パイン材 ワトコオイルダークウォルナット

48枚の部屋写真から26枚をセレクト
aiueohanaさんの実例写真
子供部屋入居前 床塗装前 この頃ワトコオイルのダークウォルナットで塗装しました。
子供部屋入居前 床塗装前 この頃ワトコオイルのダークウォルナットで塗装しました。
aiueohana
aiueohana
家族
sokocoさんの実例写真
パイン材集成材の机をdiy
パイン材集成材の机をdiy
sokoco
sokoco
家族
Kuropon0919さんの実例写真
無印良品のパイン材ローテーブルをアイアン風テーブルにイメチェンしてみました♪ 天板はワトコオイル、脚は黒板塗料です。
無印良品のパイン材ローテーブルをアイアン風テーブルにイメチェンしてみました♪ 天板はワトコオイル、脚は黒板塗料です。
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Snbonさんの実例写真
SPFにワトコオイルのダークウォルナットで作った、子供用クローゼット。 天板と底板はパイン材。 一度塗りなので、色薄め。 SPFの板接ぎはボンド圧着のみ。 クランプで締めるだけだと、あまり平らな板に仕上がらないので、今も試行錯誤中です。 ダボ継ぎも、私じゃなかなか綺麗にできないしね😩
SPFにワトコオイルのダークウォルナットで作った、子供用クローゼット。 天板と底板はパイン材。 一度塗りなので、色薄め。 SPFの板接ぎはボンド圧着のみ。 クランプで締めるだけだと、あまり平らな板に仕上がらないので、今も試行錯誤中です。 ダボ継ぎも、私じゃなかなか綺麗にできないしね😩
Snbon
Snbon
4LDK
3Lightさんの実例写真
IKEAのパイン材ダイニングテーブルをワトコオイルで塗装してみました🙋‍♀️ 思った以上にいい感じ🤤 あと残すはチェアーだけ!
IKEAのパイン材ダイニングテーブルをワトコオイルで塗装してみました🙋‍♀️ 思った以上にいい感じ🤤 あと残すはチェアーだけ!
3Light
3Light
2LDK | 一人暮らし
mayumayuさんの実例写真
お友達に頼まれて作成した棚です。 カップやポットを収納するんですって! 置く場所が限られる為、奥行きはあまりありません。
お友達に頼まれて作成した棚です。 カップやポットを収納するんですって! 置く場所が限られる為、奥行きはあまりありません。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
TOCHI-LOWさんの実例写真
皆さま、初めまして。6月末より新生活を始めました。手始めにホームセンターで購入した木材にオイルを塗って、アイアン脚を付けてダイニングテーブルと長椅子を造りました。
皆さま、初めまして。6月末より新生活を始めました。手始めにホームセンターで購入した木材にオイルを塗って、アイアン脚を付けてダイニングテーブルと長椅子を造りました。
TOCHI-LOW
TOCHI-LOW
2DK | カップル
n.saeさんの実例写真
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
SuaraAirさんの実例写真
床貼り 杉 カウンター テレビ前台 パイン スピーカー KEF 観葉植物 IKEA ソファー
床貼り 杉 カウンター テレビ前台 パイン スピーカー KEF 観葉植物 IKEA ソファー
SuaraAir
SuaraAir
1K
dslyous55さんの実例写真
dslyous55
dslyous55
Papa3Factoryさんの実例写真
以前作ったキッチンワゴンです。 イベント用で再投稿します。 コメントはお気遣いなく〜〜(*´꒳`*)
以前作ったキッチンワゴンです。 イベント用で再投稿します。 コメントはお気遣いなく〜〜(*´꒳`*)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
tumnさんの実例写真
久々のDIY、タンスが完成しました( ´ ▽ ` )ノ♡イメージ通りにできて、一安心です(≧∇≦)以前に作った棚と同サイズ、同デザインなので並べて使うことも考え中です(((o(*゚▽゚*)o)))
久々のDIY、タンスが完成しました( ´ ▽ ` )ノ♡イメージ通りにできて、一安心です(≧∇≦)以前に作った棚と同サイズ、同デザインなので並べて使うことも考え中です(((o(*゚▽゚*)o)))
tumn
tumn
2LDK | 家族
ecruさんの実例写真
長年お世話になったニトリさんのテーブルの天板がデコボコになってしまったので、アイアンの脚を流用させて頂き、新たなテーブルに生まれ変わりました! パイン集成材で組み立て、制作し、ワトコオイルのダークウォルナットで仕上げ。 天板は、中に物が入れられる作りにしたので、ボックスティッシュやノートパソコン、リモコンなどを入れられて、テーブルの上がスッキリ!
長年お世話になったニトリさんのテーブルの天板がデコボコになってしまったので、アイアンの脚を流用させて頂き、新たなテーブルに生まれ変わりました! パイン集成材で組み立て、制作し、ワトコオイルのダークウォルナットで仕上げ。 天板は、中に物が入れられる作りにしたので、ボックスティッシュやノートパソコン、リモコンなどを入れられて、テーブルの上がスッキリ!
ecru
ecru
1LDK | 家族
sanaharuさんの実例写真
sanaharu
sanaharu
家族
DJ-SIGURさんの実例写真
手作りの机!! パイン集成材をチップソーで切ってサンダーで研磨! あとは!ワトコのウォールナットで塗装! アイアンの脚を付けて出来上がり(^O^) なかなか上手くできて満足!! 椅子はクラッシュゲートで購入しました
手作りの机!! パイン集成材をチップソーで切ってサンダーで研磨! あとは!ワトコのウォールナットで塗装! アイアンの脚を付けて出来上がり(^O^) なかなか上手くできて満足!! 椅子はクラッシュゲートで購入しました
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
一人暮らしをしていた約10年前…インテリア、ナチュラルカントリーにどっぷりハマってた時代の家具たち…✳︎ 1番右と左2点はDIY。 カップボードに煙突をつけたのがお気に入りでした♡ 今はまだ子どもが小さいので、ほとんどの生活は1階で充分。 その為子どもの遊び部屋に並んでいます(o^^o) なんにも飾ってないし、中も空っぽでもったいないから…遊び場仕様にしていこうかな٩( 'ω' )وがんばるぞー
一人暮らしをしていた約10年前…インテリア、ナチュラルカントリーにどっぷりハマってた時代の家具たち…✳︎ 1番右と左2点はDIY。 カップボードに煙突をつけたのがお気に入りでした♡ 今はまだ子どもが小さいので、ほとんどの生活は1階で充分。 その為子どもの遊び部屋に並んでいます(o^^o) なんにも飾ってないし、中も空っぽでもったいないから…遊び場仕様にしていこうかな٩( 'ω' )وがんばるぞー
mofuko
mofuko
家族
kubo78さんの実例写真
棚2段とオーディオインターフェイス用に斜めに付けた専用棚。
棚2段とオーディオインターフェイス用に斜めに付けた専用棚。
kubo78
kubo78
家族
Nbreezeさんの実例写真
やっとできたー 窓枠♪ 子供が網戸を開けちゃうし落ちちゃうし これで窓開けれる~ 風通し日当たりも遮りません! 左側はバーベキューの際の出入りに開けときたいので右側だけにしました あとは棚に何を飾るか... そこが問題
やっとできたー 窓枠♪ 子供が網戸を開けちゃうし落ちちゃうし これで窓開けれる~ 風通し日当たりも遮りません! 左側はバーベキューの際の出入りに開けときたいので右側だけにしました あとは棚に何を飾るか... そこが問題
Nbreeze
Nbreeze
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キューブボックスをDIY。 ワトコオイル初めて使用したけどすごくいい感じになりました。 制作費5000円w
キューブボックスをDIY。 ワトコオイル初めて使用したけどすごくいい感じになりました。 制作費5000円w
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mokoさんの実例写真
自作のゴミ箱棚。 住んでいる所のゴミの分別が厳しい為 ゴミ箱が沢山溢れかえってしまったので、 作ってみました。
自作のゴミ箱棚。 住んでいる所のゴミの分別が厳しい為 ゴミ箱が沢山溢れかえってしまったので、 作ってみました。
moko
moko
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥97,900
リビングボードに増設完了です^_^ しっかり固定したので大丈夫です。カップボードと電話台兼オーディオ台です。扉もフラットにして、マグネットをつけて、万が一のために上部には扉受けもつけました^_^ 上は可動棚になってます。
リビングボードに増設完了です^_^ しっかり固定したので大丈夫です。カップボードと電話台兼オーディオ台です。扉もフラットにして、マグネットをつけて、万が一のために上部には扉受けもつけました^_^ 上は可動棚になってます。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
memesanさんの実例写真
体重計の置き場所って困りませんか? できれば裸で乗りたいし、洗面所…でも洗面所って狭い… なので洗濯カゴの下に置けるように棚を作りました。 モノ自体は、いわゆる踏み台ですよね(笑)
体重計の置き場所って困りませんか? できれば裸で乗りたいし、洗面所…でも洗面所って狭い… なので洗濯カゴの下に置けるように棚を作りました。 モノ自体は、いわゆる踏み台ですよね(笑)
memesan
memesan
4LDK | 家族
ityouさんの実例写真
キッチンを使いやすいようにDIYしました。スパイスラックはアクセントになるようにワトコオイル使いましたが、良い雰囲気。吊るす収納にしたくてステレンス棒取り付けました。壁に穴をあけるのは抵抗があるので、化粧板を壁に貼り付けてから取り付けてます。とっても便利になりました♪
キッチンを使いやすいようにDIYしました。スパイスラックはアクセントになるようにワトコオイル使いましたが、良い雰囲気。吊るす収納にしたくてステレンス棒取り付けました。壁に穴をあけるのは抵抗があるので、化粧板を壁に貼り付けてから取り付けてます。とっても便利になりました♪
ityou
ityou
家族
NAOTOさんの実例写真
テレビボードをDIY
テレビボードをDIY
NAOTO
NAOTO
1K | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
数年前にDIYしたこたつの天板が反ってきたので、両端に細い横板を打ちつけました。 反りが少しマシになりました。 寒くなってきましたが、我が家はまだこたつだけで頑張っています。 一度入ると出られません。
数年前にDIYしたこたつの天板が反ってきたので、両端に細い横板を打ちつけました。 反りが少しマシになりました。 寒くなってきましたが、我が家はまだこたつだけで頑張っています。 一度入ると出られません。
akko
akko
4LDK | 家族
もっと見る

パイン材 ワトコオイルダークウォルナットが気になるあなたにおすすめ

パイン材 ワトコオイルダークウォルナットの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パイン材 ワトコオイルダークウォルナット

48枚の部屋写真から26枚をセレクト
aiueohanaさんの実例写真
子供部屋入居前 床塗装前 この頃ワトコオイルのダークウォルナットで塗装しました。
子供部屋入居前 床塗装前 この頃ワトコオイルのダークウォルナットで塗装しました。
aiueohana
aiueohana
家族
sokocoさんの実例写真
パイン材集成材の机をdiy
パイン材集成材の机をdiy
sokoco
sokoco
家族
Kuropon0919さんの実例写真
無印良品のパイン材ローテーブルをアイアン風テーブルにイメチェンしてみました♪ 天板はワトコオイル、脚は黒板塗料です。
無印良品のパイン材ローテーブルをアイアン風テーブルにイメチェンしてみました♪ 天板はワトコオイル、脚は黒板塗料です。
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Snbonさんの実例写真
SPFにワトコオイルのダークウォルナットで作った、子供用クローゼット。 天板と底板はパイン材。 一度塗りなので、色薄め。 SPFの板接ぎはボンド圧着のみ。 クランプで締めるだけだと、あまり平らな板に仕上がらないので、今も試行錯誤中です。 ダボ継ぎも、私じゃなかなか綺麗にできないしね😩
SPFにワトコオイルのダークウォルナットで作った、子供用クローゼット。 天板と底板はパイン材。 一度塗りなので、色薄め。 SPFの板接ぎはボンド圧着のみ。 クランプで締めるだけだと、あまり平らな板に仕上がらないので、今も試行錯誤中です。 ダボ継ぎも、私じゃなかなか綺麗にできないしね😩
Snbon
Snbon
4LDK
3Lightさんの実例写真
IKEAのパイン材ダイニングテーブルをワトコオイルで塗装してみました🙋‍♀️ 思った以上にいい感じ🤤 あと残すはチェアーだけ!
IKEAのパイン材ダイニングテーブルをワトコオイルで塗装してみました🙋‍♀️ 思った以上にいい感じ🤤 あと残すはチェアーだけ!
3Light
3Light
2LDK | 一人暮らし
mayumayuさんの実例写真
お友達に頼まれて作成した棚です。 カップやポットを収納するんですって! 置く場所が限られる為、奥行きはあまりありません。
お友達に頼まれて作成した棚です。 カップやポットを収納するんですって! 置く場所が限られる為、奥行きはあまりありません。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
TOCHI-LOWさんの実例写真
皆さま、初めまして。6月末より新生活を始めました。手始めにホームセンターで購入した木材にオイルを塗って、アイアン脚を付けてダイニングテーブルと長椅子を造りました。
皆さま、初めまして。6月末より新生活を始めました。手始めにホームセンターで購入した木材にオイルを塗って、アイアン脚を付けてダイニングテーブルと長椅子を造りました。
TOCHI-LOW
TOCHI-LOW
2DK | カップル
n.saeさんの実例写真
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
夜な夜な塗りたくりました♡楽しかった(΄◞ิ౪◟ิ‵)♡
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
SuaraAirさんの実例写真
床貼り 杉 カウンター テレビ前台 パイン スピーカー KEF 観葉植物 IKEA ソファー
床貼り 杉 カウンター テレビ前台 パイン スピーカー KEF 観葉植物 IKEA ソファー
SuaraAir
SuaraAir
1K
dslyous55さんの実例写真
dslyous55
dslyous55
Papa3Factoryさんの実例写真
以前作ったキッチンワゴンです。 イベント用で再投稿します。 コメントはお気遣いなく〜〜(*´꒳`*)
以前作ったキッチンワゴンです。 イベント用で再投稿します。 コメントはお気遣いなく〜〜(*´꒳`*)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
tumnさんの実例写真
久々のDIY、タンスが完成しました( ´ ▽ ` )ノ♡イメージ通りにできて、一安心です(≧∇≦)以前に作った棚と同サイズ、同デザインなので並べて使うことも考え中です(((o(*゚▽゚*)o)))
久々のDIY、タンスが完成しました( ´ ▽ ` )ノ♡イメージ通りにできて、一安心です(≧∇≦)以前に作った棚と同サイズ、同デザインなので並べて使うことも考え中です(((o(*゚▽゚*)o)))
tumn
tumn
2LDK | 家族
ecruさんの実例写真
長年お世話になったニトリさんのテーブルの天板がデコボコになってしまったので、アイアンの脚を流用させて頂き、新たなテーブルに生まれ変わりました! パイン集成材で組み立て、制作し、ワトコオイルのダークウォルナットで仕上げ。 天板は、中に物が入れられる作りにしたので、ボックスティッシュやノートパソコン、リモコンなどを入れられて、テーブルの上がスッキリ!
長年お世話になったニトリさんのテーブルの天板がデコボコになってしまったので、アイアンの脚を流用させて頂き、新たなテーブルに生まれ変わりました! パイン集成材で組み立て、制作し、ワトコオイルのダークウォルナットで仕上げ。 天板は、中に物が入れられる作りにしたので、ボックスティッシュやノートパソコン、リモコンなどを入れられて、テーブルの上がスッキリ!
ecru
ecru
1LDK | 家族
sanaharuさんの実例写真
sanaharu
sanaharu
家族
DJ-SIGURさんの実例写真
手作りの机!! パイン集成材をチップソーで切ってサンダーで研磨! あとは!ワトコのウォールナットで塗装! アイアンの脚を付けて出来上がり(^O^) なかなか上手くできて満足!! 椅子はクラッシュゲートで購入しました
手作りの机!! パイン集成材をチップソーで切ってサンダーで研磨! あとは!ワトコのウォールナットで塗装! アイアンの脚を付けて出来上がり(^O^) なかなか上手くできて満足!! 椅子はクラッシュゲートで購入しました
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
一人暮らしをしていた約10年前…インテリア、ナチュラルカントリーにどっぷりハマってた時代の家具たち…✳︎ 1番右と左2点はDIY。 カップボードに煙突をつけたのがお気に入りでした♡ 今はまだ子どもが小さいので、ほとんどの生活は1階で充分。 その為子どもの遊び部屋に並んでいます(o^^o) なんにも飾ってないし、中も空っぽでもったいないから…遊び場仕様にしていこうかな٩( 'ω' )وがんばるぞー
一人暮らしをしていた約10年前…インテリア、ナチュラルカントリーにどっぷりハマってた時代の家具たち…✳︎ 1番右と左2点はDIY。 カップボードに煙突をつけたのがお気に入りでした♡ 今はまだ子どもが小さいので、ほとんどの生活は1階で充分。 その為子どもの遊び部屋に並んでいます(o^^o) なんにも飾ってないし、中も空っぽでもったいないから…遊び場仕様にしていこうかな٩( 'ω' )وがんばるぞー
mofuko
mofuko
家族
kubo78さんの実例写真
棚2段とオーディオインターフェイス用に斜めに付けた専用棚。
棚2段とオーディオインターフェイス用に斜めに付けた専用棚。
kubo78
kubo78
家族
Nbreezeさんの実例写真
やっとできたー 窓枠♪ 子供が網戸を開けちゃうし落ちちゃうし これで窓開けれる~ 風通し日当たりも遮りません! 左側はバーベキューの際の出入りに開けときたいので右側だけにしました あとは棚に何を飾るか... そこが問題
やっとできたー 窓枠♪ 子供が網戸を開けちゃうし落ちちゃうし これで窓開けれる~ 風通し日当たりも遮りません! 左側はバーベキューの際の出入りに開けときたいので右側だけにしました あとは棚に何を飾るか... そこが問題
Nbreeze
Nbreeze
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キューブボックスをDIY。 ワトコオイル初めて使用したけどすごくいい感じになりました。 制作費5000円w
キューブボックスをDIY。 ワトコオイル初めて使用したけどすごくいい感じになりました。 制作費5000円w
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mokoさんの実例写真
自作のゴミ箱棚。 住んでいる所のゴミの分別が厳しい為 ゴミ箱が沢山溢れかえってしまったので、 作ってみました。
自作のゴミ箱棚。 住んでいる所のゴミの分別が厳しい為 ゴミ箱が沢山溢れかえってしまったので、 作ってみました。
moko
moko
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥97,900
リビングボードに増設完了です^_^ しっかり固定したので大丈夫です。カップボードと電話台兼オーディオ台です。扉もフラットにして、マグネットをつけて、万が一のために上部には扉受けもつけました^_^ 上は可動棚になってます。
リビングボードに増設完了です^_^ しっかり固定したので大丈夫です。カップボードと電話台兼オーディオ台です。扉もフラットにして、マグネットをつけて、万が一のために上部には扉受けもつけました^_^ 上は可動棚になってます。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
memesanさんの実例写真
体重計の置き場所って困りませんか? できれば裸で乗りたいし、洗面所…でも洗面所って狭い… なので洗濯カゴの下に置けるように棚を作りました。 モノ自体は、いわゆる踏み台ですよね(笑)
体重計の置き場所って困りませんか? できれば裸で乗りたいし、洗面所…でも洗面所って狭い… なので洗濯カゴの下に置けるように棚を作りました。 モノ自体は、いわゆる踏み台ですよね(笑)
memesan
memesan
4LDK | 家族
ityouさんの実例写真
キッチンを使いやすいようにDIYしました。スパイスラックはアクセントになるようにワトコオイル使いましたが、良い雰囲気。吊るす収納にしたくてステレンス棒取り付けました。壁に穴をあけるのは抵抗があるので、化粧板を壁に貼り付けてから取り付けてます。とっても便利になりました♪
キッチンを使いやすいようにDIYしました。スパイスラックはアクセントになるようにワトコオイル使いましたが、良い雰囲気。吊るす収納にしたくてステレンス棒取り付けました。壁に穴をあけるのは抵抗があるので、化粧板を壁に貼り付けてから取り付けてます。とっても便利になりました♪
ityou
ityou
家族
NAOTOさんの実例写真
テレビボードをDIY
テレビボードをDIY
NAOTO
NAOTO
1K | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
数年前にDIYしたこたつの天板が反ってきたので、両端に細い横板を打ちつけました。 反りが少しマシになりました。 寒くなってきましたが、我が家はまだこたつだけで頑張っています。 一度入ると出られません。
数年前にDIYしたこたつの天板が反ってきたので、両端に細い横板を打ちつけました。 反りが少しマシになりました。 寒くなってきましたが、我が家はまだこたつだけで頑張っています。 一度入ると出られません。
akko
akko
4LDK | 家族
もっと見る

パイン材 ワトコオイルダークウォルナットが気になるあなたにおすすめ

パイン材 ワトコオイルダークウォルナットの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ