庭 ダリア

697枚の部屋写真から46枚をセレクト
momokiraさんの実例写真
またイベント参加させてください。 違う角度からので似たようなのですみません~
またイベント参加させてください。 違う角度からので似たようなのですみません~
momokira
momokira
家族
yattamanさんの実例写真
広げた花壇に、ユーコミス、ダリア、ジニア、ひまわりを植えました。ジニア、ひまわりはまだこれから。ユーコミスを開花一歩手前です♪
広げた花壇に、ユーコミス、ダリア、ジニア、ひまわりを植えました。ジニア、ひまわりはまだこれから。ユーコミスを開花一歩手前です♪
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
panchikunさんの実例写真
お花🌸
お花🌸
panchikun
panchikun
1R
tomoさんの実例写真
カーポートの下でプール開き☀️ 熱線遮断タイプの屋根なので、紫外線も軽減されてちょうど良いです 横のスペースで、お昼ごはんそうめんにして、プチディキャンプ
カーポートの下でプール開き☀️ 熱線遮断タイプの屋根なので、紫外線も軽減されてちょうど良いです 横のスペースで、お昼ごはんそうめんにして、プチディキャンプ
tomo
tomo
家族
kaochanさんの実例写真
今日は庭のもっこうばらと我が家で1番大きな木の剪定をしました。(適当にチョキチョキ(^◇^;)) 芝も刈ったのですが、我が家の芝は青くないです(><)
今日は庭のもっこうばらと我が家で1番大きな木の剪定をしました。(適当にチョキチョキ(^◇^;)) 芝も刈ったのですが、我が家の芝は青くないです(><)
kaochan
kaochan
家族
TYK_HOMEさんの実例写真
秋の寄せ植え②
秋の寄せ植え②
TYK_HOME
TYK_HOME
renko2323さんの実例写真
今年もダリア満開🌹
今年もダリア満開🌹
renko2323
renko2323
YUKKIさんの実例写真
駐車場を緑化した我が家のお庭も春支度を始めました☺ 今まではパンジーやビオラ、冬のお花を植えていましたが これから楽しめるお花に植え替えしました🤗 バーベナ・ダリア・ラナンキュラス・フリルペチュニア・ガーベラなど 気持ちも明るく*。 今回は鮮やかな色味のお花を選んでみました(*˘︶˘*).。*❁
駐車場を緑化した我が家のお庭も春支度を始めました☺ 今まではパンジーやビオラ、冬のお花を植えていましたが これから楽しめるお花に植え替えしました🤗 バーベナ・ダリア・ラナンキュラス・フリルペチュニア・ガーベラなど 気持ちも明るく*。 今回は鮮やかな色味のお花を選んでみました(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
イベント投稿です。 今日は天気がよいのでパシャリ。 木々にもたくさん花が咲きます。 お花の絶えないコッツウォルズが目標です あとは宿根草、球根類が顔を出すとおもいます。 写真には写っていませんが、 どんどん芽吹いています🌻
イベント投稿です。 今日は天気がよいのでパシャリ。 木々にもたくさん花が咲きます。 お花の絶えないコッツウォルズが目標です あとは宿根草、球根類が顔を出すとおもいます。 写真には写っていませんが、 どんどん芽吹いています🌻
moainano
moainano
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
梅雨の庭❁ 梅雨の晴れ間に咲く紫陽花(^^) ダリアも咲きだしました(*ˊᗜˋ*) ノ
梅雨の庭❁ 梅雨の晴れ間に咲く紫陽花(^^) ダリアも咲きだしました(*ˊᗜˋ*) ノ
cherry
cherry
4LDK | 家族
mさんの実例写真
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
m
m
家族
Miyumamaさんの実例写真
✨ガーデニング✨ 暑くて夕方にしか庭にいけないけど〜 やっぱりこの眺め好きだな♥ 花壇にダリアを植えたので記念にパシャリ✨✨
✨ガーデニング✨ 暑くて夕方にしか庭にいけないけど〜 やっぱりこの眺め好きだな♥ 花壇にダリアを植えたので記念にパシャリ✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
午後は、お庭でおままごと🐰 バケツに入れているウッドチップがウサギたちのご飯だそうで🐇 山アジサイとミニダリアの苗を買いましたが、速攻ままごとの餌食に💦テーブルコーデしているようですw 秋に仕込んでおいたプランターのアスチルベ、葉っぱがたくさんに🌱 午前中も公園へ連れて行って体力消耗させたのに、昼寝してくれない………(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
午後は、お庭でおままごと🐰 バケツに入れているウッドチップがウサギたちのご飯だそうで🐇 山アジサイとミニダリアの苗を買いましたが、速攻ままごとの餌食に💦テーブルコーデしているようですw 秋に仕込んでおいたプランターのアスチルベ、葉っぱがたくさんに🌱 午前中も公園へ連れて行って体力消耗させたのに、昼寝してくれない………(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ayataro
ayataro
家族
a-miさんの実例写真
玄関脇の用途に困っていた場所をもらって花壇を作りました^_^ 材料は格安のミックスレンガ30個と余りもののセメント。 まずは息子がくれた大切なレディダリアを移植♪ 他はこれから考えます♪
玄関脇の用途に困っていた場所をもらって花壇を作りました^_^ 材料は格安のミックスレンガ30個と余りもののセメント。 まずは息子がくれた大切なレディダリアを移植♪ 他はこれから考えます♪
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
okachanさんの実例写真
庭特集② ココは以前はレンガも何も無しで庭土を入れて花を植えてたんですが、いろんな植物を植えてもダメになることが多くて今回サイコロサイズのレンガを並べて土を増やしてお花植えました🌼 ダリアとペチュニア、あとのは名前忘れました😂 真ん中あいてるのは右側のペチュニア2株植えたのに1株元気なくてカットしちゃいました💦 また芽吹いてくるか様子みようと思います 😌 ダリアが思ったよりよく咲いてくれてるので嬉しい🥰
庭特集② ココは以前はレンガも何も無しで庭土を入れて花を植えてたんですが、いろんな植物を植えてもダメになることが多くて今回サイコロサイズのレンガを並べて土を増やしてお花植えました🌼 ダリアとペチュニア、あとのは名前忘れました😂 真ん中あいてるのは右側のペチュニア2株植えたのに1株元気なくてカットしちゃいました💦 また芽吹いてくるか様子みようと思います 😌 ダリアが思ったよりよく咲いてくれてるので嬉しい🥰
okachan
okachan
家族
KYONさんの実例写真
ダリアの花の形状は、いつも✨自然美を感じる✨ 幾重にも重なった花びらの数・・・ 枯れては次々にまた花を咲かせる〜🎶💖逞しさ 庭仕事をする時は、蚊取り線香を🌀4つも5つも火をつけて🔥モクモク☁️☁️☁️
ダリアの花の形状は、いつも✨自然美を感じる✨ 幾重にも重なった花びらの数・・・ 枯れては次々にまた花を咲かせる〜🎶💖逞しさ 庭仕事をする時は、蚊取り線香を🌀4つも5つも火をつけて🔥モクモク☁️☁️☁️
KYON
KYON
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
皇帝ダリアの皇帝っぷり。 2階から鑑賞するのがよさそう。
皇帝ダリアの皇帝っぷり。 2階から鑑賞するのがよさそう。
mohayaete
mohayaete
カップル
chachahomeさんの実例写真
珍しい品種の紫陽花❀ ダリアにラベンダーもきれいに咲いてる✨
珍しい品種の紫陽花❀ ダリアにラベンダーもきれいに咲いてる✨
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
ちょっとズレたとこ。 スモークツリーとワイヤープランツがもりもり‼︎
ちょっとズレたとこ。 スモークツリーとワイヤープランツがもりもり‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
もっと大きくて立派な木を植えようかと思ったけど、とりあえず〜って思っているうちに、ヒョロヒョロのシャラの木購入しちゃいました😆安くて♡笑💦 落葉樹植えたから、常緑樹も近くに植えたいなぁ 左奥には、小さなオリーブの苗♡ 黄色のお花と、赤茶の葉っぱ、苗札無くしちゃって、名前が分からず🥺 どれも可愛いです♡ この紫陽花が、いつかしっかり目に大きくなってくれると良いなぁ 近所の小学生が、鬼ごっこに夢中になると、我が家の庭にも、全走力でどーんどん入ってくるので、小さな柵を付けてみました🤗 踏まれませんように🙈 ブロックがなくて、オープンな外構なので、芝生は散歩中の小さな子にも、ガシガシ踏まれます😅 どうにかしたいなぁ。
もっと大きくて立派な木を植えようかと思ったけど、とりあえず〜って思っているうちに、ヒョロヒョロのシャラの木購入しちゃいました😆安くて♡笑💦 落葉樹植えたから、常緑樹も近くに植えたいなぁ 左奥には、小さなオリーブの苗♡ 黄色のお花と、赤茶の葉っぱ、苗札無くしちゃって、名前が分からず🥺 どれも可愛いです♡ この紫陽花が、いつかしっかり目に大きくなってくれると良いなぁ 近所の小学生が、鬼ごっこに夢中になると、我が家の庭にも、全走力でどーんどん入ってくるので、小さな柵を付けてみました🤗 踏まれませんように🙈 ブロックがなくて、オープンな外構なので、芝生は散歩中の小さな子にも、ガシガシ踏まれます😅 どうにかしたいなぁ。
pipikapi
pipikapi
家族
mamizaさんの実例写真
八重のクレマチスは雨風で終わりかけ🥲 傷んだのを取り新しい花を残しています。 確かこの木は四季咲きだったかな(とは言え2度目,3度目は花が弱い) 2枚目は花フェスで購入した物、10cmの挿し木苗が一応花がつきました。この感じの花は周りの花弁が落ち真ん中が残るのかしら。 まだ赤ちゃん👶。来年はどこまで大きくなるかしら。赤ちゃん苗はトレリスやオベリスクに登らせる時、金具の下にワイヤーを足して下に巻き付けながら登らせています。そうすると上ばかりに花がつかなくてすみます。 3枚目 shiropenguinさんありがとう。リルが毎日食べています。苺🍓には沢山なるのとならないのがあるのを発見、昨日苺についちゃいけないとペットボトルでナメクジ取りを作りました。いろんな鉢をひっくり返してわり箸🥢でナメクジ取り。100均のガラス瓶に食器洗剤を入れてその中に入れると綺麗に洗えてまた瓶が再使用できます。 割り箸は鉢に立てています。 4枚目 クレマチスの小径 風対策をしなくっちゃ!でも普通の日はこの場所,風が通り蒸れなくて。・・難しい😅
八重のクレマチスは雨風で終わりかけ🥲 傷んだのを取り新しい花を残しています。 確かこの木は四季咲きだったかな(とは言え2度目,3度目は花が弱い) 2枚目は花フェスで購入した物、10cmの挿し木苗が一応花がつきました。この感じの花は周りの花弁が落ち真ん中が残るのかしら。 まだ赤ちゃん👶。来年はどこまで大きくなるかしら。赤ちゃん苗はトレリスやオベリスクに登らせる時、金具の下にワイヤーを足して下に巻き付けながら登らせています。そうすると上ばかりに花がつかなくてすみます。 3枚目 shiropenguinさんありがとう。リルが毎日食べています。苺🍓には沢山なるのとならないのがあるのを発見、昨日苺についちゃいけないとペットボトルでナメクジ取りを作りました。いろんな鉢をひっくり返してわり箸🥢でナメクジ取り。100均のガラス瓶に食器洗剤を入れてその中に入れると綺麗に洗えてまた瓶が再使用できます。 割り箸は鉢に立てています。 4枚目 クレマチスの小径 風対策をしなくっちゃ!でも普通の日はこの場所,風が通り蒸れなくて。・・難しい😅
mamiza
mamiza
家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
sattoさんの実例写真
友人がお店をオープンするとの事で お祝いに秋の寄せ植えを作りました🥰
友人がお店をオープンするとの事で お祝いに秋の寄せ植えを作りました🥰
satto
satto
4LDK | 家族
もっと見る

庭 ダリアの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

庭 ダリア

697枚の部屋写真から46枚をセレクト
momokiraさんの実例写真
またイベント参加させてください。 違う角度からので似たようなのですみません~
またイベント参加させてください。 違う角度からので似たようなのですみません~
momokira
momokira
家族
yattamanさんの実例写真
広げた花壇に、ユーコミス、ダリア、ジニア、ひまわりを植えました。ジニア、ひまわりはまだこれから。ユーコミスを開花一歩手前です♪
広げた花壇に、ユーコミス、ダリア、ジニア、ひまわりを植えました。ジニア、ひまわりはまだこれから。ユーコミスを開花一歩手前です♪
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
panchikunさんの実例写真
お花🌸
お花🌸
panchikun
panchikun
1R
tomoさんの実例写真
カーポートの下でプール開き☀️ 熱線遮断タイプの屋根なので、紫外線も軽減されてちょうど良いです 横のスペースで、お昼ごはんそうめんにして、プチディキャンプ
カーポートの下でプール開き☀️ 熱線遮断タイプの屋根なので、紫外線も軽減されてちょうど良いです 横のスペースで、お昼ごはんそうめんにして、プチディキャンプ
tomo
tomo
家族
kaochanさんの実例写真
今日は庭のもっこうばらと我が家で1番大きな木の剪定をしました。(適当にチョキチョキ(^◇^;)) 芝も刈ったのですが、我が家の芝は青くないです(><)
今日は庭のもっこうばらと我が家で1番大きな木の剪定をしました。(適当にチョキチョキ(^◇^;)) 芝も刈ったのですが、我が家の芝は青くないです(><)
kaochan
kaochan
家族
TYK_HOMEさんの実例写真
秋の寄せ植え②
秋の寄せ植え②
TYK_HOME
TYK_HOME
renko2323さんの実例写真
今年もダリア満開🌹
今年もダリア満開🌹
renko2323
renko2323
YUKKIさんの実例写真
駐車場を緑化した我が家のお庭も春支度を始めました☺ 今まではパンジーやビオラ、冬のお花を植えていましたが これから楽しめるお花に植え替えしました🤗 バーベナ・ダリア・ラナンキュラス・フリルペチュニア・ガーベラなど 気持ちも明るく*。 今回は鮮やかな色味のお花を選んでみました(*˘︶˘*).。*❁
駐車場を緑化した我が家のお庭も春支度を始めました☺ 今まではパンジーやビオラ、冬のお花を植えていましたが これから楽しめるお花に植え替えしました🤗 バーベナ・ダリア・ラナンキュラス・フリルペチュニア・ガーベラなど 気持ちも明るく*。 今回は鮮やかな色味のお花を選んでみました(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
イベント投稿です。 今日は天気がよいのでパシャリ。 木々にもたくさん花が咲きます。 お花の絶えないコッツウォルズが目標です あとは宿根草、球根類が顔を出すとおもいます。 写真には写っていませんが、 どんどん芽吹いています🌻
イベント投稿です。 今日は天気がよいのでパシャリ。 木々にもたくさん花が咲きます。 お花の絶えないコッツウォルズが目標です あとは宿根草、球根類が顔を出すとおもいます。 写真には写っていませんが、 どんどん芽吹いています🌻
moainano
moainano
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
梅雨の庭❁ 梅雨の晴れ間に咲く紫陽花(^^) ダリアも咲きだしました(*ˊᗜˋ*) ノ
梅雨の庭❁ 梅雨の晴れ間に咲く紫陽花(^^) ダリアも咲きだしました(*ˊᗜˋ*) ノ
cherry
cherry
4LDK | 家族
mさんの実例写真
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
m
m
家族
Miyumamaさんの実例写真
✨ガーデニング✨ 暑くて夕方にしか庭にいけないけど〜 やっぱりこの眺め好きだな♥ 花壇にダリアを植えたので記念にパシャリ✨✨
✨ガーデニング✨ 暑くて夕方にしか庭にいけないけど〜 やっぱりこの眺め好きだな♥ 花壇にダリアを植えたので記念にパシャリ✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
午後は、お庭でおままごと🐰 バケツに入れているウッドチップがウサギたちのご飯だそうで🐇 山アジサイとミニダリアの苗を買いましたが、速攻ままごとの餌食に💦テーブルコーデしているようですw 秋に仕込んでおいたプランターのアスチルベ、葉っぱがたくさんに🌱 午前中も公園へ連れて行って体力消耗させたのに、昼寝してくれない………(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
午後は、お庭でおままごと🐰 バケツに入れているウッドチップがウサギたちのご飯だそうで🐇 山アジサイとミニダリアの苗を買いましたが、速攻ままごとの餌食に💦テーブルコーデしているようですw 秋に仕込んでおいたプランターのアスチルベ、葉っぱがたくさんに🌱 午前中も公園へ連れて行って体力消耗させたのに、昼寝してくれない………(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ayataro
ayataro
家族
a-miさんの実例写真
玄関脇の用途に困っていた場所をもらって花壇を作りました^_^ 材料は格安のミックスレンガ30個と余りもののセメント。 まずは息子がくれた大切なレディダリアを移植♪ 他はこれから考えます♪
玄関脇の用途に困っていた場所をもらって花壇を作りました^_^ 材料は格安のミックスレンガ30個と余りもののセメント。 まずは息子がくれた大切なレディダリアを移植♪ 他はこれから考えます♪
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
okachanさんの実例写真
庭特集② ココは以前はレンガも何も無しで庭土を入れて花を植えてたんですが、いろんな植物を植えてもダメになることが多くて今回サイコロサイズのレンガを並べて土を増やしてお花植えました🌼 ダリアとペチュニア、あとのは名前忘れました😂 真ん中あいてるのは右側のペチュニア2株植えたのに1株元気なくてカットしちゃいました💦 また芽吹いてくるか様子みようと思います 😌 ダリアが思ったよりよく咲いてくれてるので嬉しい🥰
庭特集② ココは以前はレンガも何も無しで庭土を入れて花を植えてたんですが、いろんな植物を植えてもダメになることが多くて今回サイコロサイズのレンガを並べて土を増やしてお花植えました🌼 ダリアとペチュニア、あとのは名前忘れました😂 真ん中あいてるのは右側のペチュニア2株植えたのに1株元気なくてカットしちゃいました💦 また芽吹いてくるか様子みようと思います 😌 ダリアが思ったよりよく咲いてくれてるので嬉しい🥰
okachan
okachan
家族
KYONさんの実例写真
ダリアの花の形状は、いつも✨自然美を感じる✨ 幾重にも重なった花びらの数・・・ 枯れては次々にまた花を咲かせる〜🎶💖逞しさ 庭仕事をする時は、蚊取り線香を🌀4つも5つも火をつけて🔥モクモク☁️☁️☁️
ダリアの花の形状は、いつも✨自然美を感じる✨ 幾重にも重なった花びらの数・・・ 枯れては次々にまた花を咲かせる〜🎶💖逞しさ 庭仕事をする時は、蚊取り線香を🌀4つも5つも火をつけて🔥モクモク☁️☁️☁️
KYON
KYON
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
皇帝ダリアの皇帝っぷり。 2階から鑑賞するのがよさそう。
皇帝ダリアの皇帝っぷり。 2階から鑑賞するのがよさそう。
mohayaete
mohayaete
カップル
chachahomeさんの実例写真
珍しい品種の紫陽花❀ ダリアにラベンダーもきれいに咲いてる✨
珍しい品種の紫陽花❀ ダリアにラベンダーもきれいに咲いてる✨
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
ちょっとズレたとこ。 スモークツリーとワイヤープランツがもりもり‼︎
ちょっとズレたとこ。 スモークツリーとワイヤープランツがもりもり‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
もっと大きくて立派な木を植えようかと思ったけど、とりあえず〜って思っているうちに、ヒョロヒョロのシャラの木購入しちゃいました😆安くて♡笑💦 落葉樹植えたから、常緑樹も近くに植えたいなぁ 左奥には、小さなオリーブの苗♡ 黄色のお花と、赤茶の葉っぱ、苗札無くしちゃって、名前が分からず🥺 どれも可愛いです♡ この紫陽花が、いつかしっかり目に大きくなってくれると良いなぁ 近所の小学生が、鬼ごっこに夢中になると、我が家の庭にも、全走力でどーんどん入ってくるので、小さな柵を付けてみました🤗 踏まれませんように🙈 ブロックがなくて、オープンな外構なので、芝生は散歩中の小さな子にも、ガシガシ踏まれます😅 どうにかしたいなぁ。
もっと大きくて立派な木を植えようかと思ったけど、とりあえず〜って思っているうちに、ヒョロヒョロのシャラの木購入しちゃいました😆安くて♡笑💦 落葉樹植えたから、常緑樹も近くに植えたいなぁ 左奥には、小さなオリーブの苗♡ 黄色のお花と、赤茶の葉っぱ、苗札無くしちゃって、名前が分からず🥺 どれも可愛いです♡ この紫陽花が、いつかしっかり目に大きくなってくれると良いなぁ 近所の小学生が、鬼ごっこに夢中になると、我が家の庭にも、全走力でどーんどん入ってくるので、小さな柵を付けてみました🤗 踏まれませんように🙈 ブロックがなくて、オープンな外構なので、芝生は散歩中の小さな子にも、ガシガシ踏まれます😅 どうにかしたいなぁ。
pipikapi
pipikapi
家族
mamizaさんの実例写真
八重のクレマチスは雨風で終わりかけ🥲 傷んだのを取り新しい花を残しています。 確かこの木は四季咲きだったかな(とは言え2度目,3度目は花が弱い) 2枚目は花フェスで購入した物、10cmの挿し木苗が一応花がつきました。この感じの花は周りの花弁が落ち真ん中が残るのかしら。 まだ赤ちゃん👶。来年はどこまで大きくなるかしら。赤ちゃん苗はトレリスやオベリスクに登らせる時、金具の下にワイヤーを足して下に巻き付けながら登らせています。そうすると上ばかりに花がつかなくてすみます。 3枚目 shiropenguinさんありがとう。リルが毎日食べています。苺🍓には沢山なるのとならないのがあるのを発見、昨日苺についちゃいけないとペットボトルでナメクジ取りを作りました。いろんな鉢をひっくり返してわり箸🥢でナメクジ取り。100均のガラス瓶に食器洗剤を入れてその中に入れると綺麗に洗えてまた瓶が再使用できます。 割り箸は鉢に立てています。 4枚目 クレマチスの小径 風対策をしなくっちゃ!でも普通の日はこの場所,風が通り蒸れなくて。・・難しい😅
八重のクレマチスは雨風で終わりかけ🥲 傷んだのを取り新しい花を残しています。 確かこの木は四季咲きだったかな(とは言え2度目,3度目は花が弱い) 2枚目は花フェスで購入した物、10cmの挿し木苗が一応花がつきました。この感じの花は周りの花弁が落ち真ん中が残るのかしら。 まだ赤ちゃん👶。来年はどこまで大きくなるかしら。赤ちゃん苗はトレリスやオベリスクに登らせる時、金具の下にワイヤーを足して下に巻き付けながら登らせています。そうすると上ばかりに花がつかなくてすみます。 3枚目 shiropenguinさんありがとう。リルが毎日食べています。苺🍓には沢山なるのとならないのがあるのを発見、昨日苺についちゃいけないとペットボトルでナメクジ取りを作りました。いろんな鉢をひっくり返してわり箸🥢でナメクジ取り。100均のガラス瓶に食器洗剤を入れてその中に入れると綺麗に洗えてまた瓶が再使用できます。 割り箸は鉢に立てています。 4枚目 クレマチスの小径 風対策をしなくっちゃ!でも普通の日はこの場所,風が通り蒸れなくて。・・難しい😅
mamiza
mamiza
家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
sattoさんの実例写真
友人がお店をオープンするとの事で お祝いに秋の寄せ植えを作りました🥰
友人がお店をオープンするとの事で お祝いに秋の寄せ植えを作りました🥰
satto
satto
4LDK | 家族
もっと見る

庭 ダリアの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ