洗面所 吸水マット

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
kandk1215さんの実例写真
洗面所の鏡と蛇口拭き専用に使っているoff&onのスポンジサイズの吸水マット(๑ت๑) 背景がごちゃついてるのでペーパーバックで目隠し(๑´∀`๑) 3COINSのクリップに挟んでいましたが、挟むのが面倒なので片手でサッと掛けられるように紐を付けました😃 手洗いや歯磨きした時に水がはねたらすぐ拭くようにしています😉 新築当時から拭くのが当たり前になり、鏡も蛇口も新品のようにピカピカを保てています(*๓´╰╯`๓)🌟 習慣ていい事も悪い事も身に付いてこわいです(_ ・A・)_ 物凄く体調が悪い日にうがいした時も少しの水はねが気になって拭いていました😅
洗面所の鏡と蛇口拭き専用に使っているoff&onのスポンジサイズの吸水マット(๑ت๑) 背景がごちゃついてるのでペーパーバックで目隠し(๑´∀`๑) 3COINSのクリップに挟んでいましたが、挟むのが面倒なので片手でサッと掛けられるように紐を付けました😃 手洗いや歯磨きした時に水がはねたらすぐ拭くようにしています😉 新築当時から拭くのが当たり前になり、鏡も蛇口も新品のようにピカピカを保てています(*๓´╰╯`๓)🌟 習慣ていい事も悪い事も身に付いてこわいです(_ ・A・)_ 物凄く体調が悪い日にうがいした時も少しの水はねが気になって拭いていました😅
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
⭐️モニター投稿⭐️ おはようございます😃 吸水性のハナシ。 モニター中のクリーンテックスさんのマット。 吸水性が良いとのことで二階洗面に持ってきてみました。 顔を洗ったり、歯みがきしたり。 どうしたって洗面所は水が跳ねますよね。 少しだけ水を垂らしてみました。 水分は玉になる事なくスーッと吸い込まれて行きました。 触ってみると手がほとんど湿りません。 洗面所にも良さそうな吸水性です👏 引っ越してきてから洗面にはマットを敷いて無かったんですがこれなら敷いても良いな。 滑り止めのハナシ。 洗面所の床はクッションフロアです。 ここではついに滑り止め効果発揮!!! 凄く滑りにくいです。 我が家は洗面所でバッチリ相性が良さそうです。
⭐️モニター投稿⭐️ おはようございます😃 吸水性のハナシ。 モニター中のクリーンテックスさんのマット。 吸水性が良いとのことで二階洗面に持ってきてみました。 顔を洗ったり、歯みがきしたり。 どうしたって洗面所は水が跳ねますよね。 少しだけ水を垂らしてみました。 水分は玉になる事なくスーッと吸い込まれて行きました。 触ってみると手がほとんど湿りません。 洗面所にも良さそうな吸水性です👏 引っ越してきてから洗面にはマットを敷いて無かったんですがこれなら敷いても良いな。 滑り止めのハナシ。 洗面所の床はクッションフロアです。 ここではついに滑り止め効果発揮!!! 凄く滑りにくいです。 我が家は洗面所でバッチリ相性が良さそうです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
珪藻土マットをずっと使ってきましたが、この度やめてバスマットは毎日洗うようにしました。バスマットはニトリのもの。 ついでに洗濯かごも新調\(^^)/
珪藻土マットをずっと使ってきましたが、この度やめてバスマットは毎日洗うようにしました。バスマットはニトリのもの。 ついでに洗濯かごも新調\(^^)/
pita
pita
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,178
〝NEW〟と言う文字に弱い…(´・ω・`)♥️笑 アロマジュエルはエメラルドブリーズ派です(^^) あとはキッチンで使う吸水マット!! 猫柄が可愛すぎる♥️♥️ ブルーに引き続き色ちがいも購入!!
〝NEW〟と言う文字に弱い…(´・ω・`)♥️笑 アロマジュエルはエメラルドブリーズ派です(^^) あとはキッチンで使う吸水マット!! 猫柄が可愛すぎる♥️♥️ ブルーに引き続き色ちがいも購入!!
hana
hana
w+さんの実例写真
DECO HOMEのマイクロファイバー瞬間吸水バスマット 45×65cm。 洗面所とバスルームの床に合わせてグレーです。 最初はアクセントになる別色の方が良かったかなと思いましたが、 今となってはこのバスマットにして満足です😊 洗面所狭いのです。このpicをトイレからなら撮れたという😅 なので、同色にしたことで、少しでも広く感じます。 そして、触れ心地もフワフワで、吸水力も良く、滑り止め加工もされてます👍 イベント「わが家のバスマット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1480?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DECO HOMEのマイクロファイバー瞬間吸水バスマット 45×65cm。 洗面所とバスルームの床に合わせてグレーです。 最初はアクセントになる別色の方が良かったかなと思いましたが、 今となってはこのバスマットにして満足です😊 洗面所狭いのです。このpicをトイレからなら撮れたという😅 なので、同色にしたことで、少しでも広く感じます。 そして、触れ心地もフワフワで、吸水力も良く、滑り止め加工もされてます👍 イベント「わが家のバスマット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1480?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
珪藻土バスマットが割れてしまった為、吸水バスマットに変えました‼︎ 思った以上に吸水力があります。お手入れも簡単で、使った後はお風呂場に干せるので使い勝手がとてもいいです。 珪藻土バスマットを置くスペースもいらなくなったので見栄えもいいです。
珪藻土バスマットが割れてしまった為、吸水バスマットに変えました‼︎ 思った以上に吸水力があります。お手入れも簡単で、使った後はお風呂場に干せるので使い勝手がとてもいいです。 珪藻土バスマットを置くスペースもいらなくなったので見栄えもいいです。
megu
megu
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
洗面所の洗濯機の上にタオル棚を設置しています。 上段にタオル、下段にバスマットをかけて使っていています。 ハンガーやフックもかけられるので、工夫次第ではもっと便利な使い方がありそう♪ お手頃価格なのに、とてもしっかりした造りでお気に入りです😊
洗面所の洗濯機の上にタオル棚を設置しています。 上段にタオル、下段にバスマットをかけて使っていています。 ハンガーやフックもかけられるので、工夫次第ではもっと便利な使い方がありそう♪ お手頃価格なのに、とてもしっかりした造りでお気に入りです😊
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面所は毎日よく使う場所なので、なるべく使いやすく散らかりにくい配置を意識してます。
洗面所は毎日よく使う場所なので、なるべく使いやすく散らかりにくい配置を意識してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
ojoさんの実例写真
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
yukinaanyaさんの実例写真
テネリータ買い足しました!
テネリータ買い足しました!
yukinaanya
yukinaanya
mymomさんの実例写真
洗面台の横にぴったりはまる収納棚をDIY! ダイソーで買ったものをいろいろくっつけてドライヤーや体重計を収納しました。
洗面台の横にぴったりはまる収納棚をDIY! ダイソーで買ったものをいろいろくっつけてドライヤーや体重計を収納しました。
mymom
mymom
家族
Miyuさんの実例写真
昨日、ダイソーで見つけた「吸水マット」♥ 大好きなサボᒼᑋªⁿ♥︎⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 今日から6月! 早いなぁー...
昨日、ダイソーで見つけた「吸水マット」♥ 大好きなサボᒼᑋªⁿ♥︎⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 今日から6月! 早いなぁー...
Miyu
Miyu
2DK | 家族
houenさんの実例写真
洗面脱衣所 & ランドリールーム タオル掛けはLIXIL製です! 清潔感重視、白と水色を基調としています💕 特別模様替えをしていないので前回のpicとほとんど変わりません…😬 洗面台、縦のライトは2本あって顔を綺麗に照らしてくれます❣️ 鏡は3面鏡で髪型チェック出来ます😊 ホコリや抜け毛などが掃除しやすいように 床下点検口はあえて別の場所に設置しました🎶 タオル掛けにタオルをどのようにかけるか?悩んでます🤔
洗面脱衣所 & ランドリールーム タオル掛けはLIXIL製です! 清潔感重視、白と水色を基調としています💕 特別模様替えをしていないので前回のpicとほとんど変わりません…😬 洗面台、縦のライトは2本あって顔を綺麗に照らしてくれます❣️ 鏡は3面鏡で髪型チェック出来ます😊 ホコリや抜け毛などが掃除しやすいように 床下点検口はあえて別の場所に設置しました🎶 タオル掛けにタオルをどのようにかけるか?悩んでます🤔
houen
houen
家族
maronさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥8,980
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリはまったIKEAのJONAXELに上から厚手の手拭きタオル、薄手の手拭きタオル、バスタオル、洗濯ネットたちが入ってます。 上には、セリアの吸水マットがおいてあるので、濡れたものや硬いものを置いても大丈夫です。 洗面所がお気に入りです💕
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリはまったIKEAのJONAXELに上から厚手の手拭きタオル、薄手の手拭きタオル、バスタオル、洗濯ネットたちが入ってます。 上には、セリアの吸水マットがおいてあるので、濡れたものや硬いものを置いても大丈夫です。 洗面所がお気に入りです💕
maron
maron
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんばんは☆ 今日 仕事帰りにDAISOに 行って 見つけた星柄😁 吸水マット19㎝×24㎝2枚入り 吸水マット30㎝×40㎝は1枚入り 星柄でネイビーは買っちゃうな💓 本日 2枚目のpicなので コメントスルーで大丈夫だよ⤴️
こんばんは☆ 今日 仕事帰りにDAISOに 行って 見つけた星柄😁 吸水マット19㎝×24㎝2枚入り 吸水マット30㎝×40㎝は1枚入り 星柄でネイビーは買っちゃうな💓 本日 2枚目のpicなので コメントスルーで大丈夫だよ⤴️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
赤ちゃんの吸水マットを掛けるためにバスタオルハンガー作りました♪ 13㎜の丸棒に艶消しクリアを塗って男前風にヽ( ̄▽ ̄)ノ
赤ちゃんの吸水マットを掛けるためにバスタオルハンガー作りました♪ 13㎜の丸棒に艶消しクリアを塗って男前風にヽ( ̄▽ ̄)ノ
ponchan
ponchan
3LDK
youaiさんの実例写真
洗面スペースやお風呂場って、この時期なんであんなに暑いんですかね。 シャワーで済ませちゃうのが多いのもこの時期です。 今回はシャワーやお風呂の後、しっかり吸水してくれる吸水自慢のマットをご紹介です。 このマットは45×75cmのマットの場合、2Lのペットボトル1本分の水分量を吸水し、吸水時間はなんと「4秒」! 抗菌糸が使われているので清潔性も保てます。 バスマットってわりと小さいサイズが多いんですが、この商品は約30×50cm~約90×120cmまであります。 置けるなら大きいサイズもいいですよね♪ぜひぜひご検討ください。 【お知らせ】 インテリアショップゆうあい 諏訪店(長野県諏訪インター近く)は、ただ今内装工事中です。ご迷惑をおかけいたします。 8月末ごろまでの予定ですが、期間中も定休日やお盆期間以外はしっかり営業しておりますので、ご来店予定の方はご安心ください♪
洗面スペースやお風呂場って、この時期なんであんなに暑いんですかね。 シャワーで済ませちゃうのが多いのもこの時期です。 今回はシャワーやお風呂の後、しっかり吸水してくれる吸水自慢のマットをご紹介です。 このマットは45×75cmのマットの場合、2Lのペットボトル1本分の水分量を吸水し、吸水時間はなんと「4秒」! 抗菌糸が使われているので清潔性も保てます。 バスマットってわりと小さいサイズが多いんですが、この商品は約30×50cm~約90×120cmまであります。 置けるなら大きいサイズもいいですよね♪ぜひぜひご検討ください。 【お知らせ】 インテリアショップゆうあい 諏訪店(長野県諏訪インター近く)は、ただ今内装工事中です。ご迷惑をおかけいたします。 8月末ごろまでの予定ですが、期間中も定休日やお盆期間以外はしっかり営業しておりますので、ご来店予定の方はご安心ください♪
youai
youai
Maroさんの実例写真
セカンドハウスには洗濯機を置いていないので、毎日手洗いしています。 ミルク缶で贈り物に人気のとみおかクリーニングの洗剤と洗濯板は、新築祝いとしていただいたものです。 強く絞れないデリケート衣類や下着などは、スリコの食器乾燥用マットで挟んで水気を抜きます。 暑い間は洗面台だけで洗濯していましたが、寒くなってお風呂を入れるようになったので、残り湯を使うためにKEYUCAで折り畳み洗い桶を買いました。
セカンドハウスには洗濯機を置いていないので、毎日手洗いしています。 ミルク缶で贈り物に人気のとみおかクリーニングの洗剤と洗濯板は、新築祝いとしていただいたものです。 強く絞れないデリケート衣類や下着などは、スリコの食器乾燥用マットで挟んで水気を抜きます。 暑い間は洗面台だけで洗濯していましたが、寒くなってお風呂を入れるようになったので、残り湯を使うためにKEYUCAで折り畳み洗い桶を買いました。
Maro
Maro
2LDK
SACHIさんの実例写真
我が家のバスマットは、吸水マットを使用してます。 裏地は滑り止めが付いているので安心! 洗濯機で洗えるので、衛生面でも良いと思います! そして、我が家は、限られたスペースの洗面所では、マグネットタオルハンガーにピンの輪っかになってるところを通して、バスマットを収納してます。
我が家のバスマットは、吸水マットを使用してます。 裏地は滑り止めが付いているので安心! 洗濯機で洗えるので、衛生面でも良いと思います! そして、我が家は、限られたスペースの洗面所では、マグネットタオルハンガーにピンの輪っかになってるところを通して、バスマットを収納してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
リメイクシート買いに行って、他にも買ったんだよね。一番の収穫、吸水マットサボテン(*≧∀≦*)やっと見つけた。色は2種類あるのね。プチブロックは、息子に作ってもらおう
リメイクシート買いに行って、他にも買ったんだよね。一番の収穫、吸水マットサボテン(*≧∀≦*)やっと見つけた。色は2種類あるのね。プチブロックは、息子に作ってもらおう
naomi
naomi
4LDK | 家族
chimam.19さんの実例写真
洗濯機後ろの無駄なスペース。 4年目になるけど使い道分からず(笑) * 鏡の上の突っ張り棒は吸水マットや バスタオルの一時置き場として。 * ドライヤーこの収納(出しっぱなし) にして落ち着いた^^
洗濯機後ろの無駄なスペース。 4年目になるけど使い道分からず(笑) * 鏡の上の突っ張り棒は吸水マットや バスタオルの一時置き場として。 * ドライヤーこの収納(出しっぱなし) にして落ち着いた^^
chimam.19
chimam.19
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
本来は、吸水マットですが、飾ってもかわいいかなと、洗濯機の上で、窓の近くに飾ってみました✨夏っぽくなるかな♪
本来は、吸水マットですが、飾ってもかわいいかなと、洗濯機の上で、窓の近くに飾ってみました✨夏っぽくなるかな♪
teru
teru
家族
Mat_and_Rugfactoryさんの実例写真
ふかふかのバスマットに 足を沈めて サッと水分を吸水。 最後の方もヒンヤリしない ロングセラーバスマット 乾度良好Dナチュレシリーズ。
ふかふかのバスマットに 足を沈めて サッと水分を吸水。 最後の方もヒンヤリしない ロングセラーバスマット 乾度良好Dナチュレシリーズ。
Mat_and_Rugfactory
Mat_and_Rugfactory
skhrさんの実例写真
洗面所の写真撮った後に、気付きました‼︎ トレー洗おう👐 写真撮る前に洗えば良かった🤣 エアプランツも水浴び💦 水切りラックに、水筒や鍋などごちゃごちゃしたのではないのが、入ってると癒されるー🥳
洗面所の写真撮った後に、気付きました‼︎ トレー洗おう👐 写真撮る前に洗えば良かった🤣 エアプランツも水浴び💦 水切りラックに、水筒や鍋などごちゃごちゃしたのではないのが、入ってると癒されるー🥳
skhr
skhr
家族

洗面所 吸水マットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 吸水マット

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
kandk1215さんの実例写真
洗面所の鏡と蛇口拭き専用に使っているoff&onのスポンジサイズの吸水マット(๑ت๑) 背景がごちゃついてるのでペーパーバックで目隠し(๑´∀`๑) 3COINSのクリップに挟んでいましたが、挟むのが面倒なので片手でサッと掛けられるように紐を付けました😃 手洗いや歯磨きした時に水がはねたらすぐ拭くようにしています😉 新築当時から拭くのが当たり前になり、鏡も蛇口も新品のようにピカピカを保てています(*๓´╰╯`๓)🌟 習慣ていい事も悪い事も身に付いてこわいです(_ ・A・)_ 物凄く体調が悪い日にうがいした時も少しの水はねが気になって拭いていました😅
洗面所の鏡と蛇口拭き専用に使っているoff&onのスポンジサイズの吸水マット(๑ت๑) 背景がごちゃついてるのでペーパーバックで目隠し(๑´∀`๑) 3COINSのクリップに挟んでいましたが、挟むのが面倒なので片手でサッと掛けられるように紐を付けました😃 手洗いや歯磨きした時に水がはねたらすぐ拭くようにしています😉 新築当時から拭くのが当たり前になり、鏡も蛇口も新品のようにピカピカを保てています(*๓´╰╯`๓)🌟 習慣ていい事も悪い事も身に付いてこわいです(_ ・A・)_ 物凄く体調が悪い日にうがいした時も少しの水はねが気になって拭いていました😅
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
⭐️モニター投稿⭐️ おはようございます😃 吸水性のハナシ。 モニター中のクリーンテックスさんのマット。 吸水性が良いとのことで二階洗面に持ってきてみました。 顔を洗ったり、歯みがきしたり。 どうしたって洗面所は水が跳ねますよね。 少しだけ水を垂らしてみました。 水分は玉になる事なくスーッと吸い込まれて行きました。 触ってみると手がほとんど湿りません。 洗面所にも良さそうな吸水性です👏 引っ越してきてから洗面にはマットを敷いて無かったんですがこれなら敷いても良いな。 滑り止めのハナシ。 洗面所の床はクッションフロアです。 ここではついに滑り止め効果発揮!!! 凄く滑りにくいです。 我が家は洗面所でバッチリ相性が良さそうです。
⭐️モニター投稿⭐️ おはようございます😃 吸水性のハナシ。 モニター中のクリーンテックスさんのマット。 吸水性が良いとのことで二階洗面に持ってきてみました。 顔を洗ったり、歯みがきしたり。 どうしたって洗面所は水が跳ねますよね。 少しだけ水を垂らしてみました。 水分は玉になる事なくスーッと吸い込まれて行きました。 触ってみると手がほとんど湿りません。 洗面所にも良さそうな吸水性です👏 引っ越してきてから洗面にはマットを敷いて無かったんですがこれなら敷いても良いな。 滑り止めのハナシ。 洗面所の床はクッションフロアです。 ここではついに滑り止め効果発揮!!! 凄く滑りにくいです。 我が家は洗面所でバッチリ相性が良さそうです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
珪藻土マットをずっと使ってきましたが、この度やめてバスマットは毎日洗うようにしました。バスマットはニトリのもの。 ついでに洗濯かごも新調\(^^)/
珪藻土マットをずっと使ってきましたが、この度やめてバスマットは毎日洗うようにしました。バスマットはニトリのもの。 ついでに洗濯かごも新調\(^^)/
pita
pita
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,178
〝NEW〟と言う文字に弱い…(´・ω・`)♥️笑 アロマジュエルはエメラルドブリーズ派です(^^) あとはキッチンで使う吸水マット!! 猫柄が可愛すぎる♥️♥️ ブルーに引き続き色ちがいも購入!!
〝NEW〟と言う文字に弱い…(´・ω・`)♥️笑 アロマジュエルはエメラルドブリーズ派です(^^) あとはキッチンで使う吸水マット!! 猫柄が可愛すぎる♥️♥️ ブルーに引き続き色ちがいも購入!!
hana
hana
w+さんの実例写真
DECO HOMEのマイクロファイバー瞬間吸水バスマット 45×65cm。 洗面所とバスルームの床に合わせてグレーです。 最初はアクセントになる別色の方が良かったかなと思いましたが、 今となってはこのバスマットにして満足です😊 洗面所狭いのです。このpicをトイレからなら撮れたという😅 なので、同色にしたことで、少しでも広く感じます。 そして、触れ心地もフワフワで、吸水力も良く、滑り止め加工もされてます👍 イベント「わが家のバスマット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1480?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DECO HOMEのマイクロファイバー瞬間吸水バスマット 45×65cm。 洗面所とバスルームの床に合わせてグレーです。 最初はアクセントになる別色の方が良かったかなと思いましたが、 今となってはこのバスマットにして満足です😊 洗面所狭いのです。このpicをトイレからなら撮れたという😅 なので、同色にしたことで、少しでも広く感じます。 そして、触れ心地もフワフワで、吸水力も良く、滑り止め加工もされてます👍 イベント「わが家のバスマット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1480?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
珪藻土バスマットが割れてしまった為、吸水バスマットに変えました‼︎ 思った以上に吸水力があります。お手入れも簡単で、使った後はお風呂場に干せるので使い勝手がとてもいいです。 珪藻土バスマットを置くスペースもいらなくなったので見栄えもいいです。
珪藻土バスマットが割れてしまった為、吸水バスマットに変えました‼︎ 思った以上に吸水力があります。お手入れも簡単で、使った後はお風呂場に干せるので使い勝手がとてもいいです。 珪藻土バスマットを置くスペースもいらなくなったので見栄えもいいです。
megu
megu
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
洗面所の洗濯機の上にタオル棚を設置しています。 上段にタオル、下段にバスマットをかけて使っていています。 ハンガーやフックもかけられるので、工夫次第ではもっと便利な使い方がありそう♪ お手頃価格なのに、とてもしっかりした造りでお気に入りです😊
洗面所の洗濯機の上にタオル棚を設置しています。 上段にタオル、下段にバスマットをかけて使っていています。 ハンガーやフックもかけられるので、工夫次第ではもっと便利な使い方がありそう♪ お手頃価格なのに、とてもしっかりした造りでお気に入りです😊
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面所は毎日よく使う場所なので、なるべく使いやすく散らかりにくい配置を意識してます。
洗面所は毎日よく使う場所なので、なるべく使いやすく散らかりにくい配置を意識してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
ojoさんの実例写真
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
yukinaanyaさんの実例写真
テネリータ買い足しました!
テネリータ買い足しました!
yukinaanya
yukinaanya
mymomさんの実例写真
洗面台の横にぴったりはまる収納棚をDIY! ダイソーで買ったものをいろいろくっつけてドライヤーや体重計を収納しました。
洗面台の横にぴったりはまる収納棚をDIY! ダイソーで買ったものをいろいろくっつけてドライヤーや体重計を収納しました。
mymom
mymom
家族
Miyuさんの実例写真
昨日、ダイソーで見つけた「吸水マット」♥ 大好きなサボᒼᑋªⁿ♥︎⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 今日から6月! 早いなぁー...
昨日、ダイソーで見つけた「吸水マット」♥ 大好きなサボᒼᑋªⁿ♥︎⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 今日から6月! 早いなぁー...
Miyu
Miyu
2DK | 家族
houenさんの実例写真
洗面脱衣所 & ランドリールーム タオル掛けはLIXIL製です! 清潔感重視、白と水色を基調としています💕 特別模様替えをしていないので前回のpicとほとんど変わりません…😬 洗面台、縦のライトは2本あって顔を綺麗に照らしてくれます❣️ 鏡は3面鏡で髪型チェック出来ます😊 ホコリや抜け毛などが掃除しやすいように 床下点検口はあえて別の場所に設置しました🎶 タオル掛けにタオルをどのようにかけるか?悩んでます🤔
洗面脱衣所 & ランドリールーム タオル掛けはLIXIL製です! 清潔感重視、白と水色を基調としています💕 特別模様替えをしていないので前回のpicとほとんど変わりません…😬 洗面台、縦のライトは2本あって顔を綺麗に照らしてくれます❣️ 鏡は3面鏡で髪型チェック出来ます😊 ホコリや抜け毛などが掃除しやすいように 床下点検口はあえて別の場所に設置しました🎶 タオル掛けにタオルをどのようにかけるか?悩んでます🤔
houen
houen
家族
maronさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリはまったIKEAのJONAXELに上から厚手の手拭きタオル、薄手の手拭きタオル、バスタオル、洗濯ネットたちが入ってます。 上には、セリアの吸水マットがおいてあるので、濡れたものや硬いものを置いても大丈夫です。 洗面所がお気に入りです💕
洗面台と洗濯機の間の隙間にピッタリはまったIKEAのJONAXELに上から厚手の手拭きタオル、薄手の手拭きタオル、バスタオル、洗濯ネットたちが入ってます。 上には、セリアの吸水マットがおいてあるので、濡れたものや硬いものを置いても大丈夫です。 洗面所がお気に入りです💕
maron
maron
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんばんは☆ 今日 仕事帰りにDAISOに 行って 見つけた星柄😁 吸水マット19㎝×24㎝2枚入り 吸水マット30㎝×40㎝は1枚入り 星柄でネイビーは買っちゃうな💓 本日 2枚目のpicなので コメントスルーで大丈夫だよ⤴️
こんばんは☆ 今日 仕事帰りにDAISOに 行って 見つけた星柄😁 吸水マット19㎝×24㎝2枚入り 吸水マット30㎝×40㎝は1枚入り 星柄でネイビーは買っちゃうな💓 本日 2枚目のpicなので コメントスルーで大丈夫だよ⤴️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
赤ちゃんの吸水マットを掛けるためにバスタオルハンガー作りました♪ 13㎜の丸棒に艶消しクリアを塗って男前風にヽ( ̄▽ ̄)ノ
赤ちゃんの吸水マットを掛けるためにバスタオルハンガー作りました♪ 13㎜の丸棒に艶消しクリアを塗って男前風にヽ( ̄▽ ̄)ノ
ponchan
ponchan
3LDK
youaiさんの実例写真
洗面スペースやお風呂場って、この時期なんであんなに暑いんですかね。 シャワーで済ませちゃうのが多いのもこの時期です。 今回はシャワーやお風呂の後、しっかり吸水してくれる吸水自慢のマットをご紹介です。 このマットは45×75cmのマットの場合、2Lのペットボトル1本分の水分量を吸水し、吸水時間はなんと「4秒」! 抗菌糸が使われているので清潔性も保てます。 バスマットってわりと小さいサイズが多いんですが、この商品は約30×50cm~約90×120cmまであります。 置けるなら大きいサイズもいいですよね♪ぜひぜひご検討ください。 【お知らせ】 インテリアショップゆうあい 諏訪店(長野県諏訪インター近く)は、ただ今内装工事中です。ご迷惑をおかけいたします。 8月末ごろまでの予定ですが、期間中も定休日やお盆期間以外はしっかり営業しておりますので、ご来店予定の方はご安心ください♪
洗面スペースやお風呂場って、この時期なんであんなに暑いんですかね。 シャワーで済ませちゃうのが多いのもこの時期です。 今回はシャワーやお風呂の後、しっかり吸水してくれる吸水自慢のマットをご紹介です。 このマットは45×75cmのマットの場合、2Lのペットボトル1本分の水分量を吸水し、吸水時間はなんと「4秒」! 抗菌糸が使われているので清潔性も保てます。 バスマットってわりと小さいサイズが多いんですが、この商品は約30×50cm~約90×120cmまであります。 置けるなら大きいサイズもいいですよね♪ぜひぜひご検討ください。 【お知らせ】 インテリアショップゆうあい 諏訪店(長野県諏訪インター近く)は、ただ今内装工事中です。ご迷惑をおかけいたします。 8月末ごろまでの予定ですが、期間中も定休日やお盆期間以外はしっかり営業しておりますので、ご来店予定の方はご安心ください♪
youai
youai
Maroさんの実例写真
セカンドハウスには洗濯機を置いていないので、毎日手洗いしています。 ミルク缶で贈り物に人気のとみおかクリーニングの洗剤と洗濯板は、新築祝いとしていただいたものです。 強く絞れないデリケート衣類や下着などは、スリコの食器乾燥用マットで挟んで水気を抜きます。 暑い間は洗面台だけで洗濯していましたが、寒くなってお風呂を入れるようになったので、残り湯を使うためにKEYUCAで折り畳み洗い桶を買いました。
セカンドハウスには洗濯機を置いていないので、毎日手洗いしています。 ミルク缶で贈り物に人気のとみおかクリーニングの洗剤と洗濯板は、新築祝いとしていただいたものです。 強く絞れないデリケート衣類や下着などは、スリコの食器乾燥用マットで挟んで水気を抜きます。 暑い間は洗面台だけで洗濯していましたが、寒くなってお風呂を入れるようになったので、残り湯を使うためにKEYUCAで折り畳み洗い桶を買いました。
Maro
Maro
2LDK
SACHIさんの実例写真
我が家のバスマットは、吸水マットを使用してます。 裏地は滑り止めが付いているので安心! 洗濯機で洗えるので、衛生面でも良いと思います! そして、我が家は、限られたスペースの洗面所では、マグネットタオルハンガーにピンの輪っかになってるところを通して、バスマットを収納してます。
我が家のバスマットは、吸水マットを使用してます。 裏地は滑り止めが付いているので安心! 洗濯機で洗えるので、衛生面でも良いと思います! そして、我が家は、限られたスペースの洗面所では、マグネットタオルハンガーにピンの輪っかになってるところを通して、バスマットを収納してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
リメイクシート買いに行って、他にも買ったんだよね。一番の収穫、吸水マットサボテン(*≧∀≦*)やっと見つけた。色は2種類あるのね。プチブロックは、息子に作ってもらおう
リメイクシート買いに行って、他にも買ったんだよね。一番の収穫、吸水マットサボテン(*≧∀≦*)やっと見つけた。色は2種類あるのね。プチブロックは、息子に作ってもらおう
naomi
naomi
4LDK | 家族
chimam.19さんの実例写真
洗濯機後ろの無駄なスペース。 4年目になるけど使い道分からず(笑) * 鏡の上の突っ張り棒は吸水マットや バスタオルの一時置き場として。 * ドライヤーこの収納(出しっぱなし) にして落ち着いた^^
洗濯機後ろの無駄なスペース。 4年目になるけど使い道分からず(笑) * 鏡の上の突っ張り棒は吸水マットや バスタオルの一時置き場として。 * ドライヤーこの収納(出しっぱなし) にして落ち着いた^^
chimam.19
chimam.19
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
本来は、吸水マットですが、飾ってもかわいいかなと、洗濯機の上で、窓の近くに飾ってみました✨夏っぽくなるかな♪
本来は、吸水マットですが、飾ってもかわいいかなと、洗濯機の上で、窓の近くに飾ってみました✨夏っぽくなるかな♪
teru
teru
家族
Mat_and_Rugfactoryさんの実例写真
ふかふかのバスマットに 足を沈めて サッと水分を吸水。 最後の方もヒンヤリしない ロングセラーバスマット 乾度良好Dナチュレシリーズ。
ふかふかのバスマットに 足を沈めて サッと水分を吸水。 最後の方もヒンヤリしない ロングセラーバスマット 乾度良好Dナチュレシリーズ。
Mat_and_Rugfactory
Mat_and_Rugfactory
skhrさんの実例写真
洗面所の写真撮った後に、気付きました‼︎ トレー洗おう👐 写真撮る前に洗えば良かった🤣 エアプランツも水浴び💦 水切りラックに、水筒や鍋などごちゃごちゃしたのではないのが、入ってると癒されるー🥳
洗面所の写真撮った後に、気付きました‼︎ トレー洗おう👐 写真撮る前に洗えば良かった🤣 エアプランツも水浴び💦 水切りラックに、水筒や鍋などごちゃごちゃしたのではないのが、入ってると癒されるー🥳
skhr
skhr
家族

洗面所 吸水マットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ