RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

カラーボックス 死角

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
k...さんの実例写真
連投すみません💦 明日終業式なので沢山撮り貯めました😅 あんまり写したことない キッズスペースの死角。 なるべくスッキリ見せたいので ごちゃつきがちな絵本や カラフルな子供のオモチャなどは なるべく死角になる部分に置いています。 自粛中に子供たちと描いた 国旗のポスターもカラフルなので ここに…😅 白いボックスにレゴとブロック 行き場のないおもちゃは ボーダーのバスケットにポイポイ収納。 あさってからの夏休み。 久々に子供たちと作品作りしたいです♪ そして… なるべく怒らないように過ごしたい😅
連投すみません💦 明日終業式なので沢山撮り貯めました😅 あんまり写したことない キッズスペースの死角。 なるべくスッキリ見せたいので ごちゃつきがちな絵本や カラフルな子供のオモチャなどは なるべく死角になる部分に置いています。 自粛中に子供たちと描いた 国旗のポスターもカラフルなので ここに…😅 白いボックスにレゴとブロック 行き場のないおもちゃは ボーダーのバスケットにポイポイ収納。 あさってからの夏休み。 久々に子供たちと作品作りしたいです♪ そして… なるべく怒らないように過ごしたい😅
k...
k...
家族
ameamekaasanさんの実例写真
玄関前の廊下(2mもない廊下)にカラーボックスを置いて収納にしてます‼️ 本来は何もない方がスッキリしてると思いますが、ここに日用品のストックやガーデニング用品、セルフリフォームの備品などを収納して玄関からの死角部分📷右下にティッシュボックスを置いてて、リビングの出入り口からサッと取れるようにしてます🤭👌 年齢とともに、キチンと片付けるのも大事だけれど、無理なく片付け続けるように少しずつ替えてます😊
玄関前の廊下(2mもない廊下)にカラーボックスを置いて収納にしてます‼️ 本来は何もない方がスッキリしてると思いますが、ここに日用品のストックやガーデニング用品、セルフリフォームの備品などを収納して玄関からの死角部分📷右下にティッシュボックスを置いてて、リビングの出入り口からサッと取れるようにしてます🤭👌 年齢とともに、キチンと片付けるのも大事だけれど、無理なく片付け続けるように少しずつ替えてます😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
mm.musicaさんの実例写真
ポスターやアロマディフューザーを置いてベッドボード代わりにしているのはカラーボックス。 普段は死角になっている部分に、実は普段使わない本や資料を収納しています。
ポスターやアロマディフューザーを置いてベッドボード代わりにしているのはカラーボックス。 普段は死角になっている部分に、実は普段使わない本や資料を収納しています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
greenappleさんの実例写真
リビングの入口から死角になってるココにカラフルなお面をフックにかけて収納。 仮面ライダーガイム終わっちゃったけど、しばらくはココに…^^;
リビングの入口から死角になってるココにカラフルなお面をフックにかけて収納。 仮面ライダーガイム終わっちゃったけど、しばらくはココに…^^;
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
momodarumaさんの実例写真
-¥3,480
わが家のごちゃごちゃしてる側のスペース 普段死角になっているので、まだいいのですが、この向かいがとてもお見せできない有り様なのでなんとかしたいところです。
わが家のごちゃごちゃしてる側のスペース 普段死角になっているので、まだいいのですが、この向かいがとてもお見せできない有り様なのでなんとかしたいところです。
momodaruma
momodaruma
1K | 一人暮らし
Yonasさんの実例写真
カラーボックスの横の壁は、タカラスタンダード のエマウォールを使用しています。 そこに学校や保育園からのお便りなどを貼っています。 リビングからは死角になっていて、でも、2階への階段手前なので、家族はいつも目を通せるような場所です。 大きなホワイトボードとして、大活躍しています。
カラーボックスの横の壁は、タカラスタンダード のエマウォールを使用しています。 そこに学校や保育園からのお便りなどを貼っています。 リビングからは死角になっていて、でも、2階への階段手前なので、家族はいつも目を通せるような場所です。 大きなホワイトボードとして、大活躍しています。
Yonas
Yonas
家族
atygrmさんの実例写真
壁をグレーに塗りました♪ 何度も何度も子供のものを2階に持っていくように言ってもリビングに置きっぱなし(-_-;) 「すぐ使うけん」 は??2階は寝るだけ?? まぁでも面倒よね(-_-;)ということで来客があっても、死角の場所に子供スペースを作ることに(*^_^*) なるべくお金をかけず、家にあるものを使ってカラーボックスを黒く塗ったりありあわせで作りました(*^_^*) 制服、教科書、通学バッグ、バッシュ、スイミングバッグ、などなど朝の準備がここでできるようにしました♪
壁をグレーに塗りました♪ 何度も何度も子供のものを2階に持っていくように言ってもリビングに置きっぱなし(-_-;) 「すぐ使うけん」 は??2階は寝るだけ?? まぁでも面倒よね(-_-;)ということで来客があっても、死角の場所に子供スペースを作ることに(*^_^*) なるべくお金をかけず、家にあるものを使ってカラーボックスを黒く塗ったりありあわせで作りました(*^_^*) 制服、教科書、通学バッグ、バッシュ、スイミングバッグ、などなど朝の準備がここでできるようにしました♪
atygrm
atygrm
家族

カラーボックス 死角の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス 死角

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
k...さんの実例写真
連投すみません💦 明日終業式なので沢山撮り貯めました😅 あんまり写したことない キッズスペースの死角。 なるべくスッキリ見せたいので ごちゃつきがちな絵本や カラフルな子供のオモチャなどは なるべく死角になる部分に置いています。 自粛中に子供たちと描いた 国旗のポスターもカラフルなので ここに…😅 白いボックスにレゴとブロック 行き場のないおもちゃは ボーダーのバスケットにポイポイ収納。 あさってからの夏休み。 久々に子供たちと作品作りしたいです♪ そして… なるべく怒らないように過ごしたい😅
連投すみません💦 明日終業式なので沢山撮り貯めました😅 あんまり写したことない キッズスペースの死角。 なるべくスッキリ見せたいので ごちゃつきがちな絵本や カラフルな子供のオモチャなどは なるべく死角になる部分に置いています。 自粛中に子供たちと描いた 国旗のポスターもカラフルなので ここに…😅 白いボックスにレゴとブロック 行き場のないおもちゃは ボーダーのバスケットにポイポイ収納。 あさってからの夏休み。 久々に子供たちと作品作りしたいです♪ そして… なるべく怒らないように過ごしたい😅
k...
k...
家族
ameamekaasanさんの実例写真
玄関前の廊下(2mもない廊下)にカラーボックスを置いて収納にしてます‼️ 本来は何もない方がスッキリしてると思いますが、ここに日用品のストックやガーデニング用品、セルフリフォームの備品などを収納して玄関からの死角部分📷右下にティッシュボックスを置いてて、リビングの出入り口からサッと取れるようにしてます🤭👌 年齢とともに、キチンと片付けるのも大事だけれど、無理なく片付け続けるように少しずつ替えてます😊
玄関前の廊下(2mもない廊下)にカラーボックスを置いて収納にしてます‼️ 本来は何もない方がスッキリしてると思いますが、ここに日用品のストックやガーデニング用品、セルフリフォームの備品などを収納して玄関からの死角部分📷右下にティッシュボックスを置いてて、リビングの出入り口からサッと取れるようにしてます🤭👌 年齢とともに、キチンと片付けるのも大事だけれど、無理なく片付け続けるように少しずつ替えてます😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
mm.musicaさんの実例写真
ポスターやアロマディフューザーを置いてベッドボード代わりにしているのはカラーボックス。 普段は死角になっている部分に、実は普段使わない本や資料を収納しています。
ポスターやアロマディフューザーを置いてベッドボード代わりにしているのはカラーボックス。 普段は死角になっている部分に、実は普段使わない本や資料を収納しています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
greenappleさんの実例写真
リビングの入口から死角になってるココにカラフルなお面をフックにかけて収納。 仮面ライダーガイム終わっちゃったけど、しばらくはココに…^^;
リビングの入口から死角になってるココにカラフルなお面をフックにかけて収納。 仮面ライダーガイム終わっちゃったけど、しばらくはココに…^^;
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
momodarumaさんの実例写真
-¥3,480
わが家のごちゃごちゃしてる側のスペース 普段死角になっているので、まだいいのですが、この向かいがとてもお見せできない有り様なのでなんとかしたいところです。
わが家のごちゃごちゃしてる側のスペース 普段死角になっているので、まだいいのですが、この向かいがとてもお見せできない有り様なのでなんとかしたいところです。
momodaruma
momodaruma
1K | 一人暮らし
Yonasさんの実例写真
カラーボックスの横の壁は、タカラスタンダード のエマウォールを使用しています。 そこに学校や保育園からのお便りなどを貼っています。 リビングからは死角になっていて、でも、2階への階段手前なので、家族はいつも目を通せるような場所です。 大きなホワイトボードとして、大活躍しています。
カラーボックスの横の壁は、タカラスタンダード のエマウォールを使用しています。 そこに学校や保育園からのお便りなどを貼っています。 リビングからは死角になっていて、でも、2階への階段手前なので、家族はいつも目を通せるような場所です。 大きなホワイトボードとして、大活躍しています。
Yonas
Yonas
家族
atygrmさんの実例写真
壁をグレーに塗りました♪ 何度も何度も子供のものを2階に持っていくように言ってもリビングに置きっぱなし(-_-;) 「すぐ使うけん」 は??2階は寝るだけ?? まぁでも面倒よね(-_-;)ということで来客があっても、死角の場所に子供スペースを作ることに(*^_^*) なるべくお金をかけず、家にあるものを使ってカラーボックスを黒く塗ったりありあわせで作りました(*^_^*) 制服、教科書、通学バッグ、バッシュ、スイミングバッグ、などなど朝の準備がここでできるようにしました♪
壁をグレーに塗りました♪ 何度も何度も子供のものを2階に持っていくように言ってもリビングに置きっぱなし(-_-;) 「すぐ使うけん」 は??2階は寝るだけ?? まぁでも面倒よね(-_-;)ということで来客があっても、死角の場所に子供スペースを作ることに(*^_^*) なるべくお金をかけず、家にあるものを使ってカラーボックスを黒く塗ったりありあわせで作りました(*^_^*) 制服、教科書、通学バッグ、バッシュ、スイミングバッグ、などなど朝の準備がここでできるようにしました♪
atygrm
atygrm
家族

カラーボックス 死角の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ