グリーン 重石

37枚の部屋写真から37枚をセレクト
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
riiiidangoさんの実例写真
完成2!!正面から☆ ブラインド半分開いとるけど目隠しになってますねヽ(*´ェ`*)ノ とりあえず今ある家庭菜園のプランターで重石にしておきました☆ 重いものはかけられないらしいので考えて飾りたいな( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 外構のフェンスはいつになるのか‥ また報告させてもらいます(`_´)ゞ
完成2!!正面から☆ ブラインド半分開いとるけど目隠しになってますねヽ(*´ェ`*)ノ とりあえず今ある家庭菜園のプランターで重石にしておきました☆ 重いものはかけられないらしいので考えて飾りたいな( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 外構のフェンスはいつになるのか‥ また報告させてもらいます(`_´)ゞ
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
昨日は大雨、強風の時間が長時間続きました😖 皆様の地域は大丈夫だったでしょうか? 玄関前の背の高くなったアナベルは 支柱で支え、鉢も倒れないように鉢の周りに重さのある鉢を置いて、ガッチリ守りました😊 アナベルはドライフラワーにするのが目標なので、まだまだこのまま頑張ってもらいます🌼.*(ドライフラワーにする時期は花の色が薄緑→白→濃い緑になった頃が良いそうです) ベランダの植物たちも大雨、強風でも元気😊(写真②) 今朝見たら、ずっと元気のなかった子が見違えるように元気になっていました😳 植物の不思議‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣✧︎
昨日は大雨、強風の時間が長時間続きました😖 皆様の地域は大丈夫だったでしょうか? 玄関前の背の高くなったアナベルは 支柱で支え、鉢も倒れないように鉢の周りに重さのある鉢を置いて、ガッチリ守りました😊 アナベルはドライフラワーにするのが目標なので、まだまだこのまま頑張ってもらいます🌼.*(ドライフラワーにする時期は花の色が薄緑→白→濃い緑になった頃が良いそうです) ベランダの植物たちも大雨、強風でも元気😊(写真②) 今朝見たら、ずっと元気のなかった子が見違えるように元気になっていました😳 植物の不思議‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣✧︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
フェイクグリーン¥24,200
生き生きとした表情を楽しむ エレガントなグリーンミックスアレンジ 涼しげで爽やかな印象の葉が人気の枝ものドウダンツツジや、 鮮やかな葉っぱが印象的なマグノリアリーフ・まるい小花がかわいらしいスノーボールなど様々なグリーンをミックスさせ、 生き生きとした表情を感じるモダン・エレガントなアレンジメント。 様々なグリーンの濃淡が上品で、玄関・エントランスやリビングなどにおすすめです。 付属品のリバーロックを重石・花留めとしてご利用ください。 清涼感のあるガラスベースはそのまま直に床置きにしても圧迫感がなくあらゆる場所に飾っていただけます。 程よい背の高さで、空間にゆとりを感じさせます。
生き生きとした表情を楽しむ エレガントなグリーンミックスアレンジ 涼しげで爽やかな印象の葉が人気の枝ものドウダンツツジや、 鮮やかな葉っぱが印象的なマグノリアリーフ・まるい小花がかわいらしいスノーボールなど様々なグリーンをミックスさせ、 生き生きとした表情を感じるモダン・エレガントなアレンジメント。 様々なグリーンの濃淡が上品で、玄関・エントランスやリビングなどにおすすめです。 付属品のリバーロックを重石・花留めとしてご利用ください。 清涼感のあるガラスベースはそのまま直に床置きにしても圧迫感がなくあらゆる場所に飾っていただけます。 程よい背の高さで、空間にゆとりを感じさせます。
viewgarden
viewgarden
eshinobumさんの実例写真
ガラス瓶、根腐れ防止剤のゼオライト、コーン、重石の白石がセットになったものを買いました お風呂場にもグリーンを!と思って虫がわかないようにハイドロカルチャー体験です🤗 ファカスプミラは数年前から鉢植えで育てていたものを瓶の大きさに合わせて剪定してみました。 匂いも無いし快適です。 リビングにある観葉植物たちもハイドロカルチャーに替えてみようかなぁ
ガラス瓶、根腐れ防止剤のゼオライト、コーン、重石の白石がセットになったものを買いました お風呂場にもグリーンを!と思って虫がわかないようにハイドロカルチャー体験です🤗 ファカスプミラは数年前から鉢植えで育てていたものを瓶の大きさに合わせて剪定してみました。 匂いも無いし快適です。 リビングにある観葉植物たちもハイドロカルチャーに替えてみようかなぁ
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
玄関周りにグリーンが欲しいですね。。。
玄関周りにグリーンが欲しいですね。。。
macha104x
macha104x
家族
chero.さんの実例写真
2月の豪雪でフェンスの高さで幹が折れたユーカリポポラス… 春になって少しずつ芽吹き 夏の今…ふっさふさ! 幹が折れたから枝が上に伸び 全体的にふさふさいい感じに復活! 少し剪定してポポラスドライにしよう♪
2月の豪雪でフェンスの高さで幹が折れたユーカリポポラス… 春になって少しずつ芽吹き 夏の今…ふっさふさ! 幹が折れたから枝が上に伸び 全体的にふさふさいい感じに復活! 少し剪定してポポラスドライにしよう♪
chero.
chero.
家族
823smileさんの実例写真
お庭改造⑧ 連投失礼します。除草剤を撒いたら防草シート!!風が強かったので、あれこれ重石にしながら形にしました!やっぱり、丸くくり抜く作業が地味に手間。でもまだシートは切りやすかったです。 敷き終わってトンカチで止めていくぞ〜♫というところで娘たち登場。楽しそう、と数本ずつ打ってくれました…いいとこ取りされた気分だけども…参加してくれてありがたいということで🤣笑
お庭改造⑧ 連投失礼します。除草剤を撒いたら防草シート!!風が強かったので、あれこれ重石にしながら形にしました!やっぱり、丸くくり抜く作業が地味に手間。でもまだシートは切りやすかったです。 敷き終わってトンカチで止めていくぞ〜♫というところで娘たち登場。楽しそう、と数本ずつ打ってくれました…いいとこ取りされた気分だけども…参加してくれてありがたいということで🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダメダカたちの災害対策 地震で揺れたら水がたくさん溢れるかもと想像して、備蓄のためにもカルキ抜き剤を使わず汲み置きの水を用意しています🚰 寒さや雨から守る蓋は百均の梱包材プチプチをワイヤーネット二枚で挟んで作りました😊 夜は何があってもいいように毎日蓋をして重石の水ボトルを置いてます ボトルの水は毎日花にあげて、新しい水に入れ替え🌹 部屋の植物たちももしものときにこの水を使うつもりです🌿 この夏は暑かったので赤玉土を増やし水を安定させたので水換えは通常通りで大丈夫でした😉 ホテイアオイは育ちが良くなかったです💦 朝、東からの日の光が良く入るようになり季節を感じます🌄 今年生まれの子供たちも大きくなってきています🐟️ 台風🌀きそうですね💦 重石増やして備えます😆
ベランダメダカたちの災害対策 地震で揺れたら水がたくさん溢れるかもと想像して、備蓄のためにもカルキ抜き剤を使わず汲み置きの水を用意しています🚰 寒さや雨から守る蓋は百均の梱包材プチプチをワイヤーネット二枚で挟んで作りました😊 夜は何があってもいいように毎日蓋をして重石の水ボトルを置いてます ボトルの水は毎日花にあげて、新しい水に入れ替え🌹 部屋の植物たちももしものときにこの水を使うつもりです🌿 この夏は暑かったので赤玉土を増やし水を安定させたので水換えは通常通りで大丈夫でした😉 ホテイアオイは育ちが良くなかったです💦 朝、東からの日の光が良く入るようになり季節を感じます🌄 今年生まれの子供たちも大きくなってきています🐟️ 台風🌀きそうですね💦 重石増やして備えます😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜🌞 久しぶりのキッチンリセット完了👍 と言ってもゆる〜い掃除具合ですが😂 作業台にモノがあふれてないというだけで清々しいです✨😝 一昨日、梅干しを漬けました。 またしても、ルクルーゼが重石代わり笑 2年前は塩分が多すぎたので今回は減塩レシピで。。 上手くできますように👏
おはようございます〜🌞 久しぶりのキッチンリセット完了👍 と言ってもゆる〜い掃除具合ですが😂 作業台にモノがあふれてないというだけで清々しいです✨😝 一昨日、梅干しを漬けました。 またしても、ルクルーゼが重石代わり笑 2年前は塩分が多すぎたので今回は減塩レシピで。。 上手くできますように👏
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
モッコウバラアーチ完成までの道のり いただいたバラを鉢植えにして一年、今年は蕾ができて枝もしっかりしてきたので慌ててアーチを購入!調べたら地植えにするのは11月頃😱迷いましたが枝が柔らかいうちにアーチにそわせたかったので、根を傷つけないように地植えにしました。 次の日みたら初の一輪発見!(2ページ目) このまま蕾ちゃん全部咲いて欲しいなぁ。
モッコウバラアーチ完成までの道のり いただいたバラを鉢植えにして一年、今年は蕾ができて枝もしっかりしてきたので慌ててアーチを購入!調べたら地植えにするのは11月頃😱迷いましたが枝が柔らかいうちにアーチにそわせたかったので、根を傷つけないように地植えにしました。 次の日みたら初の一輪発見!(2ページ目) このまま蕾ちゃん全部咲いて欲しいなぁ。
okadajapan
okadajapan
家族
kanako442さんの実例写真
作った仕事用の表札。 杉板をスノコ風にして、重石代わりに多肉の寄せ植えや鉢植えを置いてみた♪(≧▽≦) リースはダイソー素材。1000円分の材料で作るプチプラリースの春バージョンです♪
作った仕事用の表札。 杉板をスノコ風にして、重石代わりに多肉の寄せ植えや鉢植えを置いてみた♪(≧▽≦) リースはダイソー素材。1000円分の材料で作るプチプラリースの春バージョンです♪
kanako442
kanako442
家族
hamakajiさんの実例写真
花がズッシリと重くてすぐに傾いてしまうキングプロテア。 どうしても、このDOMANIと合わせたくて大苦戦‼︎ すぐに倒れるし、カッコイイ位置で固定するのは大変でした(>_<) 地元で拾ってきた石を重石にして、長野で拾ってきた苔で隠しました!
花がズッシリと重くてすぐに傾いてしまうキングプロテア。 どうしても、このDOMANIと合わせたくて大苦戦‼︎ すぐに倒れるし、カッコイイ位置で固定するのは大変でした(>_<) 地元で拾ってきた石を重石にして、長野で拾ってきた苔で隠しました!
hamakaji
hamakaji
purpureさんの実例写真
夏の準備🌞 6月から多肉の為の遮光シートを設置しました😊 あまりにも陽当り🌞が良くて💦 去年は焦げる・焼ける・溶ける🫠 (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 今は遮光率50%だけど、真夏には80%にします😆 シートをどうやって取り付けようか…🤔 風通しもいいようにする為には 直に掛けるわけにもいかず💦 いろいろ探した結果、いい物が🤭💕 きゅうりやゴーヤなどの家庭菜園で使う 支柱セットが高さもちょうどよく シートを掛けて止めるのに最適✨ カーテンのように開けるようにしたのて お水やりにも支障なし😊 支柱を固定する重石も レンガ調の可愛いのを見つけました🥰 多肉達がこれで今年の夏の暑さを 乗り越えてくれるといいな゚・*:.。❁
夏の準備🌞 6月から多肉の為の遮光シートを設置しました😊 あまりにも陽当り🌞が良くて💦 去年は焦げる・焼ける・溶ける🫠 (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 今は遮光率50%だけど、真夏には80%にします😆 シートをどうやって取り付けようか…🤔 風通しもいいようにする為には 直に掛けるわけにもいかず💦 いろいろ探した結果、いい物が🤭💕 きゅうりやゴーヤなどの家庭菜園で使う 支柱セットが高さもちょうどよく シートを掛けて止めるのに最適✨ カーテンのように開けるようにしたのて お水やりにも支障なし😊 支柱を固定する重石も レンガ調の可愛いのを見つけました🥰 多肉達がこれで今年の夏の暑さを 乗り越えてくれるといいな゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
紫陽花が咲いてきた💕 先月紫陽花の苗を赤色紫陽花の土を使って植えましたが、あれ?一つ青い!🤣でも、二色楽しめるからいっか💕 土に虫が入らないようにネットをかぶせて重石を置いてます😅プランターはこれでコガネムシ対策になります!
紫陽花が咲いてきた💕 先月紫陽花の苗を赤色紫陽花の土を使って植えましたが、あれ?一つ青い!🤣でも、二色楽しめるからいっか💕 土に虫が入らないようにネットをかぶせて重石を置いてます😅プランターはこれでコガネムシ対策になります!
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
makunouchiさんの実例写真
始めて1ヶ月のビオトープと木枠の重石がわりの多肉寄せ植え🌵
始めて1ヶ月のビオトープと木枠の重石がわりの多肉寄せ植え🌵
makunouchi
makunouchi
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
コマンドフックでしたかったことNo.1。 このタープの固定です。 実はこれは支柱を入れ、フックをかける場所に重石を付けてドームの日よけとして利用していたのですが。 台風などの風が強い日に片付けるのが難しく、片付けていたのです。 捨てようかと悩んでいたのですが。 コマンドフックで生き返りました🎵
コマンドフックでしたかったことNo.1。 このタープの固定です。 実はこれは支柱を入れ、フックをかける場所に重石を付けてドームの日よけとして利用していたのですが。 台風などの風が強い日に片付けるのが難しく、片付けていたのです。 捨てようかと悩んでいたのですが。 コマンドフックで生き返りました🎵
zeno
zeno
家族
flowerさんの実例写真
イベント参加です。 ドイツのペンダントライト。 重石のようなのが付いていて付ける位置で長さと高さの調節がシーソーのようにできるペンダントライト♡
イベント参加です。 ドイツのペンダントライト。 重石のようなのが付いていて付ける位置で長さと高さの調節がシーソーのようにできるペンダントライト♡
flower
flower
1LDK | カップル
kittyさんの実例写真
久しぶりの3coins♡ ガラス製の浅漬け鉢と、 籐のカップ&キッチンペーパーホルダーが 値下げされてたので、迷わずgetしました🎶
久しぶりの3coins♡ ガラス製の浅漬け鉢と、 籐のカップ&キッチンペーパーホルダーが 値下げされてたので、迷わずgetしました🎶
kitty
kitty
家族
lei_laniさんの実例写真
寝室のバルコニーの目隠し♪ DIY コーナンさんで全部材料調達してきました🙌🏻 たぶん全部で5000円くらい?! ・つるバラようの支柱 ・上記シリーズのクロスジョイント ・目隠しシェード(雨、風が抜ける素材) ・シェード用重石 ・結束バンド これを取り付けてから、風が気持ちいいので窓を開けて過ごすことが多くなりました😊 実は我が家のバルコニー、お隣さんの窓とがっつりこんにちは!していて… 家を計画中の時、その事には薄々気がついていたのですが、予想外だったのがその距離!!! 思った以上に近い🤣🤣 網戸あけてレースカーテン開けてると丸見えになってしまうのが悩みでした。レースカーテンを閉めれば気にならないけれど、網戸にレースカーテンが張り付く→汚れるのも気になるし… 一度は業者さんに頼んでちゃんとしたものを…見積もりを取ったもののなかなかお高くて足踏み💦 なので、このつるバラ用のシリーズを見つけた時は歓喜でした🥰  大雨や強風の時も抵抗を受けにくいためか今の所倒れず保ってくれています。
寝室のバルコニーの目隠し♪ DIY コーナンさんで全部材料調達してきました🙌🏻 たぶん全部で5000円くらい?! ・つるバラようの支柱 ・上記シリーズのクロスジョイント ・目隠しシェード(雨、風が抜ける素材) ・シェード用重石 ・結束バンド これを取り付けてから、風が気持ちいいので窓を開けて過ごすことが多くなりました😊 実は我が家のバルコニー、お隣さんの窓とがっつりこんにちは!していて… 家を計画中の時、その事には薄々気がついていたのですが、予想外だったのがその距離!!! 思った以上に近い🤣🤣 網戸あけてレースカーテン開けてると丸見えになってしまうのが悩みでした。レースカーテンを閉めれば気にならないけれど、網戸にレースカーテンが張り付く→汚れるのも気になるし… 一度は業者さんに頼んでちゃんとしたものを…見積もりを取ったもののなかなかお高くて足踏み💦 なので、このつるバラ用のシリーズを見つけた時は歓喜でした🥰  大雨や強風の時も抵抗を受けにくいためか今の所倒れず保ってくれています。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日は夫の誕生日…と言っても普段と何も変わらない日常で、私も後半パート(19時まで勤務)だったので、夜ごはんを作り置きして午後から出勤🚗💨 でも誕生日にいつもと気分が変わることをしたくて、春に田舎の雑貨屋さんでゲットしてきた木綿生地(激安で3mもあって1000円)をテーブルクロスに敷いてみる… で、作ったおかずの写真を撮って、このあとおかずは冷蔵庫へしまう訳だけど、取り皿だけだとあとでネコが昼寝から目覚めてやって来たときに、もちろん当然テーブルに乗っかるだろうし、かなり不安… そこで庭から重みのある多肉寄せ植えを持って来て、オモリ替わりに乗せてみた これでOKかな?🐈🐈‍⬛ 作り置き夕食の献立は簡単で時間が経っても美味しいものということで、 濃いめの麺つゆに生姜を効かせた汁に、揚げた野菜を放り込むだけの野菜の揚げ浸しと、地元播州名物のひねポン、歯応えのある親鳥を素焼きして薄切りにし、ポン酢を掛けただけ 使った食材はピーマン、ミニトマト、青ネギ、大葉が家庭菜園からでした そしてパートから帰宅して飲んだのは、珍しくアルコール飲料… アサヒビールとカゴメが共同開発したレッドアイ🍅 普段から好きでノンアルビールとトマトジュースを割って飲んでいますが、きちんとメーカーさんが作ってくれると、ビールの炭酸もシュワッとパンチが効いて、トマトの味も程よい絶妙なレッドアイに仕上がっていました これはリピ買い決定です ノンアルなら尚いいのだけど…笑
昨日は夫の誕生日…と言っても普段と何も変わらない日常で、私も後半パート(19時まで勤務)だったので、夜ごはんを作り置きして午後から出勤🚗💨 でも誕生日にいつもと気分が変わることをしたくて、春に田舎の雑貨屋さんでゲットしてきた木綿生地(激安で3mもあって1000円)をテーブルクロスに敷いてみる… で、作ったおかずの写真を撮って、このあとおかずは冷蔵庫へしまう訳だけど、取り皿だけだとあとでネコが昼寝から目覚めてやって来たときに、もちろん当然テーブルに乗っかるだろうし、かなり不安… そこで庭から重みのある多肉寄せ植えを持って来て、オモリ替わりに乗せてみた これでOKかな?🐈🐈‍⬛ 作り置き夕食の献立は簡単で時間が経っても美味しいものということで、 濃いめの麺つゆに生姜を効かせた汁に、揚げた野菜を放り込むだけの野菜の揚げ浸しと、地元播州名物のひねポン、歯応えのある親鳥を素焼きして薄切りにし、ポン酢を掛けただけ 使った食材はピーマン、ミニトマト、青ネギ、大葉が家庭菜園からでした そしてパートから帰宅して飲んだのは、珍しくアルコール飲料… アサヒビールとカゴメが共同開発したレッドアイ🍅 普段から好きでノンアルビールとトマトジュースを割って飲んでいますが、きちんとメーカーさんが作ってくれると、ビールの炭酸もシュワッとパンチが効いて、トマトの味も程よい絶妙なレッドアイに仕上がっていました これはリピ買い決定です ノンアルなら尚いいのだけど…笑
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
今日は前に住んでいた町の友人家族が遊びに来てくれるので、急いで庭を春仕様にしました。 BBQ!BBQ!(お腹すいた)
今日は前に住んでいた町の友人家族が遊びに来てくれるので、急いで庭を春仕様にしました。 BBQ!BBQ!(お腹すいた)
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
IKUさんの実例写真
ワイヤープランツをいただきました。 百均のガラスの器にビー玉敷いて重石に。 水を張ると、涼しげ。 このコはグランドカバーにしたいので、増やしたいなぁ
ワイヤープランツをいただきました。 百均のガラスの器にビー玉敷いて重石に。 水を張ると、涼しげ。 このコはグランドカバーにしたいので、増やしたいなぁ
IKU
IKU
mizuさんの実例写真
ブリキではない、陶器の植木鉢です。 本のモチーフと、写真たて?額縁の様なモチーフで、一目惚れして買いました😊 とっても重いので、棚の下段で重石にしてます🍀 ダイソーのピックも何年たっても使えていて優秀です!
ブリキではない、陶器の植木鉢です。 本のモチーフと、写真たて?額縁の様なモチーフで、一目惚れして買いました😊 とっても重いので、棚の下段で重石にしてます🍀 ダイソーのピックも何年たっても使えていて優秀です!
mizu
mizu
家族
mizucchiさんの実例写真
愛用のフラワーベースのイベントに参加。。。 昨年11月末に某公園の事務所で200円で購入した先端が斜めに切れてる竹の筒です。 フェイクフラワーなら沢山の花が飾れるのです。 頭が重くなりそうなら中に重石を入れますw
愛用のフラワーベースのイベントに参加。。。 昨年11月末に某公園の事務所で200円で購入した先端が斜めに切れてる竹の筒です。 フェイクフラワーなら沢山の花が飾れるのです。 頭が重くなりそうなら中に重石を入れますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

グリーン 重石の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン 重石

37枚の部屋写真から37枚をセレクト
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
riiiidangoさんの実例写真
完成2!!正面から☆ ブラインド半分開いとるけど目隠しになってますねヽ(*´ェ`*)ノ とりあえず今ある家庭菜園のプランターで重石にしておきました☆ 重いものはかけられないらしいので考えて飾りたいな( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 外構のフェンスはいつになるのか‥ また報告させてもらいます(`_´)ゞ
完成2!!正面から☆ ブラインド半分開いとるけど目隠しになってますねヽ(*´ェ`*)ノ とりあえず今ある家庭菜園のプランターで重石にしておきました☆ 重いものはかけられないらしいので考えて飾りたいな( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 外構のフェンスはいつになるのか‥ また報告させてもらいます(`_´)ゞ
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
昨日は大雨、強風の時間が長時間続きました😖 皆様の地域は大丈夫だったでしょうか? 玄関前の背の高くなったアナベルは 支柱で支え、鉢も倒れないように鉢の周りに重さのある鉢を置いて、ガッチリ守りました😊 アナベルはドライフラワーにするのが目標なので、まだまだこのまま頑張ってもらいます🌼.*(ドライフラワーにする時期は花の色が薄緑→白→濃い緑になった頃が良いそうです) ベランダの植物たちも大雨、強風でも元気😊(写真②) 今朝見たら、ずっと元気のなかった子が見違えるように元気になっていました😳 植物の不思議‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣✧︎
昨日は大雨、強風の時間が長時間続きました😖 皆様の地域は大丈夫だったでしょうか? 玄関前の背の高くなったアナベルは 支柱で支え、鉢も倒れないように鉢の周りに重さのある鉢を置いて、ガッチリ守りました😊 アナベルはドライフラワーにするのが目標なので、まだまだこのまま頑張ってもらいます🌼.*(ドライフラワーにする時期は花の色が薄緑→白→濃い緑になった頃が良いそうです) ベランダの植物たちも大雨、強風でも元気😊(写真②) 今朝見たら、ずっと元気のなかった子が見違えるように元気になっていました😳 植物の不思議‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣✧︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
フェイクグリーン¥24,200
生き生きとした表情を楽しむ エレガントなグリーンミックスアレンジ 涼しげで爽やかな印象の葉が人気の枝ものドウダンツツジや、 鮮やかな葉っぱが印象的なマグノリアリーフ・まるい小花がかわいらしいスノーボールなど様々なグリーンをミックスさせ、 生き生きとした表情を感じるモダン・エレガントなアレンジメント。 様々なグリーンの濃淡が上品で、玄関・エントランスやリビングなどにおすすめです。 付属品のリバーロックを重石・花留めとしてご利用ください。 清涼感のあるガラスベースはそのまま直に床置きにしても圧迫感がなくあらゆる場所に飾っていただけます。 程よい背の高さで、空間にゆとりを感じさせます。
生き生きとした表情を楽しむ エレガントなグリーンミックスアレンジ 涼しげで爽やかな印象の葉が人気の枝ものドウダンツツジや、 鮮やかな葉っぱが印象的なマグノリアリーフ・まるい小花がかわいらしいスノーボールなど様々なグリーンをミックスさせ、 生き生きとした表情を感じるモダン・エレガントなアレンジメント。 様々なグリーンの濃淡が上品で、玄関・エントランスやリビングなどにおすすめです。 付属品のリバーロックを重石・花留めとしてご利用ください。 清涼感のあるガラスベースはそのまま直に床置きにしても圧迫感がなくあらゆる場所に飾っていただけます。 程よい背の高さで、空間にゆとりを感じさせます。
viewgarden
viewgarden
eshinobumさんの実例写真
ガラス瓶、根腐れ防止剤のゼオライト、コーン、重石の白石がセットになったものを買いました お風呂場にもグリーンを!と思って虫がわかないようにハイドロカルチャー体験です🤗 ファカスプミラは数年前から鉢植えで育てていたものを瓶の大きさに合わせて剪定してみました。 匂いも無いし快適です。 リビングにある観葉植物たちもハイドロカルチャーに替えてみようかなぁ
ガラス瓶、根腐れ防止剤のゼオライト、コーン、重石の白石がセットになったものを買いました お風呂場にもグリーンを!と思って虫がわかないようにハイドロカルチャー体験です🤗 ファカスプミラは数年前から鉢植えで育てていたものを瓶の大きさに合わせて剪定してみました。 匂いも無いし快適です。 リビングにある観葉植物たちもハイドロカルチャーに替えてみようかなぁ
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
玄関周りにグリーンが欲しいですね。。。
玄関周りにグリーンが欲しいですね。。。
macha104x
macha104x
家族
chero.さんの実例写真
2月の豪雪でフェンスの高さで幹が折れたユーカリポポラス… 春になって少しずつ芽吹き 夏の今…ふっさふさ! 幹が折れたから枝が上に伸び 全体的にふさふさいい感じに復活! 少し剪定してポポラスドライにしよう♪
2月の豪雪でフェンスの高さで幹が折れたユーカリポポラス… 春になって少しずつ芽吹き 夏の今…ふっさふさ! 幹が折れたから枝が上に伸び 全体的にふさふさいい感じに復活! 少し剪定してポポラスドライにしよう♪
chero.
chero.
家族
823smileさんの実例写真
お庭改造⑧ 連投失礼します。除草剤を撒いたら防草シート!!風が強かったので、あれこれ重石にしながら形にしました!やっぱり、丸くくり抜く作業が地味に手間。でもまだシートは切りやすかったです。 敷き終わってトンカチで止めていくぞ〜♫というところで娘たち登場。楽しそう、と数本ずつ打ってくれました…いいとこ取りされた気分だけども…参加してくれてありがたいということで🤣笑
お庭改造⑧ 連投失礼します。除草剤を撒いたら防草シート!!風が強かったので、あれこれ重石にしながら形にしました!やっぱり、丸くくり抜く作業が地味に手間。でもまだシートは切りやすかったです。 敷き終わってトンカチで止めていくぞ〜♫というところで娘たち登場。楽しそう、と数本ずつ打ってくれました…いいとこ取りされた気分だけども…参加してくれてありがたいということで🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダメダカたちの災害対策 地震で揺れたら水がたくさん溢れるかもと想像して、備蓄のためにもカルキ抜き剤を使わず汲み置きの水を用意しています🚰 寒さや雨から守る蓋は百均の梱包材プチプチをワイヤーネット二枚で挟んで作りました😊 夜は何があってもいいように毎日蓋をして重石の水ボトルを置いてます ボトルの水は毎日花にあげて、新しい水に入れ替え🌹 部屋の植物たちももしものときにこの水を使うつもりです🌿 この夏は暑かったので赤玉土を増やし水を安定させたので水換えは通常通りで大丈夫でした😉 ホテイアオイは育ちが良くなかったです💦 朝、東からの日の光が良く入るようになり季節を感じます🌄 今年生まれの子供たちも大きくなってきています🐟️ 台風🌀きそうですね💦 重石増やして備えます😆
ベランダメダカたちの災害対策 地震で揺れたら水がたくさん溢れるかもと想像して、備蓄のためにもカルキ抜き剤を使わず汲み置きの水を用意しています🚰 寒さや雨から守る蓋は百均の梱包材プチプチをワイヤーネット二枚で挟んで作りました😊 夜は何があってもいいように毎日蓋をして重石の水ボトルを置いてます ボトルの水は毎日花にあげて、新しい水に入れ替え🌹 部屋の植物たちももしものときにこの水を使うつもりです🌿 この夏は暑かったので赤玉土を増やし水を安定させたので水換えは通常通りで大丈夫でした😉 ホテイアオイは育ちが良くなかったです💦 朝、東からの日の光が良く入るようになり季節を感じます🌄 今年生まれの子供たちも大きくなってきています🐟️ 台風🌀きそうですね💦 重石増やして備えます😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜🌞 久しぶりのキッチンリセット完了👍 と言ってもゆる〜い掃除具合ですが😂 作業台にモノがあふれてないというだけで清々しいです✨😝 一昨日、梅干しを漬けました。 またしても、ルクルーゼが重石代わり笑 2年前は塩分が多すぎたので今回は減塩レシピで。。 上手くできますように👏
おはようございます〜🌞 久しぶりのキッチンリセット完了👍 と言ってもゆる〜い掃除具合ですが😂 作業台にモノがあふれてないというだけで清々しいです✨😝 一昨日、梅干しを漬けました。 またしても、ルクルーゼが重石代わり笑 2年前は塩分が多すぎたので今回は減塩レシピで。。 上手くできますように👏
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
モッコウバラアーチ完成までの道のり いただいたバラを鉢植えにして一年、今年は蕾ができて枝もしっかりしてきたので慌ててアーチを購入!調べたら地植えにするのは11月頃😱迷いましたが枝が柔らかいうちにアーチにそわせたかったので、根を傷つけないように地植えにしました。 次の日みたら初の一輪発見!(2ページ目) このまま蕾ちゃん全部咲いて欲しいなぁ。
モッコウバラアーチ完成までの道のり いただいたバラを鉢植えにして一年、今年は蕾ができて枝もしっかりしてきたので慌ててアーチを購入!調べたら地植えにするのは11月頃😱迷いましたが枝が柔らかいうちにアーチにそわせたかったので、根を傷つけないように地植えにしました。 次の日みたら初の一輪発見!(2ページ目) このまま蕾ちゃん全部咲いて欲しいなぁ。
okadajapan
okadajapan
家族
kanako442さんの実例写真
作った仕事用の表札。 杉板をスノコ風にして、重石代わりに多肉の寄せ植えや鉢植えを置いてみた♪(≧▽≦) リースはダイソー素材。1000円分の材料で作るプチプラリースの春バージョンです♪
作った仕事用の表札。 杉板をスノコ風にして、重石代わりに多肉の寄せ植えや鉢植えを置いてみた♪(≧▽≦) リースはダイソー素材。1000円分の材料で作るプチプラリースの春バージョンです♪
kanako442
kanako442
家族
hamakajiさんの実例写真
花がズッシリと重くてすぐに傾いてしまうキングプロテア。 どうしても、このDOMANIと合わせたくて大苦戦‼︎ すぐに倒れるし、カッコイイ位置で固定するのは大変でした(>_<) 地元で拾ってきた石を重石にして、長野で拾ってきた苔で隠しました!
花がズッシリと重くてすぐに傾いてしまうキングプロテア。 どうしても、このDOMANIと合わせたくて大苦戦‼︎ すぐに倒れるし、カッコイイ位置で固定するのは大変でした(>_<) 地元で拾ってきた石を重石にして、長野で拾ってきた苔で隠しました!
hamakaji
hamakaji
purpureさんの実例写真
夏の準備🌞 6月から多肉の為の遮光シートを設置しました😊 あまりにも陽当り🌞が良くて💦 去年は焦げる・焼ける・溶ける🫠 (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 今は遮光率50%だけど、真夏には80%にします😆 シートをどうやって取り付けようか…🤔 風通しもいいようにする為には 直に掛けるわけにもいかず💦 いろいろ探した結果、いい物が🤭💕 きゅうりやゴーヤなどの家庭菜園で使う 支柱セットが高さもちょうどよく シートを掛けて止めるのに最適✨ カーテンのように開けるようにしたのて お水やりにも支障なし😊 支柱を固定する重石も レンガ調の可愛いのを見つけました🥰 多肉達がこれで今年の夏の暑さを 乗り越えてくれるといいな゚・*:.。❁
夏の準備🌞 6月から多肉の為の遮光シートを設置しました😊 あまりにも陽当り🌞が良くて💦 去年は焦げる・焼ける・溶ける🫠 (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 今は遮光率50%だけど、真夏には80%にします😆 シートをどうやって取り付けようか…🤔 風通しもいいようにする為には 直に掛けるわけにもいかず💦 いろいろ探した結果、いい物が🤭💕 きゅうりやゴーヤなどの家庭菜園で使う 支柱セットが高さもちょうどよく シートを掛けて止めるのに最適✨ カーテンのように開けるようにしたのて お水やりにも支障なし😊 支柱を固定する重石も レンガ調の可愛いのを見つけました🥰 多肉達がこれで今年の夏の暑さを 乗り越えてくれるといいな゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
紫陽花が咲いてきた💕 先月紫陽花の苗を赤色紫陽花の土を使って植えましたが、あれ?一つ青い!🤣でも、二色楽しめるからいっか💕 土に虫が入らないようにネットをかぶせて重石を置いてます😅プランターはこれでコガネムシ対策になります!
紫陽花が咲いてきた💕 先月紫陽花の苗を赤色紫陽花の土を使って植えましたが、あれ?一つ青い!🤣でも、二色楽しめるからいっか💕 土に虫が入らないようにネットをかぶせて重石を置いてます😅プランターはこれでコガネムシ対策になります!
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
makunouchiさんの実例写真
始めて1ヶ月のビオトープと木枠の重石がわりの多肉寄せ植え🌵
始めて1ヶ月のビオトープと木枠の重石がわりの多肉寄せ植え🌵
makunouchi
makunouchi
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
コマンドフックでしたかったことNo.1。 このタープの固定です。 実はこれは支柱を入れ、フックをかける場所に重石を付けてドームの日よけとして利用していたのですが。 台風などの風が強い日に片付けるのが難しく、片付けていたのです。 捨てようかと悩んでいたのですが。 コマンドフックで生き返りました🎵
コマンドフックでしたかったことNo.1。 このタープの固定です。 実はこれは支柱を入れ、フックをかける場所に重石を付けてドームの日よけとして利用していたのですが。 台風などの風が強い日に片付けるのが難しく、片付けていたのです。 捨てようかと悩んでいたのですが。 コマンドフックで生き返りました🎵
zeno
zeno
家族
flowerさんの実例写真
イベント参加です。 ドイツのペンダントライト。 重石のようなのが付いていて付ける位置で長さと高さの調節がシーソーのようにできるペンダントライト♡
イベント参加です。 ドイツのペンダントライト。 重石のようなのが付いていて付ける位置で長さと高さの調節がシーソーのようにできるペンダントライト♡
flower
flower
1LDK | カップル
kittyさんの実例写真
久しぶりの3coins♡ ガラス製の浅漬け鉢と、 籐のカップ&キッチンペーパーホルダーが 値下げされてたので、迷わずgetしました🎶
久しぶりの3coins♡ ガラス製の浅漬け鉢と、 籐のカップ&キッチンペーパーホルダーが 値下げされてたので、迷わずgetしました🎶
kitty
kitty
家族
lei_laniさんの実例写真
寝室のバルコニーの目隠し♪ DIY コーナンさんで全部材料調達してきました🙌🏻 たぶん全部で5000円くらい?! ・つるバラようの支柱 ・上記シリーズのクロスジョイント ・目隠しシェード(雨、風が抜ける素材) ・シェード用重石 ・結束バンド これを取り付けてから、風が気持ちいいので窓を開けて過ごすことが多くなりました😊 実は我が家のバルコニー、お隣さんの窓とがっつりこんにちは!していて… 家を計画中の時、その事には薄々気がついていたのですが、予想外だったのがその距離!!! 思った以上に近い🤣🤣 網戸あけてレースカーテン開けてると丸見えになってしまうのが悩みでした。レースカーテンを閉めれば気にならないけれど、網戸にレースカーテンが張り付く→汚れるのも気になるし… 一度は業者さんに頼んでちゃんとしたものを…見積もりを取ったもののなかなかお高くて足踏み💦 なので、このつるバラ用のシリーズを見つけた時は歓喜でした🥰  大雨や強風の時も抵抗を受けにくいためか今の所倒れず保ってくれています。
寝室のバルコニーの目隠し♪ DIY コーナンさんで全部材料調達してきました🙌🏻 たぶん全部で5000円くらい?! ・つるバラようの支柱 ・上記シリーズのクロスジョイント ・目隠しシェード(雨、風が抜ける素材) ・シェード用重石 ・結束バンド これを取り付けてから、風が気持ちいいので窓を開けて過ごすことが多くなりました😊 実は我が家のバルコニー、お隣さんの窓とがっつりこんにちは!していて… 家を計画中の時、その事には薄々気がついていたのですが、予想外だったのがその距離!!! 思った以上に近い🤣🤣 網戸あけてレースカーテン開けてると丸見えになってしまうのが悩みでした。レースカーテンを閉めれば気にならないけれど、網戸にレースカーテンが張り付く→汚れるのも気になるし… 一度は業者さんに頼んでちゃんとしたものを…見積もりを取ったもののなかなかお高くて足踏み💦 なので、このつるバラ用のシリーズを見つけた時は歓喜でした🥰  大雨や強風の時も抵抗を受けにくいためか今の所倒れず保ってくれています。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日は夫の誕生日…と言っても普段と何も変わらない日常で、私も後半パート(19時まで勤務)だったので、夜ごはんを作り置きして午後から出勤🚗💨 でも誕生日にいつもと気分が変わることをしたくて、春に田舎の雑貨屋さんでゲットしてきた木綿生地(激安で3mもあって1000円)をテーブルクロスに敷いてみる… で、作ったおかずの写真を撮って、このあとおかずは冷蔵庫へしまう訳だけど、取り皿だけだとあとでネコが昼寝から目覚めてやって来たときに、もちろん当然テーブルに乗っかるだろうし、かなり不安… そこで庭から重みのある多肉寄せ植えを持って来て、オモリ替わりに乗せてみた これでOKかな?🐈🐈‍⬛ 作り置き夕食の献立は簡単で時間が経っても美味しいものということで、 濃いめの麺つゆに生姜を効かせた汁に、揚げた野菜を放り込むだけの野菜の揚げ浸しと、地元播州名物のひねポン、歯応えのある親鳥を素焼きして薄切りにし、ポン酢を掛けただけ 使った食材はピーマン、ミニトマト、青ネギ、大葉が家庭菜園からでした そしてパートから帰宅して飲んだのは、珍しくアルコール飲料… アサヒビールとカゴメが共同開発したレッドアイ🍅 普段から好きでノンアルビールとトマトジュースを割って飲んでいますが、きちんとメーカーさんが作ってくれると、ビールの炭酸もシュワッとパンチが効いて、トマトの味も程よい絶妙なレッドアイに仕上がっていました これはリピ買い決定です ノンアルなら尚いいのだけど…笑
昨日は夫の誕生日…と言っても普段と何も変わらない日常で、私も後半パート(19時まで勤務)だったので、夜ごはんを作り置きして午後から出勤🚗💨 でも誕生日にいつもと気分が変わることをしたくて、春に田舎の雑貨屋さんでゲットしてきた木綿生地(激安で3mもあって1000円)をテーブルクロスに敷いてみる… で、作ったおかずの写真を撮って、このあとおかずは冷蔵庫へしまう訳だけど、取り皿だけだとあとでネコが昼寝から目覚めてやって来たときに、もちろん当然テーブルに乗っかるだろうし、かなり不安… そこで庭から重みのある多肉寄せ植えを持って来て、オモリ替わりに乗せてみた これでOKかな?🐈🐈‍⬛ 作り置き夕食の献立は簡単で時間が経っても美味しいものということで、 濃いめの麺つゆに生姜を効かせた汁に、揚げた野菜を放り込むだけの野菜の揚げ浸しと、地元播州名物のひねポン、歯応えのある親鳥を素焼きして薄切りにし、ポン酢を掛けただけ 使った食材はピーマン、ミニトマト、青ネギ、大葉が家庭菜園からでした そしてパートから帰宅して飲んだのは、珍しくアルコール飲料… アサヒビールとカゴメが共同開発したレッドアイ🍅 普段から好きでノンアルビールとトマトジュースを割って飲んでいますが、きちんとメーカーさんが作ってくれると、ビールの炭酸もシュワッとパンチが効いて、トマトの味も程よい絶妙なレッドアイに仕上がっていました これはリピ買い決定です ノンアルなら尚いいのだけど…笑
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
今日は前に住んでいた町の友人家族が遊びに来てくれるので、急いで庭を春仕様にしました。 BBQ!BBQ!(お腹すいた)
今日は前に住んでいた町の友人家族が遊びに来てくれるので、急いで庭を春仕様にしました。 BBQ!BBQ!(お腹すいた)
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
IKUさんの実例写真
ワイヤープランツをいただきました。 百均のガラスの器にビー玉敷いて重石に。 水を張ると、涼しげ。 このコはグランドカバーにしたいので、増やしたいなぁ
ワイヤープランツをいただきました。 百均のガラスの器にビー玉敷いて重石に。 水を張ると、涼しげ。 このコはグランドカバーにしたいので、増やしたいなぁ
IKU
IKU
mizuさんの実例写真
ブリキではない、陶器の植木鉢です。 本のモチーフと、写真たて?額縁の様なモチーフで、一目惚れして買いました😊 とっても重いので、棚の下段で重石にしてます🍀 ダイソーのピックも何年たっても使えていて優秀です!
ブリキではない、陶器の植木鉢です。 本のモチーフと、写真たて?額縁の様なモチーフで、一目惚れして買いました😊 とっても重いので、棚の下段で重石にしてます🍀 ダイソーのピックも何年たっても使えていて優秀です!
mizu
mizu
家族
mizucchiさんの実例写真
愛用のフラワーベースのイベントに参加。。。 昨年11月末に某公園の事務所で200円で購入した先端が斜めに切れてる竹の筒です。 フェイクフラワーなら沢山の花が飾れるのです。 頭が重くなりそうなら中に重石を入れますw
愛用のフラワーベースのイベントに参加。。。 昨年11月末に某公園の事務所で200円で購入した先端が斜めに切れてる竹の筒です。 フェイクフラワーなら沢山の花が飾れるのです。 頭が重くなりそうなら中に重石を入れますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

グリーン 重石の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ