RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 メタリックペイント

35枚の部屋写真から15枚をセレクト
stfDjAkiさんの実例写真
ダイソーのメタリックペイント全色買ってきました(^^)vターナーより緩い感じですが使えますね!銅錆感はイイ感じに出ると思います!
ダイソーのメタリックペイント全色買ってきました(^^)vターナーより緩い感じですが使えますね!銅錆感はイイ感じに出ると思います!
stfDjAki
stfDjAki
家族
2menmamaさんの実例写真
ダイソーのキャンプコーナーにあった電球型ソーラーライト💡´- サビサビさせてみたら可愛い💕︎💕︎ 今日はいいお天気なので、外に出してソーラー💪( ᐛ )パワアアアアアアッ‼️で充電してみよう♥どの位明るいのかな❓ 明日はお休み♥ 今日一日頑張ろっ( ง ¯ᒡ̱¯ )و✧イッテキマス🔥
ダイソーのキャンプコーナーにあった電球型ソーラーライト💡´- サビサビさせてみたら可愛い💕︎💕︎ 今日はいいお天気なので、外に出してソーラー💪( ᐛ )パワアアアアアアッ‼️で充電してみよう♥どの位明るいのかな❓ 明日はお休み♥ 今日一日頑張ろっ( ง ¯ᒡ̱¯ )و✧イッテキマス🔥
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
jewelさんの実例写真
おはようございます☀ 最近コメントが疎かになり 皆さんの所へお伺いできずすみません😭💧 先日パンパスグラスをお迎えしたので フラワーベース作りました💕 材料はクッションフロアシートの芯と 底は端材です😂 メタリック塗装して自作のステンシルして ボルト🔩とワイヤー巻きつけて 男前に仕上げました❤️ アップ画像などは後程。。。。☺️
おはようございます☀ 最近コメントが疎かになり 皆さんの所へお伺いできずすみません😭💧 先日パンパスグラスをお迎えしたので フラワーベース作りました💕 材料はクッションフロアシートの芯と 底は端材です😂 メタリック塗装して自作のステンシルして ボルト🔩とワイヤー巻きつけて 男前に仕上げました❤️ アップ画像などは後程。。。。☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
shingoさんの実例写真
コミックスタンド作りましたよー😀 今回はポップな感じにしたくてメタリックペイントのコッパーを使いました! でもエイジング加工が止まらなくてかなりポップさは無くなりましたが😓 コミックは厚さによりますが60冊から70冊は収納出来ます!
コミックスタンド作りましたよー😀 今回はポップな感じにしたくてメタリックペイントのコッパーを使いました! でもエイジング加工が止まらなくてかなりポップさは無くなりましたが😓 コミックは厚さによりますが60冊から70冊は収納出来ます!
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
mgyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,514
おはにょうございます(*´ω`*) 今日仕事すれば明日から6連休です。 PICは、手持ちのペイントたち。本当はさらに壁塗り等の余ったペイントの大缶いくつか持っています。 最近は、増えていくペイントをしまう場所も困っているので中古キャビネットをペイントして収納を増やすことにしました。 昨日何とか、キャビネットのペイントを終えました。 なかなかヴィンテージの雰囲気が出ました。 後は仕上げにヤスリをかけたり取っ手などのパーツをつけて完了すると思われますが、あと1日以上は乾かさないとな〜。 明日からDIY夏休みかな。
おはにょうございます(*´ω`*) 今日仕事すれば明日から6連休です。 PICは、手持ちのペイントたち。本当はさらに壁塗り等の余ったペイントの大缶いくつか持っています。 最近は、増えていくペイントをしまう場所も困っているので中古キャビネットをペイントして収納を増やすことにしました。 昨日何とか、キャビネットのペイントを終えました。 なかなかヴィンテージの雰囲気が出ました。 後は仕上げにヤスリをかけたり取っ手などのパーツをつけて完了すると思われますが、あと1日以上は乾かさないとな〜。 明日からDIY夏休みかな。
mgy
mgy
2LDK
CoCo0617さんの実例写真
イベント用picです♪ 私の今1番の100均お気に入り❤︎ なくてはならないアイテムはダイソーのペイントです❣️ 特にミルクペイントと水性ニスは欠かせません❤️ ちょっとしたリメイク、工作、簡単DIYに使うからです♪ 次に、欠かせない100均すのこDIY、鉢ペイントしたりしてます^_^ そして、ダイソーは我が町にもあるので足りなくなったら、買いに直ぐ行けます。でも品揃えが少ないので、大きなダイソー行った時にストック用に買って置きます😊 天気が良い時はここの軒下で作業してます🎶
イベント用picです♪ 私の今1番の100均お気に入り❤︎ なくてはならないアイテムはダイソーのペイントです❣️ 特にミルクペイントと水性ニスは欠かせません❤️ ちょっとしたリメイク、工作、簡単DIYに使うからです♪ 次に、欠かせない100均すのこDIY、鉢ペイントしたりしてます^_^ そして、ダイソーは我が町にもあるので足りなくなったら、買いに直ぐ行けます。でも品揃えが少ないので、大きなダイソー行った時にストック用に買って置きます😊 天気が良い時はここの軒下で作業してます🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族
micoさんの実例写真
錆つけ完了🤩 寝室持っていこ(^^)
錆つけ完了🤩 寝室持っていこ(^^)
mico
mico
4LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
ダイソーとホームセンターで2000円弱で揃えました!ワクワク。何ができるでしょう?
ダイソーとホームセンターで2000円弱で揃えました!ワクワク。何ができるでしょう?
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
イベント用です(´^ω^`) ダイソーで丸くて可愛い素焼きポットを見付けたので塗りました (´^ω^) 白い部分はダイソーの珪藻土で塗ってます(´^ω^`) 受け皿部分はダイソーメタリックペイント ゴールドカラー&ブラックで塗りました٩(*´︶`*)۶
イベント用です(´^ω^`) ダイソーで丸くて可愛い素焼きポットを見付けたので塗りました (´^ω^) 白い部分はダイソーの珪藻土で塗ってます(´^ω^`) 受け皿部分はダイソーメタリックペイント ゴールドカラー&ブラックで塗りました٩(*´︶`*)۶
waka
waka
一人暮らし
Samanthaさんの実例写真
息子ちゃんへの誕生日プレゼント
息子ちゃんへの誕生日プレゼント
Samantha
Samantha
4DK | 家族
DIyamaさんの実例写真
一応完成しました🤩👍✨ なんかゴッツイなー!!笑笑 鉄板風シートを貼ったとこはダイソーのメタリックペイントで軽い錆塗装を施しました😊 もう少し手を加えたいと思います!笑
一応完成しました🤩👍✨ なんかゴッツイなー!!笑笑 鉄板風シートを貼ったとこはダイソーのメタリックペイントで軽い錆塗装を施しました😊 もう少し手を加えたいと思います!笑
DIyama
DIyama
家族
mimiさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) インスタのお友達のgarageddさんのピック見て慌てて買ってきたロッカー•*¨*•.¸¸♬︎ これ、ダイソーの新商品です。 シャビーにサビ加工して納戸に飾ります。
おはようございます(*´ω`*) インスタのお友達のgarageddさんのピック見て慌てて買ってきたロッカー•*¨*•.¸¸♬︎ これ、ダイソーの新商品です。 シャビーにサビ加工して納戸に飾ります。
mimi
mimi
ujiさんの実例写真
trusco
trusco
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
necomuraさんの実例写真
今更ながらサーキュレーターを黒化しました。 冬の洗濯物は除湿機をつけてサーキュレーターを回すので 年中出しっぱなしになります。 それなら見た目もカッコよくしたいなぁと。 まあ、塗りたいモードに私が入っていたということもありますが。 全体はマットブラックにして縁などをアクセントにアイアンペイント。 今回は、ダイソーのメタリックペイントのシルバーに、アイアンペイントの黒を混ぜてガンメタル色にしてみました。 これ、けっこうよき。 サーキュレーターの羽根はホコリが付きやすい箇所なので アイアンペイントだとザラザラになりホコリが拭きにくいのでツヤ消しブラックにしています。 さて、明日から秋のDIY大会が始まります。 材料仕入れたり悩んだりしながら進めて行きたいと思います。 がんばるぞ!おー。
今更ながらサーキュレーターを黒化しました。 冬の洗濯物は除湿機をつけてサーキュレーターを回すので 年中出しっぱなしになります。 それなら見た目もカッコよくしたいなぁと。 まあ、塗りたいモードに私が入っていたということもありますが。 全体はマットブラックにして縁などをアクセントにアイアンペイント。 今回は、ダイソーのメタリックペイントのシルバーに、アイアンペイントの黒を混ぜてガンメタル色にしてみました。 これ、けっこうよき。 サーキュレーターの羽根はホコリが付きやすい箇所なので アイアンペイントだとザラザラになりホコリが拭きにくいのでツヤ消しブラックにしています。 さて、明日から秋のDIY大会が始まります。 材料仕入れたり悩んだりしながら進めて行きたいと思います。 がんばるぞ!おー。
necomura
necomura
3LDK | 家族
yama_p-さんの実例写真
祖父が昔 二十世紀梨を作っていた山へ、久々に行ってきました。 山中を歩いていたら、きれいに抜け落ちた鹿の角を発見し、持ち帰って来ました。 先ず、煮沸消毒とアルコールで殺菌して何度も磨きをかけ綺麗に処理を施しました。 そしてキャン・ドゥの木製のアルファベット文字のプレートを購入し、ダイソーのメタリックペイント・シルバーを塗ってみました‼️ 仕上げは、輝きを求めニスを塗り込みました。
祖父が昔 二十世紀梨を作っていた山へ、久々に行ってきました。 山中を歩いていたら、きれいに抜け落ちた鹿の角を発見し、持ち帰って来ました。 先ず、煮沸消毒とアルコールで殺菌して何度も磨きをかけ綺麗に処理を施しました。 そしてキャン・ドゥの木製のアルファベット文字のプレートを購入し、ダイソーのメタリックペイント・シルバーを塗ってみました‼️ 仕上げは、輝きを求めニスを塗り込みました。
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし

部屋全体 メタリックペイントの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 メタリックペイント

35枚の部屋写真から15枚をセレクト
stfDjAkiさんの実例写真
ダイソーのメタリックペイント全色買ってきました(^^)vターナーより緩い感じですが使えますね!銅錆感はイイ感じに出ると思います!
ダイソーのメタリックペイント全色買ってきました(^^)vターナーより緩い感じですが使えますね!銅錆感はイイ感じに出ると思います!
stfDjAki
stfDjAki
家族
2menmamaさんの実例写真
ダイソーのキャンプコーナーにあった電球型ソーラーライト💡´- サビサビさせてみたら可愛い💕︎💕︎ 今日はいいお天気なので、外に出してソーラー💪( ᐛ )パワアアアアアアッ‼️で充電してみよう♥どの位明るいのかな❓ 明日はお休み♥ 今日一日頑張ろっ( ง ¯ᒡ̱¯ )و✧イッテキマス🔥
ダイソーのキャンプコーナーにあった電球型ソーラーライト💡´- サビサビさせてみたら可愛い💕︎💕︎ 今日はいいお天気なので、外に出してソーラー💪( ᐛ )パワアアアアアアッ‼️で充電してみよう♥どの位明るいのかな❓ 明日はお休み♥ 今日一日頑張ろっ( ง ¯ᒡ̱¯ )و✧イッテキマス🔥
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
jewelさんの実例写真
おはようございます☀ 最近コメントが疎かになり 皆さんの所へお伺いできずすみません😭💧 先日パンパスグラスをお迎えしたので フラワーベース作りました💕 材料はクッションフロアシートの芯と 底は端材です😂 メタリック塗装して自作のステンシルして ボルト🔩とワイヤー巻きつけて 男前に仕上げました❤️ アップ画像などは後程。。。。☺️
おはようございます☀ 最近コメントが疎かになり 皆さんの所へお伺いできずすみません😭💧 先日パンパスグラスをお迎えしたので フラワーベース作りました💕 材料はクッションフロアシートの芯と 底は端材です😂 メタリック塗装して自作のステンシルして ボルト🔩とワイヤー巻きつけて 男前に仕上げました❤️ アップ画像などは後程。。。。☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
shingoさんの実例写真
コミックスタンド作りましたよー😀 今回はポップな感じにしたくてメタリックペイントのコッパーを使いました! でもエイジング加工が止まらなくてかなりポップさは無くなりましたが😓 コミックは厚さによりますが60冊から70冊は収納出来ます!
コミックスタンド作りましたよー😀 今回はポップな感じにしたくてメタリックペイントのコッパーを使いました! でもエイジング加工が止まらなくてかなりポップさは無くなりましたが😓 コミックは厚さによりますが60冊から70冊は収納出来ます!
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
mgyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,514
おはにょうございます(*´ω`*) 今日仕事すれば明日から6連休です。 PICは、手持ちのペイントたち。本当はさらに壁塗り等の余ったペイントの大缶いくつか持っています。 最近は、増えていくペイントをしまう場所も困っているので中古キャビネットをペイントして収納を増やすことにしました。 昨日何とか、キャビネットのペイントを終えました。 なかなかヴィンテージの雰囲気が出ました。 後は仕上げにヤスリをかけたり取っ手などのパーツをつけて完了すると思われますが、あと1日以上は乾かさないとな〜。 明日からDIY夏休みかな。
おはにょうございます(*´ω`*) 今日仕事すれば明日から6連休です。 PICは、手持ちのペイントたち。本当はさらに壁塗り等の余ったペイントの大缶いくつか持っています。 最近は、増えていくペイントをしまう場所も困っているので中古キャビネットをペイントして収納を増やすことにしました。 昨日何とか、キャビネットのペイントを終えました。 なかなかヴィンテージの雰囲気が出ました。 後は仕上げにヤスリをかけたり取っ手などのパーツをつけて完了すると思われますが、あと1日以上は乾かさないとな〜。 明日からDIY夏休みかな。
mgy
mgy
2LDK
CoCo0617さんの実例写真
イベント用picです♪ 私の今1番の100均お気に入り❤︎ なくてはならないアイテムはダイソーのペイントです❣️ 特にミルクペイントと水性ニスは欠かせません❤️ ちょっとしたリメイク、工作、簡単DIYに使うからです♪ 次に、欠かせない100均すのこDIY、鉢ペイントしたりしてます^_^ そして、ダイソーは我が町にもあるので足りなくなったら、買いに直ぐ行けます。でも品揃えが少ないので、大きなダイソー行った時にストック用に買って置きます😊 天気が良い時はここの軒下で作業してます🎶
イベント用picです♪ 私の今1番の100均お気に入り❤︎ なくてはならないアイテムはダイソーのペイントです❣️ 特にミルクペイントと水性ニスは欠かせません❤️ ちょっとしたリメイク、工作、簡単DIYに使うからです♪ 次に、欠かせない100均すのこDIY、鉢ペイントしたりしてます^_^ そして、ダイソーは我が町にもあるので足りなくなったら、買いに直ぐ行けます。でも品揃えが少ないので、大きなダイソー行った時にストック用に買って置きます😊 天気が良い時はここの軒下で作業してます🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族
micoさんの実例写真
錆つけ完了🤩 寝室持っていこ(^^)
錆つけ完了🤩 寝室持っていこ(^^)
mico
mico
4LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
ダイソーとホームセンターで2000円弱で揃えました!ワクワク。何ができるでしょう?
ダイソーとホームセンターで2000円弱で揃えました!ワクワク。何ができるでしょう?
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
イベント用です(´^ω^`) ダイソーで丸くて可愛い素焼きポットを見付けたので塗りました (´^ω^) 白い部分はダイソーの珪藻土で塗ってます(´^ω^`) 受け皿部分はダイソーメタリックペイント ゴールドカラー&ブラックで塗りました٩(*´︶`*)۶
イベント用です(´^ω^`) ダイソーで丸くて可愛い素焼きポットを見付けたので塗りました (´^ω^) 白い部分はダイソーの珪藻土で塗ってます(´^ω^`) 受け皿部分はダイソーメタリックペイント ゴールドカラー&ブラックで塗りました٩(*´︶`*)۶
waka
waka
一人暮らし
Samanthaさんの実例写真
息子ちゃんへの誕生日プレゼント
息子ちゃんへの誕生日プレゼント
Samantha
Samantha
4DK | 家族
DIyamaさんの実例写真
一応完成しました🤩👍✨ なんかゴッツイなー!!笑笑 鉄板風シートを貼ったとこはダイソーのメタリックペイントで軽い錆塗装を施しました😊 もう少し手を加えたいと思います!笑
一応完成しました🤩👍✨ なんかゴッツイなー!!笑笑 鉄板風シートを貼ったとこはダイソーのメタリックペイントで軽い錆塗装を施しました😊 もう少し手を加えたいと思います!笑
DIyama
DIyama
家族
mimiさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) インスタのお友達のgarageddさんのピック見て慌てて買ってきたロッカー•*¨*•.¸¸♬︎ これ、ダイソーの新商品です。 シャビーにサビ加工して納戸に飾ります。
おはようございます(*´ω`*) インスタのお友達のgarageddさんのピック見て慌てて買ってきたロッカー•*¨*•.¸¸♬︎ これ、ダイソーの新商品です。 シャビーにサビ加工して納戸に飾ります。
mimi
mimi
ujiさんの実例写真
trusco
trusco
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
necomuraさんの実例写真
今更ながらサーキュレーターを黒化しました。 冬の洗濯物は除湿機をつけてサーキュレーターを回すので 年中出しっぱなしになります。 それなら見た目もカッコよくしたいなぁと。 まあ、塗りたいモードに私が入っていたということもありますが。 全体はマットブラックにして縁などをアクセントにアイアンペイント。 今回は、ダイソーのメタリックペイントのシルバーに、アイアンペイントの黒を混ぜてガンメタル色にしてみました。 これ、けっこうよき。 サーキュレーターの羽根はホコリが付きやすい箇所なので アイアンペイントだとザラザラになりホコリが拭きにくいのでツヤ消しブラックにしています。 さて、明日から秋のDIY大会が始まります。 材料仕入れたり悩んだりしながら進めて行きたいと思います。 がんばるぞ!おー。
今更ながらサーキュレーターを黒化しました。 冬の洗濯物は除湿機をつけてサーキュレーターを回すので 年中出しっぱなしになります。 それなら見た目もカッコよくしたいなぁと。 まあ、塗りたいモードに私が入っていたということもありますが。 全体はマットブラックにして縁などをアクセントにアイアンペイント。 今回は、ダイソーのメタリックペイントのシルバーに、アイアンペイントの黒を混ぜてガンメタル色にしてみました。 これ、けっこうよき。 サーキュレーターの羽根はホコリが付きやすい箇所なので アイアンペイントだとザラザラになりホコリが拭きにくいのでツヤ消しブラックにしています。 さて、明日から秋のDIY大会が始まります。 材料仕入れたり悩んだりしながら進めて行きたいと思います。 がんばるぞ!おー。
necomura
necomura
3LDK | 家族
yama_p-さんの実例写真
祖父が昔 二十世紀梨を作っていた山へ、久々に行ってきました。 山中を歩いていたら、きれいに抜け落ちた鹿の角を発見し、持ち帰って来ました。 先ず、煮沸消毒とアルコールで殺菌して何度も磨きをかけ綺麗に処理を施しました。 そしてキャン・ドゥの木製のアルファベット文字のプレートを購入し、ダイソーのメタリックペイント・シルバーを塗ってみました‼️ 仕上げは、輝きを求めニスを塗り込みました。
祖父が昔 二十世紀梨を作っていた山へ、久々に行ってきました。 山中を歩いていたら、きれいに抜け落ちた鹿の角を発見し、持ち帰って来ました。 先ず、煮沸消毒とアルコールで殺菌して何度も磨きをかけ綺麗に処理を施しました。 そしてキャン・ドゥの木製のアルファベット文字のプレートを購入し、ダイソーのメタリックペイント・シルバーを塗ってみました‼️ 仕上げは、輝きを求めニスを塗り込みました。
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし

部屋全体 メタリックペイントの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ