ダイニング 節電対策

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
リビングで使い始めたボルネードのタワー型サーキュレーター。(モニターでいただいたものです) 一般的なサーキュレーターはプロペラタイプですが、このNGT33DCはタワー型。 デザインとしてめちゃくちゃスタイリッシュ。 「え?いたの?」ってくらいインテリアに溶け込みみます。 そして形が変わると機能にも違いが。 〜普通のサーキュレーターとの違い〜 1️⃣無段階調節&風幅調節で扇風機みたいに使える 2️⃣縦型だから棚など不要!そのまま置いて使える 3️⃣吸い込む空気の量が半端ない→エアコンの冷気も冷たいまま送り出す ↓ 〜ここから生まれるメリット ・扇風機とサーキュレーターがこれ1台 ・節電にも役立ちそう などなど 2週間いろんな部屋でガッツリ使って実験などもしてみました。 ブログではメリット・デメリットを本音レビュー。 暑さ対策や節電を考える方の参考になると嬉しいです。 ブログ更新→扇風機とサーキュレーターが一台に?スタイリッシュなタワー型のボルネードNGT33DCを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/16/063000
リビングで使い始めたボルネードのタワー型サーキュレーター。(モニターでいただいたものです) 一般的なサーキュレーターはプロペラタイプですが、このNGT33DCはタワー型。 デザインとしてめちゃくちゃスタイリッシュ。 「え?いたの?」ってくらいインテリアに溶け込みみます。 そして形が変わると機能にも違いが。 〜普通のサーキュレーターとの違い〜 1️⃣無段階調節&風幅調節で扇風機みたいに使える 2️⃣縦型だから棚など不要!そのまま置いて使える 3️⃣吸い込む空気の量が半端ない→エアコンの冷気も冷たいまま送り出す ↓ 〜ここから生まれるメリット ・扇風機とサーキュレーターがこれ1台 ・節電にも役立ちそう などなど 2週間いろんな部屋でガッツリ使って実験などもしてみました。 ブログではメリット・デメリットを本音レビュー。 暑さ対策や節電を考える方の参考になると嬉しいです。 ブログ更新→扇風機とサーキュレーターが一台に?スタイリッシュなタワー型のボルネードNGT33DCを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/16/063000
mashley
mashley
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
冷房をつける時期になりました☺︎ ロールスクリーンを下ろして効率よく冷やしています。
冷房をつける時期になりました☺︎ ロールスクリーンを下ろして効率よく冷やしています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの。 ふかふかのソファパッド。 奥行き60センチあるので座り心地はもちろん。 買ったときはまだ暑くて、体温で暖かくなるので座るだけで「あっつ」ってなってましたが… 寒くなってきた今、なんならソファ座ってひざ掛けしてたらストーブなくてもいいんじゃないか?ってくらいホカホカします。 そして、今年は思い切って、ホットカーペットをリビダイのテーブルの下に敷いてみました! いまのところ、部屋の隅々まで温めなくてもソファ周りがあったかいので、ひざ掛けだけで暖かいです。
この秋、買ってよかったもの。 ふかふかのソファパッド。 奥行き60センチあるので座り心地はもちろん。 買ったときはまだ暑くて、体温で暖かくなるので座るだけで「あっつ」ってなってましたが… 寒くなってきた今、なんならソファ座ってひざ掛けしてたらストーブなくてもいいんじゃないか?ってくらいホカホカします。 そして、今年は思い切って、ホットカーペットをリビダイのテーブルの下に敷いてみました! いまのところ、部屋の隅々まで温めなくてもソファ周りがあったかいので、ひざ掛けだけで暖かいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
poohさんの実例写真
エアコン節電の為に普段開けている間仕切り扉を閉めています。
エアコン節電の為に普段開けている間仕切り扉を閉めています。
pooh
pooh
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
¥2,980
題 「まるでこたつソックス」 これが商品の名前。 冷え症の私には 靴下は欠かせない。 そして 冬場の節電対策として 活躍してくれる よき相棒。 足元 ぽかぽか! ^_^
題 「まるでこたつソックス」 これが商品の名前。 冷え症の私には 靴下は欠かせない。 そして 冬場の節電対策として 活躍してくれる よき相棒。 足元 ぽかぽか! ^_^
buchi
buchi
家族
lifestyle-funfunさんの実例写真
これからの季節、心まで温めてくれるダイニングこたつ。 床に座るちゃぶ台タイプ?も人気ですが、ひざ、腰に負担を掛けず立ち上がれるダイニングテーブルタイプのこたつも人気です。節電対策にもなるこたつ如何でしょうか😊
これからの季節、心まで温めてくれるダイニングこたつ。 床に座るちゃぶ台タイプ?も人気ですが、ひざ、腰に負担を掛けず立ち上がれるダイニングテーブルタイプのこたつも人気です。節電対策にもなるこたつ如何でしょうか😊
lifestyle-funfun
lifestyle-funfun
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
エアコンの効率を良くするため、 リビングダイニングと続いている 和室との間仕切りに ロールスクリーンを付けました🫡 引っ越ししてきた時は何もなかったのですが やっぱりロールスクリーンを付けてから エアコンの効きが良くなり 節電にもなっているはず✨ またまだなかなか機会が少ないですが 泊まりの来客の時にも使えそうです💤 ネットだとサイズオーダーで作っても 思っていたより手頃に注文できて 取付もそんなに難しくなかったです🐻 (雑な私が付けて歪むと嫌なので 仕事きっちりな夫に頼みましたが😅) リサラーソンのファブリックパネルは 空き箱を使って自作したものです🐕‍🦺
エアコンの効率を良くするため、 リビングダイニングと続いている 和室との間仕切りに ロールスクリーンを付けました🫡 引っ越ししてきた時は何もなかったのですが やっぱりロールスクリーンを付けてから エアコンの効きが良くなり 節電にもなっているはず✨ またまだなかなか機会が少ないですが 泊まりの来客の時にも使えそうです💤 ネットだとサイズオーダーで作っても 思っていたより手頃に注文できて 取付もそんなに難しくなかったです🐻 (雑な私が付けて歪むと嫌なので 仕事きっちりな夫に頼みましたが😅) リサラーソンのファブリックパネルは 空き箱を使って自作したものです🐕‍🦺
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
下の子がソファから落ちる危険が減ったのと、節電対策で、少しでも室内に光りを取り込む為に、ソファの位置を元に戻しました(*^^*) ソファで窓が遮られなくなったので、今日は暗いですが、天気の良い日はポカポカ気分です! 実験的に、パキラも下に降ろして様子見です✨
下の子がソファから落ちる危険が減ったのと、節電対策で、少しでも室内に光りを取り込む為に、ソファの位置を元に戻しました(*^^*) ソファで窓が遮られなくなったので、今日は暗いですが、天気の良い日はポカポカ気分です! 実験的に、パキラも下に降ろして様子見です✨
mura
mura
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ありきたりですが… 💡冷房は28℃設定 💡サーキュレーター扇風機と併用 💡日中30分程度の外出ならエアコンつけたまま 💡LDK隣の部屋の引き戸を閉める(使用しない時) 今年は扇風機をAC→DCモーター搭載のものに買い換えました✨静かで風量の細かな調節も可能になり心地良い風を感じられます🌬️ACに比べて消費電力を抑えられるのも嬉しいです。
ありきたりですが… 💡冷房は28℃設定 💡サーキュレーター扇風機と併用 💡日中30分程度の外出ならエアコンつけたまま 💡LDK隣の部屋の引き戸を閉める(使用しない時) 今年は扇風機をAC→DCモーター搭載のものに買い換えました✨静かで風量の細かな調節も可能になり心地良い風を感じられます🌬️ACに比べて消費電力を抑えられるのも嬉しいです。
up0524
up0524
3LDK
wakuwaku_curtainさんの実例写真
淡い色でもしっかり1級遮光! ブルーに近い絶妙なミントグリーンがとっても爽やか♪ くすみのない綺麗な発色だけでなく、 遮光・遮熱・保温の機能にもこだわりました。 柔らかくてふんわりした気持ちよい手触りです。 女の子のお部屋のカーテンとしてもいちおし! ランドセルがこの色!という子のお部屋に採用すれば お子様のテンションが上がること間違いなし♪ 高い遮熱保温効果もあるので冷暖房の効きもよくなり 節電対策にもなりますよ。 冬の朝の底冷えも防いでくれるから これからの季節にもおすすめです😊 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/ その他子供部屋におすすめのカーテンはこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4525162
淡い色でもしっかり1級遮光! ブルーに近い絶妙なミントグリーンがとっても爽やか♪ くすみのない綺麗な発色だけでなく、 遮光・遮熱・保温の機能にもこだわりました。 柔らかくてふんわりした気持ちよい手触りです。 女の子のお部屋のカーテンとしてもいちおし! ランドセルがこの色!という子のお部屋に採用すれば お子様のテンションが上がること間違いなし♪ 高い遮熱保温効果もあるので冷暖房の効きもよくなり 節電対策にもなりますよ。 冬の朝の底冷えも防いでくれるから これからの季節にもおすすめです😊 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/ その他子供部屋におすすめのカーテンはこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4525162
wakuwaku_curtain
wakuwaku_curtain
love1017さんの実例写真
3枚投稿 4~5年前くらいにLED電球に変えるタイミングで 一つ電球を外しました💡 この照明は2個か4個点灯を選べるけど2個だと暗いんです😅 ちょっと見た目は悪いけど、細やかな節電です😆 ドウダンツツジはまだ元気です😉
3枚投稿 4~5年前くらいにLED電球に変えるタイミングで 一つ電球を外しました💡 この照明は2個か4個点灯を選べるけど2個だと暗いんです😅 ちょっと見た目は悪いけど、細やかな節電です😆 ドウダンツツジはまだ元気です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
節電・省エネのためにしていること* 必要最低限の灯りで過ごすことです! 普段は夕方になって暗くなってきても全体を明るくすることはほとんどありません💡* 薄暗いと子供達も8時くらいには自然と眠たくなってきて布団にもぐってくれるので😴 夜ご飯→お風呂は電気を使わなくて良い明るい時間の19:00までにすべて終わらせるようにしています★
節電・省エネのためにしていること* 必要最低限の灯りで過ごすことです! 普段は夕方になって暗くなってきても全体を明るくすることはほとんどありません💡* 薄暗いと子供達も8時くらいには自然と眠たくなってきて布団にもぐってくれるので😴 夜ご飯→お風呂は電気を使わなくて良い明るい時間の19:00までにすべて終わらせるようにしています★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
aki23さんの実例写真
暖房器具から少し離れたところにあるダイニングテーブルの裏にこっそりコタツをつけてみました! めちゃくちゃ暖かいのに、電気代がとっても安い(らしい)! 頼もしい冬の味方が出来ました!
暖房器具から少し離れたところにあるダイニングテーブルの裏にこっそりコタツをつけてみました! めちゃくちゃ暖かいのに、電気代がとっても安い(らしい)! 頼もしい冬の味方が出来ました!
aki23
aki23
1LDK | 一人暮らし
CoffeeHouseさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥36,350
今日は久しぶりに一日DIYしてました☺️ ここの小窓にはめ込み型の内窓を付けていたのを覚えてくださってる方いるかなー😏 沢山飾れる棚仕様だったので私的には残して欲しかったけど、インプラスは全ての窓に付けた方がより効果を感じやすいと言われたのでここも替えました。 そこで自作の内窓を分解してる最中に閃いてしまったのです。これでプランター出来るじゃん‼️ 前のより更に長いプランター出来ました✌️ めっちゃ沢山植えられます😂😂😂
今日は久しぶりに一日DIYしてました☺️ ここの小窓にはめ込み型の内窓を付けていたのを覚えてくださってる方いるかなー😏 沢山飾れる棚仕様だったので私的には残して欲しかったけど、インプラスは全ての窓に付けた方がより効果を感じやすいと言われたのでここも替えました。 そこで自作の内窓を分解してる最中に閃いてしまったのです。これでプランター出来るじゃん‼️ 前のより更に長いプランター出来ました✌️ めっちゃ沢山植えられます😂😂😂
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
ユアサプライムスさんのサーキュレーターのモニター投稿です✿*:・゚ バラバラに分解してみましたよ(ʃƪ`ิิﻬ`ิิ ) 工具も必要なく、手で回せるネジが中にあるので、それをクルクルっと回せば簡単に分解できました(˙◁˙👐)パァ 分解できるの、本当に嬉しいです🥹🧡 ウチには4年前にお迎えしたサーキュレーターがあるのですが、分解どころか扇風機のように前蓋も開く事ができず、1年目で埃が蓋にも中にもたくさん溜まってしまい🥲 頑張って色々試しお掃除してみたのですが、網が細かく本当に埃が取れず🫠 今年は4年の埃が蓄積され、もぉどぉにもならなかったので、室内用としてサーキュレーターを新たにお迎え予定でした★* こちらのユアサプライムスさんのサーキュレーターは、私が欲しかった分解して洗える機能、上下に首振り機能等、全て叶えられていて本当に嬉しいです( ̄^ ̄゜) ↓他にも↓ ★上下左右同時に首を振る3D立体首振り機能🤗  左右首振り角度3段階 (約:60°/120°/360°)切り替え可能。 ☆今流行りのDCモーター搭載🤗 静音・省エネ・細かな風量調節8段階。 ★タッチ操作で、リモコンも背面のマグネットで着脱可能🤗 ★あとは10分間強風運転の換気運転モードや、切り忘れ防止8時間自動オフタイマー搭載🤗 今日は1日お出かけしていてサーキュレーター使用している写真が撮れなかったので、明日来客がありお家dayなのでパチリしたいと思います🫡
ユアサプライムスさんのサーキュレーターのモニター投稿です✿*:・゚ バラバラに分解してみましたよ(ʃƪ`ิิﻬ`ิิ ) 工具も必要なく、手で回せるネジが中にあるので、それをクルクルっと回せば簡単に分解できました(˙◁˙👐)パァ 分解できるの、本当に嬉しいです🥹🧡 ウチには4年前にお迎えしたサーキュレーターがあるのですが、分解どころか扇風機のように前蓋も開く事ができず、1年目で埃が蓋にも中にもたくさん溜まってしまい🥲 頑張って色々試しお掃除してみたのですが、網が細かく本当に埃が取れず🫠 今年は4年の埃が蓄積され、もぉどぉにもならなかったので、室内用としてサーキュレーターを新たにお迎え予定でした★* こちらのユアサプライムスさんのサーキュレーターは、私が欲しかった分解して洗える機能、上下に首振り機能等、全て叶えられていて本当に嬉しいです( ̄^ ̄゜) ↓他にも↓ ★上下左右同時に首を振る3D立体首振り機能🤗  左右首振り角度3段階 (約:60°/120°/360°)切り替え可能。 ☆今流行りのDCモーター搭載🤗 静音・省エネ・細かな風量調節8段階。 ★タッチ操作で、リモコンも背面のマグネットで着脱可能🤗 ★あとは10分間強風運転の換気運転モードや、切り忘れ防止8時間自動オフタイマー搭載🤗 今日は1日お出かけしていてサーキュレーター使用している写真が撮れなかったので、明日来客がありお家dayなのでパチリしたいと思います🫡
saaya
saaya
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
RCショッピングで購入した キムリック6灯シーリングライトです。 3本のアームに6灯の電球がついている、個性的なシーリングライトです。 使う人によって色んなライトで演出できる所がお気に入りです。 リモコンもついているので、消し忘れもなくなるし、つけるライトの数も変えれるので、私は節電の為にLEDライトを2灯つけています。
RCショッピングで購入した キムリック6灯シーリングライトです。 3本のアームに6灯の電球がついている、個性的なシーリングライトです。 使う人によって色んなライトで演出できる所がお気に入りです。 リモコンもついているので、消し忘れもなくなるし、つけるライトの数も変えれるので、私は節電の為にLEDライトを2灯つけています。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
長かった夏休みやっと終わりました😆 夏休み中は娘たちがいたのでエアコンを1日中つけっぱなし せめて1台稼働で設定温度28度 扇風機やサーキュレーターを使ってリビングと子供部屋に送ってます ちょっとは節電になってるといいな 小学生は宿題が盛りだくさん💦 毎年終わるころには親もクタクタです_(:з」∠)_ みなさまもおつかれさまです😌
長かった夏休みやっと終わりました😆 夏休み中は娘たちがいたのでエアコンを1日中つけっぱなし せめて1台稼働で設定温度28度 扇風機やサーキュレーターを使ってリビングと子供部屋に送ってます ちょっとは節電になってるといいな 小学生は宿題が盛りだくさん💦 毎年終わるころには親もクタクタです_(:з」∠)_ みなさまもおつかれさまです😌
pinon
pinon
3DK | 家族
nichibeiさんの実例写真
上部と下部が開放できるハニカムスクリーンのアップダウンスタイルは、外からの視線を遮りつつ、通気や採光が同時に行えます。外の景色や空を眺めながら、快適な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/special/ref/ ☆メカモノ事例コンテスト応募作品☆
上部と下部が開放できるハニカムスクリーンのアップダウンスタイルは、外からの視線を遮りつつ、通気や採光が同時に行えます。外の景色や空を眺めながら、快適な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/special/ref/ ☆メカモノ事例コンテスト応募作品☆
nichibei
nichibei
IKEHIKOさんの実例写真
最近増えてきたダイニングこたつ⛄️ テーブル&チェアで暮らすご家庭も増えている中で、椅子に座りながらこたつで暖まることができるのは、冬のおうち時間には嬉しいですよね❣️ イケヒコでもダイニングで使えるハイタイプのこたつ布団を取り揃えており、使いやすいようにさまざまな工夫を施しています☺️ ぜひチェックしてみてください! ⭐️ハイタイプこたつ布団「リーネ」のおすすめポイント⭐️ ①コーナー部分がジャバラになっていて、暖かい空気を逃がしにくい ②コードを通せる穴と、リモコンを入れられるポケット付き ③天板と接する面に金具を通せる穴が付いていて、天板を固定できる ④洗濯機で丸洗いできる ⑤選べる6サイズ **ご紹介した商品はこちらから** ●ハイタイプこたつ布団 リーネ https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000002617 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
最近増えてきたダイニングこたつ⛄️ テーブル&チェアで暮らすご家庭も増えている中で、椅子に座りながらこたつで暖まることができるのは、冬のおうち時間には嬉しいですよね❣️ イケヒコでもダイニングで使えるハイタイプのこたつ布団を取り揃えており、使いやすいようにさまざまな工夫を施しています☺️ ぜひチェックしてみてください! ⭐️ハイタイプこたつ布団「リーネ」のおすすめポイント⭐️ ①コーナー部分がジャバラになっていて、暖かい空気を逃がしにくい ②コードを通せる穴と、リモコンを入れられるポケット付き ③天板と接する面に金具を通せる穴が付いていて、天板を固定できる ④洗濯機で丸洗いできる ⑤選べる6サイズ **ご紹介した商品はこちらから** ●ハイタイプこたつ布団 リーネ https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000002617 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
BRIDさんの実例写真
自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
BRID
BRID
mommyさんの実例写真
昨年から節電を心がけて使用料をかなり減らしたにも関わらず、電気代がバカ高くて‼︎‼︎ ここ2、3日の寒さは半端ないですが、エアコンは省エネモードにして、足元ヒーターを弱、暖かブランケットを掛けて暖かルームシューズを履く… こんな感じでぬくぬく過ごせています🧡
昨年から節電を心がけて使用料をかなり減らしたにも関わらず、電気代がバカ高くて‼︎‼︎ ここ2、3日の寒さは半端ないですが、エアコンは省エネモードにして、足元ヒーターを弱、暖かブランケットを掛けて暖かルームシューズを履く… こんな感じでぬくぬく過ごせています🧡
mommy
mommy
家族
RHYTHMさんの実例写真
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 乾燥する季節に快適な湿度とくつろぎの時間を提供する超音波式プールレス加湿器です。 毎日「新鮮で綺麗な水」で加湿できるように、洗いやすさ、使いやすさを一から見直しました。 「水」が「霧」になり「湿度」に変化する一連の流れをあかりとともに演出し、パブリック空間を清潔に加湿する「MIST 300」でくつろぎの時間をお楽しみください。 2022年度グッドデザイン賞・iF DESIGN AWARD 2023(アイエフデザインアワード)受賞。 2023/10号 晋遊舎 家電批評 中型加湿器部門「BestBuy」獲得 https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/43772 特設サイト: https://rhythm.jp/lp/mist300 RoomClipにて「MIST 300」のモニターをしていただきましたmimi.lifeさんのお部屋で撮影した映像を公開中。 リズムHPの特設サイト、YouTube、販売店店頭などでご覧いただけます。 リズム「加湿器」のあるくらし https://youtu.be/eHNlOm3Fj3E?feature=shared b8ta Japan(越谷・渋谷・大阪)、二子玉川蔦屋家電をはじめ家電量販店などで展示中です。
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 乾燥する季節に快適な湿度とくつろぎの時間を提供する超音波式プールレス加湿器です。 毎日「新鮮で綺麗な水」で加湿できるように、洗いやすさ、使いやすさを一から見直しました。 「水」が「霧」になり「湿度」に変化する一連の流れをあかりとともに演出し、パブリック空間を清潔に加湿する「MIST 300」でくつろぎの時間をお楽しみください。 2022年度グッドデザイン賞・iF DESIGN AWARD 2023(アイエフデザインアワード)受賞。 2023/10号 晋遊舎 家電批評 中型加湿器部門「BestBuy」獲得 https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/43772 特設サイト: https://rhythm.jp/lp/mist300 RoomClipにて「MIST 300」のモニターをしていただきましたmimi.lifeさんのお部屋で撮影した映像を公開中。 リズムHPの特設サイト、YouTube、販売店店頭などでご覧いただけます。 リズム「加湿器」のあるくらし https://youtu.be/eHNlOm3Fj3E?feature=shared b8ta Japan(越谷・渋谷・大阪)、二子玉川蔦屋家電をはじめ家電量販店などで展示中です。
RHYTHM
RHYTHM
NIPPERさんの実例写真
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族

ダイニング 節電対策の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニング 節電対策

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
リビングで使い始めたボルネードのタワー型サーキュレーター。(モニターでいただいたものです) 一般的なサーキュレーターはプロペラタイプですが、このNGT33DCはタワー型。 デザインとしてめちゃくちゃスタイリッシュ。 「え?いたの?」ってくらいインテリアに溶け込みみます。 そして形が変わると機能にも違いが。 〜普通のサーキュレーターとの違い〜 1️⃣無段階調節&風幅調節で扇風機みたいに使える 2️⃣縦型だから棚など不要!そのまま置いて使える 3️⃣吸い込む空気の量が半端ない→エアコンの冷気も冷たいまま送り出す ↓ 〜ここから生まれるメリット ・扇風機とサーキュレーターがこれ1台 ・節電にも役立ちそう などなど 2週間いろんな部屋でガッツリ使って実験などもしてみました。 ブログではメリット・デメリットを本音レビュー。 暑さ対策や節電を考える方の参考になると嬉しいです。 ブログ更新→扇風機とサーキュレーターが一台に?スタイリッシュなタワー型のボルネードNGT33DCを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/16/063000
リビングで使い始めたボルネードのタワー型サーキュレーター。(モニターでいただいたものです) 一般的なサーキュレーターはプロペラタイプですが、このNGT33DCはタワー型。 デザインとしてめちゃくちゃスタイリッシュ。 「え?いたの?」ってくらいインテリアに溶け込みみます。 そして形が変わると機能にも違いが。 〜普通のサーキュレーターとの違い〜 1️⃣無段階調節&風幅調節で扇風機みたいに使える 2️⃣縦型だから棚など不要!そのまま置いて使える 3️⃣吸い込む空気の量が半端ない→エアコンの冷気も冷たいまま送り出す ↓ 〜ここから生まれるメリット ・扇風機とサーキュレーターがこれ1台 ・節電にも役立ちそう などなど 2週間いろんな部屋でガッツリ使って実験などもしてみました。 ブログではメリット・デメリットを本音レビュー。 暑さ対策や節電を考える方の参考になると嬉しいです。 ブログ更新→扇風機とサーキュレーターが一台に?スタイリッシュなタワー型のボルネードNGT33DCを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/16/063000
mashley
mashley
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
冷房をつける時期になりました☺︎ ロールスクリーンを下ろして効率よく冷やしています。
冷房をつける時期になりました☺︎ ロールスクリーンを下ろして効率よく冷やしています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの。 ふかふかのソファパッド。 奥行き60センチあるので座り心地はもちろん。 買ったときはまだ暑くて、体温で暖かくなるので座るだけで「あっつ」ってなってましたが… 寒くなってきた今、なんならソファ座ってひざ掛けしてたらストーブなくてもいいんじゃないか?ってくらいホカホカします。 そして、今年は思い切って、ホットカーペットをリビダイのテーブルの下に敷いてみました! いまのところ、部屋の隅々まで温めなくてもソファ周りがあったかいので、ひざ掛けだけで暖かいです。
この秋、買ってよかったもの。 ふかふかのソファパッド。 奥行き60センチあるので座り心地はもちろん。 買ったときはまだ暑くて、体温で暖かくなるので座るだけで「あっつ」ってなってましたが… 寒くなってきた今、なんならソファ座ってひざ掛けしてたらストーブなくてもいいんじゃないか?ってくらいホカホカします。 そして、今年は思い切って、ホットカーペットをリビダイのテーブルの下に敷いてみました! いまのところ、部屋の隅々まで温めなくてもソファ周りがあったかいので、ひざ掛けだけで暖かいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
poohさんの実例写真
エアコン節電の為に普段開けている間仕切り扉を閉めています。
エアコン節電の為に普段開けている間仕切り扉を閉めています。
pooh
pooh
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
¥2,980
題 「まるでこたつソックス」 これが商品の名前。 冷え症の私には 靴下は欠かせない。 そして 冬場の節電対策として 活躍してくれる よき相棒。 足元 ぽかぽか! ^_^
題 「まるでこたつソックス」 これが商品の名前。 冷え症の私には 靴下は欠かせない。 そして 冬場の節電対策として 活躍してくれる よき相棒。 足元 ぽかぽか! ^_^
buchi
buchi
家族
lifestyle-funfunさんの実例写真
これからの季節、心まで温めてくれるダイニングこたつ。 床に座るちゃぶ台タイプ?も人気ですが、ひざ、腰に負担を掛けず立ち上がれるダイニングテーブルタイプのこたつも人気です。節電対策にもなるこたつ如何でしょうか😊
これからの季節、心まで温めてくれるダイニングこたつ。 床に座るちゃぶ台タイプ?も人気ですが、ひざ、腰に負担を掛けず立ち上がれるダイニングテーブルタイプのこたつも人気です。節電対策にもなるこたつ如何でしょうか😊
lifestyle-funfun
lifestyle-funfun
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
エアコンの効率を良くするため、 リビングダイニングと続いている 和室との間仕切りに ロールスクリーンを付けました🫡 引っ越ししてきた時は何もなかったのですが やっぱりロールスクリーンを付けてから エアコンの効きが良くなり 節電にもなっているはず✨ またまだなかなか機会が少ないですが 泊まりの来客の時にも使えそうです💤 ネットだとサイズオーダーで作っても 思っていたより手頃に注文できて 取付もそんなに難しくなかったです🐻 (雑な私が付けて歪むと嫌なので 仕事きっちりな夫に頼みましたが😅) リサラーソンのファブリックパネルは 空き箱を使って自作したものです🐕‍🦺
エアコンの効率を良くするため、 リビングダイニングと続いている 和室との間仕切りに ロールスクリーンを付けました🫡 引っ越ししてきた時は何もなかったのですが やっぱりロールスクリーンを付けてから エアコンの効きが良くなり 節電にもなっているはず✨ またまだなかなか機会が少ないですが 泊まりの来客の時にも使えそうです💤 ネットだとサイズオーダーで作っても 思っていたより手頃に注文できて 取付もそんなに難しくなかったです🐻 (雑な私が付けて歪むと嫌なので 仕事きっちりな夫に頼みましたが😅) リサラーソンのファブリックパネルは 空き箱を使って自作したものです🐕‍🦺
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
下の子がソファから落ちる危険が減ったのと、節電対策で、少しでも室内に光りを取り込む為に、ソファの位置を元に戻しました(*^^*) ソファで窓が遮られなくなったので、今日は暗いですが、天気の良い日はポカポカ気分です! 実験的に、パキラも下に降ろして様子見です✨
下の子がソファから落ちる危険が減ったのと、節電対策で、少しでも室内に光りを取り込む為に、ソファの位置を元に戻しました(*^^*) ソファで窓が遮られなくなったので、今日は暗いですが、天気の良い日はポカポカ気分です! 実験的に、パキラも下に降ろして様子見です✨
mura
mura
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ありきたりですが… 💡冷房は28℃設定 💡サーキュレーター扇風機と併用 💡日中30分程度の外出ならエアコンつけたまま 💡LDK隣の部屋の引き戸を閉める(使用しない時) 今年は扇風機をAC→DCモーター搭載のものに買い換えました✨静かで風量の細かな調節も可能になり心地良い風を感じられます🌬️ACに比べて消費電力を抑えられるのも嬉しいです。
ありきたりですが… 💡冷房は28℃設定 💡サーキュレーター扇風機と併用 💡日中30分程度の外出ならエアコンつけたまま 💡LDK隣の部屋の引き戸を閉める(使用しない時) 今年は扇風機をAC→DCモーター搭載のものに買い換えました✨静かで風量の細かな調節も可能になり心地良い風を感じられます🌬️ACに比べて消費電力を抑えられるのも嬉しいです。
up0524
up0524
3LDK
wakuwaku_curtainさんの実例写真
淡い色でもしっかり1級遮光! ブルーに近い絶妙なミントグリーンがとっても爽やか♪ くすみのない綺麗な発色だけでなく、 遮光・遮熱・保温の機能にもこだわりました。 柔らかくてふんわりした気持ちよい手触りです。 女の子のお部屋のカーテンとしてもいちおし! ランドセルがこの色!という子のお部屋に採用すれば お子様のテンションが上がること間違いなし♪ 高い遮熱保温効果もあるので冷暖房の効きもよくなり 節電対策にもなりますよ。 冬の朝の底冷えも防いでくれるから これからの季節にもおすすめです😊 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/ その他子供部屋におすすめのカーテンはこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4525162
淡い色でもしっかり1級遮光! ブルーに近い絶妙なミントグリーンがとっても爽やか♪ くすみのない綺麗な発色だけでなく、 遮光・遮熱・保温の機能にもこだわりました。 柔らかくてふんわりした気持ちよい手触りです。 女の子のお部屋のカーテンとしてもいちおし! ランドセルがこの色!という子のお部屋に採用すれば お子様のテンションが上がること間違いなし♪ 高い遮熱保温効果もあるので冷暖房の効きもよくなり 節電対策にもなりますよ。 冬の朝の底冷えも防いでくれるから これからの季節にもおすすめです😊 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/ その他子供部屋におすすめのカーテンはこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4525162
wakuwaku_curtain
wakuwaku_curtain
love1017さんの実例写真
3枚投稿 4~5年前くらいにLED電球に変えるタイミングで 一つ電球を外しました💡 この照明は2個か4個点灯を選べるけど2個だと暗いんです😅 ちょっと見た目は悪いけど、細やかな節電です😆 ドウダンツツジはまだ元気です😉
3枚投稿 4~5年前くらいにLED電球に変えるタイミングで 一つ電球を外しました💡 この照明は2個か4個点灯を選べるけど2個だと暗いんです😅 ちょっと見た目は悪いけど、細やかな節電です😆 ドウダンツツジはまだ元気です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
節電・省エネのためにしていること* 必要最低限の灯りで過ごすことです! 普段は夕方になって暗くなってきても全体を明るくすることはほとんどありません💡* 薄暗いと子供達も8時くらいには自然と眠たくなってきて布団にもぐってくれるので😴 夜ご飯→お風呂は電気を使わなくて良い明るい時間の19:00までにすべて終わらせるようにしています★
節電・省エネのためにしていること* 必要最低限の灯りで過ごすことです! 普段は夕方になって暗くなってきても全体を明るくすることはほとんどありません💡* 薄暗いと子供達も8時くらいには自然と眠たくなってきて布団にもぐってくれるので😴 夜ご飯→お風呂は電気を使わなくて良い明るい時間の19:00までにすべて終わらせるようにしています★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
aki23さんの実例写真
暖房器具から少し離れたところにあるダイニングテーブルの裏にこっそりコタツをつけてみました! めちゃくちゃ暖かいのに、電気代がとっても安い(らしい)! 頼もしい冬の味方が出来ました!
暖房器具から少し離れたところにあるダイニングテーブルの裏にこっそりコタツをつけてみました! めちゃくちゃ暖かいのに、電気代がとっても安い(らしい)! 頼もしい冬の味方が出来ました!
aki23
aki23
1LDK | 一人暮らし
CoffeeHouseさんの実例写真
今日は久しぶりに一日DIYしてました☺️ ここの小窓にはめ込み型の内窓を付けていたのを覚えてくださってる方いるかなー😏 沢山飾れる棚仕様だったので私的には残して欲しかったけど、インプラスは全ての窓に付けた方がより効果を感じやすいと言われたのでここも替えました。 そこで自作の内窓を分解してる最中に閃いてしまったのです。これでプランター出来るじゃん‼️ 前のより更に長いプランター出来ました✌️ めっちゃ沢山植えられます😂😂😂
今日は久しぶりに一日DIYしてました☺️ ここの小窓にはめ込み型の内窓を付けていたのを覚えてくださってる方いるかなー😏 沢山飾れる棚仕様だったので私的には残して欲しかったけど、インプラスは全ての窓に付けた方がより効果を感じやすいと言われたのでここも替えました。 そこで自作の内窓を分解してる最中に閃いてしまったのです。これでプランター出来るじゃん‼️ 前のより更に長いプランター出来ました✌️ めっちゃ沢山植えられます😂😂😂
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
ユアサプライムスさんのサーキュレーターのモニター投稿です✿*:・゚ バラバラに分解してみましたよ(ʃƪ`ิิﻬ`ิิ ) 工具も必要なく、手で回せるネジが中にあるので、それをクルクルっと回せば簡単に分解できました(˙◁˙👐)パァ 分解できるの、本当に嬉しいです🥹🧡 ウチには4年前にお迎えしたサーキュレーターがあるのですが、分解どころか扇風機のように前蓋も開く事ができず、1年目で埃が蓋にも中にもたくさん溜まってしまい🥲 頑張って色々試しお掃除してみたのですが、網が細かく本当に埃が取れず🫠 今年は4年の埃が蓄積され、もぉどぉにもならなかったので、室内用としてサーキュレーターを新たにお迎え予定でした★* こちらのユアサプライムスさんのサーキュレーターは、私が欲しかった分解して洗える機能、上下に首振り機能等、全て叶えられていて本当に嬉しいです( ̄^ ̄゜) ↓他にも↓ ★上下左右同時に首を振る3D立体首振り機能🤗  左右首振り角度3段階 (約:60°/120°/360°)切り替え可能。 ☆今流行りのDCモーター搭載🤗 静音・省エネ・細かな風量調節8段階。 ★タッチ操作で、リモコンも背面のマグネットで着脱可能🤗 ★あとは10分間強風運転の換気運転モードや、切り忘れ防止8時間自動オフタイマー搭載🤗 今日は1日お出かけしていてサーキュレーター使用している写真が撮れなかったので、明日来客がありお家dayなのでパチリしたいと思います🫡
ユアサプライムスさんのサーキュレーターのモニター投稿です✿*:・゚ バラバラに分解してみましたよ(ʃƪ`ิิﻬ`ิิ ) 工具も必要なく、手で回せるネジが中にあるので、それをクルクルっと回せば簡単に分解できました(˙◁˙👐)パァ 分解できるの、本当に嬉しいです🥹🧡 ウチには4年前にお迎えしたサーキュレーターがあるのですが、分解どころか扇風機のように前蓋も開く事ができず、1年目で埃が蓋にも中にもたくさん溜まってしまい🥲 頑張って色々試しお掃除してみたのですが、網が細かく本当に埃が取れず🫠 今年は4年の埃が蓄積され、もぉどぉにもならなかったので、室内用としてサーキュレーターを新たにお迎え予定でした★* こちらのユアサプライムスさんのサーキュレーターは、私が欲しかった分解して洗える機能、上下に首振り機能等、全て叶えられていて本当に嬉しいです( ̄^ ̄゜) ↓他にも↓ ★上下左右同時に首を振る3D立体首振り機能🤗  左右首振り角度3段階 (約:60°/120°/360°)切り替え可能。 ☆今流行りのDCモーター搭載🤗 静音・省エネ・細かな風量調節8段階。 ★タッチ操作で、リモコンも背面のマグネットで着脱可能🤗 ★あとは10分間強風運転の換気運転モードや、切り忘れ防止8時間自動オフタイマー搭載🤗 今日は1日お出かけしていてサーキュレーター使用している写真が撮れなかったので、明日来客がありお家dayなのでパチリしたいと思います🫡
saaya
saaya
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
RCショッピングで購入した キムリック6灯シーリングライトです。 3本のアームに6灯の電球がついている、個性的なシーリングライトです。 使う人によって色んなライトで演出できる所がお気に入りです。 リモコンもついているので、消し忘れもなくなるし、つけるライトの数も変えれるので、私は節電の為にLEDライトを2灯つけています。
RCショッピングで購入した キムリック6灯シーリングライトです。 3本のアームに6灯の電球がついている、個性的なシーリングライトです。 使う人によって色んなライトで演出できる所がお気に入りです。 リモコンもついているので、消し忘れもなくなるし、つけるライトの数も変えれるので、私は節電の為にLEDライトを2灯つけています。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
長かった夏休みやっと終わりました😆 夏休み中は娘たちがいたのでエアコンを1日中つけっぱなし せめて1台稼働で設定温度28度 扇風機やサーキュレーターを使ってリビングと子供部屋に送ってます ちょっとは節電になってるといいな 小学生は宿題が盛りだくさん💦 毎年終わるころには親もクタクタです_(:з」∠)_ みなさまもおつかれさまです😌
長かった夏休みやっと終わりました😆 夏休み中は娘たちがいたのでエアコンを1日中つけっぱなし せめて1台稼働で設定温度28度 扇風機やサーキュレーターを使ってリビングと子供部屋に送ってます ちょっとは節電になってるといいな 小学生は宿題が盛りだくさん💦 毎年終わるころには親もクタクタです_(:з」∠)_ みなさまもおつかれさまです😌
pinon
pinon
3DK | 家族
nichibeiさんの実例写真
上部と下部が開放できるハニカムスクリーンのアップダウンスタイルは、外からの視線を遮りつつ、通気や採光が同時に行えます。外の景色や空を眺めながら、快適な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/special/ref/ ☆メカモノ事例コンテスト応募作品☆
上部と下部が開放できるハニカムスクリーンのアップダウンスタイルは、外からの視線を遮りつつ、通気や採光が同時に行えます。外の景色や空を眺めながら、快適な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/special/ref/ ☆メカモノ事例コンテスト応募作品☆
nichibei
nichibei
IKEHIKOさんの実例写真
最近増えてきたダイニングこたつ⛄️ テーブル&チェアで暮らすご家庭も増えている中で、椅子に座りながらこたつで暖まることができるのは、冬のおうち時間には嬉しいですよね❣️ イケヒコでもダイニングで使えるハイタイプのこたつ布団を取り揃えており、使いやすいようにさまざまな工夫を施しています☺️ ぜひチェックしてみてください! ⭐️ハイタイプこたつ布団「リーネ」のおすすめポイント⭐️ ①コーナー部分がジャバラになっていて、暖かい空気を逃がしにくい ②コードを通せる穴と、リモコンを入れられるポケット付き ③天板と接する面に金具を通せる穴が付いていて、天板を固定できる ④洗濯機で丸洗いできる ⑤選べる6サイズ **ご紹介した商品はこちらから** ●ハイタイプこたつ布団 リーネ https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000002617 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
最近増えてきたダイニングこたつ⛄️ テーブル&チェアで暮らすご家庭も増えている中で、椅子に座りながらこたつで暖まることができるのは、冬のおうち時間には嬉しいですよね❣️ イケヒコでもダイニングで使えるハイタイプのこたつ布団を取り揃えており、使いやすいようにさまざまな工夫を施しています☺️ ぜひチェックしてみてください! ⭐️ハイタイプこたつ布団「リーネ」のおすすめポイント⭐️ ①コーナー部分がジャバラになっていて、暖かい空気を逃がしにくい ②コードを通せる穴と、リモコンを入れられるポケット付き ③天板と接する面に金具を通せる穴が付いていて、天板を固定できる ④洗濯機で丸洗いできる ⑤選べる6サイズ **ご紹介した商品はこちらから** ●ハイタイプこたつ布団 リーネ https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000002617 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
BRIDさんの実例写真
自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
BRID
BRID
mommyさんの実例写真
昨年から節電を心がけて使用料をかなり減らしたにも関わらず、電気代がバカ高くて‼︎‼︎ ここ2、3日の寒さは半端ないですが、エアコンは省エネモードにして、足元ヒーターを弱、暖かブランケットを掛けて暖かルームシューズを履く… こんな感じでぬくぬく過ごせています🧡
昨年から節電を心がけて使用料をかなり減らしたにも関わらず、電気代がバカ高くて‼︎‼︎ ここ2、3日の寒さは半端ないですが、エアコンは省エネモードにして、足元ヒーターを弱、暖かブランケットを掛けて暖かルームシューズを履く… こんな感じでぬくぬく過ごせています🧡
mommy
mommy
家族
RHYTHMさんの実例写真
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 乾燥する季節に快適な湿度とくつろぎの時間を提供する超音波式プールレス加湿器です。 毎日「新鮮で綺麗な水」で加湿できるように、洗いやすさ、使いやすさを一から見直しました。 「水」が「霧」になり「湿度」に変化する一連の流れをあかりとともに演出し、パブリック空間を清潔に加湿する「MIST 300」でくつろぎの時間をお楽しみください。 2022年度グッドデザイン賞・iF DESIGN AWARD 2023(アイエフデザインアワード)受賞。 2023/10号 晋遊舎 家電批評 中型加湿器部門「BestBuy」獲得 https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/43772 特設サイト: https://rhythm.jp/lp/mist300 RoomClipにて「MIST 300」のモニターをしていただきましたmimi.lifeさんのお部屋で撮影した映像を公開中。 リズムHPの特設サイト、YouTube、販売店店頭などでご覧いただけます。 リズム「加湿器」のあるくらし https://youtu.be/eHNlOm3Fj3E?feature=shared b8ta Japan(越谷・渋谷・大阪)、二子玉川蔦屋家電をはじめ家電量販店などで展示中です。
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 乾燥する季節に快適な湿度とくつろぎの時間を提供する超音波式プールレス加湿器です。 毎日「新鮮で綺麗な水」で加湿できるように、洗いやすさ、使いやすさを一から見直しました。 「水」が「霧」になり「湿度」に変化する一連の流れをあかりとともに演出し、パブリック空間を清潔に加湿する「MIST 300」でくつろぎの時間をお楽しみください。 2022年度グッドデザイン賞・iF DESIGN AWARD 2023(アイエフデザインアワード)受賞。 2023/10号 晋遊舎 家電批評 中型加湿器部門「BestBuy」獲得 https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/43772 特設サイト: https://rhythm.jp/lp/mist300 RoomClipにて「MIST 300」のモニターをしていただきましたmimi.lifeさんのお部屋で撮影した映像を公開中。 リズムHPの特設サイト、YouTube、販売店店頭などでご覧いただけます。 リズム「加湿器」のあるくらし https://youtu.be/eHNlOm3Fj3E?feature=shared b8ta Japan(越谷・渋谷・大阪)、二子玉川蔦屋家電をはじめ家電量販店などで展示中です。
RHYTHM
RHYTHM
NIPPERさんの実例写真
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族

ダイニング 節電対策の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ