RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均DIY 洗面台DIY

40枚の部屋写真から28枚をセレクト
meileiさんの実例写真
DIY1箇所目 ダイソーのカラーボードと リメイクシートで作成
DIY1箇所目 ダイソーのカラーボードと リメイクシートで作成
meilei
meilei
2LDK | 家族
ycnmamaさんの実例写真
生活感丸出しだった洗面スペースを少しでも綺麗にしたく、diyしました。 材料は百均で揃えて低予算で。 いいね下さると嬉しいです(^^)
生活感丸出しだった洗面スペースを少しでも綺麗にしたく、diyしました。 材料は百均で揃えて低予算で。 いいね下さると嬉しいです(^^)
ycnmama
ycnmama
yoshiさんの実例写真
賃貸の洗面所あるあるだと思うんですけど、洗面台の横のスペース... デッドスペースなのですが、ちょっとしたものを置ける場所を作れればと思っていました。 他の方も作成していて参考にさせていただきました!100均の突っ張り棒とすのこ、リメイクシートで完成させました。ミニサイズのすのこがまさかのピッタリサイズでお手軽に作ることができました。
賃貸の洗面所あるあるだと思うんですけど、洗面台の横のスペース... デッドスペースなのですが、ちょっとしたものを置ける場所を作れればと思っていました。 他の方も作成していて参考にさせていただきました!100均の突っ張り棒とすのこ、リメイクシートで完成させました。ミニサイズのすのこがまさかのピッタリサイズでお手軽に作ることができました。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
cooさんの実例写真
よくある賃貸の白プラスチックの洗面台。現状回復できる方法でなんとかおしゃれにしたい! という思いでがんばりました。
よくある賃貸の白プラスチックの洗面台。現状回復できる方法でなんとかおしゃれにしたい! という思いでがんばりました。
coo
coo
3LDK | カップル
eriri81さんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
壁にはセリアのリメイクシート。 洗面台にはDAISOのリメイクシート。 賃貸なのでリメイクシートにはお世話になってます(^^) 下地にはちゃんとマステ貼ってます。
壁にはセリアのリメイクシート。 洗面台にはDAISOのリメイクシート。 賃貸なのでリメイクシートにはお世話になってます(^^) 下地にはちゃんとマステ貼ってます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! もう12月…… 早いですね。 しかもあまり寒くない気がします。 急に思い立ちやり出した洗面台セルフリフォーム。 完成しました! 色々と問題もあり大変でしたが何とか出来ました。 以前より統一感がでて洗面所が明るくなった気がします。 ここに住みもうすぐ10年になる。 やっとの思いのDIYです。
おはようございます! もう12月…… 早いですね。 しかもあまり寒くない気がします。 急に思い立ちやり出した洗面台セルフリフォーム。 完成しました! 色々と問題もあり大変でしたが何とか出来ました。 以前より統一感がでて洗面所が明るくなった気がします。 ここに住みもうすぐ10年になる。 やっとの思いのDIYです。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
pianomamaさんの実例写真
洗面台のごちゃごちゃしたものをすっきりさせたくて。わが家は女率高いので。これも100円ショップでスノコ、木箱、ペイント工作です(*´∇`)ノ
洗面台のごちゃごちゃしたものをすっきりさせたくて。わが家は女率高いので。これも100円ショップでスノコ、木箱、ペイント工作です(*´∇`)ノ
pianomama
pianomama
TEさんの実例写真
洗面台に貼りました(*^―^*)v
洗面台に貼りました(*^―^*)v
TE
TE
家族
mmさんの実例写真
古いユニットバスの備え付けの鏡に100均の材料で棚をつけました。 ここにちょっとあると歯ブラシや髪留めを置いたり便利です。 木の板材、L字金具、針金の計300円とグルーガンでできています。 私はさらにセリアのタイルシール2枚分貼りました。
古いユニットバスの備え付けの鏡に100均の材料で棚をつけました。 ここにちょっとあると歯ブラシや髪留めを置いたり便利です。 木の板材、L字金具、針金の計300円とグルーガンでできています。 私はさらにセリアのタイルシール2枚分貼りました。
mm
mm
1K | 一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
3連休最終日は片付け、掃除とリメイクシート貼りで終わりました 洗面台にセリアリメイクシート貼りました( *´艸) オールドウッドAの新商品だよん
3連休最終日は片付け、掃除とリメイクシート貼りで終わりました 洗面台にセリアリメイクシート貼りました( *´艸) オールドウッドAの新商品だよん
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
N.homeさんの実例写真
セリアタイルシール。 総額1,300円の出来映え。笑
セリアタイルシール。 総額1,300円の出来映え。笑
N.home
N.home
家族
shiratamaさんの実例写真
猫のお世話を考えて作った洗面台。 洗面下はキャスター台の上にトイレを。 お手洗いの横なのですぐに処理ができます。 100均のすのこと木箱で作った洗面台下の収納にはトイレシートなどのお世話アイテムを収納 こちらもキャスター付きで必要な時に引き出せます。 元ノラ猫は外に出るので、足を洗ったりなどがしやすいように洗面ボウルはフラットで浅い物に。 蛇口は長くて位置が高くなる物にして水をかけやすいように。 収納は減りますが、その分使いやすく。 人間の洗面用品は鏡の裏に埋め込み収納です
猫のお世話を考えて作った洗面台。 洗面下はキャスター台の上にトイレを。 お手洗いの横なのですぐに処理ができます。 100均のすのこと木箱で作った洗面台下の収納にはトイレシートなどのお世話アイテムを収納 こちらもキャスター付きで必要な時に引き出せます。 元ノラ猫は外に出るので、足を洗ったりなどがしやすいように洗面ボウルはフラットで浅い物に。 蛇口は長くて位置が高くなる物にして水をかけやすいように。 収納は減りますが、その分使いやすく。 人間の洗面用品は鏡の裏に埋め込み収納です
shiratama
shiratama
家族
WoodRackさんの実例写真
100均のリメイクシートで洗面台をリメイク 最近の100均のリメイクシートはクオリティ高し(*´∀`*)
100均のリメイクシートで洗面台をリメイク 最近の100均のリメイクシートはクオリティ高し(*´∀`*)
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
hazkiさんの実例写真
洗面台ビフォーアフター 洗面台の立ち上がり部分にタイル風リメイクシート、扉にオーク材風リメイクシート、取っ手を陶器製に交換。
洗面台ビフォーアフター 洗面台の立ち上がり部分にタイル風リメイクシート、扉にオーク材風リメイクシート、取っ手を陶器製に交換。
hazki
hazki
3DK | 家族
lv_hydeさんの実例写真
キャンドゥーのリメイクシート貼りました! 横がヨレヨレで空気入ったので誤魔化してみましたww これからこの空間をどうしよう(๑˙―˙๑)? アイディアが全く出てこない
キャンドゥーのリメイクシート貼りました! 横がヨレヨレで空気入ったので誤魔化してみましたww これからこの空間をどうしよう(๑˙―˙๑)? アイディアが全く出てこない
lv_hyde
lv_hyde
2LDK
fuutaさんの実例写真
ほとんど100均😆 ありがとう100均💕
ほとんど100均😆 ありがとう100均💕
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
プチDIYでよく使うリメイクシート📄 雰囲気も気分も変えてくれるアイテムです! とにかく種類が豊富で100均でも買えちゃう優れ物❗️ 今回は洗面化粧台の淵に貼ってみました 水回りなので耐久性は要観察ですが、低コストで気分転換もできるので楽しい作業です😀
プチDIYでよく使うリメイクシート📄 雰囲気も気分も変えてくれるアイテムです! とにかく種類が豊富で100均でも買えちゃう優れ物❗️ 今回は洗面化粧台の淵に貼ってみました 水回りなので耐久性は要観察ですが、低コストで気分転換もできるので楽しい作業です😀
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ボロボロだった洗面台扉を100均DIY。 ベニヤを張り、 ☆セリアのリメイクシート ☆ダイソーのタイル風ステッカー ☆ダイソーのフェイクグリーン ☆キャンドゥの取っ手 ☆キャンドゥの籠 ランドリー棚もDIY アジアンじゃなくなった‥(⚭-⚭ )
ボロボロだった洗面台扉を100均DIY。 ベニヤを張り、 ☆セリアのリメイクシート ☆ダイソーのタイル風ステッカー ☆ダイソーのフェイクグリーン ☆キャンドゥの取っ手 ☆キャンドゥの籠 ランドリー棚もDIY アジアンじゃなくなった‥(⚭-⚭ )
aiai
aiai
家族
rumiriさんの実例写真
チャイルドミラーですよ。 なんなんですかねあの汚れるだけのために存在しているところ。 別にチャイルドを否定している訳じゃないのですが、チャイルドが手を洗うことのない家にチャイルド用のものは要らんのですよ。 どんだけそろりそろりと使っても濡らしたところをすぐさま拭いても輪染みができてるアレが嫌いでここ数週間私以上に検索してる人いないんじゃないかと本気で思ってる。 リアルストーンタイルが気になってるのでサンプル買ってきて置いてるんだけど、もしかしたらダイソーで売ってるパネルでいいんじゃね? と思って吹雪のなか買いにいきました。 悪くない…悪くないよ!110円なのに! 飽きたら他の色のパネル買えばええしな。
チャイルドミラーですよ。 なんなんですかねあの汚れるだけのために存在しているところ。 別にチャイルドを否定している訳じゃないのですが、チャイルドが手を洗うことのない家にチャイルド用のものは要らんのですよ。 どんだけそろりそろりと使っても濡らしたところをすぐさま拭いても輪染みができてるアレが嫌いでここ数週間私以上に検索してる人いないんじゃないかと本気で思ってる。 リアルストーンタイルが気になってるのでサンプル買ってきて置いてるんだけど、もしかしたらダイソーで売ってるパネルでいいんじゃね? と思って吹雪のなか買いにいきました。 悪くない…悪くないよ!110円なのに! 飽きたら他の色のパネル買えばええしな。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
洗面所ほぼ完成しました‼️ 洗面台の色めっちゃ迷ったけど思い切ってスモークグリーンにしました‼️ ちょっと大胆すぎたかな😅 飽きたら色変えればいいし、しばらくは、このままで。 ミラーの枠シャビーブラウンに変えた方が良かったかも💦 一応、インダストリアル×フレンチです。 diyしたところは、フックボード、シェーカースタイルの洗面台、クッションフロア、格子窓、腰壁、ウォールシェルフ、ニッチ棚、取っ手、タオルホルダーです。 取っ手とタオルホルダーは、以前使っていたもので黒のスプレーで塗装しました。 フックボードは、セリアのフックと余っていた木材、モールディングで作りました。
洗面所ほぼ完成しました‼️ 洗面台の色めっちゃ迷ったけど思い切ってスモークグリーンにしました‼️ ちょっと大胆すぎたかな😅 飽きたら色変えればいいし、しばらくは、このままで。 ミラーの枠シャビーブラウンに変えた方が良かったかも💦 一応、インダストリアル×フレンチです。 diyしたところは、フックボード、シェーカースタイルの洗面台、クッションフロア、格子窓、腰壁、ウォールシェルフ、ニッチ棚、取っ手、タオルホルダーです。 取っ手とタオルホルダーは、以前使っていたもので黒のスプレーで塗装しました。 フックボードは、セリアのフックと余っていた木材、モールディングで作りました。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
一度貼っていたシートを全部剥がして、取手も外しました。
一度貼っていたシートを全部剥がして、取手も外しました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
新しい生活の始め方はさまざま。 古民家や空き家を自分で直しながら自分らしく暮らすのも楽しいですよ。 オタク夫婦は週末山暮らしで空き家のセルフリノベを楽しんでいます。 今回はトイレ&洗面所のセルフリノベ。 築年数の長い空き家の、狭い、暗い、古いという三拍子揃ったトイレをセルフリノベで大改造します。 壁を壊して洗面所トイレ一体型の開放的でモダンな空間に。 ピンクのトイレがネックだったので、色を違和感なくするために壁はミルクペイントのエッグタルトで塗装しました。 そして100均アイテムや廃材を使って洗面台や収納棚もDIY。 ダイソーのL字×廃材で上の収納棚を作りました。 色はミルクペイントのマリンビーチと黒をミックスし、ブルーグリーンのような色にしています。 なお、トイレ横のタオルハンガーはセリアです。 さて、カフェカーテンの下はなんでしょう? ブログでは、劇的ビフォーアフターとセルフリノベ奮闘記、コーディネートのポイントのお話。 ブログ更新→古いトイレのセルフリノベ。仕切り壁のある洗面所&トイレ一体型の空間にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/19/063000
新しい生活の始め方はさまざま。 古民家や空き家を自分で直しながら自分らしく暮らすのも楽しいですよ。 オタク夫婦は週末山暮らしで空き家のセルフリノベを楽しんでいます。 今回はトイレ&洗面所のセルフリノベ。 築年数の長い空き家の、狭い、暗い、古いという三拍子揃ったトイレをセルフリノベで大改造します。 壁を壊して洗面所トイレ一体型の開放的でモダンな空間に。 ピンクのトイレがネックだったので、色を違和感なくするために壁はミルクペイントのエッグタルトで塗装しました。 そして100均アイテムや廃材を使って洗面台や収納棚もDIY。 ダイソーのL字×廃材で上の収納棚を作りました。 色はミルクペイントのマリンビーチと黒をミックスし、ブルーグリーンのような色にしています。 なお、トイレ横のタオルハンガーはセリアです。 さて、カフェカーテンの下はなんでしょう? ブログでは、劇的ビフォーアフターとセルフリノベ奮闘記、コーディネートのポイントのお話。 ブログ更新→古いトイレのセルフリノベ。仕切り壁のある洗面所&トイレ一体型の空間にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/19/063000
mashley
mashley
家族
もっと見る

100均DIY 洗面台DIYの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均DIY 洗面台DIY

40枚の部屋写真から28枚をセレクト
meileiさんの実例写真
DIY1箇所目 ダイソーのカラーボードと リメイクシートで作成
DIY1箇所目 ダイソーのカラーボードと リメイクシートで作成
meilei
meilei
2LDK | 家族
ycnmamaさんの実例写真
生活感丸出しだった洗面スペースを少しでも綺麗にしたく、diyしました。 材料は百均で揃えて低予算で。 いいね下さると嬉しいです(^^)
生活感丸出しだった洗面スペースを少しでも綺麗にしたく、diyしました。 材料は百均で揃えて低予算で。 いいね下さると嬉しいです(^^)
ycnmama
ycnmama
yoshiさんの実例写真
賃貸の洗面所あるあるだと思うんですけど、洗面台の横のスペース... デッドスペースなのですが、ちょっとしたものを置ける場所を作れればと思っていました。 他の方も作成していて参考にさせていただきました!100均の突っ張り棒とすのこ、リメイクシートで完成させました。ミニサイズのすのこがまさかのピッタリサイズでお手軽に作ることができました。
賃貸の洗面所あるあるだと思うんですけど、洗面台の横のスペース... デッドスペースなのですが、ちょっとしたものを置ける場所を作れればと思っていました。 他の方も作成していて参考にさせていただきました!100均の突っ張り棒とすのこ、リメイクシートで完成させました。ミニサイズのすのこがまさかのピッタリサイズでお手軽に作ることができました。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
cooさんの実例写真
よくある賃貸の白プラスチックの洗面台。現状回復できる方法でなんとかおしゃれにしたい! という思いでがんばりました。
よくある賃貸の白プラスチックの洗面台。現状回復できる方法でなんとかおしゃれにしたい! という思いでがんばりました。
coo
coo
3LDK | カップル
eriri81さんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
壁にはセリアのリメイクシート。 洗面台にはDAISOのリメイクシート。 賃貸なのでリメイクシートにはお世話になってます(^^) 下地にはちゃんとマステ貼ってます。
壁にはセリアのリメイクシート。 洗面台にはDAISOのリメイクシート。 賃貸なのでリメイクシートにはお世話になってます(^^) 下地にはちゃんとマステ貼ってます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! もう12月…… 早いですね。 しかもあまり寒くない気がします。 急に思い立ちやり出した洗面台セルフリフォーム。 完成しました! 色々と問題もあり大変でしたが何とか出来ました。 以前より統一感がでて洗面所が明るくなった気がします。 ここに住みもうすぐ10年になる。 やっとの思いのDIYです。
おはようございます! もう12月…… 早いですね。 しかもあまり寒くない気がします。 急に思い立ちやり出した洗面台セルフリフォーム。 完成しました! 色々と問題もあり大変でしたが何とか出来ました。 以前より統一感がでて洗面所が明るくなった気がします。 ここに住みもうすぐ10年になる。 やっとの思いのDIYです。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
pianomamaさんの実例写真
洗面台のごちゃごちゃしたものをすっきりさせたくて。わが家は女率高いので。これも100円ショップでスノコ、木箱、ペイント工作です(*´∇`)ノ
洗面台のごちゃごちゃしたものをすっきりさせたくて。わが家は女率高いので。これも100円ショップでスノコ、木箱、ペイント工作です(*´∇`)ノ
pianomama
pianomama
TEさんの実例写真
洗面台に貼りました(*^―^*)v
洗面台に貼りました(*^―^*)v
TE
TE
家族
mmさんの実例写真
古いユニットバスの備え付けの鏡に100均の材料で棚をつけました。 ここにちょっとあると歯ブラシや髪留めを置いたり便利です。 木の板材、L字金具、針金の計300円とグルーガンでできています。 私はさらにセリアのタイルシール2枚分貼りました。
古いユニットバスの備え付けの鏡に100均の材料で棚をつけました。 ここにちょっとあると歯ブラシや髪留めを置いたり便利です。 木の板材、L字金具、針金の計300円とグルーガンでできています。 私はさらにセリアのタイルシール2枚分貼りました。
mm
mm
1K | 一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
3連休最終日は片付け、掃除とリメイクシート貼りで終わりました 洗面台にセリアリメイクシート貼りました( *´艸) オールドウッドAの新商品だよん
3連休最終日は片付け、掃除とリメイクシート貼りで終わりました 洗面台にセリアリメイクシート貼りました( *´艸) オールドウッドAの新商品だよん
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
N.homeさんの実例写真
セリアタイルシール。 総額1,300円の出来映え。笑
セリアタイルシール。 総額1,300円の出来映え。笑
N.home
N.home
家族
shiratamaさんの実例写真
猫のお世話を考えて作った洗面台。 洗面下はキャスター台の上にトイレを。 お手洗いの横なのですぐに処理ができます。 100均のすのこと木箱で作った洗面台下の収納にはトイレシートなどのお世話アイテムを収納 こちらもキャスター付きで必要な時に引き出せます。 元ノラ猫は外に出るので、足を洗ったりなどがしやすいように洗面ボウルはフラットで浅い物に。 蛇口は長くて位置が高くなる物にして水をかけやすいように。 収納は減りますが、その分使いやすく。 人間の洗面用品は鏡の裏に埋め込み収納です
猫のお世話を考えて作った洗面台。 洗面下はキャスター台の上にトイレを。 お手洗いの横なのですぐに処理ができます。 100均のすのこと木箱で作った洗面台下の収納にはトイレシートなどのお世話アイテムを収納 こちらもキャスター付きで必要な時に引き出せます。 元ノラ猫は外に出るので、足を洗ったりなどがしやすいように洗面ボウルはフラットで浅い物に。 蛇口は長くて位置が高くなる物にして水をかけやすいように。 収納は減りますが、その分使いやすく。 人間の洗面用品は鏡の裏に埋め込み収納です
shiratama
shiratama
家族
WoodRackさんの実例写真
100均のリメイクシートで洗面台をリメイク 最近の100均のリメイクシートはクオリティ高し(*´∀`*)
100均のリメイクシートで洗面台をリメイク 最近の100均のリメイクシートはクオリティ高し(*´∀`*)
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
hazkiさんの実例写真
洗面台ビフォーアフター 洗面台の立ち上がり部分にタイル風リメイクシート、扉にオーク材風リメイクシート、取っ手を陶器製に交換。
洗面台ビフォーアフター 洗面台の立ち上がり部分にタイル風リメイクシート、扉にオーク材風リメイクシート、取っ手を陶器製に交換。
hazki
hazki
3DK | 家族
lv_hydeさんの実例写真
キャンドゥーのリメイクシート貼りました! 横がヨレヨレで空気入ったので誤魔化してみましたww これからこの空間をどうしよう(๑˙―˙๑)? アイディアが全く出てこない
キャンドゥーのリメイクシート貼りました! 横がヨレヨレで空気入ったので誤魔化してみましたww これからこの空間をどうしよう(๑˙―˙๑)? アイディアが全く出てこない
lv_hyde
lv_hyde
2LDK
fuutaさんの実例写真
ほとんど100均😆 ありがとう100均💕
ほとんど100均😆 ありがとう100均💕
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
プチDIYでよく使うリメイクシート📄 雰囲気も気分も変えてくれるアイテムです! とにかく種類が豊富で100均でも買えちゃう優れ物❗️ 今回は洗面化粧台の淵に貼ってみました 水回りなので耐久性は要観察ですが、低コストで気分転換もできるので楽しい作業です😀
プチDIYでよく使うリメイクシート📄 雰囲気も気分も変えてくれるアイテムです! とにかく種類が豊富で100均でも買えちゃう優れ物❗️ 今回は洗面化粧台の淵に貼ってみました 水回りなので耐久性は要観察ですが、低コストで気分転換もできるので楽しい作業です😀
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ボロボロだった洗面台扉を100均DIY。 ベニヤを張り、 ☆セリアのリメイクシート ☆ダイソーのタイル風ステッカー ☆ダイソーのフェイクグリーン ☆キャンドゥの取っ手 ☆キャンドゥの籠 ランドリー棚もDIY アジアンじゃなくなった‥(⚭-⚭ )
ボロボロだった洗面台扉を100均DIY。 ベニヤを張り、 ☆セリアのリメイクシート ☆ダイソーのタイル風ステッカー ☆ダイソーのフェイクグリーン ☆キャンドゥの取っ手 ☆キャンドゥの籠 ランドリー棚もDIY アジアンじゃなくなった‥(⚭-⚭ )
aiai
aiai
家族
rumiriさんの実例写真
チャイルドミラーですよ。 なんなんですかねあの汚れるだけのために存在しているところ。 別にチャイルドを否定している訳じゃないのですが、チャイルドが手を洗うことのない家にチャイルド用のものは要らんのですよ。 どんだけそろりそろりと使っても濡らしたところをすぐさま拭いても輪染みができてるアレが嫌いでここ数週間私以上に検索してる人いないんじゃないかと本気で思ってる。 リアルストーンタイルが気になってるのでサンプル買ってきて置いてるんだけど、もしかしたらダイソーで売ってるパネルでいいんじゃね? と思って吹雪のなか買いにいきました。 悪くない…悪くないよ!110円なのに! 飽きたら他の色のパネル買えばええしな。
チャイルドミラーですよ。 なんなんですかねあの汚れるだけのために存在しているところ。 別にチャイルドを否定している訳じゃないのですが、チャイルドが手を洗うことのない家にチャイルド用のものは要らんのですよ。 どんだけそろりそろりと使っても濡らしたところをすぐさま拭いても輪染みができてるアレが嫌いでここ数週間私以上に検索してる人いないんじゃないかと本気で思ってる。 リアルストーンタイルが気になってるのでサンプル買ってきて置いてるんだけど、もしかしたらダイソーで売ってるパネルでいいんじゃね? と思って吹雪のなか買いにいきました。 悪くない…悪くないよ!110円なのに! 飽きたら他の色のパネル買えばええしな。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
洗面所ほぼ完成しました‼️ 洗面台の色めっちゃ迷ったけど思い切ってスモークグリーンにしました‼️ ちょっと大胆すぎたかな😅 飽きたら色変えればいいし、しばらくは、このままで。 ミラーの枠シャビーブラウンに変えた方が良かったかも💦 一応、インダストリアル×フレンチです。 diyしたところは、フックボード、シェーカースタイルの洗面台、クッションフロア、格子窓、腰壁、ウォールシェルフ、ニッチ棚、取っ手、タオルホルダーです。 取っ手とタオルホルダーは、以前使っていたもので黒のスプレーで塗装しました。 フックボードは、セリアのフックと余っていた木材、モールディングで作りました。
洗面所ほぼ完成しました‼️ 洗面台の色めっちゃ迷ったけど思い切ってスモークグリーンにしました‼️ ちょっと大胆すぎたかな😅 飽きたら色変えればいいし、しばらくは、このままで。 ミラーの枠シャビーブラウンに変えた方が良かったかも💦 一応、インダストリアル×フレンチです。 diyしたところは、フックボード、シェーカースタイルの洗面台、クッションフロア、格子窓、腰壁、ウォールシェルフ、ニッチ棚、取っ手、タオルホルダーです。 取っ手とタオルホルダーは、以前使っていたもので黒のスプレーで塗装しました。 フックボードは、セリアのフックと余っていた木材、モールディングで作りました。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
一度貼っていたシートを全部剥がして、取手も外しました。
一度貼っていたシートを全部剥がして、取手も外しました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
新しい生活の始め方はさまざま。 古民家や空き家を自分で直しながら自分らしく暮らすのも楽しいですよ。 オタク夫婦は週末山暮らしで空き家のセルフリノベを楽しんでいます。 今回はトイレ&洗面所のセルフリノベ。 築年数の長い空き家の、狭い、暗い、古いという三拍子揃ったトイレをセルフリノベで大改造します。 壁を壊して洗面所トイレ一体型の開放的でモダンな空間に。 ピンクのトイレがネックだったので、色を違和感なくするために壁はミルクペイントのエッグタルトで塗装しました。 そして100均アイテムや廃材を使って洗面台や収納棚もDIY。 ダイソーのL字×廃材で上の収納棚を作りました。 色はミルクペイントのマリンビーチと黒をミックスし、ブルーグリーンのような色にしています。 なお、トイレ横のタオルハンガーはセリアです。 さて、カフェカーテンの下はなんでしょう? ブログでは、劇的ビフォーアフターとセルフリノベ奮闘記、コーディネートのポイントのお話。 ブログ更新→古いトイレのセルフリノベ。仕切り壁のある洗面所&トイレ一体型の空間にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/19/063000
新しい生活の始め方はさまざま。 古民家や空き家を自分で直しながら自分らしく暮らすのも楽しいですよ。 オタク夫婦は週末山暮らしで空き家のセルフリノベを楽しんでいます。 今回はトイレ&洗面所のセルフリノベ。 築年数の長い空き家の、狭い、暗い、古いという三拍子揃ったトイレをセルフリノベで大改造します。 壁を壊して洗面所トイレ一体型の開放的でモダンな空間に。 ピンクのトイレがネックだったので、色を違和感なくするために壁はミルクペイントのエッグタルトで塗装しました。 そして100均アイテムや廃材を使って洗面台や収納棚もDIY。 ダイソーのL字×廃材で上の収納棚を作りました。 色はミルクペイントのマリンビーチと黒をミックスし、ブルーグリーンのような色にしています。 なお、トイレ横のタオルハンガーはセリアです。 さて、カフェカーテンの下はなんでしょう? ブログでは、劇的ビフォーアフターとセルフリノベ奮闘記、コーディネートのポイントのお話。 ブログ更新→古いトイレのセルフリノベ。仕切り壁のある洗面所&トイレ一体型の空間にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/19/063000
mashley
mashley
家族
もっと見る

100均DIY 洗面台DIYの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ