右下の写真、暗く狭いため全く使っていなかった洗面所を、リメイクしました。
洗面ボールの下が、汚ない合板の台のため、カフェカーテンで隠しました。
鏡は100円ショップで、薄いプラステック製の鏡を買ってきて、厚紙で額縁の台紙を作り、お気に入りのペーパーナプキンを上から貼りました。
この鏡がお気に入りです。
また、同じペーパーナプキンを、汚れ隠しまのために、棚の下にそれぞれ貼り、左にある鉄製の棚?にもぐるっと巻き付け統一感を心がけました。
ほとんどお金がかかっておらず、大満足です。
右下の写真、暗く狭いため全く使っていなかった洗面所を、リメイクしました。
洗面ボールの下が、汚ない合板の台のため、カフェカーテンで隠しました。
鏡は100円ショップで、薄いプラステック製の鏡を買ってきて、厚紙で額縁の台紙を作り、お気に入りのペーパーナプキンを上から貼りました。
この鏡がお気に入りです。
また、同じペーパーナプキンを、汚れ隠しまのために、棚の下にそれぞれ貼り、左にある鉄製の棚?にもぐるっと巻き付け統一感を心がけました。
ほとんどお金がかかっておらず、大満足です。