RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダルトン ティータオル

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
nashie7474さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでGETしたジョージジェンセンのティータオル🥰 前から気になってたけど、人気な理由が分かった!! 凄くしっかりしてていいです♥️
おうち見直しキャンペーンでGETしたジョージジェンセンのティータオル🥰 前から気になってたけど、人気な理由が分かった!! 凄くしっかりしてていいです♥️
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
shima...さんの実例写真
我が家のキッチン。ほぼ白で統一。もしくは黒。 ついつい背面カウンターにモノを置いてしまう。 ここでいっぱい刺激を受けているので、 すこーしずつですが、中身(収納)整理すすめてます。。
我が家のキッチン。ほぼ白で統一。もしくは黒。 ついつい背面カウンターにモノを置いてしまう。 ここでいっぱい刺激を受けているので、 すこーしずつですが、中身(収納)整理すすめてます。。
shima...
shima...
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のキッチン道具 カラフルなキッチン道具が好きで可愛くて使いやすいキッチン道具を選んでます。 ダイソーさんのステンレス泡立て器はコンパクトになるので収納に便利です。 ホーローのキッチン用品も好きでバットは魚や肉をつけたり揚げ物のころもをつける時に使ってます。 大きさがちょうどいいです。 2枚目 ダイソーさんのステンレス泡立て器がコンパクトになった時です。 3枚目 目と口が描かれてる軽量スプーンです。 可愛くて使うのが楽しくなります。
愛用のキッチン道具 カラフルなキッチン道具が好きで可愛くて使いやすいキッチン道具を選んでます。 ダイソーさんのステンレス泡立て器はコンパクトになるので収納に便利です。 ホーローのキッチン用品も好きでバットは魚や肉をつけたり揚げ物のころもをつける時に使ってます。 大きさがちょうどいいです。 2枚目 ダイソーさんのステンレス泡立て器がコンパクトになった時です。 3枚目 目と口が描かれてる軽量スプーンです。 可愛くて使うのが楽しくなります。
tae
tae
家族
0224tさんの実例写真
毎日使ってる ジョージジェンセンのティータオル💁‍♀️ 水切りカゴの管理ができない私には 本当にぴったりでめちゃくちゃ重宝しています🙏🙏
毎日使ってる ジョージジェンセンのティータオル💁‍♀️ 水切りカゴの管理ができない私には 本当にぴったりでめちゃくちゃ重宝しています🙏🙏
0224t
0224t
4LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
掛け時計¥20,130
みりんをしまい忘れる致命的なミス‼ キッチンに飾り棚をつけたいつけたい♪ 見せる収納にチャレンジしたいな☆
みりんをしまい忘れる致命的なミス‼ キッチンに飾り棚をつけたいつけたい♪ 見せる収納にチャレンジしたいな☆
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
Latteさんの実例写真
コンロ横に調味料ラックを設置✨ 10年ほど使ったラックは引越し時に捨てました。 油汚れなどが飛ぶのが嫌でラックを置かないつもりでした。 …が、コンロ下の引き出しにフライパンなどと一緒に収納するスタイルだと使いにくいと夫に言われたことと、炒め物などをしながらコンロ下を開け閉めするとそこに油汚れが飛んでしまい、その方が掃除が大変だな💦と思ったので、 コンロ横に置くスタイルに戻しました。 以前はフレッシュロックをたくさん並べていましたが、油系も置きたいので、こちらのラックに。 色々使いやすくしていきたいです(-˘◡˘-)
コンロ横に調味料ラックを設置✨ 10年ほど使ったラックは引越し時に捨てました。 油汚れなどが飛ぶのが嫌でラックを置かないつもりでした。 …が、コンロ下の引き出しにフライパンなどと一緒に収納するスタイルだと使いにくいと夫に言われたことと、炒め物などをしながらコンロ下を開け閉めするとそこに油汚れが飛んでしまい、その方が掃除が大変だな💦と思ったので、 コンロ横に置くスタイルに戻しました。 以前はフレッシュロックをたくさん並べていましたが、油系も置きたいので、こちらのラックに。 色々使いやすくしていきたいです(-˘◡˘-)
Latte
Latte
家族
k717oさんの実例写真
エジプトティータオル
エジプトティータオル
k717o
k717o
3DK | 家族
kahoさんの実例写真
やっと念願の家ができて引っ越しました。 まだ引っ越しして10日ぐらいです。 いろんなお気に入りがつまったお家。 これからどんどん投稿していこうと思います。
やっと念願の家ができて引っ越しました。 まだ引っ越しして10日ぐらいです。 いろんなお気に入りがつまったお家。 これからどんどん投稿していこうと思います。
kaho
kaho
家族
yasuyo66さんの実例写真
☕︎ コーヒーのある暮らし ☕︎ ⁡ 今日3ショット目のエスプレッソ ☕︎⢀𓂂 ⁡ ✐DeLonghi ・マグニフィカS 全自動コーヒーマシン [ECAM23120BN]  ⁡ DeLonghiのマシンに合わせて ブレンド、焙煎した 北イタリアのコーヒー豆ブランド ⁡ ✐Musetti ・ROSSA ⁡ 豆から自動で挽いてくれる 手間なしマシン 飲みたい時にすぐ飲める ☕︎𓂃 ⁡ 手淹れにも憧れつつ せっかちさんは 今日もスイッチ押すだけのコーヒータイムです ⁡
☕︎ コーヒーのある暮らし ☕︎ ⁡ 今日3ショット目のエスプレッソ ☕︎⢀𓂂 ⁡ ✐DeLonghi ・マグニフィカS 全自動コーヒーマシン [ECAM23120BN]  ⁡ DeLonghiのマシンに合わせて ブレンド、焙煎した 北イタリアのコーヒー豆ブランド ⁡ ✐Musetti ・ROSSA ⁡ 豆から自動で挽いてくれる 手間なしマシン 飲みたい時にすぐ飲める ☕︎𓂃 ⁡ 手淹れにも憧れつつ せっかちさんは 今日もスイッチ押すだけのコーヒータイムです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんにちは。 ちょこっとだけリビング模様替え。 今日は二階トイレの手洗い水栓が初期不良で故障して直して貰いました🌟 無事に直って安心しました! 中の部品が外れていたらしく、水が全く出なくなってしまい。 ここが外れてるって初めてかも、日本の製品なら有り得ない故障ですって言われました(笑)
こんにちは。 ちょこっとだけリビング模様替え。 今日は二階トイレの手洗い水栓が初期不良で故障して直して貰いました🌟 無事に直って安心しました! 中の部品が外れていたらしく、水が全く出なくなってしまい。 ここが外れてるって初めてかも、日本の製品なら有り得ない故障ですって言われました(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
久々に行ったダイソーーで吊り下げるタイプのマグネットフックを買ってきました 我が家のキッチンパネルはマグネットが付かないし 換気扇の形も変わってるから引っ掛けるタイプのフックもぶら下げれない なので、今までスキレットはコンロ下の引き出しに収納してたんだけど、どうも油を塗ってあるものを入れとくのが気になって💦 なんかないかなぁとダイソーを物色してたらこのマグネットを発見!垂直にも壁付けにも出来るスイングタイプ 耐荷重量1.5キロ スキレットをぶら下げたまま垂直に強く引っ張っても取れない👍 これで気分スッキリ最高です😀 ついでに 先が浮く取り箸も試しに買って来ました いちいち小皿に乗せなくてもいいのがすごくいいね👍五角形で握りやすいし食洗機も使えて便利だわ
久々に行ったダイソーーで吊り下げるタイプのマグネットフックを買ってきました 我が家のキッチンパネルはマグネットが付かないし 換気扇の形も変わってるから引っ掛けるタイプのフックもぶら下げれない なので、今までスキレットはコンロ下の引き出しに収納してたんだけど、どうも油を塗ってあるものを入れとくのが気になって💦 なんかないかなぁとダイソーを物色してたらこのマグネットを発見!垂直にも壁付けにも出来るスイングタイプ 耐荷重量1.5キロ スキレットをぶら下げたまま垂直に強く引っ張っても取れない👍 これで気分スッキリ最高です😀 ついでに 先が浮く取り箸も試しに買って来ました いちいち小皿に乗せなくてもいいのがすごくいいね👍五角形で握りやすいし食洗機も使えて便利だわ
haru
haru
家族
Kobamiさんの実例写真
吊り下げ収納
吊り下げ収納
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ディスプレイコーナー✳︎ リビングからも丸見えの棚だから必然的に見た目可愛い基準で置いてました。 1番上の棚に大きいガラス瓶置いておりましたが、地震対策の為に場所を変えました、低いところへと。 そして今日インシュレーター2点届いてウキウキ。 ブルーのガラスのキレイさったら✨✨🥹癒癒癒し! 早速飾ると、地震対策の為に若干の配置換え。 見た目で置いてしまったが為に実用的には微妙となった形となりまして…シリアルどこ置こう…🥣 地震対策と言いながらまたガラス製品増えてどうするん…。 イベントに寄り道してましたが、 また次からモニター投稿に移ります🙇‍♀️ あと2枚🫡 (池彦くんの本名発覚編の予定)🤣 はよ、戻ってこ〜い。
✳︎ディスプレイコーナー✳︎ リビングからも丸見えの棚だから必然的に見た目可愛い基準で置いてました。 1番上の棚に大きいガラス瓶置いておりましたが、地震対策の為に場所を変えました、低いところへと。 そして今日インシュレーター2点届いてウキウキ。 ブルーのガラスのキレイさったら✨✨🥹癒癒癒し! 早速飾ると、地震対策の為に若干の配置換え。 見た目で置いてしまったが為に実用的には微妙となった形となりまして…シリアルどこ置こう…🥣 地震対策と言いながらまたガラス製品増えてどうするん…。 イベントに寄り道してましたが、 また次からモニター投稿に移ります🙇‍♀️ あと2枚🫡 (池彦くんの本名発覚編の予定)🤣 はよ、戻ってこ〜い。
coconatsu
coconatsu
summertanさんの実例写真
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
summertan
summertan
家族
heidiさんの実例写真
キッチンタオル¥2,200
この夏買ったもの〜掃除道具〜 ❶コードレス掃除機 長年の古い掃除機がようやく壊れたので買い替えました。コードレスは本当に楽です!毎回ダストボックスのゴミを捨てて目に見えて掃除した感があります。 ❷ コードレス掃除機・布団クリーナー・それぞれの充電器置き場。比較的コンパクトに置いておけます。 ❸mi wooliesダスター 今までは使い捨てタイプでした。本や雑貨が多いので小まめに使いたくて、見せる収納でもインテリアに溶け込むものにしてみました。 ❹バニーカクタスが仲間入り♡プラ鉢をIKEAコーヒーのかわいいパッケージでカバーしました。
この夏買ったもの〜掃除道具〜 ❶コードレス掃除機 長年の古い掃除機がようやく壊れたので買い替えました。コードレスは本当に楽です!毎回ダストボックスのゴミを捨てて目に見えて掃除した感があります。 ❷ コードレス掃除機・布団クリーナー・それぞれの充電器置き場。比較的コンパクトに置いておけます。 ❸mi wooliesダスター 今までは使い捨てタイプでした。本や雑貨が多いので小まめに使いたくて、見せる収納でもインテリアに溶け込むものにしてみました。 ❹バニーカクタスが仲間入り♡プラ鉢をIKEAコーヒーのかわいいパッケージでカバーしました。
heidi
heidi
tomoさんの実例写真
こんばんは🌙 またまたカメラマーク📸が💦 今日から子供達は新学期🏫 まだまだ感染者数が多いので心配…だけどね😢 昨日は、夏休み最終日💦 次男くん。 当初に言っていた通り…やっぱり読書感想文📕 は最後の最後まで残りました😂 それでも、何とか無事に終わらせ…終了。 本当だったら、 美味しいご飯でも食べに行きたかったけど… 大好きなモンブラン🌰をご褒美に🤗 気持ち切り替えて、 また新学期🏫頑張ってもらいたいわ(*´˘`*)♡
こんばんは🌙 またまたカメラマーク📸が💦 今日から子供達は新学期🏫 まだまだ感染者数が多いので心配…だけどね😢 昨日は、夏休み最終日💦 次男くん。 当初に言っていた通り…やっぱり読書感想文📕 は最後の最後まで残りました😂 それでも、何とか無事に終わらせ…終了。 本当だったら、 美味しいご飯でも食べに行きたかったけど… 大好きなモンブラン🌰をご褒美に🤗 気持ち切り替えて、 また新学期🏫頑張ってもらいたいわ(*´˘`*)♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★ドリップポッドモニター★ キッチンに置いてみました。 断然コンパクトです。 スリムです。 ただ…… コンセントが遠く、コードが届かず、 配線を工夫する必要がありそうです。 ドリップポッドの奥にひっそり置いてるコーヒーミルはまだまだ余裕をもってレンジの向こう側のコンセントに届くので、コードが短めなのかなと感じます。
★ドリップポッドモニター★ キッチンに置いてみました。 断然コンパクトです。 スリムです。 ただ…… コンセントが遠く、コードが届かず、 配線を工夫する必要がありそうです。 ドリップポッドの奥にひっそり置いてるコーヒーミルはまだまだ余裕をもってレンジの向こう側のコンセントに届くので、コードが短めなのかなと感じます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族

ダルトン ティータオルのおすすめ商品

ダルトン ティータオルが気になるあなたにおすすめ

ダルトン ティータオルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダルトン ティータオル

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
nashie7474さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでGETしたジョージジェンセンのティータオル🥰 前から気になってたけど、人気な理由が分かった!! 凄くしっかりしてていいです♥️
おうち見直しキャンペーンでGETしたジョージジェンセンのティータオル🥰 前から気になってたけど、人気な理由が分かった!! 凄くしっかりしてていいです♥️
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
shima...さんの実例写真
我が家のキッチン。ほぼ白で統一。もしくは黒。 ついつい背面カウンターにモノを置いてしまう。 ここでいっぱい刺激を受けているので、 すこーしずつですが、中身(収納)整理すすめてます。。
我が家のキッチン。ほぼ白で統一。もしくは黒。 ついつい背面カウンターにモノを置いてしまう。 ここでいっぱい刺激を受けているので、 すこーしずつですが、中身(収納)整理すすめてます。。
shima...
shima...
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のキッチン道具 カラフルなキッチン道具が好きで可愛くて使いやすいキッチン道具を選んでます。 ダイソーさんのステンレス泡立て器はコンパクトになるので収納に便利です。 ホーローのキッチン用品も好きでバットは魚や肉をつけたり揚げ物のころもをつける時に使ってます。 大きさがちょうどいいです。 2枚目 ダイソーさんのステンレス泡立て器がコンパクトになった時です。 3枚目 目と口が描かれてる軽量スプーンです。 可愛くて使うのが楽しくなります。
愛用のキッチン道具 カラフルなキッチン道具が好きで可愛くて使いやすいキッチン道具を選んでます。 ダイソーさんのステンレス泡立て器はコンパクトになるので収納に便利です。 ホーローのキッチン用品も好きでバットは魚や肉をつけたり揚げ物のころもをつける時に使ってます。 大きさがちょうどいいです。 2枚目 ダイソーさんのステンレス泡立て器がコンパクトになった時です。 3枚目 目と口が描かれてる軽量スプーンです。 可愛くて使うのが楽しくなります。
tae
tae
家族
0224tさんの実例写真
毎日使ってる ジョージジェンセンのティータオル💁‍♀️ 水切りカゴの管理ができない私には 本当にぴったりでめちゃくちゃ重宝しています🙏🙏
毎日使ってる ジョージジェンセンのティータオル💁‍♀️ 水切りカゴの管理ができない私には 本当にぴったりでめちゃくちゃ重宝しています🙏🙏
0224t
0224t
4LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
掛け時計¥20,130
みりんをしまい忘れる致命的なミス‼ キッチンに飾り棚をつけたいつけたい♪ 見せる収納にチャレンジしたいな☆
みりんをしまい忘れる致命的なミス‼ キッチンに飾り棚をつけたいつけたい♪ 見せる収納にチャレンジしたいな☆
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
Latteさんの実例写真
コンロ横に調味料ラックを設置✨ 10年ほど使ったラックは引越し時に捨てました。 油汚れなどが飛ぶのが嫌でラックを置かないつもりでした。 …が、コンロ下の引き出しにフライパンなどと一緒に収納するスタイルだと使いにくいと夫に言われたことと、炒め物などをしながらコンロ下を開け閉めするとそこに油汚れが飛んでしまい、その方が掃除が大変だな💦と思ったので、 コンロ横に置くスタイルに戻しました。 以前はフレッシュロックをたくさん並べていましたが、油系も置きたいので、こちらのラックに。 色々使いやすくしていきたいです(-˘◡˘-)
コンロ横に調味料ラックを設置✨ 10年ほど使ったラックは引越し時に捨てました。 油汚れなどが飛ぶのが嫌でラックを置かないつもりでした。 …が、コンロ下の引き出しにフライパンなどと一緒に収納するスタイルだと使いにくいと夫に言われたことと、炒め物などをしながらコンロ下を開け閉めするとそこに油汚れが飛んでしまい、その方が掃除が大変だな💦と思ったので、 コンロ横に置くスタイルに戻しました。 以前はフレッシュロックをたくさん並べていましたが、油系も置きたいので、こちらのラックに。 色々使いやすくしていきたいです(-˘◡˘-)
Latte
Latte
家族
k717oさんの実例写真
エジプトティータオル
エジプトティータオル
k717o
k717o
3DK | 家族
kahoさんの実例写真
やっと念願の家ができて引っ越しました。 まだ引っ越しして10日ぐらいです。 いろんなお気に入りがつまったお家。 これからどんどん投稿していこうと思います。
やっと念願の家ができて引っ越しました。 まだ引っ越しして10日ぐらいです。 いろんなお気に入りがつまったお家。 これからどんどん投稿していこうと思います。
kaho
kaho
家族
yasuyo66さんの実例写真
☕︎ コーヒーのある暮らし ☕︎ ⁡ 今日3ショット目のエスプレッソ ☕︎⢀𓂂 ⁡ ✐DeLonghi ・マグニフィカS 全自動コーヒーマシン [ECAM23120BN]  ⁡ DeLonghiのマシンに合わせて ブレンド、焙煎した 北イタリアのコーヒー豆ブランド ⁡ ✐Musetti ・ROSSA ⁡ 豆から自動で挽いてくれる 手間なしマシン 飲みたい時にすぐ飲める ☕︎𓂃 ⁡ 手淹れにも憧れつつ せっかちさんは 今日もスイッチ押すだけのコーヒータイムです ⁡
☕︎ コーヒーのある暮らし ☕︎ ⁡ 今日3ショット目のエスプレッソ ☕︎⢀𓂂 ⁡ ✐DeLonghi ・マグニフィカS 全自動コーヒーマシン [ECAM23120BN]  ⁡ DeLonghiのマシンに合わせて ブレンド、焙煎した 北イタリアのコーヒー豆ブランド ⁡ ✐Musetti ・ROSSA ⁡ 豆から自動で挽いてくれる 手間なしマシン 飲みたい時にすぐ飲める ☕︎𓂃 ⁡ 手淹れにも憧れつつ せっかちさんは 今日もスイッチ押すだけのコーヒータイムです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんにちは。 ちょこっとだけリビング模様替え。 今日は二階トイレの手洗い水栓が初期不良で故障して直して貰いました🌟 無事に直って安心しました! 中の部品が外れていたらしく、水が全く出なくなってしまい。 ここが外れてるって初めてかも、日本の製品なら有り得ない故障ですって言われました(笑)
こんにちは。 ちょこっとだけリビング模様替え。 今日は二階トイレの手洗い水栓が初期不良で故障して直して貰いました🌟 無事に直って安心しました! 中の部品が外れていたらしく、水が全く出なくなってしまい。 ここが外れてるって初めてかも、日本の製品なら有り得ない故障ですって言われました(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
久々に行ったダイソーーで吊り下げるタイプのマグネットフックを買ってきました 我が家のキッチンパネルはマグネットが付かないし 換気扇の形も変わってるから引っ掛けるタイプのフックもぶら下げれない なので、今までスキレットはコンロ下の引き出しに収納してたんだけど、どうも油を塗ってあるものを入れとくのが気になって💦 なんかないかなぁとダイソーを物色してたらこのマグネットを発見!垂直にも壁付けにも出来るスイングタイプ 耐荷重量1.5キロ スキレットをぶら下げたまま垂直に強く引っ張っても取れない👍 これで気分スッキリ最高です😀 ついでに 先が浮く取り箸も試しに買って来ました いちいち小皿に乗せなくてもいいのがすごくいいね👍五角形で握りやすいし食洗機も使えて便利だわ
久々に行ったダイソーーで吊り下げるタイプのマグネットフックを買ってきました 我が家のキッチンパネルはマグネットが付かないし 換気扇の形も変わってるから引っ掛けるタイプのフックもぶら下げれない なので、今までスキレットはコンロ下の引き出しに収納してたんだけど、どうも油を塗ってあるものを入れとくのが気になって💦 なんかないかなぁとダイソーを物色してたらこのマグネットを発見!垂直にも壁付けにも出来るスイングタイプ 耐荷重量1.5キロ スキレットをぶら下げたまま垂直に強く引っ張っても取れない👍 これで気分スッキリ最高です😀 ついでに 先が浮く取り箸も試しに買って来ました いちいち小皿に乗せなくてもいいのがすごくいいね👍五角形で握りやすいし食洗機も使えて便利だわ
haru
haru
家族
Kobamiさんの実例写真
吊り下げ収納
吊り下げ収納
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ディスプレイコーナー✳︎ リビングからも丸見えの棚だから必然的に見た目可愛い基準で置いてました。 1番上の棚に大きいガラス瓶置いておりましたが、地震対策の為に場所を変えました、低いところへと。 そして今日インシュレーター2点届いてウキウキ。 ブルーのガラスのキレイさったら✨✨🥹癒癒癒し! 早速飾ると、地震対策の為に若干の配置換え。 見た目で置いてしまったが為に実用的には微妙となった形となりまして…シリアルどこ置こう…🥣 地震対策と言いながらまたガラス製品増えてどうするん…。 イベントに寄り道してましたが、 また次からモニター投稿に移ります🙇‍♀️ あと2枚🫡 (池彦くんの本名発覚編の予定)🤣 はよ、戻ってこ〜い。
✳︎ディスプレイコーナー✳︎ リビングからも丸見えの棚だから必然的に見た目可愛い基準で置いてました。 1番上の棚に大きいガラス瓶置いておりましたが、地震対策の為に場所を変えました、低いところへと。 そして今日インシュレーター2点届いてウキウキ。 ブルーのガラスのキレイさったら✨✨🥹癒癒癒し! 早速飾ると、地震対策の為に若干の配置換え。 見た目で置いてしまったが為に実用的には微妙となった形となりまして…シリアルどこ置こう…🥣 地震対策と言いながらまたガラス製品増えてどうするん…。 イベントに寄り道してましたが、 また次からモニター投稿に移ります🙇‍♀️ あと2枚🫡 (池彦くんの本名発覚編の予定)🤣 はよ、戻ってこ〜い。
coconatsu
coconatsu
summertanさんの実例写真
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
summertan
summertan
家族
heidiさんの実例写真
この夏買ったもの〜掃除道具〜 ❶コードレス掃除機 長年の古い掃除機がようやく壊れたので買い替えました。コードレスは本当に楽です!毎回ダストボックスのゴミを捨てて目に見えて掃除した感があります。 ❷ コードレス掃除機・布団クリーナー・それぞれの充電器置き場。比較的コンパクトに置いておけます。 ❸mi wooliesダスター 今までは使い捨てタイプでした。本や雑貨が多いので小まめに使いたくて、見せる収納でもインテリアに溶け込むものにしてみました。 ❹バニーカクタスが仲間入り♡プラ鉢をIKEAコーヒーのかわいいパッケージでカバーしました。
この夏買ったもの〜掃除道具〜 ❶コードレス掃除機 長年の古い掃除機がようやく壊れたので買い替えました。コードレスは本当に楽です!毎回ダストボックスのゴミを捨てて目に見えて掃除した感があります。 ❷ コードレス掃除機・布団クリーナー・それぞれの充電器置き場。比較的コンパクトに置いておけます。 ❸mi wooliesダスター 今までは使い捨てタイプでした。本や雑貨が多いので小まめに使いたくて、見せる収納でもインテリアに溶け込むものにしてみました。 ❹バニーカクタスが仲間入り♡プラ鉢をIKEAコーヒーのかわいいパッケージでカバーしました。
heidi
heidi
tomoさんの実例写真
こんばんは🌙 またまたカメラマーク📸が💦 今日から子供達は新学期🏫 まだまだ感染者数が多いので心配…だけどね😢 昨日は、夏休み最終日💦 次男くん。 当初に言っていた通り…やっぱり読書感想文📕 は最後の最後まで残りました😂 それでも、何とか無事に終わらせ…終了。 本当だったら、 美味しいご飯でも食べに行きたかったけど… 大好きなモンブラン🌰をご褒美に🤗 気持ち切り替えて、 また新学期🏫頑張ってもらいたいわ(*´˘`*)♡
こんばんは🌙 またまたカメラマーク📸が💦 今日から子供達は新学期🏫 まだまだ感染者数が多いので心配…だけどね😢 昨日は、夏休み最終日💦 次男くん。 当初に言っていた通り…やっぱり読書感想文📕 は最後の最後まで残りました😂 それでも、何とか無事に終わらせ…終了。 本当だったら、 美味しいご飯でも食べに行きたかったけど… 大好きなモンブラン🌰をご褒美に🤗 気持ち切り替えて、 また新学期🏫頑張ってもらいたいわ(*´˘`*)♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★ドリップポッドモニター★ キッチンに置いてみました。 断然コンパクトです。 スリムです。 ただ…… コンセントが遠く、コードが届かず、 配線を工夫する必要がありそうです。 ドリップポッドの奥にひっそり置いてるコーヒーミルはまだまだ余裕をもってレンジの向こう側のコンセントに届くので、コードが短めなのかなと感じます。
★ドリップポッドモニター★ キッチンに置いてみました。 断然コンパクトです。 スリムです。 ただ…… コンセントが遠く、コードが届かず、 配線を工夫する必要がありそうです。 ドリップポッドの奥にひっそり置いてるコーヒーミルはまだまだ余裕をもってレンジの向こう側のコンセントに届くので、コードが短めなのかなと感じます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族

ダルトン ティータオルのおすすめ商品

ダルトン ティータオルが気になるあなたにおすすめ

ダルトン ティータオルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ