食器棚 廃材

242枚の部屋写真から48枚をセレクト
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
visionaryschemeriuさんの実例写真
食器棚。
食器棚。
visionaryschemeriu
visionaryschemeriu
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
子供でも出しやすいようにコップ類、茶碗、味噌汁碗は下の方に。 普段、よく使う重みのある食器は真ん中の段に。 小さい食器でよく使うものは上の段の手前に。 ガラス食器は同じ箇所にまとめるとスッキリ見えます。
子供でも出しやすいようにコップ類、茶碗、味噌汁碗は下の方に。 普段、よく使う重みのある食器は真ん中の段に。 小さい食器でよく使うものは上の段の手前に。 ガラス食器は同じ箇所にまとめるとスッキリ見えます。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
片付けないと生活できんのでとりあえず完成…ゴミ箱のピンクが浮きすぎ(笑)
片付けないと生活できんのでとりあえず完成…ゴミ箱のピンクが浮きすぎ(笑)
yukky
yukky
2LDK
yumiさんの実例写真
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
yumi
yumi
eriさんの実例写真
75歳の父に廃材でクロス鍋敷きを2つ 作ってもらいました。 1つは野田琺瑯ポトルの下に。
75歳の父に廃材でクロス鍋敷きを2つ 作ってもらいました。 1つは野田琺瑯ポトルの下に。
eri
eri
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
イベント滑り込み参加です。 ダイニングテーブルの横にあるカウンターは、自分の高さに合わせて作ってます。 食器棚の高さや幅も自分好みに計算して作ってます。 上はよく使うもの、下に行くほどたまに使うものとわけてます。 また、埃がかぶらないように棚の幅も浅めに作ってます。 カウンターの上のコップを置く棚も作ってます。 この棚があると、リビングからみた時にこの後ろにある家電がちょうど隠れるようになってます。 これが限界の引きで撮った感じなんで、上手く伝わらない💦 リビングからみた時にそこが見えないように
イベント滑り込み参加です。 ダイニングテーブルの横にあるカウンターは、自分の高さに合わせて作ってます。 食器棚の高さや幅も自分好みに計算して作ってます。 上はよく使うもの、下に行くほどたまに使うものとわけてます。 また、埃がかぶらないように棚の幅も浅めに作ってます。 カウンターの上のコップを置く棚も作ってます。 この棚があると、リビングからみた時にこの後ろにある家電がちょうど隠れるようになってます。 これが限界の引きで撮った感じなんで、上手く伝わらない💦 リビングからみた時にそこが見えないように
kotori
kotori
家族
makkun12さんの実例写真
キッチン完成( ¨̮ ) お皿はニトリで統一、紙袋にはビニール袋やレトルト食品を入れています( ¨̮ )
キッチン完成( ¨̮ ) お皿はニトリで統一、紙袋にはビニール袋やレトルト食品を入れています( ¨̮ )
makkun12
makkun12
1LDK | 一人暮らし
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) この土日も忙しい二日間でした( ̄▽ ̄;) で、部屋の中もごちゃついてます(^^;; 連休前は仕事もたて込むし 頑張ります‼️笑 今日から5月ですね〜〜( ´∀`) 今月もよろしくお願いします❤️
おはようございます(о´∀`о) この土日も忙しい二日間でした( ̄▽ ̄;) で、部屋の中もごちゃついてます(^^;; 連休前は仕事もたて込むし 頑張ります‼️笑 今日から5月ですね〜〜( ´∀`) 今月もよろしくお願いします❤️
konnakanji
konnakanji
家族
norikoko310さんの実例写真
こんばんは 食器棚の背面をレンガシートから ダイソーの板壁風シートに変えました! ついでに、キャニスターの棚もぐらついてたので作り直し〜 HCの廃材コーナーの板で作ったので ¥150で完成 (^-^)v
こんばんは 食器棚の背面をレンガシートから ダイソーの板壁風シートに変えました! ついでに、キャニスターの棚もぐらついてたので作り直し〜 HCの廃材コーナーの板で作ったので ¥150で完成 (^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kktさんの実例写真
食器は少な目。植木鉢カバーは廃タイヤのリメイク。
食器は少な目。植木鉢カバーは廃タイヤのリメイク。
kkt
kkt
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
fuku
fuku
家族
nikoさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
niko
niko
4LDK | 家族
karinkoさんの実例写真
IKEAの食器棚をDIY^^ 余った廃材で飾り棚も♡
IKEAの食器棚をDIY^^ 余った廃材で飾り棚も♡
karinko
karinko
4LDK | 家族
soramamen0123.......さんの実例写真
パパが廃材で作った食器棚❤️
パパが廃材で作った食器棚❤️
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
なんとか出来ました!が、どうだろ、カフェっぽくしたかった。いや、バーカウンターっぽくしたかった。が、出来上がったのはただの食器棚(笑)違う意味で、なんとゆうことでしょう〜の加藤みどりさんの声が聞こえてきそうです(笑)最初の構想ではもう少し高さを出して一つの空間として区切ってしまおう。そしてあわよくばバーカウンター的な?カフェ的な?構造を考えていました。そのために4mのツーバイフォーを4本、デォアウォールも4セット購入しておいたに、なんと木ネジがない事件ですΣ(꒪ȏ꒪)ビックリする。電車乗ってポチポチ行けば売ってるんですけど、なんかもう違うスイッチ入っちゃったんです!ありますよね?そうゆうこと。\_( ゚ロ゚)ここ重要そして今回のこだわりは釘も、木ネジも使わないっ!になってしまったのです。もう少し、変な方向にベクトル向いちまって、なんか楽しくなっちまって、そこから夢中に作ったらこうなりました( ´゚ω゚)ナニヵ?確かに高さは出ないですけど、おいおい考えます。正面を見せる収納的な感じにしたんですけど、ベニアで隠すことも容易です。迷い中です。今回のDIYは下の棚を交互に切り込みいれて合わせて作りました。単純で簡単なんですけどかなりの手間Σ(-᷅_-᷄๑)ここが最大の山場でした。せんと千尋の神隠しで言えば顔なしに追いかけられてるシーンではデスな。そして上に合板乗せたんですけど、そこも釘使って無いです。まさかのグルーガン!!グハッ!!( ゚∀゚)・∵.なんかいい感じで収まりました(笑)男の一人暮らしなので、使う食器も限られます。必要最低限のものだけ取りやすい所に配置いたしまいた。後は百均とバーベキュー用の網で野菜ストッカー用のカゴと何かに使うであろうカゴを計2つ。窓際に端材でスパイスラック。何か寂しかったのでまた百均に走りサンセベリアさんを購入して終了です。他には写真ではわからないですけど古いガスコンロだったので1度表面を削ってから色を塗り直しました(・∀・)イイ!!これはいい感じです。実はこれが一番好きなシーンかも。ラピュタで言えばマッチョな工場長と海賊のタイマンくらい楽しかったかも(*´д`*)ハァハァ・・なんとか出来上がったんですけど、結果、機能的にするとブスになる。の法則でした。またこれから手を入れていきますね!目指せモコズキッチン!好きです栗原はるみヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
なんとか出来ました!が、どうだろ、カフェっぽくしたかった。いや、バーカウンターっぽくしたかった。が、出来上がったのはただの食器棚(笑)違う意味で、なんとゆうことでしょう〜の加藤みどりさんの声が聞こえてきそうです(笑)最初の構想ではもう少し高さを出して一つの空間として区切ってしまおう。そしてあわよくばバーカウンター的な?カフェ的な?構造を考えていました。そのために4mのツーバイフォーを4本、デォアウォールも4セット購入しておいたに、なんと木ネジがない事件ですΣ(꒪ȏ꒪)ビックリする。電車乗ってポチポチ行けば売ってるんですけど、なんかもう違うスイッチ入っちゃったんです!ありますよね?そうゆうこと。\_( ゚ロ゚)ここ重要そして今回のこだわりは釘も、木ネジも使わないっ!になってしまったのです。もう少し、変な方向にベクトル向いちまって、なんか楽しくなっちまって、そこから夢中に作ったらこうなりました( ´゚ω゚)ナニヵ?確かに高さは出ないですけど、おいおい考えます。正面を見せる収納的な感じにしたんですけど、ベニアで隠すことも容易です。迷い中です。今回のDIYは下の棚を交互に切り込みいれて合わせて作りました。単純で簡単なんですけどかなりの手間Σ(-᷅_-᷄๑)ここが最大の山場でした。せんと千尋の神隠しで言えば顔なしに追いかけられてるシーンではデスな。そして上に合板乗せたんですけど、そこも釘使って無いです。まさかのグルーガン!!グハッ!!( ゚∀゚)・∵.なんかいい感じで収まりました(笑)男の一人暮らしなので、使う食器も限られます。必要最低限のものだけ取りやすい所に配置いたしまいた。後は百均とバーベキュー用の網で野菜ストッカー用のカゴと何かに使うであろうカゴを計2つ。窓際に端材でスパイスラック。何か寂しかったのでまた百均に走りサンセベリアさんを購入して終了です。他には写真ではわからないですけど古いガスコンロだったので1度表面を削ってから色を塗り直しました(・∀・)イイ!!これはいい感じです。実はこれが一番好きなシーンかも。ラピュタで言えばマッチョな工場長と海賊のタイマンくらい楽しかったかも(*´д`*)ハァハァ・・なんとか出来上がったんですけど、結果、機能的にするとブスになる。の法則でした。またこれから手を入れていきますね!目指せモコズキッチン!好きです栗原はるみヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
kerorinさんの実例写真
食器棚の上のスペースがもったいなかったので、収納棚作りました(◡‿◡*)❤ 廃材が大量にあったので買い足しなしで頑張りました〜( •̀∀•́ )✧ あとは取っ手を付けるだけ…。
食器棚の上のスペースがもったいなかったので、収納棚作りました(◡‿◡*)❤ 廃材が大量にあったので買い足しなしで頑張りました〜( •̀∀•́ )✧ あとは取っ手を付けるだけ…。
kerorin
kerorin
3LDK
Junkoさんの実例写真
山善キッチンスッキリモニターからの配置するため模様替えしました♡ 食器棚分解で下は断捨離…家の廃材にて棚をDIYカフェコーナー復活! 疲れけど…自己満^_^
山善キッチンスッキリモニターからの配置するため模様替えしました♡ 食器棚分解で下は断捨離…家の廃材にて棚をDIYカフェコーナー復活! 疲れけど…自己満^_^
Junko
Junko
4DK | 家族
roseさんの実例写真
先週は実家の食器棚リメイクに挑戦✨ 下段部分を2つ並べて天板つけて、ダイニングテーブルにリメイクしました🤗 変身ぶり連投していきまーす📸
先週は実家の食器棚リメイクに挑戦✨ 下段部分を2つ並べて天板つけて、ダイニングテーブルにリメイクしました🤗 変身ぶり連投していきまーす📸
rose
rose
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ソボカイのサルテン。 小さなフライパン型の耐熱陶器。 グラタンやハンバーグ、朝食の目玉焼きに… 色々使えます。 けど、しっかり乾かしてから食器棚に片付けないとカビの原因に。 オープン収納は苦手ですが、このお皿だけは引っ掛けて使おうと思います。
ソボカイのサルテン。 小さなフライパン型の耐熱陶器。 グラタンやハンバーグ、朝食の目玉焼きに… 色々使えます。 けど、しっかり乾かしてから食器棚に片付けないとカビの原因に。 オープン収納は苦手ですが、このお皿だけは引っ掛けて使おうと思います。
tomo
tomo
家族
cheesemi22aさんの実例写真
中はそのままで外側だけ塗り替え
中はそのままで外側だけ塗り替え
cheesemi22a
cheesemi22a
2LDK | 家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
隣接の食器棚を黒にペイントしたので、合うようにカフェカーテンなど替えてみました❗️
隣接の食器棚を黒にペイントしたので、合うようにカフェカーテンなど替えてみました❗️
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
reksさんの実例写真
reks
reks
家族
mokoさんの実例写真
引っ越してくる前に使っていた一人暮らし用の小さいニトリの食器棚をアンティーク風にリメイク。 断捨離しようかと悩んでいた食器棚でしたがこの様に復活。 ガラス部分にセリアのガラスシートつけたら可愛くなりました。 食器棚の上に乗っているラックに何をディスプレイするか悩み中です。
引っ越してくる前に使っていた一人暮らし用の小さいニトリの食器棚をアンティーク風にリメイク。 断捨離しようかと悩んでいた食器棚でしたがこの様に復活。 ガラス部分にセリアのガラスシートつけたら可愛くなりました。 食器棚の上に乗っているラックに何をディスプレイするか悩み中です。
moko
moko
4LDK | 家族
ichonさんの実例写真
もうすぐ、 このお気に入りのテーブルともお別れです😭 1人では動かせないほど重たく、しっかりしていてとても重宝しているのですが、 コタツを買いましたので、このテーブルは実家へお引越し
もうすぐ、 このお気に入りのテーブルともお別れです😭 1人では動かせないほど重たく、しっかりしていてとても重宝しているのですが、 コタツを買いましたので、このテーブルは実家へお引越し
ichon
ichon
2LDK | 家族
もっと見る

食器棚 廃材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 廃材

242枚の部屋写真から48枚をセレクト
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
visionaryschemeriuさんの実例写真
食器棚。
食器棚。
visionaryschemeriu
visionaryschemeriu
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
子供でも出しやすいようにコップ類、茶碗、味噌汁碗は下の方に。 普段、よく使う重みのある食器は真ん中の段に。 小さい食器でよく使うものは上の段の手前に。 ガラス食器は同じ箇所にまとめるとスッキリ見えます。
子供でも出しやすいようにコップ類、茶碗、味噌汁碗は下の方に。 普段、よく使う重みのある食器は真ん中の段に。 小さい食器でよく使うものは上の段の手前に。 ガラス食器は同じ箇所にまとめるとスッキリ見えます。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
片付けないと生活できんのでとりあえず完成…ゴミ箱のピンクが浮きすぎ(笑)
片付けないと生活できんのでとりあえず完成…ゴミ箱のピンクが浮きすぎ(笑)
yukky
yukky
2LDK
yumiさんの実例写真
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
yumi
yumi
eriさんの実例写真
75歳の父に廃材でクロス鍋敷きを2つ 作ってもらいました。 1つは野田琺瑯ポトルの下に。
75歳の父に廃材でクロス鍋敷きを2つ 作ってもらいました。 1つは野田琺瑯ポトルの下に。
eri
eri
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
イベント滑り込み参加です。 ダイニングテーブルの横にあるカウンターは、自分の高さに合わせて作ってます。 食器棚の高さや幅も自分好みに計算して作ってます。 上はよく使うもの、下に行くほどたまに使うものとわけてます。 また、埃がかぶらないように棚の幅も浅めに作ってます。 カウンターの上のコップを置く棚も作ってます。 この棚があると、リビングからみた時にこの後ろにある家電がちょうど隠れるようになってます。 これが限界の引きで撮った感じなんで、上手く伝わらない💦 リビングからみた時にそこが見えないように
イベント滑り込み参加です。 ダイニングテーブルの横にあるカウンターは、自分の高さに合わせて作ってます。 食器棚の高さや幅も自分好みに計算して作ってます。 上はよく使うもの、下に行くほどたまに使うものとわけてます。 また、埃がかぶらないように棚の幅も浅めに作ってます。 カウンターの上のコップを置く棚も作ってます。 この棚があると、リビングからみた時にこの後ろにある家電がちょうど隠れるようになってます。 これが限界の引きで撮った感じなんで、上手く伝わらない💦 リビングからみた時にそこが見えないように
kotori
kotori
家族
makkun12さんの実例写真
キッチン完成( ¨̮ ) お皿はニトリで統一、紙袋にはビニール袋やレトルト食品を入れています( ¨̮ )
キッチン完成( ¨̮ ) お皿はニトリで統一、紙袋にはビニール袋やレトルト食品を入れています( ¨̮ )
makkun12
makkun12
1LDK | 一人暮らし
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) この土日も忙しい二日間でした( ̄▽ ̄;) で、部屋の中もごちゃついてます(^^;; 連休前は仕事もたて込むし 頑張ります‼️笑 今日から5月ですね〜〜( ´∀`) 今月もよろしくお願いします❤️
おはようございます(о´∀`о) この土日も忙しい二日間でした( ̄▽ ̄;) で、部屋の中もごちゃついてます(^^;; 連休前は仕事もたて込むし 頑張ります‼️笑 今日から5月ですね〜〜( ´∀`) 今月もよろしくお願いします❤️
konnakanji
konnakanji
家族
norikoko310さんの実例写真
こんばんは 食器棚の背面をレンガシートから ダイソーの板壁風シートに変えました! ついでに、キャニスターの棚もぐらついてたので作り直し〜 HCの廃材コーナーの板で作ったので ¥150で完成 (^-^)v
こんばんは 食器棚の背面をレンガシートから ダイソーの板壁風シートに変えました! ついでに、キャニスターの棚もぐらついてたので作り直し〜 HCの廃材コーナーの板で作ったので ¥150で完成 (^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kktさんの実例写真
食器は少な目。植木鉢カバーは廃タイヤのリメイク。
食器は少な目。植木鉢カバーは廃タイヤのリメイク。
kkt
kkt
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
fuku
fuku
家族
nikoさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
niko
niko
4LDK | 家族
karinkoさんの実例写真
IKEAの食器棚をDIY^^ 余った廃材で飾り棚も♡
IKEAの食器棚をDIY^^ 余った廃材で飾り棚も♡
karinko
karinko
4LDK | 家族
soramamen0123.......さんの実例写真
パパが廃材で作った食器棚❤️
パパが廃材で作った食器棚❤️
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
なんとか出来ました!が、どうだろ、カフェっぽくしたかった。いや、バーカウンターっぽくしたかった。が、出来上がったのはただの食器棚(笑)違う意味で、なんとゆうことでしょう〜の加藤みどりさんの声が聞こえてきそうです(笑)最初の構想ではもう少し高さを出して一つの空間として区切ってしまおう。そしてあわよくばバーカウンター的な?カフェ的な?構造を考えていました。そのために4mのツーバイフォーを4本、デォアウォールも4セット購入しておいたに、なんと木ネジがない事件ですΣ(꒪ȏ꒪)ビックリする。電車乗ってポチポチ行けば売ってるんですけど、なんかもう違うスイッチ入っちゃったんです!ありますよね?そうゆうこと。\_( ゚ロ゚)ここ重要そして今回のこだわりは釘も、木ネジも使わないっ!になってしまったのです。もう少し、変な方向にベクトル向いちまって、なんか楽しくなっちまって、そこから夢中に作ったらこうなりました( ´゚ω゚)ナニヵ?確かに高さは出ないですけど、おいおい考えます。正面を見せる収納的な感じにしたんですけど、ベニアで隠すことも容易です。迷い中です。今回のDIYは下の棚を交互に切り込みいれて合わせて作りました。単純で簡単なんですけどかなりの手間Σ(-᷅_-᷄๑)ここが最大の山場でした。せんと千尋の神隠しで言えば顔なしに追いかけられてるシーンではデスな。そして上に合板乗せたんですけど、そこも釘使って無いです。まさかのグルーガン!!グハッ!!( ゚∀゚)・∵.なんかいい感じで収まりました(笑)男の一人暮らしなので、使う食器も限られます。必要最低限のものだけ取りやすい所に配置いたしまいた。後は百均とバーベキュー用の網で野菜ストッカー用のカゴと何かに使うであろうカゴを計2つ。窓際に端材でスパイスラック。何か寂しかったのでまた百均に走りサンセベリアさんを購入して終了です。他には写真ではわからないですけど古いガスコンロだったので1度表面を削ってから色を塗り直しました(・∀・)イイ!!これはいい感じです。実はこれが一番好きなシーンかも。ラピュタで言えばマッチョな工場長と海賊のタイマンくらい楽しかったかも(*´д`*)ハァハァ・・なんとか出来上がったんですけど、結果、機能的にするとブスになる。の法則でした。またこれから手を入れていきますね!目指せモコズキッチン!好きです栗原はるみヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
なんとか出来ました!が、どうだろ、カフェっぽくしたかった。いや、バーカウンターっぽくしたかった。が、出来上がったのはただの食器棚(笑)違う意味で、なんとゆうことでしょう〜の加藤みどりさんの声が聞こえてきそうです(笑)最初の構想ではもう少し高さを出して一つの空間として区切ってしまおう。そしてあわよくばバーカウンター的な?カフェ的な?構造を考えていました。そのために4mのツーバイフォーを4本、デォアウォールも4セット購入しておいたに、なんと木ネジがない事件ですΣ(꒪ȏ꒪)ビックリする。電車乗ってポチポチ行けば売ってるんですけど、なんかもう違うスイッチ入っちゃったんです!ありますよね?そうゆうこと。\_( ゚ロ゚)ここ重要そして今回のこだわりは釘も、木ネジも使わないっ!になってしまったのです。もう少し、変な方向にベクトル向いちまって、なんか楽しくなっちまって、そこから夢中に作ったらこうなりました( ´゚ω゚)ナニヵ?確かに高さは出ないですけど、おいおい考えます。正面を見せる収納的な感じにしたんですけど、ベニアで隠すことも容易です。迷い中です。今回のDIYは下の棚を交互に切り込みいれて合わせて作りました。単純で簡単なんですけどかなりの手間Σ(-᷅_-᷄๑)ここが最大の山場でした。せんと千尋の神隠しで言えば顔なしに追いかけられてるシーンではデスな。そして上に合板乗せたんですけど、そこも釘使って無いです。まさかのグルーガン!!グハッ!!( ゚∀゚)・∵.なんかいい感じで収まりました(笑)男の一人暮らしなので、使う食器も限られます。必要最低限のものだけ取りやすい所に配置いたしまいた。後は百均とバーベキュー用の網で野菜ストッカー用のカゴと何かに使うであろうカゴを計2つ。窓際に端材でスパイスラック。何か寂しかったのでまた百均に走りサンセベリアさんを購入して終了です。他には写真ではわからないですけど古いガスコンロだったので1度表面を削ってから色を塗り直しました(・∀・)イイ!!これはいい感じです。実はこれが一番好きなシーンかも。ラピュタで言えばマッチョな工場長と海賊のタイマンくらい楽しかったかも(*´д`*)ハァハァ・・なんとか出来上がったんですけど、結果、機能的にするとブスになる。の法則でした。またこれから手を入れていきますね!目指せモコズキッチン!好きです栗原はるみヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
kerorinさんの実例写真
食器棚の上のスペースがもったいなかったので、収納棚作りました(◡‿◡*)❤ 廃材が大量にあったので買い足しなしで頑張りました〜( •̀∀•́ )✧ あとは取っ手を付けるだけ…。
食器棚の上のスペースがもったいなかったので、収納棚作りました(◡‿◡*)❤ 廃材が大量にあったので買い足しなしで頑張りました〜( •̀∀•́ )✧ あとは取っ手を付けるだけ…。
kerorin
kerorin
3LDK
Junkoさんの実例写真
山善キッチンスッキリモニターからの配置するため模様替えしました♡ 食器棚分解で下は断捨離…家の廃材にて棚をDIYカフェコーナー復活! 疲れけど…自己満^_^
山善キッチンスッキリモニターからの配置するため模様替えしました♡ 食器棚分解で下は断捨離…家の廃材にて棚をDIYカフェコーナー復活! 疲れけど…自己満^_^
Junko
Junko
4DK | 家族
roseさんの実例写真
先週は実家の食器棚リメイクに挑戦✨ 下段部分を2つ並べて天板つけて、ダイニングテーブルにリメイクしました🤗 変身ぶり連投していきまーす📸
先週は実家の食器棚リメイクに挑戦✨ 下段部分を2つ並べて天板つけて、ダイニングテーブルにリメイクしました🤗 変身ぶり連投していきまーす📸
rose
rose
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ソボカイのサルテン。 小さなフライパン型の耐熱陶器。 グラタンやハンバーグ、朝食の目玉焼きに… 色々使えます。 けど、しっかり乾かしてから食器棚に片付けないとカビの原因に。 オープン収納は苦手ですが、このお皿だけは引っ掛けて使おうと思います。
ソボカイのサルテン。 小さなフライパン型の耐熱陶器。 グラタンやハンバーグ、朝食の目玉焼きに… 色々使えます。 けど、しっかり乾かしてから食器棚に片付けないとカビの原因に。 オープン収納は苦手ですが、このお皿だけは引っ掛けて使おうと思います。
tomo
tomo
家族
cheesemi22aさんの実例写真
中はそのままで外側だけ塗り替え
中はそのままで外側だけ塗り替え
cheesemi22a
cheesemi22a
2LDK | 家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
隣接の食器棚を黒にペイントしたので、合うようにカフェカーテンなど替えてみました❗️
隣接の食器棚を黒にペイントしたので、合うようにカフェカーテンなど替えてみました❗️
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
reksさんの実例写真
reks
reks
家族
mokoさんの実例写真
引っ越してくる前に使っていた一人暮らし用の小さいニトリの食器棚をアンティーク風にリメイク。 断捨離しようかと悩んでいた食器棚でしたがこの様に復活。 ガラス部分にセリアのガラスシートつけたら可愛くなりました。 食器棚の上に乗っているラックに何をディスプレイするか悩み中です。
引っ越してくる前に使っていた一人暮らし用の小さいニトリの食器棚をアンティーク風にリメイク。 断捨離しようかと悩んでいた食器棚でしたがこの様に復活。 ガラス部分にセリアのガラスシートつけたら可愛くなりました。 食器棚の上に乗っているラックに何をディスプレイするか悩み中です。
moko
moko
4LDK | 家族
ichonさんの実例写真
もうすぐ、 このお気に入りのテーブルともお別れです😭 1人では動かせないほど重たく、しっかりしていてとても重宝しているのですが、 コタツを買いましたので、このテーブルは実家へお引越し
もうすぐ、 このお気に入りのテーブルともお別れです😭 1人では動かせないほど重たく、しっかりしていてとても重宝しているのですが、 コタツを買いましたので、このテーブルは実家へお引越し
ichon
ichon
2LDK | 家族
もっと見る

食器棚 廃材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ