洗面所 洗濯用洗剤

106枚の部屋写真から48枚をセレクト
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
michikoさんの実例写真
皆さんのお写真を参考にして♪洗剤を詰め替えるだけでスッキリ☆
皆さんのお写真を参考にして♪洗剤を詰め替えるだけでスッキリ☆
michiko
michiko
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
ダイソーで購入した洗剤ボトルに 貼っている洗剤ボトルラベルは 毎回 自作しております♪ ①『font』というアプリでデザイン ②『みんなのシール』というアプリで サイズ調整・印刷依頼 して作成してます! 産休中でなかなか外に出かけられないですが ゆっくり自分時間があるので 家の中の 整理整頓やらに時間を かけることが今の楽しみです。
ダイソーで購入した洗剤ボトルに 貼っている洗剤ボトルラベルは 毎回 自作しております♪ ①『font』というアプリでデザイン ②『みんなのシール』というアプリで サイズ調整・印刷依頼 して作成してます! 産休中でなかなか外に出かけられないですが ゆっくり自分時間があるので 家の中の 整理整頓やらに時間を かけることが今の楽しみです。
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
shinoshinoroomさんの実例写真
だいぶ乗り遅れてますがseriaのウォータージャグをやっとゲットしました😁 自作の足台を作って衣類洗剤と柔軟剤を入れました⤴︎⤴︎⤴︎ コックを上下するだけで液体がでるので片手で計量オッケー❤️ 計量カップが気に入ったたものがまだないので使い捨てカップを使用してます。 液だれもしないし、なかなか優秀な100均用品✨ もっと沢山飼えばよかったーー♪
だいぶ乗り遅れてますがseriaのウォータージャグをやっとゲットしました😁 自作の足台を作って衣類洗剤と柔軟剤を入れました⤴︎⤴︎⤴︎ コックを上下するだけで液体がでるので片手で計量オッケー❤️ 計量カップが気に入ったたものがまだないので使い捨てカップを使用してます。 液だれもしないし、なかなか優秀な100均用品✨ もっと沢山飼えばよかったーー♪
shinoshinoroom
shinoshinoroom
4LDK | 家族
misamisaさんの実例写真
洗濯用洗剤の白化とラベル貼り完了♡ 洗濯が楽しくなります!
洗濯用洗剤の白化とラベル貼り完了♡ 洗濯が楽しくなります!
misamisa
misamisa
家族
YUMMYさんの実例写真
自作ラベル - 洗濯洗剤編 -
自作ラベル - 洗濯洗剤編 -
YUMMY
YUMMY
1LDK
bobomiさんの実例写真
洗剤ボトルの 色の氾濫を抑えるため 白化を進めています。 現在我が家で使用中の セブンプレミアムの 洗濯用洗剤のボトルは、 使いやすく蓋も透明で 気に入っているのですが ラベルは簡単にはがせる ものではなく、印刷タイプ。 しばらくそのままで 使っていましたが、 スチールたわしで 優しくこすってみたところ、 あっという間に 真っ白になりました。
洗剤ボトルの 色の氾濫を抑えるため 白化を進めています。 現在我が家で使用中の セブンプレミアムの 洗濯用洗剤のボトルは、 使いやすく蓋も透明で 気に入っているのですが ラベルは簡単にはがせる ものではなく、印刷タイプ。 しばらくそのままで 使っていましたが、 スチールたわしで 優しくこすってみたところ、 あっという間に 真っ白になりました。
bobomi
bobomi
3LDK | 家族
fujiさんの実例写真
洗面室はクリア・グレー・グリーンにしています。 ランドリーラックはdinosの1本脚で見た目すっきり!スマートライフ ランドリーラック 棚3段 支柱が両端にないので圧迫感もなく支えも問題ないです!バスタオル、洗濯用洗剤と置き時計、フェイスタオルと洗面掃除用具を格段に乗せています。 洗濯機の置き台は引越し時に用意しておいて乗せました。裏の掃除がラクラク!
洗面室はクリア・グレー・グリーンにしています。 ランドリーラックはdinosの1本脚で見た目すっきり!スマートライフ ランドリーラック 棚3段 支柱が両端にないので圧迫感もなく支えも問題ないです!バスタオル、洗濯用洗剤と置き時計、フェイスタオルと洗面掃除用具を格段に乗せています。 洗濯機の置き台は引越し時に用意しておいて乗せました。裏の掃除がラクラク!
fuji
fuji
shiiiさんの実例写真
パッケージがかわいい洗剤 香りもすっきり爽やかでお気に入り𓍯
パッケージがかわいい洗剤 香りもすっきり爽やかでお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
nyanさんの実例写真
無印の入浴剤入れに洗濯用洗剤を入れました٩( ë )و
無印の入浴剤入れに洗濯用洗剤を入れました٩( ë )و
nyan
nyan
1R | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
洗濯用洗剤を見直しました! カインズ白ボトルに統一して、主人も分かりやすいようにローマ字でラベリングしました( ¨̮ ) 使いやすいですし、1000mlはいるのでおすすめです。
洗濯用洗剤を見直しました! カインズ白ボトルに統一して、主人も分かりやすいようにローマ字でラベリングしました( ¨̮ ) 使いやすいですし、1000mlはいるのでおすすめです。
Minori
Minori
家族
chairgreenさんの実例写真
サラヤさんのハッピーエレファントのモニターです。 サラヤさんのヤシの実洗剤は好きでよく使うので、こちら気になっていました^^ まずパッケージデザインがとても可愛い♡私の大好きなグリーン! 子供が生まれてから特に、環境の事まじめに考えるようになりました。 使うの楽しみー( ¨̮ )
サラヤさんのハッピーエレファントのモニターです。 サラヤさんのヤシの実洗剤は好きでよく使うので、こちら気になっていました^^ まずパッケージデザインがとても可愛い♡私の大好きなグリーン! 子供が生まれてから特に、環境の事まじめに考えるようになりました。 使うの楽しみー( ¨̮ )
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
ma1979koさんの実例写真
洗濯用洗剤のボトル達ෆ⃛
洗濯用洗剤のボトル達ෆ⃛
ma1979ko
ma1979ko
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗面所のパントリーその2。 ここには洗濯洗剤とその在庫達が入ってます。 ダイソーのA4ファイルBOXがピッタリでした♪ 皆さんのように、ボトルをそろえておしゃれにしたいところです(^^;
洗面所のパントリーその2。 ここには洗濯洗剤とその在庫達が入ってます。 ダイソーのA4ファイルBOXがピッタリでした♪ 皆さんのように、ボトルをそろえておしゃれにしたいところです(^^;
mi-
mi-
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
粉洗剤もよく使うので揃えてみました。 スッキリ!
粉洗剤もよく使うので揃えてみました。 スッキリ!
aki
aki
noirさんの実例写真
noir
noir
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
イベント「いつも使っているサステナブルなアイテム」参加投稿 我が家で使っている洗濯用洗剤は シャボン玉石けんの粉石けんです。 お肌よわよわな主人と子供がいるので 赤ちゃん用の液体洗剤を使っていましたが 汚れの落ちが悪く気になっていました。 これはお肌にも優しく汚れもよく落ちる かつ環境にも優しいので安心して使っています! 粉石けんはお湯で溶かして入れるか、専用のネットに入れて使用する必要があります。 私は最初粉石けんが溶けきらず洗濯後に塊で出てきてしまいました。 毎回お湯で溶かして入れるのが面倒だったので 今は洗剤の専用ネットに入れて洗濯しています。
イベント「いつも使っているサステナブルなアイテム」参加投稿 我が家で使っている洗濯用洗剤は シャボン玉石けんの粉石けんです。 お肌よわよわな主人と子供がいるので 赤ちゃん用の液体洗剤を使っていましたが 汚れの落ちが悪く気になっていました。 これはお肌にも優しく汚れもよく落ちる かつ環境にも優しいので安心して使っています! 粉石けんはお湯で溶かして入れるか、専用のネットに入れて使用する必要があります。 私は最初粉石けんが溶けきらず洗濯後に塊で出てきてしまいました。 毎回お湯で溶かして入れるのが面倒だったので 今は洗剤の専用ネットに入れて洗濯しています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗濯用洗剤はムーミンのボトルに詰め替えて使っています ただ、いつも洗面の下に入れていて見えないので、見えるように収納できるように考え中です
洗濯用洗剤はムーミンのボトルに詰め替えて使っています ただ、いつも洗面の下に入れていて見えないので、見えるように収納できるように考え中です
tomo
tomo
2LDK | 家族
syo---koさんの実例写真
セブンプレミアムの 洗濯用洗剤 ! 香りもタイプやし、お値段も安いし リピしたいと思います( ˘ω˘ ) ☪︎⋆。˚✩
セブンプレミアムの 洗濯用洗剤 ! 香りもタイプやし、お値段も安いし リピしたいと思います( ˘ω˘ ) ☪︎⋆。˚✩
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
0089さんの実例写真
ニトリで購入した棚は洗面所に置いています(*^^*) 洗濯用洗剤・柔軟剤は、楽天で購入した洗剤ボトルに移し替えています♪ 下の大きいバスケットにはバスタオルを。小さいバスケットにはフェイスタオルを入れています♪
ニトリで購入した棚は洗面所に置いています(*^^*) 洗濯用洗剤・柔軟剤は、楽天で購入した洗剤ボトルに移し替えています♪ 下の大きいバスケットにはバスタオルを。小さいバスケットにはフェイスタオルを入れています♪
0089
0089
1LDK | 一人暮らし
AYAさんの実例写真
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
AYA
AYA
1LDK | 家族
haniさんの実例写真
我が家は冷蔵庫と洗濯機を横並びに置くタイプの部屋なので、 冷蔵庫の脇に隙間収納を置いて 1段目にキッチンで使うもの 2段目は洗濯用洗剤 を収納しています。 ラベルシールのおかげで統一感が出た。
我が家は冷蔵庫と洗濯機を横並びに置くタイプの部屋なので、 冷蔵庫の脇に隙間収納を置いて 1段目にキッチンで使うもの 2段目は洗濯用洗剤 を収納しています。 ラベルシールのおかげで統一感が出た。
hani
hani
moyashimanさんの実例写真
洗剤用ラベル作ってみました。
洗剤用ラベル作ってみました。
moyashiman
moyashiman
2K
ayaさんの実例写真
ダイソーで見つけました。 早速使ってみます。
ダイソーで見つけました。 早速使ってみます。
aya
aya
3LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
パケ買いアイテム🫧 エコストアの洗剤です✨✨ 洗濯用洗剤を頂いたのですが、とても可愛くて、香りも気に入ったので、オシャレ着用洗剤と柔軟剤を買い足しました😌 並べてみたら可愛かった💕 こちら自然由来の原材料で作られていて、使うのにも環境にもお優しい洗剤🫧 我が家ではエコストアの洗剤はタオル類、ベッドリネンやブランケット専用として使ってます😌
パケ買いアイテム🫧 エコストアの洗剤です✨✨ 洗濯用洗剤を頂いたのですが、とても可愛くて、香りも気に入ったので、オシャレ着用洗剤と柔軟剤を買い足しました😌 並べてみたら可愛かった💕 こちら自然由来の原材料で作られていて、使うのにも環境にもお優しい洗剤🫧 我が家ではエコストアの洗剤はタオル類、ベッドリネンやブランケット専用として使ってます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 洗濯用洗剤の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 洗濯用洗剤

106枚の部屋写真から48枚をセレクト
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
michikoさんの実例写真
皆さんのお写真を参考にして♪洗剤を詰め替えるだけでスッキリ☆
皆さんのお写真を参考にして♪洗剤を詰め替えるだけでスッキリ☆
michiko
michiko
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
ダイソーで購入した洗剤ボトルに 貼っている洗剤ボトルラベルは 毎回 自作しております♪ ①『font』というアプリでデザイン ②『みんなのシール』というアプリで サイズ調整・印刷依頼 して作成してます! 産休中でなかなか外に出かけられないですが ゆっくり自分時間があるので 家の中の 整理整頓やらに時間を かけることが今の楽しみです。
ダイソーで購入した洗剤ボトルに 貼っている洗剤ボトルラベルは 毎回 自作しております♪ ①『font』というアプリでデザイン ②『みんなのシール』というアプリで サイズ調整・印刷依頼 して作成してます! 産休中でなかなか外に出かけられないですが ゆっくり自分時間があるので 家の中の 整理整頓やらに時間を かけることが今の楽しみです。
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
shinoshinoroomさんの実例写真
だいぶ乗り遅れてますがseriaのウォータージャグをやっとゲットしました😁 自作の足台を作って衣類洗剤と柔軟剤を入れました⤴︎⤴︎⤴︎ コックを上下するだけで液体がでるので片手で計量オッケー❤️ 計量カップが気に入ったたものがまだないので使い捨てカップを使用してます。 液だれもしないし、なかなか優秀な100均用品✨ もっと沢山飼えばよかったーー♪
だいぶ乗り遅れてますがseriaのウォータージャグをやっとゲットしました😁 自作の足台を作って衣類洗剤と柔軟剤を入れました⤴︎⤴︎⤴︎ コックを上下するだけで液体がでるので片手で計量オッケー❤️ 計量カップが気に入ったたものがまだないので使い捨てカップを使用してます。 液だれもしないし、なかなか優秀な100均用品✨ もっと沢山飼えばよかったーー♪
shinoshinoroom
shinoshinoroom
4LDK | 家族
misamisaさんの実例写真
洗濯用洗剤の白化とラベル貼り完了♡ 洗濯が楽しくなります!
洗濯用洗剤の白化とラベル貼り完了♡ 洗濯が楽しくなります!
misamisa
misamisa
家族
YUMMYさんの実例写真
自作ラベル - 洗濯洗剤編 -
自作ラベル - 洗濯洗剤編 -
YUMMY
YUMMY
1LDK
bobomiさんの実例写真
洗剤ボトルの 色の氾濫を抑えるため 白化を進めています。 現在我が家で使用中の セブンプレミアムの 洗濯用洗剤のボトルは、 使いやすく蓋も透明で 気に入っているのですが ラベルは簡単にはがせる ものではなく、印刷タイプ。 しばらくそのままで 使っていましたが、 スチールたわしで 優しくこすってみたところ、 あっという間に 真っ白になりました。
洗剤ボトルの 色の氾濫を抑えるため 白化を進めています。 現在我が家で使用中の セブンプレミアムの 洗濯用洗剤のボトルは、 使いやすく蓋も透明で 気に入っているのですが ラベルは簡単にはがせる ものではなく、印刷タイプ。 しばらくそのままで 使っていましたが、 スチールたわしで 優しくこすってみたところ、 あっという間に 真っ白になりました。
bobomi
bobomi
3LDK | 家族
fujiさんの実例写真
洗面室はクリア・グレー・グリーンにしています。 ランドリーラックはdinosの1本脚で見た目すっきり!スマートライフ ランドリーラック 棚3段 支柱が両端にないので圧迫感もなく支えも問題ないです!バスタオル、洗濯用洗剤と置き時計、フェイスタオルと洗面掃除用具を格段に乗せています。 洗濯機の置き台は引越し時に用意しておいて乗せました。裏の掃除がラクラク!
洗面室はクリア・グレー・グリーンにしています。 ランドリーラックはdinosの1本脚で見た目すっきり!スマートライフ ランドリーラック 棚3段 支柱が両端にないので圧迫感もなく支えも問題ないです!バスタオル、洗濯用洗剤と置き時計、フェイスタオルと洗面掃除用具を格段に乗せています。 洗濯機の置き台は引越し時に用意しておいて乗せました。裏の掃除がラクラク!
fuji
fuji
shiiiさんの実例写真
パッケージがかわいい洗剤 香りもすっきり爽やかでお気に入り𓍯
パッケージがかわいい洗剤 香りもすっきり爽やかでお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
nyanさんの実例写真
無印の入浴剤入れに洗濯用洗剤を入れました٩( ë )و
無印の入浴剤入れに洗濯用洗剤を入れました٩( ë )و
nyan
nyan
1R | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
洗濯用洗剤を見直しました! カインズ白ボトルに統一して、主人も分かりやすいようにローマ字でラベリングしました( ¨̮ ) 使いやすいですし、1000mlはいるのでおすすめです。
洗濯用洗剤を見直しました! カインズ白ボトルに統一して、主人も分かりやすいようにローマ字でラベリングしました( ¨̮ ) 使いやすいですし、1000mlはいるのでおすすめです。
Minori
Minori
家族
chairgreenさんの実例写真
サラヤさんのハッピーエレファントのモニターです。 サラヤさんのヤシの実洗剤は好きでよく使うので、こちら気になっていました^^ まずパッケージデザインがとても可愛い♡私の大好きなグリーン! 子供が生まれてから特に、環境の事まじめに考えるようになりました。 使うの楽しみー( ¨̮ )
サラヤさんのハッピーエレファントのモニターです。 サラヤさんのヤシの実洗剤は好きでよく使うので、こちら気になっていました^^ まずパッケージデザインがとても可愛い♡私の大好きなグリーン! 子供が生まれてから特に、環境の事まじめに考えるようになりました。 使うの楽しみー( ¨̮ )
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
ma1979koさんの実例写真
洗濯用洗剤のボトル達ෆ⃛
洗濯用洗剤のボトル達ෆ⃛
ma1979ko
ma1979ko
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗面所のパントリーその2。 ここには洗濯洗剤とその在庫達が入ってます。 ダイソーのA4ファイルBOXがピッタリでした♪ 皆さんのように、ボトルをそろえておしゃれにしたいところです(^^;
洗面所のパントリーその2。 ここには洗濯洗剤とその在庫達が入ってます。 ダイソーのA4ファイルBOXがピッタリでした♪ 皆さんのように、ボトルをそろえておしゃれにしたいところです(^^;
mi-
mi-
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
粉洗剤もよく使うので揃えてみました。 スッキリ!
粉洗剤もよく使うので揃えてみました。 スッキリ!
aki
aki
noirさんの実例写真
noir
noir
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
イベント「いつも使っているサステナブルなアイテム」参加投稿 我が家で使っている洗濯用洗剤は シャボン玉石けんの粉石けんです。 お肌よわよわな主人と子供がいるので 赤ちゃん用の液体洗剤を使っていましたが 汚れの落ちが悪く気になっていました。 これはお肌にも優しく汚れもよく落ちる かつ環境にも優しいので安心して使っています! 粉石けんはお湯で溶かして入れるか、専用のネットに入れて使用する必要があります。 私は最初粉石けんが溶けきらず洗濯後に塊で出てきてしまいました。 毎回お湯で溶かして入れるのが面倒だったので 今は洗剤の専用ネットに入れて洗濯しています。
イベント「いつも使っているサステナブルなアイテム」参加投稿 我が家で使っている洗濯用洗剤は シャボン玉石けんの粉石けんです。 お肌よわよわな主人と子供がいるので 赤ちゃん用の液体洗剤を使っていましたが 汚れの落ちが悪く気になっていました。 これはお肌にも優しく汚れもよく落ちる かつ環境にも優しいので安心して使っています! 粉石けんはお湯で溶かして入れるか、専用のネットに入れて使用する必要があります。 私は最初粉石けんが溶けきらず洗濯後に塊で出てきてしまいました。 毎回お湯で溶かして入れるのが面倒だったので 今は洗剤の専用ネットに入れて洗濯しています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗濯用洗剤はムーミンのボトルに詰め替えて使っています ただ、いつも洗面の下に入れていて見えないので、見えるように収納できるように考え中です
洗濯用洗剤はムーミンのボトルに詰め替えて使っています ただ、いつも洗面の下に入れていて見えないので、見えるように収納できるように考え中です
tomo
tomo
2LDK | 家族
syo---koさんの実例写真
セブンプレミアムの 洗濯用洗剤 ! 香りもタイプやし、お値段も安いし リピしたいと思います( ˘ω˘ ) ☪︎⋆。˚✩
セブンプレミアムの 洗濯用洗剤 ! 香りもタイプやし、お値段も安いし リピしたいと思います( ˘ω˘ ) ☪︎⋆。˚✩
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
0089さんの実例写真
ニトリで購入した棚は洗面所に置いています(*^^*) 洗濯用洗剤・柔軟剤は、楽天で購入した洗剤ボトルに移し替えています♪ 下の大きいバスケットにはバスタオルを。小さいバスケットにはフェイスタオルを入れています♪
ニトリで購入した棚は洗面所に置いています(*^^*) 洗濯用洗剤・柔軟剤は、楽天で購入した洗剤ボトルに移し替えています♪ 下の大きいバスケットにはバスタオルを。小さいバスケットにはフェイスタオルを入れています♪
0089
0089
1LDK | 一人暮らし
AYAさんの実例写真
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
AYA
AYA
1LDK | 家族
haniさんの実例写真
我が家は冷蔵庫と洗濯機を横並びに置くタイプの部屋なので、 冷蔵庫の脇に隙間収納を置いて 1段目にキッチンで使うもの 2段目は洗濯用洗剤 を収納しています。 ラベルシールのおかげで統一感が出た。
我が家は冷蔵庫と洗濯機を横並びに置くタイプの部屋なので、 冷蔵庫の脇に隙間収納を置いて 1段目にキッチンで使うもの 2段目は洗濯用洗剤 を収納しています。 ラベルシールのおかげで統一感が出た。
hani
hani
moyashimanさんの実例写真
洗剤用ラベル作ってみました。
洗剤用ラベル作ってみました。
moyashiman
moyashiman
2K
ayaさんの実例写真
ダイソーで見つけました。 早速使ってみます。
ダイソーで見つけました。 早速使ってみます。
aya
aya
3LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
パケ買いアイテム🫧 エコストアの洗剤です✨✨ 洗濯用洗剤を頂いたのですが、とても可愛くて、香りも気に入ったので、オシャレ着用洗剤と柔軟剤を買い足しました😌 並べてみたら可愛かった💕 こちら自然由来の原材料で作られていて、使うのにも環境にもお優しい洗剤🫧 我が家ではエコストアの洗剤はタオル類、ベッドリネンやブランケット専用として使ってます😌
パケ買いアイテム🫧 エコストアの洗剤です✨✨ 洗濯用洗剤を頂いたのですが、とても可愛くて、香りも気に入ったので、オシャレ着用洗剤と柔軟剤を買い足しました😌 並べてみたら可愛かった💕 こちら自然由来の原材料で作られていて、使うのにも環境にもお優しい洗剤🫧 我が家ではエコストアの洗剤はタオル類、ベッドリネンやブランケット専用として使ってます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 洗濯用洗剤の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ