庭 2020.6.9

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
bibianさんの実例写真
サカタのタネ ペチュニア 「ビューティカル」モニター中 うちの庭で一番元気に咲いてくれてます♪ ペチュニア「ビューティカル」 少し徒長してきたので切り戻しをしようと思います また咲いたら 載せますね♪ 物置きの上のオーストラーレも白い花をチラチラ咲かせて とっても可愛い💕
サカタのタネ ペチュニア 「ビューティカル」モニター中 うちの庭で一番元気に咲いてくれてます♪ ペチュニア「ビューティカル」 少し徒長してきたので切り戻しをしようと思います また咲いたら 載せますね♪ 物置きの上のオーストラーレも白い花をチラチラ咲かせて とっても可愛い💕
bibian
bibian
家族
kohmarlさんの実例写真
斑入りアジサイ、色ついてきました😄 先日の挿し木のアジサイはこの木から取りました🎵 このアジサイも5年前に近くで折れた枝を拾って挿したものです😊 アジサイの鉢植えって水切れが頻繁におきて大変で、更に斑入りで葉が焼けやすいけど、植える場所を決めかねていて未だに鉢植えのままです😅 日陰に置いて管理しようと思ったけど、斑入り植物は日光不足だと斑が消えて無くなってしまうそうです…。
斑入りアジサイ、色ついてきました😄 先日の挿し木のアジサイはこの木から取りました🎵 このアジサイも5年前に近くで折れた枝を拾って挿したものです😊 アジサイの鉢植えって水切れが頻繁におきて大変で、更に斑入りで葉が焼けやすいけど、植える場所を決めかねていて未だに鉢植えのままです😅 日陰に置いて管理しようと思ったけど、斑入り植物は日光不足だと斑が消えて無くなってしまうそうです…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
おはようございます。 ロハピモニターさせていただいてます。 植物を上手に栽培されていたりして うどん粉病がわからないかたがいらっしゃると思うので お目汚しになってしまいますが、、💦 こんな感じの症状です💦 白いのがうどん粉病と呼ばれる病気です💦 このバラは マジョリカ 紫色に近いうつくし~い大輪が咲きますが、耐病性があまり良いわけでないらしく 気を抜くとすぐうどん粉ちゃんになってしまいます💦 早速開いた新芽もうどん粉病に。 これ以上広がらないように、 ロハピでシュッシュッ対策をしておきました✨ はい、安心安全です😆
おはようございます。 ロハピモニターさせていただいてます。 植物を上手に栽培されていたりして うどん粉病がわからないかたがいらっしゃると思うので お目汚しになってしまいますが、、💦 こんな感じの症状です💦 白いのがうどん粉病と呼ばれる病気です💦 このバラは マジョリカ 紫色に近いうつくし~い大輪が咲きますが、耐病性があまり良いわけでないらしく 気を抜くとすぐうどん粉ちゃんになってしまいます💦 早速開いた新芽もうどん粉病に。 これ以上広がらないように、 ロハピでシュッシュッ対策をしておきました✨ はい、安心安全です😆
hiromimi
hiromimi
家族
kakamiさんの実例写真
紫陽花 卑弥呼 ところどころアンティークな色合いになってきました♪ ドライにチャレンジしたいけど、今までもう何回失敗したか…😢 チリチリになった紫陽花を見ると悲しくなるので、ここはグッと我慢しています 今のところ(笑)
紫陽花 卑弥呼 ところどころアンティークな色合いになってきました♪ ドライにチャレンジしたいけど、今までもう何回失敗したか…😢 チリチリになった紫陽花を見ると悲しくなるので、ここはグッと我慢しています 今のところ(笑)
kakami
kakami
家族
naoporonさんの実例写真
庭の5箇所に咲いてる3種類の紫陽花をカットしてデッキにも♪
庭の5箇所に咲いてる3種類の紫陽花をカットしてデッキにも♪
naoporon
naoporon
家族
LEAFさんの実例写真
今年の紫陽花は、色が半分に。 両方楽しめて、得した気分♪
今年の紫陽花は、色が半分に。 両方楽しめて、得した気分♪
LEAF
LEAF
家族
mintteaさんの実例写真
モニターpic一休みごめんなさいʅ(◞‿◟)ʃ 放ったらかしでいっぱい咲くメドーセージ。 これほんとに強くて引っこ抜いても 何してもまた出てくるのよね💦 せっかく綺麗に咲いてたから ポキポキ折ってまたデッキに飾ってみました♡ あじさいの前にメドーセージになっちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもと似たようなpicでゴメンネ。 コメントお気遣いなくです♫ 見てくれてアリガトウ♡
モニターpic一休みごめんなさいʅ(◞‿◟)ʃ 放ったらかしでいっぱい咲くメドーセージ。 これほんとに強くて引っこ抜いても 何してもまた出てくるのよね💦 せっかく綺麗に咲いてたから ポキポキ折ってまたデッキに飾ってみました♡ あじさいの前にメドーセージになっちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもと似たようなpicでゴメンネ。 コメントお気遣いなくです♫ 見てくれてアリガトウ♡
minttea
minttea
家族
hana-さんの実例写真
ロニセラ ミントクリスプ 数年前に植えたのロニセラ。お隣りさんとの境に咲いています。 斑入り葉でしたが、いつの間にか斑のない葉ばかりになってしまいました。 キッチンは、爽やかで甘い香りに包まれます.。*・゚゚
ロニセラ ミントクリスプ 数年前に植えたのロニセラ。お隣りさんとの境に咲いています。 斑入り葉でしたが、いつの間にか斑のない葉ばかりになってしまいました。 キッチンは、爽やかで甘い香りに包まれます.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
おはようございます☘️ 明日から本格的に雨続きになる予報☔ 庭の花をチョキチョキ✂️✨
おはようございます☘️ 明日から本格的に雨続きになる予報☔ 庭の花をチョキチョキ✂️✨
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族

庭 2020.6.9が気になるあなたにおすすめ

庭 2020.6.9の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 2020.6.9

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
bibianさんの実例写真
サカタのタネ ペチュニア 「ビューティカル」モニター中 うちの庭で一番元気に咲いてくれてます♪ ペチュニア「ビューティカル」 少し徒長してきたので切り戻しをしようと思います また咲いたら 載せますね♪ 物置きの上のオーストラーレも白い花をチラチラ咲かせて とっても可愛い💕
サカタのタネ ペチュニア 「ビューティカル」モニター中 うちの庭で一番元気に咲いてくれてます♪ ペチュニア「ビューティカル」 少し徒長してきたので切り戻しをしようと思います また咲いたら 載せますね♪ 物置きの上のオーストラーレも白い花をチラチラ咲かせて とっても可愛い💕
bibian
bibian
家族
kohmarlさんの実例写真
斑入りアジサイ、色ついてきました😄 先日の挿し木のアジサイはこの木から取りました🎵 このアジサイも5年前に近くで折れた枝を拾って挿したものです😊 アジサイの鉢植えって水切れが頻繁におきて大変で、更に斑入りで葉が焼けやすいけど、植える場所を決めかねていて未だに鉢植えのままです😅 日陰に置いて管理しようと思ったけど、斑入り植物は日光不足だと斑が消えて無くなってしまうそうです…。
斑入りアジサイ、色ついてきました😄 先日の挿し木のアジサイはこの木から取りました🎵 このアジサイも5年前に近くで折れた枝を拾って挿したものです😊 アジサイの鉢植えって水切れが頻繁におきて大変で、更に斑入りで葉が焼けやすいけど、植える場所を決めかねていて未だに鉢植えのままです😅 日陰に置いて管理しようと思ったけど、斑入り植物は日光不足だと斑が消えて無くなってしまうそうです…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
おはようございます。 ロハピモニターさせていただいてます。 植物を上手に栽培されていたりして うどん粉病がわからないかたがいらっしゃると思うので お目汚しになってしまいますが、、💦 こんな感じの症状です💦 白いのがうどん粉病と呼ばれる病気です💦 このバラは マジョリカ 紫色に近いうつくし~い大輪が咲きますが、耐病性があまり良いわけでないらしく 気を抜くとすぐうどん粉ちゃんになってしまいます💦 早速開いた新芽もうどん粉病に。 これ以上広がらないように、 ロハピでシュッシュッ対策をしておきました✨ はい、安心安全です😆
おはようございます。 ロハピモニターさせていただいてます。 植物を上手に栽培されていたりして うどん粉病がわからないかたがいらっしゃると思うので お目汚しになってしまいますが、、💦 こんな感じの症状です💦 白いのがうどん粉病と呼ばれる病気です💦 このバラは マジョリカ 紫色に近いうつくし~い大輪が咲きますが、耐病性があまり良いわけでないらしく 気を抜くとすぐうどん粉ちゃんになってしまいます💦 早速開いた新芽もうどん粉病に。 これ以上広がらないように、 ロハピでシュッシュッ対策をしておきました✨ はい、安心安全です😆
hiromimi
hiromimi
家族
kakamiさんの実例写真
紫陽花 卑弥呼 ところどころアンティークな色合いになってきました♪ ドライにチャレンジしたいけど、今までもう何回失敗したか…😢 チリチリになった紫陽花を見ると悲しくなるので、ここはグッと我慢しています 今のところ(笑)
紫陽花 卑弥呼 ところどころアンティークな色合いになってきました♪ ドライにチャレンジしたいけど、今までもう何回失敗したか…😢 チリチリになった紫陽花を見ると悲しくなるので、ここはグッと我慢しています 今のところ(笑)
kakami
kakami
家族
naoporonさんの実例写真
庭の5箇所に咲いてる3種類の紫陽花をカットしてデッキにも♪
庭の5箇所に咲いてる3種類の紫陽花をカットしてデッキにも♪
naoporon
naoporon
家族
LEAFさんの実例写真
今年の紫陽花は、色が半分に。 両方楽しめて、得した気分♪
今年の紫陽花は、色が半分に。 両方楽しめて、得した気分♪
LEAF
LEAF
家族
mintteaさんの実例写真
モニターpic一休みごめんなさいʅ(◞‿◟)ʃ 放ったらかしでいっぱい咲くメドーセージ。 これほんとに強くて引っこ抜いても 何してもまた出てくるのよね💦 せっかく綺麗に咲いてたから ポキポキ折ってまたデッキに飾ってみました♡ あじさいの前にメドーセージになっちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもと似たようなpicでゴメンネ。 コメントお気遣いなくです♫ 見てくれてアリガトウ♡
モニターpic一休みごめんなさいʅ(◞‿◟)ʃ 放ったらかしでいっぱい咲くメドーセージ。 これほんとに強くて引っこ抜いても 何してもまた出てくるのよね💦 せっかく綺麗に咲いてたから ポキポキ折ってまたデッキに飾ってみました♡ あじさいの前にメドーセージになっちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもと似たようなpicでゴメンネ。 コメントお気遣いなくです♫ 見てくれてアリガトウ♡
minttea
minttea
家族
hana-さんの実例写真
ロニセラ ミントクリスプ 数年前に植えたのロニセラ。お隣りさんとの境に咲いています。 斑入り葉でしたが、いつの間にか斑のない葉ばかりになってしまいました。 キッチンは、爽やかで甘い香りに包まれます.。*・゚゚
ロニセラ ミントクリスプ 数年前に植えたのロニセラ。お隣りさんとの境に咲いています。 斑入り葉でしたが、いつの間にか斑のない葉ばかりになってしまいました。 キッチンは、爽やかで甘い香りに包まれます.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
おはようございます☘️ 明日から本格的に雨続きになる予報☔ 庭の花をチョキチョキ✂️✨
おはようございます☘️ 明日から本格的に雨続きになる予報☔ 庭の花をチョキチョキ✂️✨
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族

庭 2020.6.9が気になるあなたにおすすめ

庭 2020.6.9の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ