洗面所 ヘアーアイロン

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
mocoさんの実例写真
気に入ったバスタオル掛けが見つからず、 シンプルで丁度いいサイズの物を DIYしました。 以前は床と天井に突っ張る形の物を 使っていましたが、その時より 掃除もしやすくなりました。 ドライヤーやヘアーアイロンも熱いまま 吊るして収納できます。
気に入ったバスタオル掛けが見つからず、 シンプルで丁度いいサイズの物を DIYしました。 以前は床と天井に突っ張る形の物を 使っていましたが、その時より 掃除もしやすくなりました。 ドライヤーやヘアーアイロンも熱いまま 吊るして収納できます。
moco
moco
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ モノ集め☆ヘアーアイロン 夜ドライヤーで乾かした後、ヘアーアイロンするだけで朝のセットが全然楽です( *´艸`)さて今週も頑張ります!
おはようございます♫ モノ集め☆ヘアーアイロン 夜ドライヤーで乾かした後、ヘアーアイロンするだけで朝のセットが全然楽です( *´艸`)さて今週も頑張ります!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
三面鏡裏にドライヤー、ヘアアイロンを 立てて収納したくてこんな感じにしてみました♡
三面鏡裏にドライヤー、ヘアアイロンを 立てて収納したくてこんな感じにしてみました♡
seri
seri
1DK | 一人暮らし
e-sumail-styleさんの実例写真
置き場所に困るヘアーアイロンもすっきり収納! 耐熱トレー付きだから使用中のヘアーアイロンも一時置きできます。
置き場所に困るヘアーアイロンもすっきり収納! 耐熱トレー付きだから使用中のヘアーアイロンも一時置きできます。
e-sumail-style
e-sumail-style
chinaminiさんの実例写真
ヘアドライヤー¥57,200
こんばんは😃 わが家の洗面所(下の方)です。 このドライヤーホルダーは 扉に付けられるフックと 背面にマグネットがついているので2WAYで使えましす! うちは、今はまた子どもの背が低いので洗面台の扉に付けていますが、 大きくなったら壁に付けたいと思ってます😊 ホルダーに仕切りがあるのでヘアーアイロンも収納できます。 女が3人いると洗面所に髪の毛が落ちる落ちる💦 なので、コロコロをすぐ使える様にしています😌
こんばんは😃 わが家の洗面所(下の方)です。 このドライヤーホルダーは 扉に付けられるフックと 背面にマグネットがついているので2WAYで使えましす! うちは、今はまた子どもの背が低いので洗面台の扉に付けていますが、 大きくなったら壁に付けたいと思ってます😊 ホルダーに仕切りがあるのでヘアーアイロンも収納できます。 女が3人いると洗面所に髪の毛が落ちる落ちる💦 なので、コロコロをすぐ使える様にしています😌
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
Green-apple
Green-apple
家族
mm3さんの実例写真
リビング横の部屋の収納見直し。 ニトリのNポルダ80センチ幅+60センチ幅追加サイドパーツ+追加棚板+Nポルダ専用収納ケースでスッキリ!! 洗面所のNポルダの棚板を移動したりもできるので便利! 収納が足りなくなったら、40センチ幅の追加サイドパーツをつけて棚板付けたい! テレビ台を収める為に、下にスペースが必要だったのでセリアのキャスターを付けました。
リビング横の部屋の収納見直し。 ニトリのNポルダ80センチ幅+60センチ幅追加サイドパーツ+追加棚板+Nポルダ専用収納ケースでスッキリ!! 洗面所のNポルダの棚板を移動したりもできるので便利! 収納が足りなくなったら、40センチ幅の追加サイドパーツをつけて棚板付けたい! テレビ台を収める為に、下にスペースが必要だったのでセリアのキャスターを付けました。
mm3
mm3
puritan_rさんの実例写真
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
YOETOEさんの実例写真
YOETOE
YOETOE
家族
Ryokoさんの実例写真
猫ちゃんがくる前は考えもしなかったけど 年頃の娘がいると コテやらヘアーアイロンやら使って冷めるまで放置。でも 我が家の猫くんは黙ってません。。。火傷したら大変(^^;; ニトリのケースに100均のアイロンシートを入れて貼り付けました★ 熱いままでも ポイっと突っ込んで置けるので 悩みがまた解決♪(*´꒳`*)
猫ちゃんがくる前は考えもしなかったけど 年頃の娘がいると コテやらヘアーアイロンやら使って冷めるまで放置。でも 我が家の猫くんは黙ってません。。。火傷したら大変(^^;; ニトリのケースに100均のアイロンシートを入れて貼り付けました★ 熱いままでも ポイっと突っ込んで置けるので 悩みがまた解決♪(*´꒳`*)
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
洗濯機上の棚に2種類のDAISOのボックスを使って収納をしています¨̮♡︎ ヘアースプレーやらヘアーアイロン。掃除用品やら雑巾などの収納をしています。結構、物が入るので助かります¨̮♡︎ 洗面所も生活感丸出しになる所なので常に気を付けていたいなぁ〜と思うけど… 難しい…(^◇^;)
洗濯機上の棚に2種類のDAISOのボックスを使って収納をしています¨̮♡︎ ヘアースプレーやらヘアーアイロン。掃除用品やら雑巾などの収納をしています。結構、物が入るので助かります¨̮♡︎ 洗面所も生活感丸出しになる所なので常に気を付けていたいなぁ〜と思うけど… 難しい…(^◇^;)
chi-ko
chi-ko
家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所 * 上から 1. お風呂セット ひっかけてあるのはバスマジックリン 2. 人別で下着等ポイポイ収納 3. ティッシュ シーズンオフのインナー 私のボックス(化粧ポーチ) 4. ヒオリエタオル 娘のお着替えボックス タオル予備 5. 掃除用品ストック 液体系ストック コンタクト予備 ヘアカットセット 体重計 ヘアアイロン ヘアスプレー 見直す前と入っているものは変わっていませんが使う頻度によって場所を移動させました。
脱衣所 * 上から 1. お風呂セット ひっかけてあるのはバスマジックリン 2. 人別で下着等ポイポイ収納 3. ティッシュ シーズンオフのインナー 私のボックス(化粧ポーチ) 4. ヒオリエタオル 娘のお着替えボックス タオル予備 5. 掃除用品ストック 液体系ストック コンタクト予備 ヘアカットセット 体重計 ヘアアイロン ヘアスプレー 見直す前と入っているものは変わっていませんが使う頻度によって場所を移動させました。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
ラダーラックの定位置は洗面台の後ろ。 タオルを掛けたりドライヤーやヘアーアイロンを一時的にかけたり濡れたヘアーゴムを掛けたり…濡れたモノを掛けておくスペースとして活躍中です。 庭仕事のあと、玄関からまっすぐ洗面台に直進できるようにリフォームしたのは正解でした。
ラダーラックの定位置は洗面台の後ろ。 タオルを掛けたりドライヤーやヘアーアイロンを一時的にかけたり濡れたヘアーゴムを掛けたり…濡れたモノを掛けておくスペースとして活躍中です。 庭仕事のあと、玄関からまっすぐ洗面台に直進できるようにリフォームしたのは正解でした。
botan
botan
家族
ohyaさんの実例写真
洗面台の隙間が120mm程空いており、ヘアーアイロンを置くスペースを作りたくて無印良品のファイルボックスを3個購入。 収納にもなり、ヘアーアイロンも置けるようになったのでお気に入りです。 ヘアーアイロンの置台も買いました。
洗面台の隙間が120mm程空いており、ヘアーアイロンを置くスペースを作りたくて無印良品のファイルボックスを3個購入。 収納にもなり、ヘアーアイロンも置けるようになったのでお気に入りです。 ヘアーアイロンの置台も買いました。
ohya
ohya
1K | 一人暮らし
hiyoriさんの実例写真
ダイソーで見つけた木の箱。 壁紙の色と似ていて可愛くて買っちゃいました✨ 何を入れようか迷った結果… ヘアーアイロン入れにしました😅 洗面所のタンスの上に置いています✨
ダイソーで見つけた木の箱。 壁紙の色と似ていて可愛くて買っちゃいました✨ 何を入れようか迷った結果… ヘアーアイロン入れにしました😅 洗面所のタンスの上に置いています✨
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の洗面所は狭いので、部屋の姿見のそばが、ドライヤーなどの定位置。 押し入れの柱にコンセントを取り付けて、コードは差しっぱなしに。🔌 ヘアアイロンはストレートとカールの2way仕様でモノを少なく。 ドライヤーは、ある程度風量が強いものを選んでらくらく時短に。⌚
団地の洗面所は狭いので、部屋の姿見のそばが、ドライヤーなどの定位置。 押し入れの柱にコンセントを取り付けて、コードは差しっぱなしに。🔌 ヘアアイロンはストレートとカールの2way仕様でモノを少なく。 ドライヤーは、ある程度風量が強いものを選んでらくらく時短に。⌚
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
zonchanさんの実例写真
やっと隙間収納作りました。 蓋の裏は100均の耐熱ランチョマットを 貼って、アイロンやヘアーアイロンの 置き場にも出来るようにしました。
やっと隙間収納作りました。 蓋の裏は100均の耐熱ランチョマットを 貼って、アイロンやヘアーアイロンの 置き場にも出来るようにしました。
zonchan
zonchan
mihokoさんの実例写真
IKEAにて購入しました。 ヘアーアイロン、ヘアーブラシ などの収納に使っています。 便利です!!
IKEAにて購入しました。 ヘアーアイロン、ヘアーブラシ などの収納に使っています。 便利です!!
mihoko
mihoko
4LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
最近ポチったヘアーアイロンブラシ♡ 楽天見てると欲しい物が増えて困るわ ( *¯ ꒳¯*)めんどくさがり屋のわたし。 ヘアーアイロンするの面倒くさくて 全然していない。縮毛矯正かけて ドライヤーで乾かすのみ。そして 髪の毛縛るをしていたけれど、長いと 白髪染めが面倒くさくて(;´Д`) なので美容院変えてばっさりショートに したわ。今のとこいい感じ。きのこヘア だけど🍄楽ちん。でも寝癖つくんだわ。 このヘアブラシアイロンほど真っ直ぐ にはならないけど、寝癖とれるし、 髪の毛サラサラになる。これはポチって 正解だったわ💮
最近ポチったヘアーアイロンブラシ♡ 楽天見てると欲しい物が増えて困るわ ( *¯ ꒳¯*)めんどくさがり屋のわたし。 ヘアーアイロンするの面倒くさくて 全然していない。縮毛矯正かけて ドライヤーで乾かすのみ。そして 髪の毛縛るをしていたけれど、長いと 白髪染めが面倒くさくて(;´Д`) なので美容院変えてばっさりショートに したわ。今のとこいい感じ。きのこヘア だけど🍄楽ちん。でも寝癖つくんだわ。 このヘアブラシアイロンほど真っ直ぐ にはならないけど、寝癖とれるし、 髪の毛サラサラになる。これはポチって 正解だったわ💮
moco.n
moco.n
家族
ayuuuさんの実例写真
ヘアーアイロン収納見直しました⸝⋆⸝⋆ 詳しくはInstagramに載せてます✈︎
ヘアーアイロン収納見直しました⸝⋆⸝⋆ 詳しくはInstagramに載せてます✈︎
ayuuu
ayuuu
家族

洗面所 ヘアーアイロンが気になるあなたにおすすめ

洗面所 ヘアーアイロンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 ヘアーアイロン

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
mocoさんの実例写真
気に入ったバスタオル掛けが見つからず、 シンプルで丁度いいサイズの物を DIYしました。 以前は床と天井に突っ張る形の物を 使っていましたが、その時より 掃除もしやすくなりました。 ドライヤーやヘアーアイロンも熱いまま 吊るして収納できます。
気に入ったバスタオル掛けが見つからず、 シンプルで丁度いいサイズの物を DIYしました。 以前は床と天井に突っ張る形の物を 使っていましたが、その時より 掃除もしやすくなりました。 ドライヤーやヘアーアイロンも熱いまま 吊るして収納できます。
moco
moco
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ モノ集め☆ヘアーアイロン 夜ドライヤーで乾かした後、ヘアーアイロンするだけで朝のセットが全然楽です( *´艸`)さて今週も頑張ります!
おはようございます♫ モノ集め☆ヘアーアイロン 夜ドライヤーで乾かした後、ヘアーアイロンするだけで朝のセットが全然楽です( *´艸`)さて今週も頑張ります!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
三面鏡裏にドライヤー、ヘアアイロンを 立てて収納したくてこんな感じにしてみました♡
三面鏡裏にドライヤー、ヘアアイロンを 立てて収納したくてこんな感じにしてみました♡
seri
seri
1DK | 一人暮らし
e-sumail-styleさんの実例写真
置き場所に困るヘアーアイロンもすっきり収納! 耐熱トレー付きだから使用中のヘアーアイロンも一時置きできます。
置き場所に困るヘアーアイロンもすっきり収納! 耐熱トレー付きだから使用中のヘアーアイロンも一時置きできます。
e-sumail-style
e-sumail-style
chinaminiさんの実例写真
ヘアドライヤー¥57,200
こんばんは😃 わが家の洗面所(下の方)です。 このドライヤーホルダーは 扉に付けられるフックと 背面にマグネットがついているので2WAYで使えましす! うちは、今はまた子どもの背が低いので洗面台の扉に付けていますが、 大きくなったら壁に付けたいと思ってます😊 ホルダーに仕切りがあるのでヘアーアイロンも収納できます。 女が3人いると洗面所に髪の毛が落ちる落ちる💦 なので、コロコロをすぐ使える様にしています😌
こんばんは😃 わが家の洗面所(下の方)です。 このドライヤーホルダーは 扉に付けられるフックと 背面にマグネットがついているので2WAYで使えましす! うちは、今はまた子どもの背が低いので洗面台の扉に付けていますが、 大きくなったら壁に付けたいと思ってます😊 ホルダーに仕切りがあるのでヘアーアイロンも収納できます。 女が3人いると洗面所に髪の毛が落ちる落ちる💦 なので、コロコロをすぐ使える様にしています😌
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
Green-apple
Green-apple
家族
mm3さんの実例写真
リビング横の部屋の収納見直し。 ニトリのNポルダ80センチ幅+60センチ幅追加サイドパーツ+追加棚板+Nポルダ専用収納ケースでスッキリ!! 洗面所のNポルダの棚板を移動したりもできるので便利! 収納が足りなくなったら、40センチ幅の追加サイドパーツをつけて棚板付けたい! テレビ台を収める為に、下にスペースが必要だったのでセリアのキャスターを付けました。
リビング横の部屋の収納見直し。 ニトリのNポルダ80センチ幅+60センチ幅追加サイドパーツ+追加棚板+Nポルダ専用収納ケースでスッキリ!! 洗面所のNポルダの棚板を移動したりもできるので便利! 収納が足りなくなったら、40センチ幅の追加サイドパーツをつけて棚板付けたい! テレビ台を収める為に、下にスペースが必要だったのでセリアのキャスターを付けました。
mm3
mm3
puritan_rさんの実例写真
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
YOETOEさんの実例写真
YOETOE
YOETOE
家族
Ryokoさんの実例写真
猫ちゃんがくる前は考えもしなかったけど 年頃の娘がいると コテやらヘアーアイロンやら使って冷めるまで放置。でも 我が家の猫くんは黙ってません。。。火傷したら大変(^^;; ニトリのケースに100均のアイロンシートを入れて貼り付けました★ 熱いままでも ポイっと突っ込んで置けるので 悩みがまた解決♪(*´꒳`*)
猫ちゃんがくる前は考えもしなかったけど 年頃の娘がいると コテやらヘアーアイロンやら使って冷めるまで放置。でも 我が家の猫くんは黙ってません。。。火傷したら大変(^^;; ニトリのケースに100均のアイロンシートを入れて貼り付けました★ 熱いままでも ポイっと突っ込んで置けるので 悩みがまた解決♪(*´꒳`*)
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
洗濯機上の棚に2種類のDAISOのボックスを使って収納をしています¨̮♡︎ ヘアースプレーやらヘアーアイロン。掃除用品やら雑巾などの収納をしています。結構、物が入るので助かります¨̮♡︎ 洗面所も生活感丸出しになる所なので常に気を付けていたいなぁ〜と思うけど… 難しい…(^◇^;)
洗濯機上の棚に2種類のDAISOのボックスを使って収納をしています¨̮♡︎ ヘアースプレーやらヘアーアイロン。掃除用品やら雑巾などの収納をしています。結構、物が入るので助かります¨̮♡︎ 洗面所も生活感丸出しになる所なので常に気を付けていたいなぁ〜と思うけど… 難しい…(^◇^;)
chi-ko
chi-ko
家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所 * 上から 1. お風呂セット ひっかけてあるのはバスマジックリン 2. 人別で下着等ポイポイ収納 3. ティッシュ シーズンオフのインナー 私のボックス(化粧ポーチ) 4. ヒオリエタオル 娘のお着替えボックス タオル予備 5. 掃除用品ストック 液体系ストック コンタクト予備 ヘアカットセット 体重計 ヘアアイロン ヘアスプレー 見直す前と入っているものは変わっていませんが使う頻度によって場所を移動させました。
脱衣所 * 上から 1. お風呂セット ひっかけてあるのはバスマジックリン 2. 人別で下着等ポイポイ収納 3. ティッシュ シーズンオフのインナー 私のボックス(化粧ポーチ) 4. ヒオリエタオル 娘のお着替えボックス タオル予備 5. 掃除用品ストック 液体系ストック コンタクト予備 ヘアカットセット 体重計 ヘアアイロン ヘアスプレー 見直す前と入っているものは変わっていませんが使う頻度によって場所を移動させました。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥4,950
ラダーラックの定位置は洗面台の後ろ。 タオルを掛けたりドライヤーやヘアーアイロンを一時的にかけたり濡れたヘアーゴムを掛けたり…濡れたモノを掛けておくスペースとして活躍中です。 庭仕事のあと、玄関からまっすぐ洗面台に直進できるようにリフォームしたのは正解でした。
ラダーラックの定位置は洗面台の後ろ。 タオルを掛けたりドライヤーやヘアーアイロンを一時的にかけたり濡れたヘアーゴムを掛けたり…濡れたモノを掛けておくスペースとして活躍中です。 庭仕事のあと、玄関からまっすぐ洗面台に直進できるようにリフォームしたのは正解でした。
botan
botan
家族
ohyaさんの実例写真
洗面台の隙間が120mm程空いており、ヘアーアイロンを置くスペースを作りたくて無印良品のファイルボックスを3個購入。 収納にもなり、ヘアーアイロンも置けるようになったのでお気に入りです。 ヘアーアイロンの置台も買いました。
洗面台の隙間が120mm程空いており、ヘアーアイロンを置くスペースを作りたくて無印良品のファイルボックスを3個購入。 収納にもなり、ヘアーアイロンも置けるようになったのでお気に入りです。 ヘアーアイロンの置台も買いました。
ohya
ohya
1K | 一人暮らし
hiyoriさんの実例写真
ダイソーで見つけた木の箱。 壁紙の色と似ていて可愛くて買っちゃいました✨ 何を入れようか迷った結果… ヘアーアイロン入れにしました😅 洗面所のタンスの上に置いています✨
ダイソーで見つけた木の箱。 壁紙の色と似ていて可愛くて買っちゃいました✨ 何を入れようか迷った結果… ヘアーアイロン入れにしました😅 洗面所のタンスの上に置いています✨
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の洗面所は狭いので、部屋の姿見のそばが、ドライヤーなどの定位置。 押し入れの柱にコンセントを取り付けて、コードは差しっぱなしに。🔌 ヘアアイロンはストレートとカールの2way仕様でモノを少なく。 ドライヤーは、ある程度風量が強いものを選んでらくらく時短に。⌚
団地の洗面所は狭いので、部屋の姿見のそばが、ドライヤーなどの定位置。 押し入れの柱にコンセントを取り付けて、コードは差しっぱなしに。🔌 ヘアアイロンはストレートとカールの2way仕様でモノを少なく。 ドライヤーは、ある程度風量が強いものを選んでらくらく時短に。⌚
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
zonchanさんの実例写真
やっと隙間収納作りました。 蓋の裏は100均の耐熱ランチョマットを 貼って、アイロンやヘアーアイロンの 置き場にも出来るようにしました。
やっと隙間収納作りました。 蓋の裏は100均の耐熱ランチョマットを 貼って、アイロンやヘアーアイロンの 置き場にも出来るようにしました。
zonchan
zonchan
mihokoさんの実例写真
IKEAにて購入しました。 ヘアーアイロン、ヘアーブラシ などの収納に使っています。 便利です!!
IKEAにて購入しました。 ヘアーアイロン、ヘアーブラシ などの収納に使っています。 便利です!!
mihoko
mihoko
4LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
最近ポチったヘアーアイロンブラシ♡ 楽天見てると欲しい物が増えて困るわ ( *¯ ꒳¯*)めんどくさがり屋のわたし。 ヘアーアイロンするの面倒くさくて 全然していない。縮毛矯正かけて ドライヤーで乾かすのみ。そして 髪の毛縛るをしていたけれど、長いと 白髪染めが面倒くさくて(;´Д`) なので美容院変えてばっさりショートに したわ。今のとこいい感じ。きのこヘア だけど🍄楽ちん。でも寝癖つくんだわ。 このヘアブラシアイロンほど真っ直ぐ にはならないけど、寝癖とれるし、 髪の毛サラサラになる。これはポチって 正解だったわ💮
最近ポチったヘアーアイロンブラシ♡ 楽天見てると欲しい物が増えて困るわ ( *¯ ꒳¯*)めんどくさがり屋のわたし。 ヘアーアイロンするの面倒くさくて 全然していない。縮毛矯正かけて ドライヤーで乾かすのみ。そして 髪の毛縛るをしていたけれど、長いと 白髪染めが面倒くさくて(;´Д`) なので美容院変えてばっさりショートに したわ。今のとこいい感じ。きのこヘア だけど🍄楽ちん。でも寝癖つくんだわ。 このヘアブラシアイロンほど真っ直ぐ にはならないけど、寝癖とれるし、 髪の毛サラサラになる。これはポチって 正解だったわ💮
moco.n
moco.n
家族
ayuuuさんの実例写真
ヘアーアイロン収納見直しました⸝⋆⸝⋆ 詳しくはInstagramに載せてます✈︎
ヘアーアイロン収納見直しました⸝⋆⸝⋆ 詳しくはInstagramに載せてます✈︎
ayuuu
ayuuu
家族

洗面所 ヘアーアイロンが気になるあなたにおすすめ

洗面所 ヘアーアイロンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ