つづき。
セリアのものを使った壁掛け。
その下にあるダイソーの箱はら彫刻刀で丸穴を二つ開け、ヤスリで整え、中には音姫のような流水音を流す器械を。
確かネットで1000円しなかったはずです。
流水音のボタンをセリアの画鋲の針をペンチで取り除いたものをフェルトで貼り付け、下のもう一つの穴は音が出るスピーカー。
セリアの金属のパーツを裏から止めました。
つづき。
セリアのものを使った壁掛け。
その下にあるダイソーの箱はら彫刻刀で丸穴を二つ開け、ヤスリで整え、中には音姫のような流水音を流す器械を。
確かネットで1000円しなかったはずです。
流水音のボタンをセリアの画鋲の針をペンチで取り除いたものをフェルトで貼り付け、下のもう一つの穴は音が出るスピーカー。
セリアの金属のパーツを裏から止めました。