RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アース製薬 ガーデニング

2,401枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
孫のゆあたんが 間引きした【あさがお】を小学校から持ち帰ってくれたので一緒にプランターに植え替えました。。 pic④我が家の朝顔の仲間入りです。 見る見る成長してきて嬉しいひとコマでーす♡
孫のゆあたんが 間引きした【あさがお】を小学校から持ち帰ってくれたので一緒にプランターに植え替えました。。 pic④我が家の朝顔の仲間入りです。 見る見る成長してきて嬉しいひとコマでーす♡
miyu
miyu
4LDK
reireiさんの実例写真
アース製薬のボタナイス、ただいまモニター中です! 多肉観葉植物の虫退治。 白い粒タイプのお薬で、キャップを開けてすぐパラパラとまけるので、とっても便利です。 あぶら虫やコナジラミなどに効く!って、ちょうど庭のバラにあぶら虫がびっしりついてて、焦ってたところなので早速パラパラと。なんてタイムリーな✨速効性あるみたいなので楽しみです😊
アース製薬のボタナイス、ただいまモニター中です! 多肉観葉植物の虫退治。 白い粒タイプのお薬で、キャップを開けてすぐパラパラとまけるので、とっても便利です。 あぶら虫やコナジラミなどに効く!って、ちょうど庭のバラにあぶら虫がびっしりついてて、焦ってたところなので早速パラパラと。なんてタイムリーな✨速効性あるみたいなので楽しみです😊
reirei
reirei
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
fxs-rrさんの実例写真
アースガーデン、やさお酢、ロハピのモニター投稿です。 新入の仲間になった、スイートバジル! 病気、虫予防にロハピで! 健康に育って欲しいです。
アースガーデン、やさお酢、ロハピのモニター投稿です。 新入の仲間になった、スイートバジル! 病気、虫予防にロハピで! 健康に育って欲しいです。
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
¥260
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
shiratama
shiratama
家族
booboobooさんの実例写真
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
boobooboo
boobooboo
家族
tararaさんの実例写真
去年の10月に4つサンチュ苗を🥬購入 とうが立って花が付き出したのでそろそろ終わりです😅(1枚目) 今回🥬3度目のサンチュ🥬作りでした 上手に育てられたのは初😊 冬は即席で作ったペットボトル温室で(3枚目)🤣一杯になったら葉っぱだけ何度も収穫し🥬高い野菜を買う事なく終り 暖かくなって幹が伸びてきたらネットで囲い(2 .4枚目) 🤣やさお酢やロハピのお陰で病気や虫から守られ✌️ 新鮮で綺麗なサンチュを🥬😊いっぱい食べる事ができました😊
去年の10月に4つサンチュ苗を🥬購入 とうが立って花が付き出したのでそろそろ終わりです😅(1枚目) 今回🥬3度目のサンチュ🥬作りでした 上手に育てられたのは初😊 冬は即席で作ったペットボトル温室で(3枚目)🤣一杯になったら葉っぱだけ何度も収穫し🥬高い野菜を買う事なく終り 暖かくなって幹が伸びてきたらネットで囲い(2 .4枚目) 🤣やさお酢やロハピのお陰で病気や虫から守られ✌️ 新鮮で綺麗なサンチュを🥬😊いっぱい食べる事ができました😊
tarara
tarara
家族
korokkoroさんの実例写真
ベランダにあるお花たちにも モニターさせていただいている アース製薬さんのBotaNice土にまくだけ虫退治をパラパラっとかけています♪ 今年は家庭菜園用の苗を買っていなくて育てていませんが BotaNiceは野菜&果物にも使えるそうです♪
ベランダにあるお花たちにも モニターさせていただいている アース製薬さんのBotaNice土にまくだけ虫退治をパラパラっとかけています♪ 今年は家庭菜園用の苗を買っていなくて育てていませんが BotaNiceは野菜&果物にも使えるそうです♪
korokkoro
korokkoro
家族
lovepeaceさんの実例写真
アース製薬の花いとしのモニター 最後の投稿になります。 この度は モニターに選んでいただき ありがとうございました🙇 花いとしの害虫対策の効果は 1ヵ月あるので また1ヵ月後に散布したいと思います。 モニターにお付き合い ありがとうございました😆
アース製薬の花いとしのモニター 最後の投稿になります。 この度は モニターに選んでいただき ありがとうございました🙇 花いとしの害虫対策の効果は 1ヵ月あるので また1ヵ月後に散布したいと思います。 モニターにお付き合い ありがとうございました😆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
heidi
heidi
chamiさんの実例写真
アース製薬様の「botanice」観葉植物栽培セットのモニターに当選しました。 ありがとうございます! 多肉植物は初めてなのですが 大切に育てたいと思います。
アース製薬様の「botanice」観葉植物栽培セットのモニターに当選しました。 ありがとうございます! 多肉植物は初めてなのですが 大切に育てたいと思います。
chami
chami
4LDK | 家族
Dさんの実例写真
トマト栽培はじめました🍅 苗を植え付けたばかりですが、害虫予防にやさお酢を散布!!
トマト栽培はじめました🍅 苗を植え付けたばかりですが、害虫予防にやさお酢を散布!!
D
D
家族
kintoto07さんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 東京は朝から雲☁ひとつない良いお天気です♪ 今日は、お庭いじり日和り&お洗濯日和りになりそうです(*´艸`*) アース製薬さんのロハピのモニターpic♡♡ ロハピは散布の仕方がsprayかJETか選べます♪ 近くで広い場合はspray、離れた場所にはJET。 便利です🎶(*´艸`*) お庭からお家の中に鉢を入れたり、切り花を持って来たときに一緒に虫さんもお家の中に迎え入れてしまい、びっくりΣ(゚д゚;)することがしばしば💦💦 これからは食品原料99.9%のロハピでシュッとしてからお家の中に持って来れば安心です♪
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 東京は朝から雲☁ひとつない良いお天気です♪ 今日は、お庭いじり日和り&お洗濯日和りになりそうです(*´艸`*) アース製薬さんのロハピのモニターpic♡♡ ロハピは散布の仕方がsprayかJETか選べます♪ 近くで広い場合はspray、離れた場所にはJET。 便利です🎶(*´艸`*) お庭からお家の中に鉢を入れたり、切り花を持って来たときに一緒に虫さんもお家の中に迎え入れてしまい、びっくりΣ(゚д゚;)することがしばしば💦💦 これからは食品原料99.9%のロハピでシュッとしてからお家の中に持って来れば安心です♪
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
kazafunaさんの実例写真
園芸用品¥935
のろのろやってて、パパがベランダで飲みたい気温になってしまったのでテーブル近辺は整えましたが、まだ終わってない ガーデニング資材をそのまま出して置くと散らかって見える 隠したいけど、すぐ、すぐパッと取り出したい そこで、スプレーボトルは木箱を作ってその中に入れてます スプレーボトル類はどこの物も大体同じ高さなので助かる ハイポネックスはポンプボトルに入れていてジョウロをここに持ってきて直接ピュッピュッと入れてから(量は適当)水を入れてます ズボラだろぅ😏 でも、ポンプボトルの口からハイポネックスがポタリポタリと漏れてくることがあって、そこらじゅうブルーに染まって偉い目にあった事数回 ですが楽ちん過ぎてやめられません なんでだろう?気圧かなぁ?🤔 グリーンアイスが開花しました♪ 植替え時、根をコンパクトにして鉢増しせずに雑に育てて9年目になります
のろのろやってて、パパがベランダで飲みたい気温になってしまったのでテーブル近辺は整えましたが、まだ終わってない ガーデニング資材をそのまま出して置くと散らかって見える 隠したいけど、すぐ、すぐパッと取り出したい そこで、スプレーボトルは木箱を作ってその中に入れてます スプレーボトル類はどこの物も大体同じ高さなので助かる ハイポネックスはポンプボトルに入れていてジョウロをここに持ってきて直接ピュッピュッと入れてから(量は適当)水を入れてます ズボラだろぅ😏 でも、ポンプボトルの口からハイポネックスがポタリポタリと漏れてくることがあって、そこらじゅうブルーに染まって偉い目にあった事数回 ですが楽ちん過ぎてやめられません なんでだろう?気圧かなぁ?🤔 グリーンアイスが開花しました♪ 植替え時、根をコンパクトにして鉢増しせずに雑に育てて9年目になります
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ロハピ モニターpic* プランターで育ててる プチトマトの 『あまりん』と『こあま』 娘はトマトが苦手なので、 一緒に育てて赤くなったら 食べる約束をしています🤣 野菜にも ロハピ 収穫前日まで使えます❁
*ロハピ モニターpic* プランターで育ててる プチトマトの 『あまりん』と『こあま』 娘はトマトが苦手なので、 一緒に育てて赤くなったら 食べる約束をしています🤣 野菜にも ロハピ 収穫前日まで使えます❁
merci
merci
4LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
BotaNice  土にまくだけ虫退治     (アース製薬) モニターをさせていただくことに なりました♪ ありがとうございますm(_ _)m 土にまくだけ〜とても楽しみです。 よろしくお願いします。
BotaNice  土にまくだけ虫退治     (アース製薬) モニターをさせていただくことに なりました♪ ありがとうございますm(_ _)m 土にまくだけ〜とても楽しみです。 よろしくお願いします。
VIORA
VIORA
runaさんの実例写真
🌿アースガーデニングモニター③ 今日は一日おきの変な天気🌧️の悪さ😞 🍅と一緒に育てている青じそ🌿 やさお酢とロハピに守られながら🌿成長してほしいです。🤗 やさお酢はかけた時に、お酢の香りがしました。 本当に食品から出来てるんだなぁーと感じました。🤔 🌿花屋さんから、しそは花を摘まないと葉が増えず大きくならないそうです。👆
🌿アースガーデニングモニター③ 今日は一日おきの変な天気🌧️の悪さ😞 🍅と一緒に育てている青じそ🌿 やさお酢とロハピに守られながら🌿成長してほしいです。🤗 やさお酢はかけた時に、お酢の香りがしました。 本当に食品から出来てるんだなぁーと感じました。🤔 🌿花屋さんから、しそは花を摘まないと葉が増えず大きくならないそうです。👆
runa
runa
3DK | 家族
miyupannaさんの実例写真
『土にまくだけ害虫退治オールスター』のモニターです。 ミニトマトの植え付け前の土の中にまきました! なんだか安心感が半端ない✨
『土にまくだけ害虫退治オールスター』のモニターです。 ミニトマトの植え付け前の土の中にまきました! なんだか安心感が半端ない✨
miyupanna
miyupanna
家族
tan5さんの実例写真
アース製薬さまのやさお酢&ロハピのモニターを始めてそろそろ2週間になります🌿 明日から台風も迫ってくるので今のうちに様子を見ました。 元気なガーベラが咲き始めました🏵 虫が多いときは葉が食べられていることもありましたが今年は防虫予防&栄養もあり葉の色も濃く元気です! このまま続けて私も植物も元気でいたいと思いました~(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
アース製薬さまのやさお酢&ロハピのモニターを始めてそろそろ2週間になります🌿 明日から台風も迫ってくるので今のうちに様子を見ました。 元気なガーベラが咲き始めました🏵 虫が多いときは葉が食べられていることもありましたが今年は防虫予防&栄養もあり葉の色も濃く元気です! このまま続けて私も植物も元気でいたいと思いました~(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
¥795
モニターに選んでいただき、ありがとうございます✨ アース製薬さんのお花のお薬は、 過去に何度も使用経験がありますが、 今回は、ニオイがない粒タイプを初めて使わせていただくので 家の中で観葉植物に使えるのがとても楽しみです❗
モニターに選んでいただき、ありがとうございます✨ アース製薬さんのお花のお薬は、 過去に何度も使用経験がありますが、 今回は、ニオイがない粒タイプを初めて使わせていただくので 家の中で観葉植物に使えるのがとても楽しみです❗
masumix
masumix
家族
Hi5さんの実例写真
しぶとい雑草の塊! 草コロリで撃退しました!ついにコロリ〜! 根本をもう一度だけ草コロリをかけました。 明日で最後のモニター! 結果が楽しみです♪♪
しぶとい雑草の塊! 草コロリで撃退しました!ついにコロリ〜! 根本をもう一度だけ草コロリをかけました。 明日で最後のモニター! 結果が楽しみです♪♪
Hi5
Hi5
家族
kaさんの実例写真
アース製薬さんのBota Nice土にまくだけ虫退治 モニター中です🙇‍♀️ お外の多肉とゴムの木にも撒きました💚🤍 お買い物に行く前にささっと撒きました! 本当にお手軽に虫除けできます!!しかも1か月も効果あり! 部屋の中の観葉植物に撒いてから 何日か経ちましたが 小さな虫がいなくなりました!!! 正直小さな虫が飛んでいたのはゴミ箱からかな!?外からかな!?と思っていたのですが😂 ここ何日か全く見なくなり😳観葉植物の土からだったのかなと確信しました!!!👏 効果を感じています🌿🍏🌳 ゴムの木は部屋で育てていたのですが 置く場所が無くなって😂 去年の冬お外に出しました🌿 外にだしたら葉が全部落ちてもうダメか、、と思いながらも 水をやり続けていたら🌧この夏こんなに葉がいっぱい!(何故か下からも😂) 多肉の寄せ植えは雑草をとっていたら 何個かぽきっとやってしまいました(がさつで申し訳ないです。。😰) 折れたのは土の上に並べてみました。。 多肉さん増やせるかな🌿😖 明日は植木も中に入れれるものは非難です🌀 台風大きいみたいで ソワソワします😥明日は午前中 台風対策頑張ります😣 今週、野菜を植えてこれで虫除けしようと思いましたが また来週か再来週に持ち越しです☹️🍆
アース製薬さんのBota Nice土にまくだけ虫退治 モニター中です🙇‍♀️ お外の多肉とゴムの木にも撒きました💚🤍 お買い物に行く前にささっと撒きました! 本当にお手軽に虫除けできます!!しかも1か月も効果あり! 部屋の中の観葉植物に撒いてから 何日か経ちましたが 小さな虫がいなくなりました!!! 正直小さな虫が飛んでいたのはゴミ箱からかな!?外からかな!?と思っていたのですが😂 ここ何日か全く見なくなり😳観葉植物の土からだったのかなと確信しました!!!👏 効果を感じています🌿🍏🌳 ゴムの木は部屋で育てていたのですが 置く場所が無くなって😂 去年の冬お外に出しました🌿 外にだしたら葉が全部落ちてもうダメか、、と思いながらも 水をやり続けていたら🌧この夏こんなに葉がいっぱい!(何故か下からも😂) 多肉の寄せ植えは雑草をとっていたら 何個かぽきっとやってしまいました(がさつで申し訳ないです。。😰) 折れたのは土の上に並べてみました。。 多肉さん増やせるかな🌿😖 明日は植木も中に入れれるものは非難です🌀 台風大きいみたいで ソワソワします😥明日は午前中 台風対策頑張ります😣 今週、野菜を植えてこれで虫除けしようと思いましたが また来週か再来週に持ち越しです☹️🍆
ka
ka
家族
mi-saさんの実例写真
BotaNiceの観葉多肉植物栽培セットモニター ②BotaNice (ボタナイス)置くだけ!カンタン錠剤肥料 ③BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ 天気が回復した昨日、ようやく錠剤肥料を開封して使ってみました🌱 2枚目、メーカーにこだわらず中身で選んだ手持ちの錠剤肥料と、液肥、虫対策スプレーを集めて撮ってみました(ほとんどもちもの全部に近い🤭)なんと!肥料は全部ハイポネックスさん💞 恥ずかしながら、「ハイポネックス」というのは液体肥料のなまえだと思ってました😅 モニター品といっしょにもらったカタログにも載っていました(この液肥は載ってないなぁ…) 物によって、大きさ、色、使用量、交換期間が違っていて、裏に詳しく書いてくれてあります。チッソ、リン酸、カリの含有率で使い分けるようです。 より詳しくガイドブックに書かれています。 BotaNiceの置くだけ錠剤肥料は小さめで、ほかのに比べてわりとたくさん置く印象てす。鉢の周囲ぐるりと置いて、均等に浸透する感じですね🪴 ポポラス鉢は6号ぐらいなので、6個置きました。効き目は約1ヶ月、植え替え直後は避けて、1ヶ月後から使用とあります。ポポラスは1ヶ月以上経ってるのでそのまま置きました。 同じ大きさの鉢で比べると、 このプロトミックなら3個で約2ヶ月 オリーブ用は… え?😲なんと、こんなに、大きいのに5個になってます!!(2個しか置いてなかった…)で約2ヶ月 どれも植え替えた場合はしばらく経ってから置くようにと、かかれています。 この機に、一斉に交換しました。月に一度、毎月月末☺揃えると分かりやすいです(プロトミックは2ヶ月なので偶数月と覚えときます!) ちなみに…土からわいたコバエ退治も効果は1ヶ月てす。
BotaNiceの観葉多肉植物栽培セットモニター ②BotaNice (ボタナイス)置くだけ!カンタン錠剤肥料 ③BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ 天気が回復した昨日、ようやく錠剤肥料を開封して使ってみました🌱 2枚目、メーカーにこだわらず中身で選んだ手持ちの錠剤肥料と、液肥、虫対策スプレーを集めて撮ってみました(ほとんどもちもの全部に近い🤭)なんと!肥料は全部ハイポネックスさん💞 恥ずかしながら、「ハイポネックス」というのは液体肥料のなまえだと思ってました😅 モニター品といっしょにもらったカタログにも載っていました(この液肥は載ってないなぁ…) 物によって、大きさ、色、使用量、交換期間が違っていて、裏に詳しく書いてくれてあります。チッソ、リン酸、カリの含有率で使い分けるようです。 より詳しくガイドブックに書かれています。 BotaNiceの置くだけ錠剤肥料は小さめで、ほかのに比べてわりとたくさん置く印象てす。鉢の周囲ぐるりと置いて、均等に浸透する感じですね🪴 ポポラス鉢は6号ぐらいなので、6個置きました。効き目は約1ヶ月、植え替え直後は避けて、1ヶ月後から使用とあります。ポポラスは1ヶ月以上経ってるのでそのまま置きました。 同じ大きさの鉢で比べると、 このプロトミックなら3個で約2ヶ月 オリーブ用は… え?😲なんと、こんなに、大きいのに5個になってます!!(2個しか置いてなかった…)で約2ヶ月 どれも植え替えた場合はしばらく経ってから置くようにと、かかれています。 この機に、一斉に交換しました。月に一度、毎月月末☺揃えると分かりやすいです(プロトミックは2ヶ月なので偶数月と覚えときます!) ちなみに…土からわいたコバエ退治も効果は1ヶ月てす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

アース製薬 ガーデニングの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アース製薬 ガーデニング

2,401枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
孫のゆあたんが 間引きした【あさがお】を小学校から持ち帰ってくれたので一緒にプランターに植え替えました。。 pic④我が家の朝顔の仲間入りです。 見る見る成長してきて嬉しいひとコマでーす♡
孫のゆあたんが 間引きした【あさがお】を小学校から持ち帰ってくれたので一緒にプランターに植え替えました。。 pic④我が家の朝顔の仲間入りです。 見る見る成長してきて嬉しいひとコマでーす♡
miyu
miyu
4LDK
reireiさんの実例写真
アース製薬のボタナイス、ただいまモニター中です! 多肉観葉植物の虫退治。 白い粒タイプのお薬で、キャップを開けてすぐパラパラとまけるので、とっても便利です。 あぶら虫やコナジラミなどに効く!って、ちょうど庭のバラにあぶら虫がびっしりついてて、焦ってたところなので早速パラパラと。なんてタイムリーな✨速効性あるみたいなので楽しみです😊
アース製薬のボタナイス、ただいまモニター中です! 多肉観葉植物の虫退治。 白い粒タイプのお薬で、キャップを開けてすぐパラパラとまけるので、とっても便利です。 あぶら虫やコナジラミなどに効く!って、ちょうど庭のバラにあぶら虫がびっしりついてて、焦ってたところなので早速パラパラと。なんてタイムリーな✨速効性あるみたいなので楽しみです😊
reirei
reirei
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
fxs-rrさんの実例写真
アースガーデン、やさお酢、ロハピのモニター投稿です。 新入の仲間になった、スイートバジル! 病気、虫予防にロハピで! 健康に育って欲しいです。
アースガーデン、やさお酢、ロハピのモニター投稿です。 新入の仲間になった、スイートバジル! 病気、虫予防にロハピで! 健康に育って欲しいです。
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
¥260
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
shiratama
shiratama
家族
booboobooさんの実例写真
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
【ロハピ・やさお酢】モニター中! オクラにも【やさお酢】をしたたるほどたっぷり使用しました! 去年オクラへの虫被害が本当にひどかったので今回はやさお酢くんに頑張ってもらおうと思います😂 これで虫被害が減ればやさお酢くんのおかげということになります、がんばれやさお酢!笑
boobooboo
boobooboo
家族
tararaさんの実例写真
去年の10月に4つサンチュ苗を🥬購入 とうが立って花が付き出したのでそろそろ終わりです😅(1枚目) 今回🥬3度目のサンチュ🥬作りでした 上手に育てられたのは初😊 冬は即席で作ったペットボトル温室で(3枚目)🤣一杯になったら葉っぱだけ何度も収穫し🥬高い野菜を買う事なく終り 暖かくなって幹が伸びてきたらネットで囲い(2 .4枚目) 🤣やさお酢やロハピのお陰で病気や虫から守られ✌️ 新鮮で綺麗なサンチュを🥬😊いっぱい食べる事ができました😊
去年の10月に4つサンチュ苗を🥬購入 とうが立って花が付き出したのでそろそろ終わりです😅(1枚目) 今回🥬3度目のサンチュ🥬作りでした 上手に育てられたのは初😊 冬は即席で作ったペットボトル温室で(3枚目)🤣一杯になったら葉っぱだけ何度も収穫し🥬高い野菜を買う事なく終り 暖かくなって幹が伸びてきたらネットで囲い(2 .4枚目) 🤣やさお酢やロハピのお陰で病気や虫から守られ✌️ 新鮮で綺麗なサンチュを🥬😊いっぱい食べる事ができました😊
tarara
tarara
家族
korokkoroさんの実例写真
ベランダにあるお花たちにも モニターさせていただいている アース製薬さんのBotaNice土にまくだけ虫退治をパラパラっとかけています♪ 今年は家庭菜園用の苗を買っていなくて育てていませんが BotaNiceは野菜&果物にも使えるそうです♪
ベランダにあるお花たちにも モニターさせていただいている アース製薬さんのBotaNice土にまくだけ虫退治をパラパラっとかけています♪ 今年は家庭菜園用の苗を買っていなくて育てていませんが BotaNiceは野菜&果物にも使えるそうです♪
korokkoro
korokkoro
家族
lovepeaceさんの実例写真
アース製薬の花いとしのモニター 最後の投稿になります。 この度は モニターに選んでいただき ありがとうございました🙇 花いとしの害虫対策の効果は 1ヵ月あるので また1ヵ月後に散布したいと思います。 モニターにお付き合い ありがとうございました😆
アース製薬の花いとしのモニター 最後の投稿になります。 この度は モニターに選んでいただき ありがとうございました🙇 花いとしの害虫対策の効果は 1ヵ月あるので また1ヵ月後に散布したいと思います。 モニターにお付き合い ありがとうございました😆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
モニター当選ありがとうございます。 2袋100円の種で、三つ葉(向かって左)とベビーリーフ(右)が冬から春の間エンドレスに収穫できました🌱 柔らかい新芽は小さな虫たちも好きなのでちょっと虫食いもあります。 やさお酢は、100%植物由来で、食べる直前まで、スプレーしても大丈夫だそうです。それで思いっきり撒きました。ほんのりお酢の匂いがしますが全く匂いは気になりません。
heidi
heidi
chamiさんの実例写真
アース製薬様の「botanice」観葉植物栽培セットのモニターに当選しました。 ありがとうございます! 多肉植物は初めてなのですが 大切に育てたいと思います。
アース製薬様の「botanice」観葉植物栽培セットのモニターに当選しました。 ありがとうございます! 多肉植物は初めてなのですが 大切に育てたいと思います。
chami
chami
4LDK | 家族
Dさんの実例写真
園芸用品¥935
トマト栽培はじめました🍅 苗を植え付けたばかりですが、害虫予防にやさお酢を散布!!
トマト栽培はじめました🍅 苗を植え付けたばかりですが、害虫予防にやさお酢を散布!!
D
D
家族
kintoto07さんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 東京は朝から雲☁ひとつない良いお天気です♪ 今日は、お庭いじり日和り&お洗濯日和りになりそうです(*´艸`*) アース製薬さんのロハピのモニターpic♡♡ ロハピは散布の仕方がsprayかJETか選べます♪ 近くで広い場合はspray、離れた場所にはJET。 便利です🎶(*´艸`*) お庭からお家の中に鉢を入れたり、切り花を持って来たときに一緒に虫さんもお家の中に迎え入れてしまい、びっくりΣ(゚д゚;)することがしばしば💦💦 これからは食品原料99.9%のロハピでシュッとしてからお家の中に持って来れば安心です♪
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 東京は朝から雲☁ひとつない良いお天気です♪ 今日は、お庭いじり日和り&お洗濯日和りになりそうです(*´艸`*) アース製薬さんのロハピのモニターpic♡♡ ロハピは散布の仕方がsprayかJETか選べます♪ 近くで広い場合はspray、離れた場所にはJET。 便利です🎶(*´艸`*) お庭からお家の中に鉢を入れたり、切り花を持って来たときに一緒に虫さんもお家の中に迎え入れてしまい、びっくりΣ(゚д゚;)することがしばしば💦💦 これからは食品原料99.9%のロハピでシュッとしてからお家の中に持って来れば安心です♪
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
kazafunaさんの実例写真
のろのろやってて、パパがベランダで飲みたい気温になってしまったのでテーブル近辺は整えましたが、まだ終わってない ガーデニング資材をそのまま出して置くと散らかって見える 隠したいけど、すぐ、すぐパッと取り出したい そこで、スプレーボトルは木箱を作ってその中に入れてます スプレーボトル類はどこの物も大体同じ高さなので助かる ハイポネックスはポンプボトルに入れていてジョウロをここに持ってきて直接ピュッピュッと入れてから(量は適当)水を入れてます ズボラだろぅ😏 でも、ポンプボトルの口からハイポネックスがポタリポタリと漏れてくることがあって、そこらじゅうブルーに染まって偉い目にあった事数回 ですが楽ちん過ぎてやめられません なんでだろう?気圧かなぁ?🤔 グリーンアイスが開花しました♪ 植替え時、根をコンパクトにして鉢増しせずに雑に育てて9年目になります
のろのろやってて、パパがベランダで飲みたい気温になってしまったのでテーブル近辺は整えましたが、まだ終わってない ガーデニング資材をそのまま出して置くと散らかって見える 隠したいけど、すぐ、すぐパッと取り出したい そこで、スプレーボトルは木箱を作ってその中に入れてます スプレーボトル類はどこの物も大体同じ高さなので助かる ハイポネックスはポンプボトルに入れていてジョウロをここに持ってきて直接ピュッピュッと入れてから(量は適当)水を入れてます ズボラだろぅ😏 でも、ポンプボトルの口からハイポネックスがポタリポタリと漏れてくることがあって、そこらじゅうブルーに染まって偉い目にあった事数回 ですが楽ちん過ぎてやめられません なんでだろう?気圧かなぁ?🤔 グリーンアイスが開花しました♪ 植替え時、根をコンパクトにして鉢増しせずに雑に育てて9年目になります
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ロハピ モニターpic* プランターで育ててる プチトマトの 『あまりん』と『こあま』 娘はトマトが苦手なので、 一緒に育てて赤くなったら 食べる約束をしています🤣 野菜にも ロハピ 収穫前日まで使えます❁
*ロハピ モニターpic* プランターで育ててる プチトマトの 『あまりん』と『こあま』 娘はトマトが苦手なので、 一緒に育てて赤くなったら 食べる約束をしています🤣 野菜にも ロハピ 収穫前日まで使えます❁
merci
merci
4LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
BotaNice  土にまくだけ虫退治     (アース製薬) モニターをさせていただくことに なりました♪ ありがとうございますm(_ _)m 土にまくだけ〜とても楽しみです。 よろしくお願いします。
BotaNice  土にまくだけ虫退治     (アース製薬) モニターをさせていただくことに なりました♪ ありがとうございますm(_ _)m 土にまくだけ〜とても楽しみです。 よろしくお願いします。
VIORA
VIORA
runaさんの実例写真
🌿アースガーデニングモニター③ 今日は一日おきの変な天気🌧️の悪さ😞 🍅と一緒に育てている青じそ🌿 やさお酢とロハピに守られながら🌿成長してほしいです。🤗 やさお酢はかけた時に、お酢の香りがしました。 本当に食品から出来てるんだなぁーと感じました。🤔 🌿花屋さんから、しそは花を摘まないと葉が増えず大きくならないそうです。👆
🌿アースガーデニングモニター③ 今日は一日おきの変な天気🌧️の悪さ😞 🍅と一緒に育てている青じそ🌿 やさお酢とロハピに守られながら🌿成長してほしいです。🤗 やさお酢はかけた時に、お酢の香りがしました。 本当に食品から出来てるんだなぁーと感じました。🤔 🌿花屋さんから、しそは花を摘まないと葉が増えず大きくならないそうです。👆
runa
runa
3DK | 家族
miyupannaさんの実例写真
『土にまくだけ害虫退治オールスター』のモニターです。 ミニトマトの植え付け前の土の中にまきました! なんだか安心感が半端ない✨
『土にまくだけ害虫退治オールスター』のモニターです。 ミニトマトの植え付け前の土の中にまきました! なんだか安心感が半端ない✨
miyupanna
miyupanna
家族
tan5さんの実例写真
アース製薬さまのやさお酢&ロハピのモニターを始めてそろそろ2週間になります🌿 明日から台風も迫ってくるので今のうちに様子を見ました。 元気なガーベラが咲き始めました🏵 虫が多いときは葉が食べられていることもありましたが今年は防虫予防&栄養もあり葉の色も濃く元気です! このまま続けて私も植物も元気でいたいと思いました~(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
アース製薬さまのやさお酢&ロハピのモニターを始めてそろそろ2週間になります🌿 明日から台風も迫ってくるので今のうちに様子を見ました。 元気なガーベラが咲き始めました🏵 虫が多いときは葉が食べられていることもありましたが今年は防虫予防&栄養もあり葉の色も濃く元気です! このまま続けて私も植物も元気でいたいと思いました~(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
¥795
モニターに選んでいただき、ありがとうございます✨ アース製薬さんのお花のお薬は、 過去に何度も使用経験がありますが、 今回は、ニオイがない粒タイプを初めて使わせていただくので 家の中で観葉植物に使えるのがとても楽しみです❗
モニターに選んでいただき、ありがとうございます✨ アース製薬さんのお花のお薬は、 過去に何度も使用経験がありますが、 今回は、ニオイがない粒タイプを初めて使わせていただくので 家の中で観葉植物に使えるのがとても楽しみです❗
masumix
masumix
家族
Hi5さんの実例写真
しぶとい雑草の塊! 草コロリで撃退しました!ついにコロリ〜! 根本をもう一度だけ草コロリをかけました。 明日で最後のモニター! 結果が楽しみです♪♪
しぶとい雑草の塊! 草コロリで撃退しました!ついにコロリ〜! 根本をもう一度だけ草コロリをかけました。 明日で最後のモニター! 結果が楽しみです♪♪
Hi5
Hi5
家族
kaさんの実例写真
アース製薬さんのBota Nice土にまくだけ虫退治 モニター中です🙇‍♀️ お外の多肉とゴムの木にも撒きました💚🤍 お買い物に行く前にささっと撒きました! 本当にお手軽に虫除けできます!!しかも1か月も効果あり! 部屋の中の観葉植物に撒いてから 何日か経ちましたが 小さな虫がいなくなりました!!! 正直小さな虫が飛んでいたのはゴミ箱からかな!?外からかな!?と思っていたのですが😂 ここ何日か全く見なくなり😳観葉植物の土からだったのかなと確信しました!!!👏 効果を感じています🌿🍏🌳 ゴムの木は部屋で育てていたのですが 置く場所が無くなって😂 去年の冬お外に出しました🌿 外にだしたら葉が全部落ちてもうダメか、、と思いながらも 水をやり続けていたら🌧この夏こんなに葉がいっぱい!(何故か下からも😂) 多肉の寄せ植えは雑草をとっていたら 何個かぽきっとやってしまいました(がさつで申し訳ないです。。😰) 折れたのは土の上に並べてみました。。 多肉さん増やせるかな🌿😖 明日は植木も中に入れれるものは非難です🌀 台風大きいみたいで ソワソワします😥明日は午前中 台風対策頑張ります😣 今週、野菜を植えてこれで虫除けしようと思いましたが また来週か再来週に持ち越しです☹️🍆
アース製薬さんのBota Nice土にまくだけ虫退治 モニター中です🙇‍♀️ お外の多肉とゴムの木にも撒きました💚🤍 お買い物に行く前にささっと撒きました! 本当にお手軽に虫除けできます!!しかも1か月も効果あり! 部屋の中の観葉植物に撒いてから 何日か経ちましたが 小さな虫がいなくなりました!!! 正直小さな虫が飛んでいたのはゴミ箱からかな!?外からかな!?と思っていたのですが😂 ここ何日か全く見なくなり😳観葉植物の土からだったのかなと確信しました!!!👏 効果を感じています🌿🍏🌳 ゴムの木は部屋で育てていたのですが 置く場所が無くなって😂 去年の冬お外に出しました🌿 外にだしたら葉が全部落ちてもうダメか、、と思いながらも 水をやり続けていたら🌧この夏こんなに葉がいっぱい!(何故か下からも😂) 多肉の寄せ植えは雑草をとっていたら 何個かぽきっとやってしまいました(がさつで申し訳ないです。。😰) 折れたのは土の上に並べてみました。。 多肉さん増やせるかな🌿😖 明日は植木も中に入れれるものは非難です🌀 台風大きいみたいで ソワソワします😥明日は午前中 台風対策頑張ります😣 今週、野菜を植えてこれで虫除けしようと思いましたが また来週か再来週に持ち越しです☹️🍆
ka
ka
家族
mi-saさんの実例写真
BotaNiceの観葉多肉植物栽培セットモニター ②BotaNice (ボタナイス)置くだけ!カンタン錠剤肥料 ③BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ 天気が回復した昨日、ようやく錠剤肥料を開封して使ってみました🌱 2枚目、メーカーにこだわらず中身で選んだ手持ちの錠剤肥料と、液肥、虫対策スプレーを集めて撮ってみました(ほとんどもちもの全部に近い🤭)なんと!肥料は全部ハイポネックスさん💞 恥ずかしながら、「ハイポネックス」というのは液体肥料のなまえだと思ってました😅 モニター品といっしょにもらったカタログにも載っていました(この液肥は載ってないなぁ…) 物によって、大きさ、色、使用量、交換期間が違っていて、裏に詳しく書いてくれてあります。チッソ、リン酸、カリの含有率で使い分けるようです。 より詳しくガイドブックに書かれています。 BotaNiceの置くだけ錠剤肥料は小さめで、ほかのに比べてわりとたくさん置く印象てす。鉢の周囲ぐるりと置いて、均等に浸透する感じですね🪴 ポポラス鉢は6号ぐらいなので、6個置きました。効き目は約1ヶ月、植え替え直後は避けて、1ヶ月後から使用とあります。ポポラスは1ヶ月以上経ってるのでそのまま置きました。 同じ大きさの鉢で比べると、 このプロトミックなら3個で約2ヶ月 オリーブ用は… え?😲なんと、こんなに、大きいのに5個になってます!!(2個しか置いてなかった…)で約2ヶ月 どれも植え替えた場合はしばらく経ってから置くようにと、かかれています。 この機に、一斉に交換しました。月に一度、毎月月末☺揃えると分かりやすいです(プロトミックは2ヶ月なので偶数月と覚えときます!) ちなみに…土からわいたコバエ退治も効果は1ヶ月てす。
BotaNiceの観葉多肉植物栽培セットモニター ②BotaNice (ボタナイス)置くだけ!カンタン錠剤肥料 ③BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ 天気が回復した昨日、ようやく錠剤肥料を開封して使ってみました🌱 2枚目、メーカーにこだわらず中身で選んだ手持ちの錠剤肥料と、液肥、虫対策スプレーを集めて撮ってみました(ほとんどもちもの全部に近い🤭)なんと!肥料は全部ハイポネックスさん💞 恥ずかしながら、「ハイポネックス」というのは液体肥料のなまえだと思ってました😅 モニター品といっしょにもらったカタログにも載っていました(この液肥は載ってないなぁ…) 物によって、大きさ、色、使用量、交換期間が違っていて、裏に詳しく書いてくれてあります。チッソ、リン酸、カリの含有率で使い分けるようです。 より詳しくガイドブックに書かれています。 BotaNiceの置くだけ錠剤肥料は小さめで、ほかのに比べてわりとたくさん置く印象てす。鉢の周囲ぐるりと置いて、均等に浸透する感じですね🪴 ポポラス鉢は6号ぐらいなので、6個置きました。効き目は約1ヶ月、植え替え直後は避けて、1ヶ月後から使用とあります。ポポラスは1ヶ月以上経ってるのでそのまま置きました。 同じ大きさの鉢で比べると、 このプロトミックなら3個で約2ヶ月 オリーブ用は… え?😲なんと、こんなに、大きいのに5個になってます!!(2個しか置いてなかった…)で約2ヶ月 どれも植え替えた場合はしばらく経ってから置くようにと、かかれています。 この機に、一斉に交換しました。月に一度、毎月月末☺揃えると分かりやすいです(プロトミックは2ヶ月なので偶数月と覚えときます!) ちなみに…土からわいたコバエ退治も効果は1ヶ月てす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

アース製薬 ガーデニングの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ