洗面所 ドライヤーホルダーDIY

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
myurin.comさんの実例写真
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ドライヤーホルダーをDIY。折りたたみ式のコート掛けを使いました!入浴時、服の一時掛けにも使えるし、ランドリーbagも掛けられて、満足( ¯﹀¯ )
ドライヤーホルダーをDIY。折りたたみ式のコート掛けを使いました!入浴時、服の一時掛けにも使えるし、ランドリーbagも掛けられて、満足( ¯﹀¯ )
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
子供達が洗面所にドライヤーを 置きっぱなしにするので ホルダーを作ってみました💕 パタパタ扉を付けるかは ちょっと使ってから考えよう(♡ˊ艸ˋ)♬*
子供達が洗面所にドライヤーを 置きっぱなしにするので ホルダーを作ってみました💕 パタパタ扉を付けるかは ちょっと使ってから考えよう(♡ˊ艸ˋ)♬*
Yuu
Yuu
4DK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
使って良かった日用品•*¨*•.¸¸☆*・゚ 3coinsで購入したドライヤークリップです!✨ 300円ではなく500円商品でありますが めちゃくちゃ留め金具が強く わが家の重たいドライヤーでも 不安定さがゼロ! 角度も自在に変えれるので旦那さんの高さ 私の高さでも少し上げ下げすればOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑ 両手が空くのでブローも楽になったし 犬さんやうさぎさんも両手で 乾かしてあげれてもう最高でした😆👍 今のところ不具合もないです💕 見ていただきありがとうございます✨ ペットシート買いにサッとカインズに 今日は行ってきます🚗³₃
使って良かった日用品•*¨*•.¸¸☆*・゚ 3coinsで購入したドライヤークリップです!✨ 300円ではなく500円商品でありますが めちゃくちゃ留め金具が強く わが家の重たいドライヤーでも 不安定さがゼロ! 角度も自在に変えれるので旦那さんの高さ 私の高さでも少し上げ下げすればOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑ 両手が空くのでブローも楽になったし 犬さんやうさぎさんも両手で 乾かしてあげれてもう最高でした😆👍 今のところ不具合もないです💕 見ていただきありがとうございます✨ ペットシート買いにサッとカインズに 今日は行ってきます🚗³₃
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
PEKO3_3さんの実例写真
美容家電¥6,680
ドライヤーホルダー作った(´▽`)
ドライヤーホルダー作った(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
soraさんの実例写真
sora
sora
michicoさんの実例写真
ドライヤーホルダーをDIY。ドライヤーを引っかけて使うと程よい距離で両手を使って乾かせます。
ドライヤーホルダーをDIY。ドライヤーを引っかけて使うと程よい距離で両手を使って乾かせます。
michico
michico
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
3年前からウチは 手を使わない暮らしをしています😁 3年ほど前に端材でスタンドをDIYして ハンズフリーで髪を乾かしています👍 始めたばかりの時は慣れなくて 手つきが覚束ない感じでしたが いまはハンズフリーじゃないと シンドイです🤣 先日ドライヤーが壊れてしまい この度新調いたしました👍 このドライヤー聞いたこともない ブランドでしたがとても良いです👍 風量はあるのに静かだし無闇に熱くないし 髪の毛がサラサラになる感じがします👍
3年前からウチは 手を使わない暮らしをしています😁 3年ほど前に端材でスタンドをDIYして ハンズフリーで髪を乾かしています👍 始めたばかりの時は慣れなくて 手つきが覚束ない感じでしたが いまはハンズフリーじゃないと シンドイです🤣 先日ドライヤーが壊れてしまい この度新調いたしました👍 このドライヤー聞いたこともない ブランドでしたがとても良いです👍 風量はあるのに静かだし無闇に熱くないし 髪の毛がサラサラになる感じがします👍
Hide
Hide
家族
korikingさんの実例写真
ドライヤーフック作りました。どうもこの100均ラティスにフック付けるのが好きらしい私(^_^;)
ドライヤーフック作りました。どうもこの100均ラティスにフック付けるのが好きらしい私(^_^;)
koriking
koriking
3LDK | 家族
chinnさんの実例写真
ドライヤーホルダーを作りました。
ドライヤーホルダーを作りました。
chinn
chinn
4LDK | 家族
tonchanさんの実例写真
ドライヤーホルダーを手作り
ドライヤーホルダーを手作り
tonchan
tonchan
3LDK | 家族
SPRさんの実例写真
ドライヤーホルダーを買いました。 ドライヤーを真っ直ぐに 掛けられるように ドライヤーホルダーを 斜めに取り付け🙋‍♂️ ラブリコのところに もう一段、収納をもう一つ🙌 蓋も付けました。 蓋の取っ手ははセリアの アイアンハンドルを使用👍
ドライヤーホルダーを買いました。 ドライヤーを真っ直ぐに 掛けられるように ドライヤーホルダーを 斜めに取り付け🙋‍♂️ ラブリコのところに もう一段、収納をもう一つ🙌 蓋も付けました。 蓋の取っ手ははセリアの アイアンハンドルを使用👍
SPR
SPR
ayakaさんの実例写真
ドライヤーホルダー!
ドライヤーホルダー!
ayaka
ayaka
1LDK | カップル
honnyさんの実例写真
ドライヤーホルダー兼ハンズフリーで使用できるようにしたい。 タオルホルダーで代用、使える!
ドライヤーホルダー兼ハンズフリーで使用できるようにしたい。 タオルホルダーで代用、使える!
honny
honny
2LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
洗面台の引き出しに設置したドライヤーホルダー コンセントも設置し洗面台がスッキリ!
洗面台の引き出しに設置したドライヤーホルダー コンセントも設置し洗面台がスッキリ!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
お気に入りのドライヤー😄 掛けるとこなかったから 作ったよー♩ ちょー使いやすい😆
お気に入りのドライヤー😄 掛けるとこなかったから 作ったよー♩ ちょー使いやすい😆
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
DIYしまし(^-^)!! 家にあった残りの板でドライヤーの居場所を作りました。(よく見れば雑ですか😅)
DIYしまし(^-^)!! 家にあった残りの板でドライヤーの居場所を作りました。(よく見れば雑ですか😅)
Mutsumi
Mutsumi
家族
SnSさんの実例写真
先日の投稿にてbatonドライヤーホルダーの作り方を教えて欲しいとコメントをいただきましたので掲載しておきます♪ ただ、わたしは以下の③④⑤を持っていたので費用を抑えて作成できましたが、全て揃えるとけっこう掛かってしまうかと💦 素材を木にしたり、背面にマグネットを貼って洗濯機横などに付けるようにすれば費用も抑えられるかと☝️ ちなみに3Dプリンターなども使えるようになったら便利そうなんですよね☺️ ■必要なもの ①アクリル板 ... 1,700円位   (270x320mm 厚さ3mm) ②アクリル加工料金 ... 800円位 ③アクリル接着剤 ... 700円位 ④フック ... 1,000円位 (壁美人P4-Shw1)  ⑤ホチキス ... 100円位 ☝️ハンズと100均あたりで揃うと思います。 ☝️アクリル板はちょうど良いサイズがなかったので大きめのものを購入したのでかなり余りました。 ■作り方 本体はハンズでアクリルを購入して加工までしてもらえるので、接着剤でくっ付けるだけです☺️ あとは壁美人を壁に取り付け、引っ掛けるだけで完成です✨フックと穴のサイズがジャスト過ぎてスライドしながら入れる感じでした☝️ アクリル加工サイズ (暑さ3mm板を想定) ・前面 80mm x 13mm (2枚) ・底面 40mm x 10mm (2枚) ・側面 80mm x 40mm (2枚) ・背面 280mm x 46mm ・背面穴 13mm (中心点は上から80mm、横から23mm) ※たぶんサイズ合っていると思いますが、間違えていたらすみません💦
先日の投稿にてbatonドライヤーホルダーの作り方を教えて欲しいとコメントをいただきましたので掲載しておきます♪ ただ、わたしは以下の③④⑤を持っていたので費用を抑えて作成できましたが、全て揃えるとけっこう掛かってしまうかと💦 素材を木にしたり、背面にマグネットを貼って洗濯機横などに付けるようにすれば費用も抑えられるかと☝️ ちなみに3Dプリンターなども使えるようになったら便利そうなんですよね☺️ ■必要なもの ①アクリル板 ... 1,700円位   (270x320mm 厚さ3mm) ②アクリル加工料金 ... 800円位 ③アクリル接着剤 ... 700円位 ④フック ... 1,000円位 (壁美人P4-Shw1)  ⑤ホチキス ... 100円位 ☝️ハンズと100均あたりで揃うと思います。 ☝️アクリル板はちょうど良いサイズがなかったので大きめのものを購入したのでかなり余りました。 ■作り方 本体はハンズでアクリルを購入して加工までしてもらえるので、接着剤でくっ付けるだけです☺️ あとは壁美人を壁に取り付け、引っ掛けるだけで完成です✨フックと穴のサイズがジャスト過ぎてスライドしながら入れる感じでした☝️ アクリル加工サイズ (暑さ3mm板を想定) ・前面 80mm x 13mm (2枚) ・底面 40mm x 10mm (2枚) ・側面 80mm x 40mm (2枚) ・背面 280mm x 46mm ・背面穴 13mm (中心点は上から80mm、横から23mm) ※たぶんサイズ合っていると思いますが、間違えていたらすみません💦
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
yk143さんの実例写真
ドライヤー置きを作りました😊
ドライヤー置きを作りました😊
yk143
yk143
2DK | 家族
momokumiさんの実例写真
平凡な洗面台なのでこれからどーにかしようと思ってます。とりあえず洗面台下のドアは黒木目の壁紙を貼り転写シールでカスタマイズ。 窓のバスロールサイン風なカーテンとは呼べない布切れ(笑)、洗濯機との隙間収納とドライヤー&タオルハンガーはDIYしました!
平凡な洗面台なのでこれからどーにかしようと思ってます。とりあえず洗面台下のドアは黒木目の壁紙を貼り転写シールでカスタマイズ。 窓のバスロールサイン風なカーテンとは呼べない布切れ(笑)、洗濯機との隙間収納とドライヤー&タオルハンガーはDIYしました!
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
先日のリフォームで洗濯機の位置を変えたので、配管移動で壁に出っ張りが出来ると言われました。 それを聞いた時はちょっとショックで、絶対変だ!と思ってしまいましたが、出来上がってみると「あら!全然変じゃない!いや、むしろちょっと棚が出来ていい感じ❣️」 石壁風のアクセントクロスとも合ってて今は気に入ってます😄 ドライヤーは出しておきたい派の主人が壁にホルダー作りました。 さっと使えて便利です。
先日のリフォームで洗濯機の位置を変えたので、配管移動で壁に出っ張りが出来ると言われました。 それを聞いた時はちょっとショックで、絶対変だ!と思ってしまいましたが、出来上がってみると「あら!全然変じゃない!いや、むしろちょっと棚が出来ていい感じ❣️」 石壁風のアクセントクロスとも合ってて今は気に入ってます😄 ドライヤーは出しておきたい派の主人が壁にホルダー作りました。 さっと使えて便利です。
yumiril
yumiril
家族
kiimamaさんの実例写真
ドライヤー収納が決まりました! ホームセンターで購入したL型の部品を2つ固定して、ドライヤーホルダーにしました。 使いやすくなり、洗面台もスッキリしました♡ 白く塗装してもよかったかな?と思ったり…。 もう少し使ってみて考えます^ ^
ドライヤー収納が決まりました! ホームセンターで購入したL型の部品を2つ固定して、ドライヤーホルダーにしました。 使いやすくなり、洗面台もスッキリしました♡ 白く塗装してもよかったかな?と思ったり…。 もう少し使ってみて考えます^ ^
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
ayanyao1199さんの実例写真
ドライヤーは出しっぱなしになので、 洗面台の横に置いておけるようにしました♪
ドライヤーは出しっぱなしになので、 洗面台の横に置いておけるようにしました♪
ayanyao1199
ayanyao1199
4LDK | 家族
inhabitant.777さんの実例写真
ネットで検索して、マネしてみました。 ダイソーさんの皿立てを活用して、作成しました。
ネットで検索して、マネしてみました。 ダイソーさんの皿立てを活用して、作成しました。
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
Youtyoさんの実例写真
先日DIYで、ドライヤーホルダーを作りました。線の絡みから解放されてスッキリです。
先日DIYで、ドライヤーホルダーを作りました。線の絡みから解放されてスッキリです。
Youtyo
Youtyo
家族
yukanaさんの実例写真
洗面所のプチ改造。 これまでドライヤーのコンセントを100均のコードピンチ?で束ねていましたが、よく外れてびろーんとなっていたのがプチストレスでした。 そこでコートハンガーを2個縦に壁へ装着して引っ掛ける事にしました。 なかなか使いやすいです。
洗面所のプチ改造。 これまでドライヤーのコンセントを100均のコードピンチ?で束ねていましたが、よく外れてびろーんとなっていたのがプチストレスでした。 そこでコートハンガーを2個縦に壁へ装着して引っ掛ける事にしました。 なかなか使いやすいです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 ドライヤーホルダーDIYが気になるあなたにおすすめ

洗面所 ドライヤーホルダーDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 ドライヤーホルダーDIY

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
myurin.comさんの実例写真
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
ドライヤーホルダーを、扉付けから壁付けへ変えました。 ささいなことだけどかなり使いやすくなりました。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ドライヤーホルダーをDIY。折りたたみ式のコート掛けを使いました!入浴時、服の一時掛けにも使えるし、ランドリーbagも掛けられて、満足( ¯﹀¯ )
ドライヤーホルダーをDIY。折りたたみ式のコート掛けを使いました!入浴時、服の一時掛けにも使えるし、ランドリーbagも掛けられて、満足( ¯﹀¯ )
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
子供達が洗面所にドライヤーを 置きっぱなしにするので ホルダーを作ってみました💕 パタパタ扉を付けるかは ちょっと使ってから考えよう(♡ˊ艸ˋ)♬*
子供達が洗面所にドライヤーを 置きっぱなしにするので ホルダーを作ってみました💕 パタパタ扉を付けるかは ちょっと使ってから考えよう(♡ˊ艸ˋ)♬*
Yuu
Yuu
4DK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
使って良かった日用品•*¨*•.¸¸☆*・゚ 3coinsで購入したドライヤークリップです!✨ 300円ではなく500円商品でありますが めちゃくちゃ留め金具が強く わが家の重たいドライヤーでも 不安定さがゼロ! 角度も自在に変えれるので旦那さんの高さ 私の高さでも少し上げ下げすればOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑ 両手が空くのでブローも楽になったし 犬さんやうさぎさんも両手で 乾かしてあげれてもう最高でした😆👍 今のところ不具合もないです💕 見ていただきありがとうございます✨ ペットシート買いにサッとカインズに 今日は行ってきます🚗³₃
使って良かった日用品•*¨*•.¸¸☆*・゚ 3coinsで購入したドライヤークリップです!✨ 300円ではなく500円商品でありますが めちゃくちゃ留め金具が強く わが家の重たいドライヤーでも 不安定さがゼロ! 角度も自在に変えれるので旦那さんの高さ 私の高さでも少し上げ下げすればOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑ 両手が空くのでブローも楽になったし 犬さんやうさぎさんも両手で 乾かしてあげれてもう最高でした😆👍 今のところ不具合もないです💕 見ていただきありがとうございます✨ ペットシート買いにサッとカインズに 今日は行ってきます🚗³₃
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
PEKO3_3さんの実例写真
美容家電¥6,680
ドライヤーホルダー作った(´▽`)
ドライヤーホルダー作った(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
soraさんの実例写真
sora
sora
michicoさんの実例写真
ドライヤーホルダーをDIY。ドライヤーを引っかけて使うと程よい距離で両手を使って乾かせます。
ドライヤーホルダーをDIY。ドライヤーを引っかけて使うと程よい距離で両手を使って乾かせます。
michico
michico
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
3年前からウチは 手を使わない暮らしをしています😁 3年ほど前に端材でスタンドをDIYして ハンズフリーで髪を乾かしています👍 始めたばかりの時は慣れなくて 手つきが覚束ない感じでしたが いまはハンズフリーじゃないと シンドイです🤣 先日ドライヤーが壊れてしまい この度新調いたしました👍 このドライヤー聞いたこともない ブランドでしたがとても良いです👍 風量はあるのに静かだし無闇に熱くないし 髪の毛がサラサラになる感じがします👍
3年前からウチは 手を使わない暮らしをしています😁 3年ほど前に端材でスタンドをDIYして ハンズフリーで髪を乾かしています👍 始めたばかりの時は慣れなくて 手つきが覚束ない感じでしたが いまはハンズフリーじゃないと シンドイです🤣 先日ドライヤーが壊れてしまい この度新調いたしました👍 このドライヤー聞いたこともない ブランドでしたがとても良いです👍 風量はあるのに静かだし無闇に熱くないし 髪の毛がサラサラになる感じがします👍
Hide
Hide
家族
korikingさんの実例写真
ドライヤーフック作りました。どうもこの100均ラティスにフック付けるのが好きらしい私(^_^;)
ドライヤーフック作りました。どうもこの100均ラティスにフック付けるのが好きらしい私(^_^;)
koriking
koriking
3LDK | 家族
chinnさんの実例写真
ドライヤーホルダーを作りました。
ドライヤーホルダーを作りました。
chinn
chinn
4LDK | 家族
tonchanさんの実例写真
ドライヤーホルダーを手作り
ドライヤーホルダーを手作り
tonchan
tonchan
3LDK | 家族
SPRさんの実例写真
ドライヤーホルダーを買いました。 ドライヤーを真っ直ぐに 掛けられるように ドライヤーホルダーを 斜めに取り付け🙋‍♂️ ラブリコのところに もう一段、収納をもう一つ🙌 蓋も付けました。 蓋の取っ手ははセリアの アイアンハンドルを使用👍
ドライヤーホルダーを買いました。 ドライヤーを真っ直ぐに 掛けられるように ドライヤーホルダーを 斜めに取り付け🙋‍♂️ ラブリコのところに もう一段、収納をもう一つ🙌 蓋も付けました。 蓋の取っ手ははセリアの アイアンハンドルを使用👍
SPR
SPR
ayakaさんの実例写真
ドライヤーホルダー!
ドライヤーホルダー!
ayaka
ayaka
1LDK | カップル
honnyさんの実例写真
ドライヤーホルダー兼ハンズフリーで使用できるようにしたい。 タオルホルダーで代用、使える!
ドライヤーホルダー兼ハンズフリーで使用できるようにしたい。 タオルホルダーで代用、使える!
honny
honny
2LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
洗面台の引き出しに設置したドライヤーホルダー コンセントも設置し洗面台がスッキリ!
洗面台の引き出しに設置したドライヤーホルダー コンセントも設置し洗面台がスッキリ!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
お気に入りのドライヤー😄 掛けるとこなかったから 作ったよー♩ ちょー使いやすい😆
お気に入りのドライヤー😄 掛けるとこなかったから 作ったよー♩ ちょー使いやすい😆
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
DIYしまし(^-^)!! 家にあった残りの板でドライヤーの居場所を作りました。(よく見れば雑ですか😅)
DIYしまし(^-^)!! 家にあった残りの板でドライヤーの居場所を作りました。(よく見れば雑ですか😅)
Mutsumi
Mutsumi
家族
SnSさんの実例写真
先日の投稿にてbatonドライヤーホルダーの作り方を教えて欲しいとコメントをいただきましたので掲載しておきます♪ ただ、わたしは以下の③④⑤を持っていたので費用を抑えて作成できましたが、全て揃えるとけっこう掛かってしまうかと💦 素材を木にしたり、背面にマグネットを貼って洗濯機横などに付けるようにすれば費用も抑えられるかと☝️ ちなみに3Dプリンターなども使えるようになったら便利そうなんですよね☺️ ■必要なもの ①アクリル板 ... 1,700円位   (270x320mm 厚さ3mm) ②アクリル加工料金 ... 800円位 ③アクリル接着剤 ... 700円位 ④フック ... 1,000円位 (壁美人P4-Shw1)  ⑤ホチキス ... 100円位 ☝️ハンズと100均あたりで揃うと思います。 ☝️アクリル板はちょうど良いサイズがなかったので大きめのものを購入したのでかなり余りました。 ■作り方 本体はハンズでアクリルを購入して加工までしてもらえるので、接着剤でくっ付けるだけです☺️ あとは壁美人を壁に取り付け、引っ掛けるだけで完成です✨フックと穴のサイズがジャスト過ぎてスライドしながら入れる感じでした☝️ アクリル加工サイズ (暑さ3mm板を想定) ・前面 80mm x 13mm (2枚) ・底面 40mm x 10mm (2枚) ・側面 80mm x 40mm (2枚) ・背面 280mm x 46mm ・背面穴 13mm (中心点は上から80mm、横から23mm) ※たぶんサイズ合っていると思いますが、間違えていたらすみません💦
先日の投稿にてbatonドライヤーホルダーの作り方を教えて欲しいとコメントをいただきましたので掲載しておきます♪ ただ、わたしは以下の③④⑤を持っていたので費用を抑えて作成できましたが、全て揃えるとけっこう掛かってしまうかと💦 素材を木にしたり、背面にマグネットを貼って洗濯機横などに付けるようにすれば費用も抑えられるかと☝️ ちなみに3Dプリンターなども使えるようになったら便利そうなんですよね☺️ ■必要なもの ①アクリル板 ... 1,700円位   (270x320mm 厚さ3mm) ②アクリル加工料金 ... 800円位 ③アクリル接着剤 ... 700円位 ④フック ... 1,000円位 (壁美人P4-Shw1)  ⑤ホチキス ... 100円位 ☝️ハンズと100均あたりで揃うと思います。 ☝️アクリル板はちょうど良いサイズがなかったので大きめのものを購入したのでかなり余りました。 ■作り方 本体はハンズでアクリルを購入して加工までしてもらえるので、接着剤でくっ付けるだけです☺️ あとは壁美人を壁に取り付け、引っ掛けるだけで完成です✨フックと穴のサイズがジャスト過ぎてスライドしながら入れる感じでした☝️ アクリル加工サイズ (暑さ3mm板を想定) ・前面 80mm x 13mm (2枚) ・底面 40mm x 10mm (2枚) ・側面 80mm x 40mm (2枚) ・背面 280mm x 46mm ・背面穴 13mm (中心点は上から80mm、横から23mm) ※たぶんサイズ合っていると思いますが、間違えていたらすみません💦
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
yk143さんの実例写真
ドライヤー置きを作りました😊
ドライヤー置きを作りました😊
yk143
yk143
2DK | 家族
momokumiさんの実例写真
平凡な洗面台なのでこれからどーにかしようと思ってます。とりあえず洗面台下のドアは黒木目の壁紙を貼り転写シールでカスタマイズ。 窓のバスロールサイン風なカーテンとは呼べない布切れ(笑)、洗濯機との隙間収納とドライヤー&タオルハンガーはDIYしました!
平凡な洗面台なのでこれからどーにかしようと思ってます。とりあえず洗面台下のドアは黒木目の壁紙を貼り転写シールでカスタマイズ。 窓のバスロールサイン風なカーテンとは呼べない布切れ(笑)、洗濯機との隙間収納とドライヤー&タオルハンガーはDIYしました!
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
先日のリフォームで洗濯機の位置を変えたので、配管移動で壁に出っ張りが出来ると言われました。 それを聞いた時はちょっとショックで、絶対変だ!と思ってしまいましたが、出来上がってみると「あら!全然変じゃない!いや、むしろちょっと棚が出来ていい感じ❣️」 石壁風のアクセントクロスとも合ってて今は気に入ってます😄 ドライヤーは出しておきたい派の主人が壁にホルダー作りました。 さっと使えて便利です。
先日のリフォームで洗濯機の位置を変えたので、配管移動で壁に出っ張りが出来ると言われました。 それを聞いた時はちょっとショックで、絶対変だ!と思ってしまいましたが、出来上がってみると「あら!全然変じゃない!いや、むしろちょっと棚が出来ていい感じ❣️」 石壁風のアクセントクロスとも合ってて今は気に入ってます😄 ドライヤーは出しておきたい派の主人が壁にホルダー作りました。 さっと使えて便利です。
yumiril
yumiril
家族
kiimamaさんの実例写真
ドライヤー収納が決まりました! ホームセンターで購入したL型の部品を2つ固定して、ドライヤーホルダーにしました。 使いやすくなり、洗面台もスッキリしました♡ 白く塗装してもよかったかな?と思ったり…。 もう少し使ってみて考えます^ ^
ドライヤー収納が決まりました! ホームセンターで購入したL型の部品を2つ固定して、ドライヤーホルダーにしました。 使いやすくなり、洗面台もスッキリしました♡ 白く塗装してもよかったかな?と思ったり…。 もう少し使ってみて考えます^ ^
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
ayanyao1199さんの実例写真
ドライヤーは出しっぱなしになので、 洗面台の横に置いておけるようにしました♪
ドライヤーは出しっぱなしになので、 洗面台の横に置いておけるようにしました♪
ayanyao1199
ayanyao1199
4LDK | 家族
inhabitant.777さんの実例写真
ネットで検索して、マネしてみました。 ダイソーさんの皿立てを活用して、作成しました。
ネットで検索して、マネしてみました。 ダイソーさんの皿立てを活用して、作成しました。
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
Youtyoさんの実例写真
先日DIYで、ドライヤーホルダーを作りました。線の絡みから解放されてスッキリです。
先日DIYで、ドライヤーホルダーを作りました。線の絡みから解放されてスッキリです。
Youtyo
Youtyo
家族
yukanaさんの実例写真
洗面所のプチ改造。 これまでドライヤーのコンセントを100均のコードピンチ?で束ねていましたが、よく外れてびろーんとなっていたのがプチストレスでした。 そこでコートハンガーを2個縦に壁へ装着して引っ掛ける事にしました。 なかなか使いやすいです。
洗面所のプチ改造。 これまでドライヤーのコンセントを100均のコードピンチ?で束ねていましたが、よく外れてびろーんとなっていたのがプチストレスでした。 そこでコートハンガーを2個縦に壁へ装着して引っ掛ける事にしました。 なかなか使いやすいです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 ドライヤーホルダーDIYが気になるあなたにおすすめ

洗面所 ドライヤーホルダーDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ