ここは元々、洗面所からお風呂に続く一室で一面が白い壁でした。 狭いスペースに奥行きのある棚を置くのも更に狭くなるし、何よりもこの壁をただの壁だけで終わらせてしまうのがもったいないと感じ、ディアウォールを3本立て、壁いっぱいの収納棚を一から作りました。 奥行きがあまりない事で床の面積も確保でき、色彩を統一させる事で圧迫感を与えず収納スペースを作れた事を嬉しく思います。 この収納棚には見える部分には洗剤、サニタリー用品、洗濯ネットなどを。 見えない部分には子供のお風呂後に着せる服、下着など生活感を感じる物を収納していて、棚を作る時、見せる収納、見せたくない収納のバランスも工夫しながら作成しました。 棚に置いてある物は全て100円均一の小物をアレンジして使っています。
「洗面所 DIY」が写っている部屋のインテリア写真は3143枚あります。バス/トイレ,セリア,100均,ダイソー,IKEA,バス/トイレ,セリア,100均,ダイソー,IKEAとよく一緒に使われています。また、ナチュラル,観葉植物と関連しています。もしかしたら、壁掛けテレビ diy,自転車置き場 diy,洗面所 収納 無印,カウンターテーブル diy,ロフトベッド diy,洗面台 diy,間仕切り diy,靴箱 diy,モザイクタイル,モニター応募投稿,整理整頓,モニター当選,マンション,シンプルモダン,洗面台周り,白黒,サニタリー,建売住宅,洗面所DIY,壁紙,掃除,トイレ,タオル収納,シンプルな暮らし,リメイクシート,新築,LIXIL,モノトーンインテリア,ランドリールーム,マイホームと関連しています。