食器棚 回遊動線

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
aohanaさんの実例写真
冷蔵庫の位置をずらしました。 我が家は極小住宅で、キッチンも狭いです(*_*) キッチン入口が冷蔵庫置き場になっていてシンクの真後ろなので1人立つと冷蔵庫開けにくいし、奥に行けず不便でした。 どうにかできないかな〜とずっと考えていて思いついたのが!!回遊動線部分を潰して冷蔵庫を置く!でした。 こんなに狭い家なのに回遊動線をとっていて必要以上に廊下や通路が多く面積をとってる(゚∀゚) 回遊動線いらないでしょーってことで潰して冷蔵庫を食器棚と並べて置くとめちゃくちゃ家事がしやすくなったし移動しやすくなりました! しかも冷蔵庫置き場が空いたのでゴミ箱置き場まで作れて嬉しすぎです(TT)
冷蔵庫の位置をずらしました。 我が家は極小住宅で、キッチンも狭いです(*_*) キッチン入口が冷蔵庫置き場になっていてシンクの真後ろなので1人立つと冷蔵庫開けにくいし、奥に行けず不便でした。 どうにかできないかな〜とずっと考えていて思いついたのが!!回遊動線部分を潰して冷蔵庫を置く!でした。 こんなに狭い家なのに回遊動線をとっていて必要以上に廊下や通路が多く面積をとってる(゚∀゚) 回遊動線いらないでしょーってことで潰して冷蔵庫を食器棚と並べて置くとめちゃくちゃ家事がしやすくなったし移動しやすくなりました! しかも冷蔵庫置き場が空いたのでゴミ箱置き場まで作れて嬉しすぎです(TT)
aohana
aohana
3LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
rnjさんの実例写真
キッチン照明✨ こちらは仕事場と同じものです。 室内窓、キッチンカウンターと、 照明の木目調パーツのトーンが揃っているところが、 こだわりポイントです。 家電は白に揃えて、 (冷蔵庫は壊れるまで我慢です😭) アクセントカラーで水色系の雑貨・小物、少しの赤を取り入れていきたいと思います✨ ただ、見た目のバランスが、 照明の位置がもう少し左、、 室内窓の中心くらいにしておけばよかった…。 失敗ポイントです。
キッチン照明✨ こちらは仕事場と同じものです。 室内窓、キッチンカウンターと、 照明の木目調パーツのトーンが揃っているところが、 こだわりポイントです。 家電は白に揃えて、 (冷蔵庫は壊れるまで我慢です😭) アクセントカラーで水色系の雑貨・小物、少しの赤を取り入れていきたいと思います✨ ただ、見た目のバランスが、 照明の位置がもう少し左、、 室内窓の中心くらいにしておけばよかった…。 失敗ポイントです。
rnj
rnj
家族
aima_homeさんの実例写真
我が家の冷蔵庫、結婚時に購入して、10年を過ぎたので、そろそろ買い替え時かな〜と購入を検討中でした。SHARPさんの冷蔵庫とってもスッキリしていて、機能もとっても魅力的です。SHARPさんのモニターに応募してみようと思います。どうぞよろしくお願い致します。
我が家の冷蔵庫、結婚時に購入して、10年を過ぎたので、そろそろ買い替え時かな〜と購入を検討中でした。SHARPさんの冷蔵庫とってもスッキリしていて、機能もとっても魅力的です。SHARPさんのモニターに応募してみようと思います。どうぞよろしくお願い致します。
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
Nobuyoさんの実例写真
初めてモニターに応募してみました。 コンロ裏のこの場所に調味料や 飲料のストックができたら便利です。 回遊動線ではないけれど 最短導線で過ごしやすくしたいです。
初めてモニターに応募してみました。 コンロ裏のこの場所に調味料や 飲料のストックができたら便利です。 回遊動線ではないけれど 最短導線で過ごしやすくしたいです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
rabinkoさんの実例写真
rabinko
rabinko
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
今日は晴れていたので、お花屋さんに行ってきました🌿
今日は晴れていたので、お花屋さんに行ってきました🌿
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
階段下の利用、背面収納をアイランドにした回遊動線も施主様が選ばれたもの。 この間取りを拝見して感動しました。 パントリーは部屋じゃないので建具(ドアや引き戸)なし。 コストダウンです。 可動棚になっていてパッと見えるので、在庫がすぐわかりますね。
階段下の利用、背面収納をアイランドにした回遊動線も施主様が選ばれたもの。 この間取りを拝見して感動しました。 パントリーは部屋じゃないので建具(ドアや引き戸)なし。 コストダウンです。 可動棚になっていてパッと見えるので、在庫がすぐわかりますね。
satomi1004
satomi1004
家族
skoさんの実例写真
廊下からパントリーへの入り口。 ドアがあるけど普段は通気を良くするために開けっ放しで、食器棚などが見えるので、カーテンをつけました。
廊下からパントリーへの入り口。 ドアがあるけど普段は通気を良くするために開けっ放しで、食器棚などが見えるので、カーテンをつけました。
sko
sko
家族
CHEEさんの実例写真
キッチン背面。 上には100均のボックス。 左に見えるは脱衣場に続く引き戸。 これのおかげで導線楽々です😁
キッチン背面。 上には100均のボックス。 左に見えるは脱衣場に続く引き戸。 これのおかげで導線楽々です😁
CHEE
CHEE
4LDK | 家族

食器棚 回遊動線の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 回遊動線

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
aohanaさんの実例写真
冷蔵庫の位置をずらしました。 我が家は極小住宅で、キッチンも狭いです(*_*) キッチン入口が冷蔵庫置き場になっていてシンクの真後ろなので1人立つと冷蔵庫開けにくいし、奥に行けず不便でした。 どうにかできないかな〜とずっと考えていて思いついたのが!!回遊動線部分を潰して冷蔵庫を置く!でした。 こんなに狭い家なのに回遊動線をとっていて必要以上に廊下や通路が多く面積をとってる(゚∀゚) 回遊動線いらないでしょーってことで潰して冷蔵庫を食器棚と並べて置くとめちゃくちゃ家事がしやすくなったし移動しやすくなりました! しかも冷蔵庫置き場が空いたのでゴミ箱置き場まで作れて嬉しすぎです(TT)
冷蔵庫の位置をずらしました。 我が家は極小住宅で、キッチンも狭いです(*_*) キッチン入口が冷蔵庫置き場になっていてシンクの真後ろなので1人立つと冷蔵庫開けにくいし、奥に行けず不便でした。 どうにかできないかな〜とずっと考えていて思いついたのが!!回遊動線部分を潰して冷蔵庫を置く!でした。 こんなに狭い家なのに回遊動線をとっていて必要以上に廊下や通路が多く面積をとってる(゚∀゚) 回遊動線いらないでしょーってことで潰して冷蔵庫を食器棚と並べて置くとめちゃくちゃ家事がしやすくなったし移動しやすくなりました! しかも冷蔵庫置き場が空いたのでゴミ箱置き場まで作れて嬉しすぎです(TT)
aohana
aohana
3LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
rnjさんの実例写真
キッチン照明✨ こちらは仕事場と同じものです。 室内窓、キッチンカウンターと、 照明の木目調パーツのトーンが揃っているところが、 こだわりポイントです。 家電は白に揃えて、 (冷蔵庫は壊れるまで我慢です😭) アクセントカラーで水色系の雑貨・小物、少しの赤を取り入れていきたいと思います✨ ただ、見た目のバランスが、 照明の位置がもう少し左、、 室内窓の中心くらいにしておけばよかった…。 失敗ポイントです。
キッチン照明✨ こちらは仕事場と同じものです。 室内窓、キッチンカウンターと、 照明の木目調パーツのトーンが揃っているところが、 こだわりポイントです。 家電は白に揃えて、 (冷蔵庫は壊れるまで我慢です😭) アクセントカラーで水色系の雑貨・小物、少しの赤を取り入れていきたいと思います✨ ただ、見た目のバランスが、 照明の位置がもう少し左、、 室内窓の中心くらいにしておけばよかった…。 失敗ポイントです。
rnj
rnj
家族
aima_homeさんの実例写真
我が家の冷蔵庫、結婚時に購入して、10年を過ぎたので、そろそろ買い替え時かな〜と購入を検討中でした。SHARPさんの冷蔵庫とってもスッキリしていて、機能もとっても魅力的です。SHARPさんのモニターに応募してみようと思います。どうぞよろしくお願い致します。
我が家の冷蔵庫、結婚時に購入して、10年を過ぎたので、そろそろ買い替え時かな〜と購入を検討中でした。SHARPさんの冷蔵庫とってもスッキリしていて、機能もとっても魅力的です。SHARPさんのモニターに応募してみようと思います。どうぞよろしくお願い致します。
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
Nobuyoさんの実例写真
初めてモニターに応募してみました。 コンロ裏のこの場所に調味料や 飲料のストックができたら便利です。 回遊動線ではないけれど 最短導線で過ごしやすくしたいです。
初めてモニターに応募してみました。 コンロ裏のこの場所に調味料や 飲料のストックができたら便利です。 回遊動線ではないけれど 最短導線で過ごしやすくしたいです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
rabinkoさんの実例写真
rabinko
rabinko
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
今日は晴れていたので、お花屋さんに行ってきました🌿
今日は晴れていたので、お花屋さんに行ってきました🌿
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
階段下の利用、背面収納をアイランドにした回遊動線も施主様が選ばれたもの。 この間取りを拝見して感動しました。 パントリーは部屋じゃないので建具(ドアや引き戸)なし。 コストダウンです。 可動棚になっていてパッと見えるので、在庫がすぐわかりますね。
階段下の利用、背面収納をアイランドにした回遊動線も施主様が選ばれたもの。 この間取りを拝見して感動しました。 パントリーは部屋じゃないので建具(ドアや引き戸)なし。 コストダウンです。 可動棚になっていてパッと見えるので、在庫がすぐわかりますね。
satomi1004
satomi1004
家族
skoさんの実例写真
廊下からパントリーへの入り口。 ドアがあるけど普段は通気を良くするために開けっ放しで、食器棚などが見えるので、カーテンをつけました。
廊下からパントリーへの入り口。 ドアがあるけど普段は通気を良くするために開けっ放しで、食器棚などが見えるので、カーテンをつけました。
sko
sko
家族
CHEEさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥156,200
キッチン背面。 上には100均のボックス。 左に見えるは脱衣場に続く引き戸。 これのおかげで導線楽々です😁
キッチン背面。 上には100均のボックス。 左に見えるは脱衣場に続く引き戸。 これのおかげで導線楽々です😁
CHEE
CHEE
4LDK | 家族

食器棚 回遊動線の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ