バルコニー ウォークインクローゼット

54枚の部屋写真から40枚をセレクト
tenさんの実例写真
ハンガーラックを壁のように配置して、バルコニーに出る手前に一角を作り、そこに夫婦二人分のシーズン服を全て収納することでウォークインクローゼット風にしました! 来客時には襖を閉めてしまえばバルコニーもクローゼットも隠せますし、洗濯物を取り入れてから棚に戻すまで0距離なのでとても便利になりました♡
ハンガーラックを壁のように配置して、バルコニーに出る手前に一角を作り、そこに夫婦二人分のシーズン服を全て収納することでウォークインクローゼット風にしました! 来客時には襖を閉めてしまえばバルコニーもクローゼットも隠せますし、洗濯物を取り入れてから棚に戻すまで0距離なのでとても便利になりました♡
ten
ten
2DK | 家族
erinanaforさんの実例写真
💎ウォーク・インクローゼット💎 収納を見せる収納にしています。 ウォーク・インクローゼットはズボラなのでお見せするのが恥ずかしいのですが、😅 収納棚を壁に設置。 ショップのような見やすい、取りやすい収納を考えました。 反対側はポールに服を並べてかけてます。 奥に見えるのはバルコニーです。 屋根付きにしてもらったので雨でも大丈夫🙆‍♀️ もうすこし暖かくなったらここで食事もできます🍽 ライトもコンセント🔌も付けてるのでホットプレートなど使用することができますよ✨
💎ウォーク・インクローゼット💎 収納を見せる収納にしています。 ウォーク・インクローゼットはズボラなのでお見せするのが恥ずかしいのですが、😅 収納棚を壁に設置。 ショップのような見やすい、取りやすい収納を考えました。 反対側はポールに服を並べてかけてます。 奥に見えるのはバルコニーです。 屋根付きにしてもらったので雨でも大丈夫🙆‍♀️ もうすこし暖かくなったらここで食事もできます🍽 ライトもコンセント🔌も付けてるのでホットプレートなど使用することができますよ✨
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
cafecraciさんの実例写真
ウォークインクローゼットは天井まで同じ色の空間にしました♪反対面は、2段のポール。 バルコニーに続いています☆
ウォークインクローゼットは天井まで同じ色の空間にしました♪反対面は、2段のポール。 バルコニーに続いています☆
cafecraci
cafecraci
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
rei
rei
家族
machaさんの実例写真
皆さんおこんばん割り箸うまく割りたい🥢 家の一階の収納スペースです(*´꒳`*) 今はめっちゃごちゃついてるからまた整理しなければ🤪笑 棚もかなり量があって、服もかけれるので重宝してるスペースです💕😘
皆さんおこんばん割り箸うまく割りたい🥢 家の一階の収納スペースです(*´꒳`*) 今はめっちゃごちゃついてるからまた整理しなければ🤪笑 棚もかなり量があって、服もかけれるので重宝してるスペースです💕😘
macha
macha
家族
muumuさんの実例写真
子世帯の寝室部分。 左側は3畳のWICと1畳のバルコニーになってます。
子世帯の寝室部分。 左側は3畳のWICと1畳のバルコニーになってます。
muumu
muumu
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
ご夫婦の寝室は2階にお作りしました。 部屋の角はW.I.Cにして、お持ちの服やバッグをひとまとめに収納。 寝室の窓からバルコニーまでまっすぐに風が通るように設計されているため、室内用の物干しを設置しています。
ご夫婦の寝室は2階にお作りしました。 部屋の角はW.I.Cにして、お持ちの服やバッグをひとまとめに収納。 寝室の窓からバルコニーまでまっすぐに風が通るように設計されているため、室内用の物干しを設置しています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
housing-cafeさんの実例写真
8.4帖のバルコニーがある平屋 - 壁/天井
8.4帖のバルコニーがある平屋 - 壁/天井
housing-cafe
housing-cafe
micさんの実例写真
2LDKの賃貸アパートです
2LDKの賃貸アパートです
mic
mic
2LDK | カップル
sayapiさんの実例写真
寝室も1階と同じ仕様で、漆喰壁とゴールデンチークの床にしてもらいました。 小窓は遮光のロールカーテン、掃き出し窓のカーテンはunicoで一目惚れしたひつじ柄。窓の外には洗濯物が干せるバルコニーがあります。屋根付きなので、天気が不安な時はこちらに干すことができて便利です。
寝室も1階と同じ仕様で、漆喰壁とゴールデンチークの床にしてもらいました。 小窓は遮光のロールカーテン、掃き出し窓のカーテンはunicoで一目惚れしたひつじ柄。窓の外には洗濯物が干せるバルコニーがあります。屋根付きなので、天気が不安な時はこちらに干すことができて便利です。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
sawayaさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
sawaya
sawaya
kabooochaさんの実例写真
この部屋は、家族3人の衣装部屋にしています😊 洗濯物を片付けるのも一箇所で楽ちんにしたくて😅 そして、この部屋からルーフバルコニーに出られるようにしたので、お友達を呼んでBBQなんて時にも、隠したいものは全部ウォークインクローゼットの中なので、安心です👍
この部屋は、家族3人の衣装部屋にしています😊 洗濯物を片付けるのも一箇所で楽ちんにしたくて😅 そして、この部屋からルーフバルコニーに出られるようにしたので、お友達を呼んでBBQなんて時にも、隠したいものは全部ウォークインクローゼットの中なので、安心です👍
kabooocha
kabooocha
家族
me-koさんの実例写真
2畳のウォークインクローゼットの収納見直しました。 夜、バルコニーで使うライトは、100均のライトと鉢カバーで作った物、使わない時は 定位置はここです。 棚は自分でつけました。 1人で付けたので、ちょっと棚受けが曲がっています。
2畳のウォークインクローゼットの収納見直しました。 夜、バルコニーで使うライトは、100均のライトと鉢カバーで作った物、使わない時は 定位置はここです。 棚は自分でつけました。 1人で付けたので、ちょっと棚受けが曲がっています。
me-ko
me-ko
家族
ya84さんの実例写真
一部屋まるごとWIC化、まずは突っ張りポール型で簡易的にやってみました。耐荷重120kgなので思ってたより結構頑丈ですね(*´˘`*)
一部屋まるごとWIC化、まずは突っ張りポール型で簡易的にやってみました。耐荷重120kgなので思ってたより結構頑丈ですね(*´˘`*)
ya84
ya84
カップル
home13.emiさんの実例写真
寝室横に書斎。 その奥引き戸の先にクローゼット。 クローゼットからバルコニーに繋がります^ ^ お布団干しに最適です。
寝室横に書斎。 その奥引き戸の先にクローゼット。 クローゼットからバルコニーに繋がります^ ^ お布団干しに最適です。
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
今日は待ちに待った2階に~☆ 屋根が傾斜してるのでウォーキングクローゼット内が狭く感じます。そしてぇバルコニーが想像以上に幅が狭かったです(´д`|||)
今日は待ちに待った2階に~☆ 屋根が傾斜してるのでウォーキングクローゼット内が狭く感じます。そしてぇバルコニーが想像以上に幅が狭かったです(´д`|||)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
風呂場からの眺めです。風呂場から洗面所、洗濯機、ウォークインクローゼット、バルコニーまでつながっています。
風呂場からの眺めです。風呂場から洗面所、洗濯機、ウォークインクローゼット、バルコニーまでつながっています。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
設計図完成‼️二階。子供部屋2つ+寝室+ウォークインクローゼット納戸✨
設計図完成‼️二階。子供部屋2つ+寝室+ウォークインクローゼット納戸✨
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Keiichiさんの実例写真
左:昼間 右:夜間 寝室のエコカラットや壁紙を高級感出しました! 反対側にウォークインクローゼットあります! バルコニーは4畳でゆったりと出来そうです。 後白い壁紙は全て、プロジェクター用のスクリーン仕様の壁紙になっており、壁に映画を写し出せるようにしてます!
左:昼間 右:夜間 寝室のエコカラットや壁紙を高級感出しました! 反対側にウォークインクローゼットあります! バルコニーは4畳でゆったりと出来そうです。 後白い壁紙は全て、プロジェクター用のスクリーン仕様の壁紙になっており、壁に映画を写し出せるようにしてます!
Keiichi
Keiichi
一人暮らし
Casachihoさんの実例写真
ダイニングからの眺めです 奥はバスルームと ウォークインクローゼット、 インナーバルコニーへ そしてカーテンを挟んでリビンクへとと繋がる導線です
ダイニングからの眺めです 奥はバスルームと ウォークインクローゼット、 インナーバルコニーへ そしてカーテンを挟んでリビンクへとと繋がる導線です
Casachiho
Casachiho
2LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
寝室はグレーベージュのアクセントクロスを。 今はまだベッドしかありません。 左側に掃き出し窓があり、極小バルコニーへつながっていますが未だに出たことはありません。 右に少し見えているのはウォークインクローゼットです。 ベビーベッドがありますが、いつも大人のベッドで寝る赤ちゃんです。 (写真撮った後、厳重な落下対策しています)
寝室はグレーベージュのアクセントクロスを。 今はまだベッドしかありません。 左側に掃き出し窓があり、極小バルコニーへつながっていますが未だに出たことはありません。 右に少し見えているのはウォークインクローゼットです。 ベビーベッドがありますが、いつも大人のベッドで寝る赤ちゃんです。 (写真撮った後、厳重な落下対策しています)
cafox
cafox
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
クローゼット兼ランドリールームです。 引きで撮るのが難しい😅 夫が花粉症なので、バルコニーで干さなくてもいいようにウォークインクローゼットとランドリールームを兼ねた部屋を作り、天井にホスクリーンをつけてもらいました。 洗濯物を乾かすときは衣類乾燥除湿機が活躍します! ここの窓は前の住人が2重窓を設置していたので、解体せずに利用させてもらっています😊 窓を閉めれば見えないのでカーテンはつけずに1年過ごしたのですが、サッシの色が黄色に近いウッド調で…白い空間にしたかった私はついに布で隠すことにしました。 こないだIKEAに行ったらカーテンワイヤーがお得になっていたので購入! 生地屋さんで一番安い白い布を買って、裾の仕上げもせず切りっぱなしのまま吊り下げています。←ズボラ…
クローゼット兼ランドリールームです。 引きで撮るのが難しい😅 夫が花粉症なので、バルコニーで干さなくてもいいようにウォークインクローゼットとランドリールームを兼ねた部屋を作り、天井にホスクリーンをつけてもらいました。 洗濯物を乾かすときは衣類乾燥除湿機が活躍します! ここの窓は前の住人が2重窓を設置していたので、解体せずに利用させてもらっています😊 窓を閉めれば見えないのでカーテンはつけずに1年過ごしたのですが、サッシの色が黄色に近いウッド調で…白い空間にしたかった私はついに布で隠すことにしました。 こないだIKEAに行ったらカーテンワイヤーがお得になっていたので購入! 生地屋さんで一番安い白い布を買って、裾の仕上げもせず切りっぱなしのまま吊り下げています。←ズボラ…
tomoko
tomoko
家族
mrrt1021さんの実例写真
楽天で購入したもの▴▾▴▾ 布団干しとこたつ布団⍢⃝♡ 折りたたみできる布団干しは、外に出しっぱなしにするのが嫌なので使わないときはWICに収納しています。 インテリアにも馴染むモノトーンのこたつ布団お気に入り♡ʾʾ
楽天で購入したもの▴▾▴▾ 布団干しとこたつ布団⍢⃝♡ 折りたたみできる布団干しは、外に出しっぱなしにするのが嫌なので使わないときはWICに収納しています。 インテリアにも馴染むモノトーンのこたつ布団お気に入り♡ʾʾ
mrrt1021
mrrt1021
yu_uyさんの実例写真
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
takamushi-0063さんの実例写真
間取りです。
間取りです。
takamushi-0063
takamushi-0063
1K | 一人暮らし
eimiさんの実例写真
eimi
eimi
1LDK | カップル
もっと見る

バルコニー ウォークインクローゼットが気になるあなたにおすすめ

バルコニー ウォークインクローゼットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バルコニー ウォークインクローゼット

54枚の部屋写真から40枚をセレクト
tenさんの実例写真
ハンガーラックを壁のように配置して、バルコニーに出る手前に一角を作り、そこに夫婦二人分のシーズン服を全て収納することでウォークインクローゼット風にしました! 来客時には襖を閉めてしまえばバルコニーもクローゼットも隠せますし、洗濯物を取り入れてから棚に戻すまで0距離なのでとても便利になりました♡
ハンガーラックを壁のように配置して、バルコニーに出る手前に一角を作り、そこに夫婦二人分のシーズン服を全て収納することでウォークインクローゼット風にしました! 来客時には襖を閉めてしまえばバルコニーもクローゼットも隠せますし、洗濯物を取り入れてから棚に戻すまで0距離なのでとても便利になりました♡
ten
ten
2DK | 家族
erinanaforさんの実例写真
💎ウォーク・インクローゼット💎 収納を見せる収納にしています。 ウォーク・インクローゼットはズボラなのでお見せするのが恥ずかしいのですが、😅 収納棚を壁に設置。 ショップのような見やすい、取りやすい収納を考えました。 反対側はポールに服を並べてかけてます。 奥に見えるのはバルコニーです。 屋根付きにしてもらったので雨でも大丈夫🙆‍♀️ もうすこし暖かくなったらここで食事もできます🍽 ライトもコンセント🔌も付けてるのでホットプレートなど使用することができますよ✨
💎ウォーク・インクローゼット💎 収納を見せる収納にしています。 ウォーク・インクローゼットはズボラなのでお見せするのが恥ずかしいのですが、😅 収納棚を壁に設置。 ショップのような見やすい、取りやすい収納を考えました。 反対側はポールに服を並べてかけてます。 奥に見えるのはバルコニーです。 屋根付きにしてもらったので雨でも大丈夫🙆‍♀️ もうすこし暖かくなったらここで食事もできます🍽 ライトもコンセント🔌も付けてるのでホットプレートなど使用することができますよ✨
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
cafecraciさんの実例写真
ウォークインクローゼットは天井まで同じ色の空間にしました♪反対面は、2段のポール。 バルコニーに続いています☆
ウォークインクローゼットは天井まで同じ色の空間にしました♪反対面は、2段のポール。 バルコニーに続いています☆
cafecraci
cafecraci
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
rei
rei
家族
machaさんの実例写真
皆さんおこんばん割り箸うまく割りたい🥢 家の一階の収納スペースです(*´꒳`*) 今はめっちゃごちゃついてるからまた整理しなければ🤪笑 棚もかなり量があって、服もかけれるので重宝してるスペースです💕😘
皆さんおこんばん割り箸うまく割りたい🥢 家の一階の収納スペースです(*´꒳`*) 今はめっちゃごちゃついてるからまた整理しなければ🤪笑 棚もかなり量があって、服もかけれるので重宝してるスペースです💕😘
macha
macha
家族
muumuさんの実例写真
子世帯の寝室部分。 左側は3畳のWICと1畳のバルコニーになってます。
子世帯の寝室部分。 左側は3畳のWICと1畳のバルコニーになってます。
muumu
muumu
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
ご夫婦の寝室は2階にお作りしました。 部屋の角はW.I.Cにして、お持ちの服やバッグをひとまとめに収納。 寝室の窓からバルコニーまでまっすぐに風が通るように設計されているため、室内用の物干しを設置しています。
ご夫婦の寝室は2階にお作りしました。 部屋の角はW.I.Cにして、お持ちの服やバッグをひとまとめに収納。 寝室の窓からバルコニーまでまっすぐに風が通るように設計されているため、室内用の物干しを設置しています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
housing-cafeさんの実例写真
8.4帖のバルコニーがある平屋 - 壁/天井
8.4帖のバルコニーがある平屋 - 壁/天井
housing-cafe
housing-cafe
micさんの実例写真
2LDKの賃貸アパートです
2LDKの賃貸アパートです
mic
mic
2LDK | カップル
sayapiさんの実例写真
寝室も1階と同じ仕様で、漆喰壁とゴールデンチークの床にしてもらいました。 小窓は遮光のロールカーテン、掃き出し窓のカーテンはunicoで一目惚れしたひつじ柄。窓の外には洗濯物が干せるバルコニーがあります。屋根付きなので、天気が不安な時はこちらに干すことができて便利です。
寝室も1階と同じ仕様で、漆喰壁とゴールデンチークの床にしてもらいました。 小窓は遮光のロールカーテン、掃き出し窓のカーテンはunicoで一目惚れしたひつじ柄。窓の外には洗濯物が干せるバルコニーがあります。屋根付きなので、天気が不安な時はこちらに干すことができて便利です。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
sawayaさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
sawaya
sawaya
kabooochaさんの実例写真
この部屋は、家族3人の衣装部屋にしています😊 洗濯物を片付けるのも一箇所で楽ちんにしたくて😅 そして、この部屋からルーフバルコニーに出られるようにしたので、お友達を呼んでBBQなんて時にも、隠したいものは全部ウォークインクローゼットの中なので、安心です👍
この部屋は、家族3人の衣装部屋にしています😊 洗濯物を片付けるのも一箇所で楽ちんにしたくて😅 そして、この部屋からルーフバルコニーに出られるようにしたので、お友達を呼んでBBQなんて時にも、隠したいものは全部ウォークインクローゼットの中なので、安心です👍
kabooocha
kabooocha
家族
me-koさんの実例写真
2畳のウォークインクローゼットの収納見直しました。 夜、バルコニーで使うライトは、100均のライトと鉢カバーで作った物、使わない時は 定位置はここです。 棚は自分でつけました。 1人で付けたので、ちょっと棚受けが曲がっています。
2畳のウォークインクローゼットの収納見直しました。 夜、バルコニーで使うライトは、100均のライトと鉢カバーで作った物、使わない時は 定位置はここです。 棚は自分でつけました。 1人で付けたので、ちょっと棚受けが曲がっています。
me-ko
me-ko
家族
ya84さんの実例写真
一部屋まるごとWIC化、まずは突っ張りポール型で簡易的にやってみました。耐荷重120kgなので思ってたより結構頑丈ですね(*´˘`*)
一部屋まるごとWIC化、まずは突っ張りポール型で簡易的にやってみました。耐荷重120kgなので思ってたより結構頑丈ですね(*´˘`*)
ya84
ya84
カップル
home13.emiさんの実例写真
寝室横に書斎。 その奥引き戸の先にクローゼット。 クローゼットからバルコニーに繋がります^ ^ お布団干しに最適です。
寝室横に書斎。 その奥引き戸の先にクローゼット。 クローゼットからバルコニーに繋がります^ ^ お布団干しに最適です。
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
今日は待ちに待った2階に~☆ 屋根が傾斜してるのでウォーキングクローゼット内が狭く感じます。そしてぇバルコニーが想像以上に幅が狭かったです(´д`|||)
今日は待ちに待った2階に~☆ 屋根が傾斜してるのでウォーキングクローゼット内が狭く感じます。そしてぇバルコニーが想像以上に幅が狭かったです(´д`|||)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
風呂場からの眺めです。風呂場から洗面所、洗濯機、ウォークインクローゼット、バルコニーまでつながっています。
風呂場からの眺めです。風呂場から洗面所、洗濯機、ウォークインクローゼット、バルコニーまでつながっています。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
設計図完成‼️二階。子供部屋2つ+寝室+ウォークインクローゼット納戸✨
設計図完成‼️二階。子供部屋2つ+寝室+ウォークインクローゼット納戸✨
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Keiichiさんの実例写真
左:昼間 右:夜間 寝室のエコカラットや壁紙を高級感出しました! 反対側にウォークインクローゼットあります! バルコニーは4畳でゆったりと出来そうです。 後白い壁紙は全て、プロジェクター用のスクリーン仕様の壁紙になっており、壁に映画を写し出せるようにしてます!
左:昼間 右:夜間 寝室のエコカラットや壁紙を高級感出しました! 反対側にウォークインクローゼットあります! バルコニーは4畳でゆったりと出来そうです。 後白い壁紙は全て、プロジェクター用のスクリーン仕様の壁紙になっており、壁に映画を写し出せるようにしてます!
Keiichi
Keiichi
一人暮らし
Casachihoさんの実例写真
ダイニングからの眺めです 奥はバスルームと ウォークインクローゼット、 インナーバルコニーへ そしてカーテンを挟んでリビンクへとと繋がる導線です
ダイニングからの眺めです 奥はバスルームと ウォークインクローゼット、 インナーバルコニーへ そしてカーテンを挟んでリビンクへとと繋がる導線です
Casachiho
Casachiho
2LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
寝室はグレーベージュのアクセントクロスを。 今はまだベッドしかありません。 左側に掃き出し窓があり、極小バルコニーへつながっていますが未だに出たことはありません。 右に少し見えているのはウォークインクローゼットです。 ベビーベッドがありますが、いつも大人のベッドで寝る赤ちゃんです。 (写真撮った後、厳重な落下対策しています)
寝室はグレーベージュのアクセントクロスを。 今はまだベッドしかありません。 左側に掃き出し窓があり、極小バルコニーへつながっていますが未だに出たことはありません。 右に少し見えているのはウォークインクローゼットです。 ベビーベッドがありますが、いつも大人のベッドで寝る赤ちゃんです。 (写真撮った後、厳重な落下対策しています)
cafox
cafox
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
クローゼット兼ランドリールームです。 引きで撮るのが難しい😅 夫が花粉症なので、バルコニーで干さなくてもいいようにウォークインクローゼットとランドリールームを兼ねた部屋を作り、天井にホスクリーンをつけてもらいました。 洗濯物を乾かすときは衣類乾燥除湿機が活躍します! ここの窓は前の住人が2重窓を設置していたので、解体せずに利用させてもらっています😊 窓を閉めれば見えないのでカーテンはつけずに1年過ごしたのですが、サッシの色が黄色に近いウッド調で…白い空間にしたかった私はついに布で隠すことにしました。 こないだIKEAに行ったらカーテンワイヤーがお得になっていたので購入! 生地屋さんで一番安い白い布を買って、裾の仕上げもせず切りっぱなしのまま吊り下げています。←ズボラ…
クローゼット兼ランドリールームです。 引きで撮るのが難しい😅 夫が花粉症なので、バルコニーで干さなくてもいいようにウォークインクローゼットとランドリールームを兼ねた部屋を作り、天井にホスクリーンをつけてもらいました。 洗濯物を乾かすときは衣類乾燥除湿機が活躍します! ここの窓は前の住人が2重窓を設置していたので、解体せずに利用させてもらっています😊 窓を閉めれば見えないのでカーテンはつけずに1年過ごしたのですが、サッシの色が黄色に近いウッド調で…白い空間にしたかった私はついに布で隠すことにしました。 こないだIKEAに行ったらカーテンワイヤーがお得になっていたので購入! 生地屋さんで一番安い白い布を買って、裾の仕上げもせず切りっぱなしのまま吊り下げています。←ズボラ…
tomoko
tomoko
家族
mrrt1021さんの実例写真
楽天で購入したもの▴▾▴▾ 布団干しとこたつ布団⍢⃝♡ 折りたたみできる布団干しは、外に出しっぱなしにするのが嫌なので使わないときはWICに収納しています。 インテリアにも馴染むモノトーンのこたつ布団お気に入り♡ʾʾ
楽天で購入したもの▴▾▴▾ 布団干しとこたつ布団⍢⃝♡ 折りたたみできる布団干しは、外に出しっぱなしにするのが嫌なので使わないときはWICに収納しています。 インテリアにも馴染むモノトーンのこたつ布団お気に入り♡ʾʾ
mrrt1021
mrrt1021
yu_uyさんの実例写真
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
takamushi-0063さんの実例写真
間取りです。
間取りです。
takamushi-0063
takamushi-0063
1K | 一人暮らし
eimiさんの実例写真
eimi
eimi
1LDK | カップル
もっと見る

バルコニー ウォークインクローゼットが気になるあなたにおすすめ

バルコニー ウォークインクローゼットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ