食器棚 米櫃

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mmさんの実例写真
賃貸時代から使ってる食器棚です🧸🪟 少し前に新しくした米櫃が使いやすくておすすめです🤍 購入品などは楽天roomに載せてます🌷 プロフィールに載せてるのでよかったら見てください〜🐰🌸
賃貸時代から使ってる食器棚です🧸🪟 少し前に新しくした米櫃が使いやすくておすすめです🤍 購入品などは楽天roomに載せてます🌷 プロフィールに載せてるのでよかったら見てください〜🐰🌸
mm
mm
4LDK
Hanamさんの実例写真
食器棚は賃貸の頃から使っているものをそのまま置いています。 炊飯器の横に米櫃… 勝手は良いですが、みためよ… 子供に米をばら撒かれて以来ここにあります😂 飾りだなを位置替えしてもう一つ増やそうかなと思っていたら夏休みに突入しましたね…
食器棚は賃貸の頃から使っているものをそのまま置いています。 炊飯器の横に米櫃… 勝手は良いですが、みためよ… 子供に米をばら撒かれて以来ここにあります😂 飾りだなを位置替えしてもう一つ増やそうかなと思っていたら夏休みに突入しましたね…
Hanam
Hanam
家族
mikaminさんの実例写真
うちの食器棚
うちの食器棚
mikamin
mikamin
カップル
uniさんの実例写真
ついに買っちゃったよー☺️✨✨前から気になってた米びつさん!デザインは花丸ものだけど使い勝手の方はどうかな?✨✨なんにせよ楽しみ☺️✨
ついに買っちゃったよー☺️✨✨前から気になってた米びつさん!デザインは花丸ものだけど使い勝手の方はどうかな?✨✨なんにせよ楽しみ☺️✨
uni
uni
shunrikoさんの実例写真
段違い2段になった吊り戸棚がお気に入りのカップボードです! 写真には入らなかった引き出し部分は3段になっていて食器はもちろん米櫃や乾物も入っています!
段違い2段になった吊り戸棚がお気に入りのカップボードです! 写真には入らなかった引き出し部分は3段になっていて食器はもちろん米櫃や乾物も入っています!
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
この米びつとても便利^^ 10Kgちょい入ります^^
この米びつとても便利^^ 10Kgちょい入ります^^
Yu
Yu
3LDK
notoさんの実例写真
自分で作って見ました食器棚です beforeは食器棚とレンジ台と米櫃が 一緒の棚があり隙間を色も塗らない コンパネだけの棚がありましたが 大改造を計画嫁にも喜んで頂き 最高の自己満足です
自分で作って見ました食器棚です beforeは食器棚とレンジ台と米櫃が 一緒の棚があり隙間を色も塗らない コンパネだけの棚がありましたが 大改造を計画嫁にも喜んで頂き 最高の自己満足です
noto
noto
家族
aoinokimiさんの実例写真
台所システムキッチンの反対側です。私達夫婦は結婚後アパート生活を経てから夫の両親と同居したので家具が重複した為処分等しました。テーブル・食器棚・電子レンジ・レンジ台はアパートから持って来た物です。食器棚はダイソーのクッキングペーパーで目隠ししています。電子レンジは結婚してからほぼ毎日稼働していますが今だに現役です☆レンジ台の下はパンやコーヒー・スープ類をストックし主に息子が小腹が空いた時に食べられるようにしています。布巾も奥に目隠しして置いてあります。レンジ台の米櫃は今は未使用で左の米櫃を夏以外は使用し、夏は虫がたかるので瓶等で小分けで使っています。米は作っているので小屋に米専用冷蔵庫があります。左の米櫃台の上にはしょっちゅう使うマグや湯呑み類を置いています。レンジ台の2つのカバンは左はレジ袋、右はラップとキッチンペーパーが入っています。右のガラス引き戸は義母の部屋(義父は亡くなった)、写っていませんが右に冷蔵庫があります。左の米櫃台の横にもう1つ簡易的な部屋があり義母の冷蔵庫と鍋類が置いてあります。レンジの上の飾棚はダイソーのパンスポンジを飾ってありますが、本来は布巾等を乗せようと思って夫に作って貰ったのですが(棚受に板を乗せただけ)私も義母も背が低く使い辛いので今は飾棚になりました。左の花はフェイクです。棚の敷物は二階障子紙の代わりに使ったテーブルクロスの余りですd(^_^o)
台所システムキッチンの反対側です。私達夫婦は結婚後アパート生活を経てから夫の両親と同居したので家具が重複した為処分等しました。テーブル・食器棚・電子レンジ・レンジ台はアパートから持って来た物です。食器棚はダイソーのクッキングペーパーで目隠ししています。電子レンジは結婚してからほぼ毎日稼働していますが今だに現役です☆レンジ台の下はパンやコーヒー・スープ類をストックし主に息子が小腹が空いた時に食べられるようにしています。布巾も奥に目隠しして置いてあります。レンジ台の米櫃は今は未使用で左の米櫃を夏以外は使用し、夏は虫がたかるので瓶等で小分けで使っています。米は作っているので小屋に米専用冷蔵庫があります。左の米櫃台の上にはしょっちゅう使うマグや湯呑み類を置いています。レンジ台の2つのカバンは左はレジ袋、右はラップとキッチンペーパーが入っています。右のガラス引き戸は義母の部屋(義父は亡くなった)、写っていませんが右に冷蔵庫があります。左の米櫃台の横にもう1つ簡易的な部屋があり義母の冷蔵庫と鍋類が置いてあります。レンジの上の飾棚はダイソーのパンスポンジを飾ってありますが、本来は布巾等を乗せようと思って夫に作って貰ったのですが(棚受に板を乗せただけ)私も義母も背が低く使い辛いので今は飾棚になりました。左の花はフェイクです。棚の敷物は二階障子紙の代わりに使ったテーブルクロスの余りですd(^_^o)
aoinokimi
aoinokimi
家族
miさんの実例写真
最近模様替えしたお気に入りのキッチン🐻☕️ まだまだ可愛くしていきたいな🥰
最近模様替えしたお気に入りのキッチン🐻☕️ まだまだ可愛くしていきたいな🥰
mi
mi
3DK | 家族
arasannさんの実例写真
連投ですみません💦 食器台の裏側です。 ラーメン、缶詰、だしなど、ここに隠してます😅
連投ですみません💦 食器台の裏側です。 ラーメン、缶詰、だしなど、ここに隠してます😅
arasann
arasann
4LDK | 家族

食器棚 米櫃の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 米櫃

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mmさんの実例写真
賃貸時代から使ってる食器棚です🧸🪟 少し前に新しくした米櫃が使いやすくておすすめです🤍 購入品などは楽天roomに載せてます🌷 プロフィールに載せてるのでよかったら見てください〜🐰🌸
賃貸時代から使ってる食器棚です🧸🪟 少し前に新しくした米櫃が使いやすくておすすめです🤍 購入品などは楽天roomに載せてます🌷 プロフィールに載せてるのでよかったら見てください〜🐰🌸
mm
mm
4LDK
Hanamさんの実例写真
食器棚は賃貸の頃から使っているものをそのまま置いています。 炊飯器の横に米櫃… 勝手は良いですが、みためよ… 子供に米をばら撒かれて以来ここにあります😂 飾りだなを位置替えしてもう一つ増やそうかなと思っていたら夏休みに突入しましたね…
食器棚は賃貸の頃から使っているものをそのまま置いています。 炊飯器の横に米櫃… 勝手は良いですが、みためよ… 子供に米をばら撒かれて以来ここにあります😂 飾りだなを位置替えしてもう一つ増やそうかなと思っていたら夏休みに突入しましたね…
Hanam
Hanam
家族
mikaminさんの実例写真
うちの食器棚
うちの食器棚
mikamin
mikamin
カップル
uniさんの実例写真
ついに買っちゃったよー☺️✨✨前から気になってた米びつさん!デザインは花丸ものだけど使い勝手の方はどうかな?✨✨なんにせよ楽しみ☺️✨
ついに買っちゃったよー☺️✨✨前から気になってた米びつさん!デザインは花丸ものだけど使い勝手の方はどうかな?✨✨なんにせよ楽しみ☺️✨
uni
uni
shunrikoさんの実例写真
段違い2段になった吊り戸棚がお気に入りのカップボードです! 写真には入らなかった引き出し部分は3段になっていて食器はもちろん米櫃や乾物も入っています!
段違い2段になった吊り戸棚がお気に入りのカップボードです! 写真には入らなかった引き出し部分は3段になっていて食器はもちろん米櫃や乾物も入っています!
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
この米びつとても便利^^ 10Kgちょい入ります^^
この米びつとても便利^^ 10Kgちょい入ります^^
Yu
Yu
3LDK
notoさんの実例写真
自分で作って見ました食器棚です beforeは食器棚とレンジ台と米櫃が 一緒の棚があり隙間を色も塗らない コンパネだけの棚がありましたが 大改造を計画嫁にも喜んで頂き 最高の自己満足です
自分で作って見ました食器棚です beforeは食器棚とレンジ台と米櫃が 一緒の棚があり隙間を色も塗らない コンパネだけの棚がありましたが 大改造を計画嫁にも喜んで頂き 最高の自己満足です
noto
noto
家族
aoinokimiさんの実例写真
台所システムキッチンの反対側です。私達夫婦は結婚後アパート生活を経てから夫の両親と同居したので家具が重複した為処分等しました。テーブル・食器棚・電子レンジ・レンジ台はアパートから持って来た物です。食器棚はダイソーのクッキングペーパーで目隠ししています。電子レンジは結婚してからほぼ毎日稼働していますが今だに現役です☆レンジ台の下はパンやコーヒー・スープ類をストックし主に息子が小腹が空いた時に食べられるようにしています。布巾も奥に目隠しして置いてあります。レンジ台の米櫃は今は未使用で左の米櫃を夏以外は使用し、夏は虫がたかるので瓶等で小分けで使っています。米は作っているので小屋に米専用冷蔵庫があります。左の米櫃台の上にはしょっちゅう使うマグや湯呑み類を置いています。レンジ台の2つのカバンは左はレジ袋、右はラップとキッチンペーパーが入っています。右のガラス引き戸は義母の部屋(義父は亡くなった)、写っていませんが右に冷蔵庫があります。左の米櫃台の横にもう1つ簡易的な部屋があり義母の冷蔵庫と鍋類が置いてあります。レンジの上の飾棚はダイソーのパンスポンジを飾ってありますが、本来は布巾等を乗せようと思って夫に作って貰ったのですが(棚受に板を乗せただけ)私も義母も背が低く使い辛いので今は飾棚になりました。左の花はフェイクです。棚の敷物は二階障子紙の代わりに使ったテーブルクロスの余りですd(^_^o)
台所システムキッチンの反対側です。私達夫婦は結婚後アパート生活を経てから夫の両親と同居したので家具が重複した為処分等しました。テーブル・食器棚・電子レンジ・レンジ台はアパートから持って来た物です。食器棚はダイソーのクッキングペーパーで目隠ししています。電子レンジは結婚してからほぼ毎日稼働していますが今だに現役です☆レンジ台の下はパンやコーヒー・スープ類をストックし主に息子が小腹が空いた時に食べられるようにしています。布巾も奥に目隠しして置いてあります。レンジ台の米櫃は今は未使用で左の米櫃を夏以外は使用し、夏は虫がたかるので瓶等で小分けで使っています。米は作っているので小屋に米専用冷蔵庫があります。左の米櫃台の上にはしょっちゅう使うマグや湯呑み類を置いています。レンジ台の2つのカバンは左はレジ袋、右はラップとキッチンペーパーが入っています。右のガラス引き戸は義母の部屋(義父は亡くなった)、写っていませんが右に冷蔵庫があります。左の米櫃台の横にもう1つ簡易的な部屋があり義母の冷蔵庫と鍋類が置いてあります。レンジの上の飾棚はダイソーのパンスポンジを飾ってありますが、本来は布巾等を乗せようと思って夫に作って貰ったのですが(棚受に板を乗せただけ)私も義母も背が低く使い辛いので今は飾棚になりました。左の花はフェイクです。棚の敷物は二階障子紙の代わりに使ったテーブルクロスの余りですd(^_^o)
aoinokimi
aoinokimi
家族
miさんの実例写真
最近模様替えしたお気に入りのキッチン🐻☕️ まだまだ可愛くしていきたいな🥰
最近模様替えしたお気に入りのキッチン🐻☕️ まだまだ可愛くしていきたいな🥰
mi
mi
3DK | 家族
arasannさんの実例写真
連投ですみません💦 食器台の裏側です。 ラーメン、缶詰、だしなど、ここに隠してます😅
連投ですみません💦 食器台の裏側です。 ラーメン、缶詰、だしなど、ここに隠してます😅
arasann
arasann
4LDK | 家族

食器棚 米櫃の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ