キッチン西側窓
冬はまだよいけれど西日がまぶしすぎる窓。
DAISOポスターフレームに日除けシールをはりつけています。
それに外には縦型のパイプが5.6本の立て掛けタープを左右きちんと、固定して立て掛けていましたが
風が吹くとパイプが窓にあたって『パタパタパタパタ』音がして💦何回も外へ出て固定し直したり…
なんとかしなければと、業者に頼んで日除けをつけてもらおうか、『よしず』はすぐ倒れるし💦悩んでいたら
窓にはりつけるタイプのブラインド型のフィルムを発見(。uωu)♪
窓は模様でゴツゴツなのでポスターフレームにはって裏側から固定しました。
ブラインドみたいで✨ちょっとオシャレ
そして
隙間があるの適度な光も入り
外もスッキリで悩み解決できました。
多肉植物のためにいちばん下だけは隙間を開けましたが🌱
キッチン西側窓
冬はまだよいけれど西日がまぶしすぎる窓。
DAISOポスターフレームに日除けシールをはりつけています。
それに外には縦型のパイプが5.6本の立て掛けタープを左右きちんと、固定して立て掛けていましたが
風が吹くとパイプが窓にあたって『パタパタパタパタ』音がして💦何回も外へ出て固定し直したり…
なんとかしなければと、業者に頼んで日除けをつけてもらおうか、『よしず』はすぐ倒れるし💦悩んでいたら
窓にはりつけるタイプのブラインド型のフィルムを発見(。uωu)♪
窓は模様でゴツゴツなのでポスターフレームにはって裏側から固定しました。
ブラインドみたいで✨ちょっとオシャレ
そして
隙間があるの適度な光も入り
外もスッキリで悩み解決できました。
多肉植物のためにいちばん下だけは隙間を開けましたが🌱