RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食器棚 古民家カフェ

54枚の部屋写真から25枚をセレクト
hepoさんの実例写真
食器棚は造作です。取手などはツールボックスさんです
食器棚は造作です。取手などはツールボックスさんです
hepo
hepo
家族
DayRee.さんの実例写真
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
おはよ! 昨日の場所ちょっと引きで撮ってみました。 さぁ今日も仕事頑張ろ!
おはよ! 昨日の場所ちょっと引きで撮ってみました。 さぁ今日も仕事頑張ろ!
Yuka
Yuka
家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
misaさんの実例写真
補修出来た~(^o^ゞ 後は、引き出しとか色々作るぞ~! 窓も何とかしたい・・・隣の家から丸見え(笑)
補修出来た~(^o^ゞ 後は、引き出しとか色々作るぞ~! 窓も何とかしたい・・・隣の家から丸見え(笑)
misa
misa
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
harunatsuさんの実例写真
今日のランチ ほうれん草 サラダ
今日のランチ ほうれん草 サラダ
harunatsu
harunatsu
家族
yaneuraさんの実例写真
チョットだけ片付けました。 少しずつでいいから掃除しなきゃ
チョットだけ片付けました。 少しずつでいいから掃除しなきゃ
yaneura
yaneura
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 古民家カフェ風インテリア🏚 冬支度のできた和室でゆっくり☕coffeeでも✨の雰囲気にしてみました(いつも自己満足ですみません…)
✨イベント投稿です✨ 古民家カフェ風インテリア🏚 冬支度のできた和室でゆっくり☕coffeeでも✨の雰囲気にしてみました(いつも自己満足ですみません…)
fuku
fuku
家族
nikoさんの実例写真
数年抱えていた腰痛(( ༎ຶ‿༎ຶ )) 数ヶ月前に初のギックリ腰を経験してから かがんで物を取る作業が怖くて… 我が家の自作食器棚は ちょっと奥まってる事もあり 小さめの食器などの出し入れは主にかがみ作業 それが億劫で下の棚にしまわず 天板には『一先ず…』という魔法の言葉を自分に言い聞かせて( ̄▽ ̄;) 常に天板は食器一時置き場と化し散らかり気味 そこで…もともと鍋を置いたりしていた棚の下に もう一段、ガッツリ強度のある棚を追加し その下の棚も少し作り替えて 出し入れの回数が少ない鍋類は下の方へ移動 よく使う小さめ食器をズラリと並べ 見た目より使用感を重視‼️ 私的には出し入れのストレスも減り 家事がスムーズになりました✨ 見た目も…まぁ悪くは無い(笑)
数年抱えていた腰痛(( ༎ຶ‿༎ຶ )) 数ヶ月前に初のギックリ腰を経験してから かがんで物を取る作業が怖くて… 我が家の自作食器棚は ちょっと奥まってる事もあり 小さめの食器などの出し入れは主にかがみ作業 それが億劫で下の棚にしまわず 天板には『一先ず…』という魔法の言葉を自分に言い聞かせて( ̄▽ ̄;) 常に天板は食器一時置き場と化し散らかり気味 そこで…もともと鍋を置いたりしていた棚の下に もう一段、ガッツリ強度のある棚を追加し その下の棚も少し作り替えて 出し入れの回数が少ない鍋類は下の方へ移動 よく使う小さめ食器をズラリと並べ 見た目より使用感を重視‼️ 私的には出し入れのストレスも減り 家事がスムーズになりました✨ 見た目も…まぁ悪くは無い(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
引っ越して2ヶ月。 レトロな雰囲気のせいか長く住んでるような落ち着いた気持ちです。 落ち着きと共に自炊も増えたからかジャンクフードを食べたい感覚はほとんどない。 9月、10月と比べて食費も減って数字にも出ている。 無理せず健全家計😊
引っ越して2ヶ月。 レトロな雰囲気のせいか長く住んでるような落ち着いた気持ちです。 落ち着きと共に自炊も増えたからかジャンクフードを食べたい感覚はほとんどない。 9月、10月と比べて食費も減って数字にも出ている。 無理せず健全家計😊
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Akaneさんの実例写真
とりあえずここまで片付け完了! アンティークの大きなエクステンションテーブルを活かしたいな〜
とりあえずここまで片付け完了! アンティークの大きなエクステンションテーブルを活かしたいな〜
Akane
Akane
家族
kiraraさんの実例写真
ちょっとだけ棚の食器のを増やしたので、棚板1枚増やしました☺︎
ちょっとだけ棚の食器のを増やしたので、棚板1枚増やしました☺︎
kirara
kirara
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
おはようございます。 古民家カフェ風インテリアでマグに取り上げていただきました。 嬉しいです😆 マグの記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/68242?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元picはこちら https://roomclip.jp/photo/zxFo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social よかったら覗いてみてください。
おはようございます。 古民家カフェ風インテリアでマグに取り上げていただきました。 嬉しいです😆 マグの記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/68242?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元picはこちら https://roomclip.jp/photo/zxFo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social よかったら覗いてみてください。
burubon
burubon
3LDK | 家族
kariさんの実例写真
kari
kari
heidiさんの実例写真
🏵わが家のリビングテーブル🏵 6年くらい前にこのマンションに引っ越してくる時に、SOFA & DINING SETを購入しました。縦長リビングの真ん中にドーンとありますが、カフェっぽくソファーが低いものを選んだんのでそこまで存在感を主張していないところが気に入っています。
🏵わが家のリビングテーブル🏵 6年くらい前にこのマンションに引っ越してくる時に、SOFA & DINING SETを購入しました。縦長リビングの真ん中にドーンとありますが、カフェっぽくソファーが低いものを選んだんのでそこまで存在感を主張していないところが気に入っています。
heidi
heidi
Yukkeさんの実例写真
ニトリで新しく購入//
ニトリで新しく購入//
Yukke
Yukke
4DK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
イベント参加です♪ 食器棚の上の部分の扉を外し、コルクボードで作ったカフェ風メニューボードを付けました。
イベント参加です♪ 食器棚の上の部分の扉を外し、コルクボードで作ったカフェ風メニューボードを付けました。
hmskr0319
hmskr0319
家族
M3さんの実例写真
キッチン試行錯誤中です。 左側の箪笥は祖母が使用していたもので、リメイクでオープン食器棚にしてみました。(高さ調整のため下部をちょん切り、引き出しを抜いて底板を貼るだけ) 右側の箪笥は実家にあったボロボロのもので、裏板と天板と底板を張り替え、同じく食器棚として使ってみました。 どうなるかと思ったけど意外と気に入りました。少しずつキッチンを完成させていきます。
キッチン試行錯誤中です。 左側の箪笥は祖母が使用していたもので、リメイクでオープン食器棚にしてみました。(高さ調整のため下部をちょん切り、引き出しを抜いて底板を貼るだけ) 右側の箪笥は実家にあったボロボロのもので、裏板と天板と底板を張り替え、同じく食器棚として使ってみました。 どうなるかと思ったけど意外と気に入りました。少しずつキッチンを完成させていきます。
M3
M3
4LDK | 家族
meeeeeekoさんの実例写真
キッチンは明るく白く
キッチンは明るく白く
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
choroさんの実例写真
生まれて初めてのモニター当選♡ 今世紀最大のわくわく♡ なのに! わが家は先ず猫たちの安全確認を受けなければなりません(^^;; あー早く開けたい
生まれて初めてのモニター当選♡ 今世紀最大のわくわく♡ なのに! わが家は先ず猫たちの安全確認を受けなければなりません(^^;; あー早く開けたい
choro
choro
harunireさんの実例写真
トイレに向かう廊下。 アンバーガラスの照明が合う空間になりました。 明かり取りの窓は、古い食器棚の扉を利用しています。 窓枠は、大工さんに造ってもらいました。
トイレに向かう廊下。 アンバーガラスの照明が合う空間になりました。 明かり取りの窓は、古い食器棚の扉を利用しています。 窓枠は、大工さんに造ってもらいました。
harunire
harunire
家族
megtarosさんの実例写真
まだまだいじりたいとこいっぱいありますが、、元々設置されていた食器棚のサイド(と言ってもよく見える方だけ)レンガ調にしてみました♬︎ 出る時はちゃんと剥がします( ᐛ )و 古民家をカフェ風にアレンジしていくのはなかなか難しいです(><) 奥に見えるのは無くしがちな子供達のプリントを貼り付けるホワイトボードです( ˊᵕˋ ;)
まだまだいじりたいとこいっぱいありますが、、元々設置されていた食器棚のサイド(と言ってもよく見える方だけ)レンガ調にしてみました♬︎ 出る時はちゃんと剥がします( ᐛ )و 古民家をカフェ風にアレンジしていくのはなかなか難しいです(><) 奥に見えるのは無くしがちな子供達のプリントを貼り付けるホワイトボードです( ˊᵕˋ ;)
megtaros
megtaros
4DK | 家族
ochoriさんの実例写真
キッチンカウンター下に棚が欲しかった理由。 それは食器をディスプレイしたかったんです♪ ウチにはちょっと変わった食器があって、お気に入りなんだけど、いつもは使わず食器棚に大事にしまわれてました。 素敵な物なのに、普段あまり使わないし、日の目を見ることがないなんて可哀想すぎる!と思ってたので、どうしても飾る棚が欲しかったのです! ようやくそれが出来ましたー!🎊 嬉しい…😭まだ他にもあるんだけど、飾り切れないから、たまに入れ替えようかな♪ でも1つだけ心配な事が…お転婆ニャンコのメルリンと破壊王の子供達がめちゃくちゃ心配…壊されたら泣くな…笑
キッチンカウンター下に棚が欲しかった理由。 それは食器をディスプレイしたかったんです♪ ウチにはちょっと変わった食器があって、お気に入りなんだけど、いつもは使わず食器棚に大事にしまわれてました。 素敵な物なのに、普段あまり使わないし、日の目を見ることがないなんて可哀想すぎる!と思ってたので、どうしても飾る棚が欲しかったのです! ようやくそれが出来ましたー!🎊 嬉しい…😭まだ他にもあるんだけど、飾り切れないから、たまに入れ替えようかな♪ でも1つだけ心配な事が…お転婆ニャンコのメルリンと破壊王の子供達がめちゃくちゃ心配…壊されたら泣くな…笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
良さげな珠のれんが手に入ったので パントリーの入口にも取り付けました。 時計は8時を指しております 念のためホソクしますが夜の8時です。 いくら我が家が薄暗いからって 朝の8時はもっと明るいですから!!…( 。ω。)?笑
良さげな珠のれんが手に入ったので パントリーの入口にも取り付けました。 時計は8時を指しております 念のためホソクしますが夜の8時です。 いくら我が家が薄暗いからって 朝の8時はもっと明るいですから!!…( 。ω。)?笑
marusan
marusan

食器棚 古民家カフェが気になるあなたにおすすめ

食器棚 古民家カフェの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 古民家カフェ

54枚の部屋写真から25枚をセレクト
hepoさんの実例写真
食器棚は造作です。取手などはツールボックスさんです
食器棚は造作です。取手などはツールボックスさんです
hepo
hepo
家族
DayRee.さんの実例写真
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
おはよ! 昨日の場所ちょっと引きで撮ってみました。 さぁ今日も仕事頑張ろ!
おはよ! 昨日の場所ちょっと引きで撮ってみました。 さぁ今日も仕事頑張ろ!
Yuka
Yuka
家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
misaさんの実例写真
補修出来た~(^o^ゞ 後は、引き出しとか色々作るぞ~! 窓も何とかしたい・・・隣の家から丸見え(笑)
補修出来た~(^o^ゞ 後は、引き出しとか色々作るぞ~! 窓も何とかしたい・・・隣の家から丸見え(笑)
misa
misa
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
harunatsuさんの実例写真
今日のランチ ほうれん草 サラダ
今日のランチ ほうれん草 サラダ
harunatsu
harunatsu
家族
yaneuraさんの実例写真
チョットだけ片付けました。 少しずつでいいから掃除しなきゃ
チョットだけ片付けました。 少しずつでいいから掃除しなきゃ
yaneura
yaneura
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 古民家カフェ風インテリア🏚 冬支度のできた和室でゆっくり☕coffeeでも✨の雰囲気にしてみました(いつも自己満足ですみません…)
✨イベント投稿です✨ 古民家カフェ風インテリア🏚 冬支度のできた和室でゆっくり☕coffeeでも✨の雰囲気にしてみました(いつも自己満足ですみません…)
fuku
fuku
家族
nikoさんの実例写真
数年抱えていた腰痛(( ༎ຶ‿༎ຶ )) 数ヶ月前に初のギックリ腰を経験してから かがんで物を取る作業が怖くて… 我が家の自作食器棚は ちょっと奥まってる事もあり 小さめの食器などの出し入れは主にかがみ作業 それが億劫で下の棚にしまわず 天板には『一先ず…』という魔法の言葉を自分に言い聞かせて( ̄▽ ̄;) 常に天板は食器一時置き場と化し散らかり気味 そこで…もともと鍋を置いたりしていた棚の下に もう一段、ガッツリ強度のある棚を追加し その下の棚も少し作り替えて 出し入れの回数が少ない鍋類は下の方へ移動 よく使う小さめ食器をズラリと並べ 見た目より使用感を重視‼️ 私的には出し入れのストレスも減り 家事がスムーズになりました✨ 見た目も…まぁ悪くは無い(笑)
数年抱えていた腰痛(( ༎ຶ‿༎ຶ )) 数ヶ月前に初のギックリ腰を経験してから かがんで物を取る作業が怖くて… 我が家の自作食器棚は ちょっと奥まってる事もあり 小さめの食器などの出し入れは主にかがみ作業 それが億劫で下の棚にしまわず 天板には『一先ず…』という魔法の言葉を自分に言い聞かせて( ̄▽ ̄;) 常に天板は食器一時置き場と化し散らかり気味 そこで…もともと鍋を置いたりしていた棚の下に もう一段、ガッツリ強度のある棚を追加し その下の棚も少し作り替えて 出し入れの回数が少ない鍋類は下の方へ移動 よく使う小さめ食器をズラリと並べ 見た目より使用感を重視‼️ 私的には出し入れのストレスも減り 家事がスムーズになりました✨ 見た目も…まぁ悪くは無い(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
引っ越して2ヶ月。 レトロな雰囲気のせいか長く住んでるような落ち着いた気持ちです。 落ち着きと共に自炊も増えたからかジャンクフードを食べたい感覚はほとんどない。 9月、10月と比べて食費も減って数字にも出ている。 無理せず健全家計😊
引っ越して2ヶ月。 レトロな雰囲気のせいか長く住んでるような落ち着いた気持ちです。 落ち着きと共に自炊も増えたからかジャンクフードを食べたい感覚はほとんどない。 9月、10月と比べて食費も減って数字にも出ている。 無理せず健全家計😊
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Akaneさんの実例写真
とりあえずここまで片付け完了! アンティークの大きなエクステンションテーブルを活かしたいな〜
とりあえずここまで片付け完了! アンティークの大きなエクステンションテーブルを活かしたいな〜
Akane
Akane
家族
kiraraさんの実例写真
¥3,672
ちょっとだけ棚の食器のを増やしたので、棚板1枚増やしました☺︎
ちょっとだけ棚の食器のを増やしたので、棚板1枚増やしました☺︎
kirara
kirara
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
おはようございます。 古民家カフェ風インテリアでマグに取り上げていただきました。 嬉しいです😆 マグの記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/68242?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元picはこちら https://roomclip.jp/photo/zxFo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social よかったら覗いてみてください。
おはようございます。 古民家カフェ風インテリアでマグに取り上げていただきました。 嬉しいです😆 マグの記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/68242?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元picはこちら https://roomclip.jp/photo/zxFo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social よかったら覗いてみてください。
burubon
burubon
3LDK | 家族
kariさんの実例写真
kari
kari
heidiさんの実例写真
🏵わが家のリビングテーブル🏵 6年くらい前にこのマンションに引っ越してくる時に、SOFA & DINING SETを購入しました。縦長リビングの真ん中にドーンとありますが、カフェっぽくソファーが低いものを選んだんのでそこまで存在感を主張していないところが気に入っています。
🏵わが家のリビングテーブル🏵 6年くらい前にこのマンションに引っ越してくる時に、SOFA & DINING SETを購入しました。縦長リビングの真ん中にドーンとありますが、カフェっぽくソファーが低いものを選んだんのでそこまで存在感を主張していないところが気に入っています。
heidi
heidi
Yukkeさんの実例写真
ニトリで新しく購入//
ニトリで新しく購入//
Yukke
Yukke
4DK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
イベント参加です♪ 食器棚の上の部分の扉を外し、コルクボードで作ったカフェ風メニューボードを付けました。
イベント参加です♪ 食器棚の上の部分の扉を外し、コルクボードで作ったカフェ風メニューボードを付けました。
hmskr0319
hmskr0319
家族
M3さんの実例写真
キッチン試行錯誤中です。 左側の箪笥は祖母が使用していたもので、リメイクでオープン食器棚にしてみました。(高さ調整のため下部をちょん切り、引き出しを抜いて底板を貼るだけ) 右側の箪笥は実家にあったボロボロのもので、裏板と天板と底板を張り替え、同じく食器棚として使ってみました。 どうなるかと思ったけど意外と気に入りました。少しずつキッチンを完成させていきます。
キッチン試行錯誤中です。 左側の箪笥は祖母が使用していたもので、リメイクでオープン食器棚にしてみました。(高さ調整のため下部をちょん切り、引き出しを抜いて底板を貼るだけ) 右側の箪笥は実家にあったボロボロのもので、裏板と天板と底板を張り替え、同じく食器棚として使ってみました。 どうなるかと思ったけど意外と気に入りました。少しずつキッチンを完成させていきます。
M3
M3
4LDK | 家族
meeeeeekoさんの実例写真
キッチンは明るく白く
キッチンは明るく白く
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
choroさんの実例写真
生まれて初めてのモニター当選♡ 今世紀最大のわくわく♡ なのに! わが家は先ず猫たちの安全確認を受けなければなりません(^^;; あー早く開けたい
生まれて初めてのモニター当選♡ 今世紀最大のわくわく♡ なのに! わが家は先ず猫たちの安全確認を受けなければなりません(^^;; あー早く開けたい
choro
choro
harunireさんの実例写真
トイレに向かう廊下。 アンバーガラスの照明が合う空間になりました。 明かり取りの窓は、古い食器棚の扉を利用しています。 窓枠は、大工さんに造ってもらいました。
トイレに向かう廊下。 アンバーガラスの照明が合う空間になりました。 明かり取りの窓は、古い食器棚の扉を利用しています。 窓枠は、大工さんに造ってもらいました。
harunire
harunire
家族
megtarosさんの実例写真
まだまだいじりたいとこいっぱいありますが、、元々設置されていた食器棚のサイド(と言ってもよく見える方だけ)レンガ調にしてみました♬︎ 出る時はちゃんと剥がします( ᐛ )و 古民家をカフェ風にアレンジしていくのはなかなか難しいです(><) 奥に見えるのは無くしがちな子供達のプリントを貼り付けるホワイトボードです( ˊᵕˋ ;)
まだまだいじりたいとこいっぱいありますが、、元々設置されていた食器棚のサイド(と言ってもよく見える方だけ)レンガ調にしてみました♬︎ 出る時はちゃんと剥がします( ᐛ )و 古民家をカフェ風にアレンジしていくのはなかなか難しいです(><) 奥に見えるのは無くしがちな子供達のプリントを貼り付けるホワイトボードです( ˊᵕˋ ;)
megtaros
megtaros
4DK | 家族
ochoriさんの実例写真
キッチンカウンター下に棚が欲しかった理由。 それは食器をディスプレイしたかったんです♪ ウチにはちょっと変わった食器があって、お気に入りなんだけど、いつもは使わず食器棚に大事にしまわれてました。 素敵な物なのに、普段あまり使わないし、日の目を見ることがないなんて可哀想すぎる!と思ってたので、どうしても飾る棚が欲しかったのです! ようやくそれが出来ましたー!🎊 嬉しい…😭まだ他にもあるんだけど、飾り切れないから、たまに入れ替えようかな♪ でも1つだけ心配な事が…お転婆ニャンコのメルリンと破壊王の子供達がめちゃくちゃ心配…壊されたら泣くな…笑
キッチンカウンター下に棚が欲しかった理由。 それは食器をディスプレイしたかったんです♪ ウチにはちょっと変わった食器があって、お気に入りなんだけど、いつもは使わず食器棚に大事にしまわれてました。 素敵な物なのに、普段あまり使わないし、日の目を見ることがないなんて可哀想すぎる!と思ってたので、どうしても飾る棚が欲しかったのです! ようやくそれが出来ましたー!🎊 嬉しい…😭まだ他にもあるんだけど、飾り切れないから、たまに入れ替えようかな♪ でも1つだけ心配な事が…お転婆ニャンコのメルリンと破壊王の子供達がめちゃくちゃ心配…壊されたら泣くな…笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
良さげな珠のれんが手に入ったので パントリーの入口にも取り付けました。 時計は8時を指しております 念のためホソクしますが夜の8時です。 いくら我が家が薄暗いからって 朝の8時はもっと明るいですから!!…( 。ω。)?笑
良さげな珠のれんが手に入ったので パントリーの入口にも取り付けました。 時計は8時を指しております 念のためホソクしますが夜の8時です。 いくら我が家が薄暗いからって 朝の8時はもっと明るいですから!!…( 。ω。)?笑
marusan
marusan

食器棚 古民家カフェが気になるあなたにおすすめ

食器棚 古民家カフェの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ