RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

加湿器 木の家

97枚の部屋写真から31枚をセレクト
rinoouchiさんの実例写真
リズム様のアンバサダーをさせていただいてます 空気清浄機は「置く」から「浮かせる」へ。 風向き自在で、どんな空間にも きれいな空気を届けてくれるアイテムです。 そして加湿器はプールレスといって、極力パーツを減らし、日々の手間を一つ減らしてくれるありがたき加湿器。  お部屋の乾燥が気になる前に準備しておきたいですね♪
リズム様のアンバサダーをさせていただいてます 空気清浄機は「置く」から「浮かせる」へ。 風向き自在で、どんな空間にも きれいな空気を届けてくれるアイテムです。 そして加湿器はプールレスといって、極力パーツを減らし、日々の手間を一つ減らしてくれるありがたき加湿器。  お部屋の乾燥が気になる前に準備しておきたいですね♪
rinoouchi
rinoouchi
家族
t.yumiさんの実例写真
階段ディスプレイをクリスマスバージョンにしました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) やっぱり、クリスマスが1番飾るものが増えやすくて、全部出さずにこれでも自重してます…。 一気に寒くなりましたが、これからの季節はいろんなお店のディスプレイを見るのも楽しみの1つです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
階段ディスプレイをクリスマスバージョンにしました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) やっぱり、クリスマスが1番飾るものが増えやすくて、全部出さずにこれでも自重してます…。 一気に寒くなりましたが、これからの季節はいろんなお店のディスプレイを見るのも楽しみの1つです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
t.yumi
t.yumi
家族
Reiyaさんの実例写真
「 わが家の本棚賞 」 で 頂いた 楽天ギフトカード を つかって mood の 加湿器 購入しました ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ たまごのかたちをした 大理石柄の加湿器 \♥︎/ めちゃくちゃかわいい ʕ·͡ˑ·ཻʔ! アロマでリラックスしながら 漫画読めるなんて しあわせ *̣̩⋆̩*
「 わが家の本棚賞 」 で 頂いた 楽天ギフトカード を つかって mood の 加湿器 購入しました ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ たまごのかたちをした 大理石柄の加湿器 \♥︎/ めちゃくちゃかわいい ʕ·͡ˑ·ཻʔ! アロマでリラックスしながら 漫画読めるなんて しあわせ *̣̩⋆̩*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
スチーム加湿器導入!
スチーム加湿器導入!
lemon
lemon
2LDK | 家族
bakuさんの実例写真
加湿器¥6,890
生活のありのままの一コマ まさに 子育て中にはありがたいです!!! 最近は下の子が構って病で 部屋も片付かず… ルームクリップも疎かに… でも…ありのままなら!!! 子どもがお昼寝してくれたので つかの間の幸せタイム。 コーヒー淹れて☕️ オリンピックみます!!! ソファには隠れているけど お昼寝中の娘。 そして 服もかけっぱなし… そんな日常。 ありのままの日常。 残せたら幸せです。◟̊◞̊ ♡
生活のありのままの一コマ まさに 子育て中にはありがたいです!!! 最近は下の子が構って病で 部屋も片付かず… ルームクリップも疎かに… でも…ありのままなら!!! 子どもがお昼寝してくれたので つかの間の幸せタイム。 コーヒー淹れて☕️ オリンピックみます!!! ソファには隠れているけど お昼寝中の娘。 そして 服もかけっぱなし… そんな日常。 ありのままの日常。 残せたら幸せです。◟̊◞̊ ♡
baku
baku
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加 「お部屋の乾燥対策、こうしてます」 この冬購入したお部屋に馴染みすぎる加湿器(^^) 受験生もいるのでフル稼働です ٩(°̀ᗝ°́)و
イベント参加 「お部屋の乾燥対策、こうしてます」 この冬購入したお部屋に馴染みすぎる加湿器(^^) 受験生もいるのでフル稼働です ٩(°̀ᗝ°́)و
tomo
tomo
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
papicoさんの実例写真
安くなってた加湿器GET! シール貼りました~
安くなってた加湿器GET! シール貼りました~
papico
papico
mkjさんの実例写真
加湿器購入後、常に電源を入れている状態です。 湿度の設定ができるので湿度が高くなりすぎることもなく、、、快適です。 上から直接水を追加できるので面倒な作業がないのも嬉しいポイントです。 アロマオイルが投入できるのですが、香りもほどよく広がるので期待以上の働きをしてくれています☻
加湿器購入後、常に電源を入れている状態です。 湿度の設定ができるので湿度が高くなりすぎることもなく、、、快適です。 上から直接水を追加できるので面倒な作業がないのも嬉しいポイントです。 アロマオイルが投入できるのですが、香りもほどよく広がるので期待以上の働きをしてくれています☻
mkj
mkj
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
加湿を手軽に。 簡単なのでお試しください♪ https://limia.jp/idea/328445
加湿を手軽に。 簡単なのでお試しください♪ https://limia.jp/idea/328445
mamyu
mamyu
家族
niconicoさんの実例写真
イベントギリギリ投稿です(*^^*) 1階と中二階全体を加湿したくて『DAINICHI HD-151(W)』ハイブリッド式加湿器を今年に入り購入しました (∇)♡ 吹き抜けのある我が家をしっかり加湿してくれます❣️ 容量はタンク2本で12リットルとたっぷりなので給水回数が少なく済み、長時間連続使用が可能です☆ 『のど・肌加湿』はお部屋がまだ暖まっていない状態では、のどや肌のコンディションを考えて湿度を70%以上までコントロールしてくれ、お部屋が暖かくなった場合は60%程度の設定湿度まで下げて運転をコントロールしてくれます☆ 湿度設定ができ、ちょうどいい湿度を保ってくれるので助かっています。『静音』設定にすると、加湿器を使っていることを忘れるくらい音がしません!なので就寝時に役立っています。 少し大きめですが、ホワイトでシンプルなので気になりません♪ 風邪予防にもこれで湿度を保ちたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)❤️
イベントギリギリ投稿です(*^^*) 1階と中二階全体を加湿したくて『DAINICHI HD-151(W)』ハイブリッド式加湿器を今年に入り購入しました (∇)♡ 吹き抜けのある我が家をしっかり加湿してくれます❣️ 容量はタンク2本で12リットルとたっぷりなので給水回数が少なく済み、長時間連続使用が可能です☆ 『のど・肌加湿』はお部屋がまだ暖まっていない状態では、のどや肌のコンディションを考えて湿度を70%以上までコントロールしてくれ、お部屋が暖かくなった場合は60%程度の設定湿度まで下げて運転をコントロールしてくれます☆ 湿度設定ができ、ちょうどいい湿度を保ってくれるので助かっています。『静音』設定にすると、加湿器を使っていることを忘れるくらい音がしません!なので就寝時に役立っています。 少し大きめですが、ホワイトでシンプルなので気になりません♪ 風邪予防にもこれで湿度を保ちたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)❤️
niconico
niconico
家族
Eriさんの実例写真
乾燥が気になってきたので、こやつのおでまし。学生時代のビンゴの景品です。
乾燥が気になってきたので、こやつのおでまし。学生時代のビンゴの景品です。
Eri
Eri
3DK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
吹き抜けの下に大容量の加湿器を置いて シーリングファンで 2階も加湿してもらおう大作戦 一日中加湿すると結露もひどくなるので スイッチボットでオンオフ自動にして 加湿調整してます
吹き抜けの下に大容量の加湿器を置いて シーリングファンで 2階も加湿してもらおう大作戦 一日中加湿すると結露もひどくなるので スイッチボットでオンオフ自動にして 加湿調整してます
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
SEIKENさんの実例写真
なかなか決めれなくて迷っていたのですが 朝の鼻喉の乾燥に耐えかねて大容量の加湿器を購入しました。 実力の程はいかに。
なかなか決めれなくて迷っていたのですが 朝の鼻喉の乾燥に耐えかねて大容量の加湿器を購入しました。 実力の程はいかに。
SEIKEN
SEIKEN
家族
da-shaさんの実例写真
12月に入り乾燥してきたので加湿器をハンドメイド
12月に入り乾燥してきたので加湿器をハンドメイド
da-sha
da-sha
家族
piroyuさんの実例写真
引きこもりなので連投しますー笑  こちらのアングル 意外にも記録してなかったなーと 振り返り。  あ、テーブルクロスずれてる(-∀-`; ) スルーしてください(笑) そして… 我が家、木の収縮による音がパキパキ響いてます( ゚Å゚;)  最初、え!何の音!?ヽ(;゚;Д;゚;; )と一人で居るときビビってました(笑)
引きこもりなので連投しますー笑  こちらのアングル 意外にも記録してなかったなーと 振り返り。  あ、テーブルクロスずれてる(-∀-`; ) スルーしてください(笑) そして… 我が家、木の収縮による音がパキパキ響いてます( ゚Å゚;)  最初、え!何の音!?ヽ(;゚;Д;゚;; )と一人で居るときビビってました(笑)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
薪ストーブが、気に入っています
薪ストーブが、気に入っています
yoko
yoko
3LDK | 家族
pino117さんの実例写真
おはようございます! 都内なんかでは雪がすごいみたいですが、こちらはスッキリとした晴れです☀️
おはようございます! 都内なんかでは雪がすごいみたいですが、こちらはスッキリとした晴れです☀️
pino117
pino117
3LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでテレビスタンドをいただきました。テレビボードからテレビスタンドに変えた事で、テレビ周りがスッキリ。狭かったリビングに余白が出来ました。有難うございました。
お家見直しキャンペーンでテレビスタンドをいただきました。テレビボードからテレビスタンドに変えた事で、テレビ周りがスッキリ。狭かったリビングに余白が出来ました。有難うございました。
kaoriii
kaoriii
家族
sunnyさんの実例写真
我が家の加湿器&扇風機 扇風機は冬もサーキュレーターとして活躍してもらってます☺︎
我が家の加湿器&扇風機 扇風機は冬もサーキュレーターとして活躍してもらってます☺︎
sunny
sunny
cocomilkさんの実例写真
小上がり畳スペース。特になんも変わってません。朝晩寒くなってきたのでカーペット敷いて、加湿器も出しました。 すぐこたつの出番になりそうだなぁ~ 次男のランドセルいつも置きっぱです…(>_<)
小上がり畳スペース。特になんも変わってません。朝晩寒くなってきたのでカーペット敷いて、加湿器も出しました。 すぐこたつの出番になりそうだなぁ~ 次男のランドセルいつも置きっぱです…(>_<)
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
eikaibunさんの実例写真
ボウル¥11,199
キッチンの棚に生活感が出てきました。 日々、しっくりくる配置を試行錯誤です。
キッチンの棚に生活感が出てきました。 日々、しっくりくる配置を試行錯誤です。
eikaibun
eikaibun
家族
onsix777さんの実例写真
わが家のリビングは、土壁と漆喰のおかげで 加湿器が無くても湿度は常に50%で快適です 猫🐈‍⬛と植物🪴そしてハンモックとオーディブル(聴く読書)のおかげで幸福度が増しました☺️👂
わが家のリビングは、土壁と漆喰のおかげで 加湿器が無くても湿度は常に50%で快適です 猫🐈‍⬛と植物🪴そしてハンモックとオーディブル(聴く読書)のおかげで幸福度が増しました☺️👂
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
薪ストーブ とってもとってもあたたかい とっても乾燥します
薪ストーブ とってもとってもあたたかい とっても乾燥します
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
The・無印(笑) いろいろ使えそうな 無垢材、ベンチ。 とりあえず加湿器と 植物の置き台に( *´︶`*)
The・無印(笑) いろいろ使えそうな 無垢材、ベンチ。 とりあえず加湿器と 植物の置き台に( *´︶`*)
yumiho
yumiho
家族
rikoさんの実例写真
造作棚のカーブ部分の下に置いていた空気清浄機 兼 加湿器ですが、ほぼ稼働させていないことに気づき先々月玄関に移動しました。 夫は例年秋からじわじわ花粉の影響が出始め、1月からどんどんピークに入っていくのですが、住環境が変わったせいか窓を開けていても今のところ秋は大丈夫そうです。 引っ越し前は玄関とメインの生活空間に増設!と言っていたのですが、結局玄関でも使っていない状況。 このまま大丈夫なら空気清浄機代が浮くかしら??(^-^; 絵本棚その①の上も遊ぶスペースになりました。熱も下がり次男はご機嫌でチンチロリンと玉を転がし遊んでいます(*´꒳`*) 以前はこの上に色々避難させていましたが、 一歳を過ぎモノを口に入れることがなくなり、椅子によじ登るようになった夏辺りからこんな感じになりました。
造作棚のカーブ部分の下に置いていた空気清浄機 兼 加湿器ですが、ほぼ稼働させていないことに気づき先々月玄関に移動しました。 夫は例年秋からじわじわ花粉の影響が出始め、1月からどんどんピークに入っていくのですが、住環境が変わったせいか窓を開けていても今のところ秋は大丈夫そうです。 引っ越し前は玄関とメインの生活空間に増設!と言っていたのですが、結局玄関でも使っていない状況。 このまま大丈夫なら空気清浄機代が浮くかしら??(^-^; 絵本棚その①の上も遊ぶスペースになりました。熱も下がり次男はご機嫌でチンチロリンと玉を転がし遊んでいます(*´꒳`*) 以前はこの上に色々避難させていましたが、 一歳を過ぎモノを口に入れることがなくなり、椅子によじ登るようになった夏辺りからこんな感じになりました。
riko
riko
家族
もっと見る

加湿器 木の家のおすすめ商品

加湿器 木の家の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

加湿器 木の家

97枚の部屋写真から31枚をセレクト
rinoouchiさんの実例写真
リズム様のアンバサダーをさせていただいてます 空気清浄機は「置く」から「浮かせる」へ。 風向き自在で、どんな空間にも きれいな空気を届けてくれるアイテムです。 そして加湿器はプールレスといって、極力パーツを減らし、日々の手間を一つ減らしてくれるありがたき加湿器。  お部屋の乾燥が気になる前に準備しておきたいですね♪
リズム様のアンバサダーをさせていただいてます 空気清浄機は「置く」から「浮かせる」へ。 風向き自在で、どんな空間にも きれいな空気を届けてくれるアイテムです。 そして加湿器はプールレスといって、極力パーツを減らし、日々の手間を一つ減らしてくれるありがたき加湿器。  お部屋の乾燥が気になる前に準備しておきたいですね♪
rinoouchi
rinoouchi
家族
t.yumiさんの実例写真
階段ディスプレイをクリスマスバージョンにしました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) やっぱり、クリスマスが1番飾るものが増えやすくて、全部出さずにこれでも自重してます…。 一気に寒くなりましたが、これからの季節はいろんなお店のディスプレイを見るのも楽しみの1つです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
階段ディスプレイをクリスマスバージョンにしました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) やっぱり、クリスマスが1番飾るものが増えやすくて、全部出さずにこれでも自重してます…。 一気に寒くなりましたが、これからの季節はいろんなお店のディスプレイを見るのも楽しみの1つです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
t.yumi
t.yumi
家族
Reiyaさんの実例写真
「 わが家の本棚賞 」 で 頂いた 楽天ギフトカード を つかって mood の 加湿器 購入しました ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ たまごのかたちをした 大理石柄の加湿器 \♥︎/ めちゃくちゃかわいい ʕ·͡ˑ·ཻʔ! アロマでリラックスしながら 漫画読めるなんて しあわせ *̣̩⋆̩*
「 わが家の本棚賞 」 で 頂いた 楽天ギフトカード を つかって mood の 加湿器 購入しました ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ たまごのかたちをした 大理石柄の加湿器 \♥︎/ めちゃくちゃかわいい ʕ·͡ˑ·ཻʔ! アロマでリラックスしながら 漫画読めるなんて しあわせ *̣̩⋆̩*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
スチーム加湿器導入!
スチーム加湿器導入!
lemon
lemon
2LDK | 家族
bakuさんの実例写真
加湿器¥6,890
生活のありのままの一コマ まさに 子育て中にはありがたいです!!! 最近は下の子が構って病で 部屋も片付かず… ルームクリップも疎かに… でも…ありのままなら!!! 子どもがお昼寝してくれたので つかの間の幸せタイム。 コーヒー淹れて☕️ オリンピックみます!!! ソファには隠れているけど お昼寝中の娘。 そして 服もかけっぱなし… そんな日常。 ありのままの日常。 残せたら幸せです。◟̊◞̊ ♡
生活のありのままの一コマ まさに 子育て中にはありがたいです!!! 最近は下の子が構って病で 部屋も片付かず… ルームクリップも疎かに… でも…ありのままなら!!! 子どもがお昼寝してくれたので つかの間の幸せタイム。 コーヒー淹れて☕️ オリンピックみます!!! ソファには隠れているけど お昼寝中の娘。 そして 服もかけっぱなし… そんな日常。 ありのままの日常。 残せたら幸せです。◟̊◞̊ ♡
baku
baku
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加 「お部屋の乾燥対策、こうしてます」 この冬購入したお部屋に馴染みすぎる加湿器(^^) 受験生もいるのでフル稼働です ٩(°̀ᗝ°́)و
イベント参加 「お部屋の乾燥対策、こうしてます」 この冬購入したお部屋に馴染みすぎる加湿器(^^) 受験生もいるのでフル稼働です ٩(°̀ᗝ°́)و
tomo
tomo
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
papicoさんの実例写真
安くなってた加湿器GET! シール貼りました~
安くなってた加湿器GET! シール貼りました~
papico
papico
mkjさんの実例写真
加湿器購入後、常に電源を入れている状態です。 湿度の設定ができるので湿度が高くなりすぎることもなく、、、快適です。 上から直接水を追加できるので面倒な作業がないのも嬉しいポイントです。 アロマオイルが投入できるのですが、香りもほどよく広がるので期待以上の働きをしてくれています☻
加湿器購入後、常に電源を入れている状態です。 湿度の設定ができるので湿度が高くなりすぎることもなく、、、快適です。 上から直接水を追加できるので面倒な作業がないのも嬉しいポイントです。 アロマオイルが投入できるのですが、香りもほどよく広がるので期待以上の働きをしてくれています☻
mkj
mkj
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
加湿を手軽に。 簡単なのでお試しください♪ https://limia.jp/idea/328445
加湿を手軽に。 簡単なのでお試しください♪ https://limia.jp/idea/328445
mamyu
mamyu
家族
niconicoさんの実例写真
イベントギリギリ投稿です(*^^*) 1階と中二階全体を加湿したくて『DAINICHI HD-151(W)』ハイブリッド式加湿器を今年に入り購入しました (∇)♡ 吹き抜けのある我が家をしっかり加湿してくれます❣️ 容量はタンク2本で12リットルとたっぷりなので給水回数が少なく済み、長時間連続使用が可能です☆ 『のど・肌加湿』はお部屋がまだ暖まっていない状態では、のどや肌のコンディションを考えて湿度を70%以上までコントロールしてくれ、お部屋が暖かくなった場合は60%程度の設定湿度まで下げて運転をコントロールしてくれます☆ 湿度設定ができ、ちょうどいい湿度を保ってくれるので助かっています。『静音』設定にすると、加湿器を使っていることを忘れるくらい音がしません!なので就寝時に役立っています。 少し大きめですが、ホワイトでシンプルなので気になりません♪ 風邪予防にもこれで湿度を保ちたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)❤️
イベントギリギリ投稿です(*^^*) 1階と中二階全体を加湿したくて『DAINICHI HD-151(W)』ハイブリッド式加湿器を今年に入り購入しました (∇)♡ 吹き抜けのある我が家をしっかり加湿してくれます❣️ 容量はタンク2本で12リットルとたっぷりなので給水回数が少なく済み、長時間連続使用が可能です☆ 『のど・肌加湿』はお部屋がまだ暖まっていない状態では、のどや肌のコンディションを考えて湿度を70%以上までコントロールしてくれ、お部屋が暖かくなった場合は60%程度の設定湿度まで下げて運転をコントロールしてくれます☆ 湿度設定ができ、ちょうどいい湿度を保ってくれるので助かっています。『静音』設定にすると、加湿器を使っていることを忘れるくらい音がしません!なので就寝時に役立っています。 少し大きめですが、ホワイトでシンプルなので気になりません♪ 風邪予防にもこれで湿度を保ちたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)❤️
niconico
niconico
家族
Eriさんの実例写真
乾燥が気になってきたので、こやつのおでまし。学生時代のビンゴの景品です。
乾燥が気になってきたので、こやつのおでまし。学生時代のビンゴの景品です。
Eri
Eri
3DK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
吹き抜けの下に大容量の加湿器を置いて シーリングファンで 2階も加湿してもらおう大作戦 一日中加湿すると結露もひどくなるので スイッチボットでオンオフ自動にして 加湿調整してます
吹き抜けの下に大容量の加湿器を置いて シーリングファンで 2階も加湿してもらおう大作戦 一日中加湿すると結露もひどくなるので スイッチボットでオンオフ自動にして 加湿調整してます
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
SEIKENさんの実例写真
なかなか決めれなくて迷っていたのですが 朝の鼻喉の乾燥に耐えかねて大容量の加湿器を購入しました。 実力の程はいかに。
なかなか決めれなくて迷っていたのですが 朝の鼻喉の乾燥に耐えかねて大容量の加湿器を購入しました。 実力の程はいかに。
SEIKEN
SEIKEN
家族
da-shaさんの実例写真
12月に入り乾燥してきたので加湿器をハンドメイド
12月に入り乾燥してきたので加湿器をハンドメイド
da-sha
da-sha
家族
piroyuさんの実例写真
引きこもりなので連投しますー笑  こちらのアングル 意外にも記録してなかったなーと 振り返り。  あ、テーブルクロスずれてる(-∀-`; ) スルーしてください(笑) そして… 我が家、木の収縮による音がパキパキ響いてます( ゚Å゚;)  最初、え!何の音!?ヽ(;゚;Д;゚;; )と一人で居るときビビってました(笑)
引きこもりなので連投しますー笑  こちらのアングル 意外にも記録してなかったなーと 振り返り。  あ、テーブルクロスずれてる(-∀-`; ) スルーしてください(笑) そして… 我が家、木の収縮による音がパキパキ響いてます( ゚Å゚;)  最初、え!何の音!?ヽ(;゚;Д;゚;; )と一人で居るときビビってました(笑)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
薪ストーブが、気に入っています
薪ストーブが、気に入っています
yoko
yoko
3LDK | 家族
pino117さんの実例写真
おはようございます! 都内なんかでは雪がすごいみたいですが、こちらはスッキリとした晴れです☀️
おはようございます! 都内なんかでは雪がすごいみたいですが、こちらはスッキリとした晴れです☀️
pino117
pino117
3LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでテレビスタンドをいただきました。テレビボードからテレビスタンドに変えた事で、テレビ周りがスッキリ。狭かったリビングに余白が出来ました。有難うございました。
お家見直しキャンペーンでテレビスタンドをいただきました。テレビボードからテレビスタンドに変えた事で、テレビ周りがスッキリ。狭かったリビングに余白が出来ました。有難うございました。
kaoriii
kaoriii
家族
sunnyさんの実例写真
我が家の加湿器&扇風機 扇風機は冬もサーキュレーターとして活躍してもらってます☺︎
我が家の加湿器&扇風機 扇風機は冬もサーキュレーターとして活躍してもらってます☺︎
sunny
sunny
cocomilkさんの実例写真
小上がり畳スペース。特になんも変わってません。朝晩寒くなってきたのでカーペット敷いて、加湿器も出しました。 すぐこたつの出番になりそうだなぁ~ 次男のランドセルいつも置きっぱです…(>_<)
小上がり畳スペース。特になんも変わってません。朝晩寒くなってきたのでカーペット敷いて、加湿器も出しました。 すぐこたつの出番になりそうだなぁ~ 次男のランドセルいつも置きっぱです…(>_<)
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
eikaibunさんの実例写真
ボウル¥11,199
キッチンの棚に生活感が出てきました。 日々、しっくりくる配置を試行錯誤です。
キッチンの棚に生活感が出てきました。 日々、しっくりくる配置を試行錯誤です。
eikaibun
eikaibun
家族
onsix777さんの実例写真
わが家のリビングは、土壁と漆喰のおかげで 加湿器が無くても湿度は常に50%で快適です 猫🐈‍⬛と植物🪴そしてハンモックとオーディブル(聴く読書)のおかげで幸福度が増しました☺️👂
わが家のリビングは、土壁と漆喰のおかげで 加湿器が無くても湿度は常に50%で快適です 猫🐈‍⬛と植物🪴そしてハンモックとオーディブル(聴く読書)のおかげで幸福度が増しました☺️👂
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
薪ストーブ とってもとってもあたたかい とっても乾燥します
薪ストーブ とってもとってもあたたかい とっても乾燥します
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
The・無印(笑) いろいろ使えそうな 無垢材、ベンチ。 とりあえず加湿器と 植物の置き台に( *´︶`*)
The・無印(笑) いろいろ使えそうな 無垢材、ベンチ。 とりあえず加湿器と 植物の置き台に( *´︶`*)
yumiho
yumiho
家族
rikoさんの実例写真
造作棚のカーブ部分の下に置いていた空気清浄機 兼 加湿器ですが、ほぼ稼働させていないことに気づき先々月玄関に移動しました。 夫は例年秋からじわじわ花粉の影響が出始め、1月からどんどんピークに入っていくのですが、住環境が変わったせいか窓を開けていても今のところ秋は大丈夫そうです。 引っ越し前は玄関とメインの生活空間に増設!と言っていたのですが、結局玄関でも使っていない状況。 このまま大丈夫なら空気清浄機代が浮くかしら??(^-^; 絵本棚その①の上も遊ぶスペースになりました。熱も下がり次男はご機嫌でチンチロリンと玉を転がし遊んでいます(*´꒳`*) 以前はこの上に色々避難させていましたが、 一歳を過ぎモノを口に入れることがなくなり、椅子によじ登るようになった夏辺りからこんな感じになりました。
造作棚のカーブ部分の下に置いていた空気清浄機 兼 加湿器ですが、ほぼ稼働させていないことに気づき先々月玄関に移動しました。 夫は例年秋からじわじわ花粉の影響が出始め、1月からどんどんピークに入っていくのですが、住環境が変わったせいか窓を開けていても今のところ秋は大丈夫そうです。 引っ越し前は玄関とメインの生活空間に増設!と言っていたのですが、結局玄関でも使っていない状況。 このまま大丈夫なら空気清浄機代が浮くかしら??(^-^; 絵本棚その①の上も遊ぶスペースになりました。熱も下がり次男はご機嫌でチンチロリンと玉を転がし遊んでいます(*´꒳`*) 以前はこの上に色々避難させていましたが、 一歳を過ぎモノを口に入れることがなくなり、椅子によじ登るようになった夏辺りからこんな感じになりました。
riko
riko
家族
もっと見る

加湿器 木の家のおすすめ商品

加湿器 木の家の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ