ドウシシャ サーキュライトのお手入れ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
jinさんの実例写真
株式会社ドウシシャ【SIRCULIGHT】 サーキュライトソケットモデル DSLS60SCのモニター投稿です。 約3ヶ月、ほぼ毎日使う場所に設置していたので、お手入れをしました🧴🌀 トイレにしてもウォークインクローゼットにしても、服を着脱するのでホコリが舞いやすいので、表面のホコリはハンディワイパーで 拭いていたのですが、今回は本体を外し、前ガードも外して羽根の拭き掃除をしました。 やはり前ガードの裏側と羽根にはホコリが付いていました。 定期的にお手入れしないとダメですね😅 このプロペラは、世界トップシェアの船舶用プロペラメーカー「ナカシマプロペラ社」が開発した『Kamomefan』を採用しているそうです。 生態模倣学により、海を舞うカモメの羽の形状を取り込んでいるそう🪽⁾⁾⁾ だから風が優しく心地良いんですね😃 我が家はダウンライトが多目の為に、他にも洗面所やキッチンにも付けてみたかったのですが出来ませんでした😞 本当に快適なので、ダウンライトの口金にも合わせられるのがあったら良いなぁ…と思っています。 これでサーキュライトのモニター投稿を終わらせて頂きますが、約3ヶ月に渡り見て頂きましてありがとうございました。 そして、株式会社ドウシシャ様、RoomClip運営チーム様、前から気になっていたサーキュライトのモニターをさせて頂きましてありがとうございました。 引き続き快適に生活させて頂きます☺️
株式会社ドウシシャ【SIRCULIGHT】 サーキュライトソケットモデル DSLS60SCのモニター投稿です。 約3ヶ月、ほぼ毎日使う場所に設置していたので、お手入れをしました🧴🌀 トイレにしてもウォークインクローゼットにしても、服を着脱するのでホコリが舞いやすいので、表面のホコリはハンディワイパーで 拭いていたのですが、今回は本体を外し、前ガードも外して羽根の拭き掃除をしました。 やはり前ガードの裏側と羽根にはホコリが付いていました。 定期的にお手入れしないとダメですね😅 このプロペラは、世界トップシェアの船舶用プロペラメーカー「ナカシマプロペラ社」が開発した『Kamomefan』を採用しているそうです。 生態模倣学により、海を舞うカモメの羽の形状を取り込んでいるそう🪽⁾⁾⁾ だから風が優しく心地良いんですね😃 我が家はダウンライトが多目の為に、他にも洗面所やキッチンにも付けてみたかったのですが出来ませんでした😞 本当に快適なので、ダウンライトの口金にも合わせられるのがあったら良いなぁ…と思っています。 これでサーキュライトのモニター投稿を終わらせて頂きますが、約3ヶ月に渡り見て頂きましてありがとうございました。 そして、株式会社ドウシシャ様、RoomClip運営チーム様、前から気になっていたサーキュライトのモニターをさせて頂きましてありがとうございました。 引き続き快適に生活させて頂きます☺️
jin
jin
3LDK | 家族
Satorahappyさんの実例写真
モニター当選のサーキュライト。 こんな感じで簡単に外せるので、ファンの部分のお掃除も楽チンそうです♪
モニター当選のサーキュライト。 こんな感じで簡単に外せるので、ファンの部分のお掃除も楽チンそうです♪
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
サーキュライトのモニター中です♪ お手入れについて。 カバーが外せなくてファンの掃除がしにくい〜って経験が以前あったので、ここはとても気になっていました。 表側のカバーは、ネジ止めはなく、簡単に手でカチッと外せます◎(写真下) 羽根自体は外せない仕様ですが、羽根の後ろ側は、裏側のカバーを外して拭き掃除可能。(写真上) 裏側のカバーは外せるのは一部分のみで、ネジ止めされています。 ↑↑ でもでも…裏側を外さなくても、表側カバーを外せば、意外と後ろ側までお掃除できます。(個人的な印象) 汚れが気になったとき、すぐに簡単にお手入れできるのはやっぱりいいです✨
サーキュライトのモニター中です♪ お手入れについて。 カバーが外せなくてファンの掃除がしにくい〜って経験が以前あったので、ここはとても気になっていました。 表側のカバーは、ネジ止めはなく、簡単に手でカチッと外せます◎(写真下) 羽根自体は外せない仕様ですが、羽根の後ろ側は、裏側のカバーを外して拭き掃除可能。(写真上) 裏側のカバーは外せるのは一部分のみで、ネジ止めされています。 ↑↑ でもでも…裏側を外さなくても、表側カバーを外せば、意外と後ろ側までお掃除できます。(個人的な印象) 汚れが気になったとき、すぐに簡単にお手入れできるのはやっぱりいいです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夏の暮らしの準備のイベントに参加♪ すっかりupするのを忘れてましたが。。。 久しぶりに「サーキュライト」を外してお掃除しました(2枚目pic) ものすごく汚れてるのでビョ〜ンして見ないでね。 グリーンファンほど細かく分解は出来ないですが外れる所は外してお掃除出来るのは助かります。 洗面所&脱衣所なのでここにサーキュライトがあって風呂上がりに涼しい、鏡の前で涼しい、そして急な雨でここに洗濯物を乾かす事も多いのでとても助かってます✌️
夏の暮らしの準備のイベントに参加♪ すっかりupするのを忘れてましたが。。。 久しぶりに「サーキュライト」を外してお掃除しました(2枚目pic) ものすごく汚れてるのでビョ〜ンして見ないでね。 グリーンファンほど細かく分解は出来ないですが外れる所は外してお掃除出来るのは助かります。 洗面所&脱衣所なのでここにサーキュライトがあって風呂上がりに涼しい、鏡の前で涼しい、そして急な雨でここに洗濯物を乾かす事も多いのでとても助かってます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
モニター開始から4ヶ月経ち、毎日ヘビーユースしているのでファンの部分に埃が溜まってきました😅 簡単に取り外してウエットティッシュで拭き取って完了! またスッキリ! 春の穏やかな空気を循環させられます😁
モニター開始から4ヶ月経ち、毎日ヘビーユースしているのでファンの部分に埃が溜まってきました😅 簡単に取り外してウエットティッシュで拭き取って完了! またスッキリ! 春の穏やかな空気を循環させられます😁
Mutsuki
Mutsuki
家族

ドウシシャ サーキュライトのお手入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドウシシャ サーキュライトのお手入れ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
jinさんの実例写真
株式会社ドウシシャ【SIRCULIGHT】 サーキュライトソケットモデル DSLS60SCのモニター投稿です。 約3ヶ月、ほぼ毎日使う場所に設置していたので、お手入れをしました🧴🌀 トイレにしてもウォークインクローゼットにしても、服を着脱するのでホコリが舞いやすいので、表面のホコリはハンディワイパーで 拭いていたのですが、今回は本体を外し、前ガードも外して羽根の拭き掃除をしました。 やはり前ガードの裏側と羽根にはホコリが付いていました。 定期的にお手入れしないとダメですね😅 このプロペラは、世界トップシェアの船舶用プロペラメーカー「ナカシマプロペラ社」が開発した『Kamomefan』を採用しているそうです。 生態模倣学により、海を舞うカモメの羽の形状を取り込んでいるそう🪽⁾⁾⁾ だから風が優しく心地良いんですね😃 我が家はダウンライトが多目の為に、他にも洗面所やキッチンにも付けてみたかったのですが出来ませんでした😞 本当に快適なので、ダウンライトの口金にも合わせられるのがあったら良いなぁ…と思っています。 これでサーキュライトのモニター投稿を終わらせて頂きますが、約3ヶ月に渡り見て頂きましてありがとうございました。 そして、株式会社ドウシシャ様、RoomClip運営チーム様、前から気になっていたサーキュライトのモニターをさせて頂きましてありがとうございました。 引き続き快適に生活させて頂きます☺️
株式会社ドウシシャ【SIRCULIGHT】 サーキュライトソケットモデル DSLS60SCのモニター投稿です。 約3ヶ月、ほぼ毎日使う場所に設置していたので、お手入れをしました🧴🌀 トイレにしてもウォークインクローゼットにしても、服を着脱するのでホコリが舞いやすいので、表面のホコリはハンディワイパーで 拭いていたのですが、今回は本体を外し、前ガードも外して羽根の拭き掃除をしました。 やはり前ガードの裏側と羽根にはホコリが付いていました。 定期的にお手入れしないとダメですね😅 このプロペラは、世界トップシェアの船舶用プロペラメーカー「ナカシマプロペラ社」が開発した『Kamomefan』を採用しているそうです。 生態模倣学により、海を舞うカモメの羽の形状を取り込んでいるそう🪽⁾⁾⁾ だから風が優しく心地良いんですね😃 我が家はダウンライトが多目の為に、他にも洗面所やキッチンにも付けてみたかったのですが出来ませんでした😞 本当に快適なので、ダウンライトの口金にも合わせられるのがあったら良いなぁ…と思っています。 これでサーキュライトのモニター投稿を終わらせて頂きますが、約3ヶ月に渡り見て頂きましてありがとうございました。 そして、株式会社ドウシシャ様、RoomClip運営チーム様、前から気になっていたサーキュライトのモニターをさせて頂きましてありがとうございました。 引き続き快適に生活させて頂きます☺️
jin
jin
3LDK | 家族
Satorahappyさんの実例写真
モニター当選のサーキュライト。 こんな感じで簡単に外せるので、ファンの部分のお掃除も楽チンそうです♪
モニター当選のサーキュライト。 こんな感じで簡単に外せるので、ファンの部分のお掃除も楽チンそうです♪
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
サーキュライトのモニター中です♪ お手入れについて。 カバーが外せなくてファンの掃除がしにくい〜って経験が以前あったので、ここはとても気になっていました。 表側のカバーは、ネジ止めはなく、簡単に手でカチッと外せます◎(写真下) 羽根自体は外せない仕様ですが、羽根の後ろ側は、裏側のカバーを外して拭き掃除可能。(写真上) 裏側のカバーは外せるのは一部分のみで、ネジ止めされています。 ↑↑ でもでも…裏側を外さなくても、表側カバーを外せば、意外と後ろ側までお掃除できます。(個人的な印象) 汚れが気になったとき、すぐに簡単にお手入れできるのはやっぱりいいです✨
サーキュライトのモニター中です♪ お手入れについて。 カバーが外せなくてファンの掃除がしにくい〜って経験が以前あったので、ここはとても気になっていました。 表側のカバーは、ネジ止めはなく、簡単に手でカチッと外せます◎(写真下) 羽根自体は外せない仕様ですが、羽根の後ろ側は、裏側のカバーを外して拭き掃除可能。(写真上) 裏側のカバーは外せるのは一部分のみで、ネジ止めされています。 ↑↑ でもでも…裏側を外さなくても、表側カバーを外せば、意外と後ろ側までお掃除できます。(個人的な印象) 汚れが気になったとき、すぐに簡単にお手入れできるのはやっぱりいいです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夏の暮らしの準備のイベントに参加♪ すっかりupするのを忘れてましたが。。。 久しぶりに「サーキュライト」を外してお掃除しました(2枚目pic) ものすごく汚れてるのでビョ〜ンして見ないでね。 グリーンファンほど細かく分解は出来ないですが外れる所は外してお掃除出来るのは助かります。 洗面所&脱衣所なのでここにサーキュライトがあって風呂上がりに涼しい、鏡の前で涼しい、そして急な雨でここに洗濯物を乾かす事も多いのでとても助かってます✌️
夏の暮らしの準備のイベントに参加♪ すっかりupするのを忘れてましたが。。。 久しぶりに「サーキュライト」を外してお掃除しました(2枚目pic) ものすごく汚れてるのでビョ〜ンして見ないでね。 グリーンファンほど細かく分解は出来ないですが外れる所は外してお掃除出来るのは助かります。 洗面所&脱衣所なのでここにサーキュライトがあって風呂上がりに涼しい、鏡の前で涼しい、そして急な雨でここに洗濯物を乾かす事も多いのでとても助かってます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
モニター開始から4ヶ月経ち、毎日ヘビーユースしているのでファンの部分に埃が溜まってきました😅 簡単に取り外してウエットティッシュで拭き取って完了! またスッキリ! 春の穏やかな空気を循環させられます😁
モニター開始から4ヶ月経ち、毎日ヘビーユースしているのでファンの部分に埃が溜まってきました😅 簡単に取り外してウエットティッシュで拭き取って完了! またスッキリ! 春の穏やかな空気を循環させられます😁
Mutsuki
Mutsuki
家族

ドウシシャ サーキュライトのお手入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ