RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 固まる土

434枚の部屋写真から46枚をセレクト
usako66さんの実例写真
私の実家の庭のレンガタイル目地から ちょびちょび生える雑草が気になった 雑草を抜いて目地に溜まった土を掻き出して そこに《まさ王》を撒いて散水して固めた 高齢の母には雑草抜きさえ辛いだろう… もちろん100%ではないだろうけど しばらく雑草は生えてこなくなるはず 文句も言わず手伝ってくれた夫に感謝
私の実家の庭のレンガタイル目地から ちょびちょび生える雑草が気になった 雑草を抜いて目地に溜まった土を掻き出して そこに《まさ王》を撒いて散水して固めた 高齢の母には雑草抜きさえ辛いだろう… もちろん100%ではないだろうけど しばらく雑草は生えてこなくなるはず 文句も言わず手伝ってくれた夫に感謝
usako66
usako66
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
cocoithuさんの実例写真
固まる土完了!
固まる土完了!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
雑草対策°・*:.。.☆ 自宅西側、道路に面した家の横の雑草対策に、防草シートをひいてから、固まる土で固め、見た目綺麗に出来ました(*^^*) ガスボンベ付近は砂利も綺麗に洗ってから敷き詰めてます✨ 仕事終わってからのコツコツなので、疲れましたが、梅雨入りまでに完成して良かったです(*´˘`*)
雑草対策°・*:.。.☆ 自宅西側、道路に面した家の横の雑草対策に、防草シートをひいてから、固まる土で固め、見た目綺麗に出来ました(*^^*) ガスボンベ付近は砂利も綺麗に洗ってから敷き詰めてます✨ 仕事終わってからのコツコツなので、疲れましたが、梅雨入りまでに完成して良かったです(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
kanaharuさんの実例写真
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
kanaharu
kanaharu
家族
Bienvenueさんの実例写真
通路に何を敷くか何色にするかで思案中のところ、ふと固まる土で思い出しました。 2枚目は、砂ぎめのレンガ敷きだったけど目地に草が生えて狭くて抜くのが大変だったので、 目地とレンガの両側を固まる土でやり直しました。 それから数年… 1枚目のはお写真のごとく、目地に苔😳 色々と調べてみると固まる土には苔が生えやすいらしく… 日があたっても苔って生えるんだぁ?🤔と呑気に見てたけど、そっかぁ苔かぁ… 気が変わりやすい私は、またいつ変えるか分からない…ならばモルタルじゃなくて固まる土で施工しようかなぁ? 苔むすのも何となく雰囲気良くなって、滑るのさえ気をつければいいかも😁 ただ、撤去の時は固くて大変だと聞きましたが、 通路の固まる土の部分を壊して薔薇を植えることもできたので、やれそう💕 苔の目地…いいかも😊 少しだけ、先が見えてきた♪ あとは石の色と形♪ 丸かな四角かな乱形石かな? 明るめかなシックに暗めかな? あぁ、3人よれば文殊の知恵というけれど私しかいないー🤣🤣🤣
通路に何を敷くか何色にするかで思案中のところ、ふと固まる土で思い出しました。 2枚目は、砂ぎめのレンガ敷きだったけど目地に草が生えて狭くて抜くのが大変だったので、 目地とレンガの両側を固まる土でやり直しました。 それから数年… 1枚目のはお写真のごとく、目地に苔😳 色々と調べてみると固まる土には苔が生えやすいらしく… 日があたっても苔って生えるんだぁ?🤔と呑気に見てたけど、そっかぁ苔かぁ… 気が変わりやすい私は、またいつ変えるか分からない…ならばモルタルじゃなくて固まる土で施工しようかなぁ? 苔むすのも何となく雰囲気良くなって、滑るのさえ気をつければいいかも😁 ただ、撤去の時は固くて大変だと聞きましたが、 通路の固まる土の部分を壊して薔薇を植えることもできたので、やれそう💕 苔の目地…いいかも😊 少しだけ、先が見えてきた♪ あとは石の色と形♪ 丸かな四角かな乱形石かな? 明るめかなシックに暗めかな? あぁ、3人よれば文殊の知恵というけれど私しかいないー🤣🤣🤣
Bienvenue
Bienvenue
Kimさんの実例写真
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
Kim
Kim
komamiさんの実例写真
庭の縁側部分の土で汚れるので固まる土でカチカチに固めました。 コテ使い方が難しく平らにならない(泣)
庭の縁側部分の土で汚れるので固まる土でカチカチに固めました。 コテ使い方が難しく平らにならない(泣)
komami
komami
家族
eriさんの実例写真
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
eri
eri
家族
cororinsumaiさんの実例写真
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
cororinsumai
cororinsumai
4LDK | 家族
0t0さんの実例写真
after
after
0t0
0t0
naoporonさんの実例写真
昨日pickした庭は納得いかなくて、今日固まる土を買ってきてやり直しました💦 植えた花や木を抜いて土をならして土止めの柵で花壇を作りアクセントに四角いレンガ置いて…… そこ以外に固まる土を撒いてひたすら平にする作業😵 何とか夕方までには出来ました😃 ちゃんと固まってたらいいんだけど^^; コレで落ち葉、雑草掃除が楽になるかな🙂 フェンス内側の板壁DIYしたおかげで歩いてる人の目線が気にならないで作業出来ました✌️
昨日pickした庭は納得いかなくて、今日固まる土を買ってきてやり直しました💦 植えた花や木を抜いて土をならして土止めの柵で花壇を作りアクセントに四角いレンガ置いて…… そこ以外に固まる土を撒いてひたすら平にする作業😵 何とか夕方までには出来ました😃 ちゃんと固まってたらいいんだけど^^; コレで落ち葉、雑草掃除が楽になるかな🙂 フェンス内側の板壁DIYしたおかげで歩いてる人の目線が気にならないで作業出来ました✌️
naoporon
naoporon
家族
circustownさんの実例写真
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
circustown
circustown
4LDK | 家族
chiharukiさんの実例写真
固まる土を入れて完成! 後は、レンガの隙間に生える雑草が激しので、目地砂・雑草の根を除去して、新たに目地に固まる土を入れてみたいと思います!
固まる土を入れて完成! 後は、レンガの隙間に生える雑草が激しので、目地砂・雑草の根を除去して、新たに目地に固まる土を入れてみたいと思います!
chiharuki
chiharuki
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキとリビングの窓の間の土の部分の 雑草対策DIY。 雑草抜きは、体力も時間も使うので、歳をとってから大変にならないように、少しずついろんな場所の雑草抜きをしなくていいように「セカンドライフ」ぬ向けて身体が動く今のうちにDIY。 固まる土をならして水を掛けるだけ。 今回はちょっと場所が特殊で、袋15kgを片手で持ちつつの作業が辛かったけど、綺麗に出来上がりました⭐︎
ウッドデッキとリビングの窓の間の土の部分の 雑草対策DIY。 雑草抜きは、体力も時間も使うので、歳をとってから大変にならないように、少しずついろんな場所の雑草抜きをしなくていいように「セカンドライフ」ぬ向けて身体が動く今のうちにDIY。 固まる土をならして水を掛けるだけ。 今回はちょっと場所が特殊で、袋15kgを片手で持ちつつの作業が辛かったけど、綺麗に出来上がりました⭐︎
kana
kana
家族
yukiさんの実例写真
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
yuki
yuki
家族
ki-さんの実例写真
7年前に敷いたレンガのアプローチ。 雑草と苔で汚かったので、先週固まる土で固めてみました! まだ写真は乾いてないときかな💦 使ったのはまさ王のブラウン。 奥の砂利がアプローチに入ってくるのもプチストレスだったので、またまた実家から竜のひげを引っこ抜いてきて(笑)植えました🌿 レンガ自体が汚れているので、高圧洗浄機もしなきゃなー! 今後きれいに保てるかな😣? 最近は外出もしないほうがいいし、庭仕事ばかりしています😁🎶 昨日は本当に大変な1日でした💧 学校勤務なので本当に急な要請にバタバタ😱 自分の子もどうなるのか気になるし… なんか心がついていかないな💦 まだうちの子の学童は開くのかわからないので、先が見えないです😭
7年前に敷いたレンガのアプローチ。 雑草と苔で汚かったので、先週固まる土で固めてみました! まだ写真は乾いてないときかな💦 使ったのはまさ王のブラウン。 奥の砂利がアプローチに入ってくるのもプチストレスだったので、またまた実家から竜のひげを引っこ抜いてきて(笑)植えました🌿 レンガ自体が汚れているので、高圧洗浄機もしなきゃなー! 今後きれいに保てるかな😣? 最近は外出もしないほうがいいし、庭仕事ばかりしています😁🎶 昨日は本当に大変な1日でした💧 学校勤務なので本当に急な要請にバタバタ😱 自分の子もどうなるのか気になるし… なんか心がついていかないな💦 まだうちの子の学童は開くのかわからないので、先が見えないです😭
ki-
ki-
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
asa
asa
家族
Ami_jijiさんの実例写真
固まる土を使って庭づくりしてから7年経って、現在の様子です。 剥がれてボロボロのところあり、苔がはえたり。 7年前の写真にいいね!下さる方がいるので、固まる土のその後をアップしてみます。
固まる土を使って庭づくりしてから7年経って、現在の様子です。 剥がれてボロボロのところあり、苔がはえたり。 7年前の写真にいいね!下さる方がいるので、固まる土のその後をアップしてみます。
Ami_jiji
Ami_jiji
ameamekaasanさんの実例写真
1ヶ月前くらいに、除草してから、固まる土を撒いた庭です。  しばらくは草もなく快適な庭でしたが、雨が続いたら……😨草ボーボー 固まる土だから、草を抜くのも一苦労です😂あぁ〜 金木犀のある庭なので、除草剤は使えません😆どうしようか… とりあえず旦那様と相談して、金木犀の下同様に、瓦チップにする予定です。 次の休みの雲空か、夕方にでもまた草取りだわ〜😥エンドレス草取り😒
1ヶ月前くらいに、除草してから、固まる土を撒いた庭です。  しばらくは草もなく快適な庭でしたが、雨が続いたら……😨草ボーボー 固まる土だから、草を抜くのも一苦労です😂あぁ〜 金木犀のある庭なので、除草剤は使えません😆どうしようか… とりあえず旦那様と相談して、金木犀の下同様に、瓦チップにする予定です。 次の休みの雲空か、夕方にでもまた草取りだわ〜😥エンドレス草取り😒
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
shorinさんの実例写真
今日はそこら中に固まる土してもらいました~ 少しでも草取りを楽にしたい!!
今日はそこら中に固まる土してもらいました~ 少しでも草取りを楽にしたい!!
shorin
shorin
3LDK | 家族
an_homeさんの実例写真
いつかまた改造するかもしれないので♪ 固まる土を使って束石やレンガを固定してみました! 固まる土を使っていない部分には山砂を敷き詰めました(ˊ˘ˋ*)
いつかまた改造するかもしれないので♪ 固まる土を使って束石やレンガを固定してみました! 固まる土を使っていない部分には山砂を敷き詰めました(ˊ˘ˋ*)
an_home
an_home
家族
yuuuukiさんの実例写真
庭DIY始めました。 固まる土を庭の1/4に敷き詰めました。
庭DIY始めました。 固まる土を庭の1/4に敷き詰めました。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
もっと見る

庭 固まる土のおすすめ商品

庭 固まる土の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

庭 固まる土

434枚の部屋写真から46枚をセレクト
usako66さんの実例写真
私の実家の庭のレンガタイル目地から ちょびちょび生える雑草が気になった 雑草を抜いて目地に溜まった土を掻き出して そこに《まさ王》を撒いて散水して固めた 高齢の母には雑草抜きさえ辛いだろう… もちろん100%ではないだろうけど しばらく雑草は生えてこなくなるはず 文句も言わず手伝ってくれた夫に感謝
私の実家の庭のレンガタイル目地から ちょびちょび生える雑草が気になった 雑草を抜いて目地に溜まった土を掻き出して そこに《まさ王》を撒いて散水して固めた 高齢の母には雑草抜きさえ辛いだろう… もちろん100%ではないだろうけど しばらく雑草は生えてこなくなるはず 文句も言わず手伝ってくれた夫に感謝
usako66
usako66
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
cocoithuさんの実例写真
固まる土完了!
固まる土完了!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
雑草対策°・*:.。.☆ 自宅西側、道路に面した家の横の雑草対策に、防草シートをひいてから、固まる土で固め、見た目綺麗に出来ました(*^^*) ガスボンベ付近は砂利も綺麗に洗ってから敷き詰めてます✨ 仕事終わってからのコツコツなので、疲れましたが、梅雨入りまでに完成して良かったです(*´˘`*)
雑草対策°・*:.。.☆ 自宅西側、道路に面した家の横の雑草対策に、防草シートをひいてから、固まる土で固め、見た目綺麗に出来ました(*^^*) ガスボンベ付近は砂利も綺麗に洗ってから敷き詰めてます✨ 仕事終わってからのコツコツなので、疲れましたが、梅雨入りまでに完成して良かったです(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
kanaharuさんの実例写真
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
kanaharu
kanaharu
家族
Bienvenueさんの実例写真
通路に何を敷くか何色にするかで思案中のところ、ふと固まる土で思い出しました。 2枚目は、砂ぎめのレンガ敷きだったけど目地に草が生えて狭くて抜くのが大変だったので、 目地とレンガの両側を固まる土でやり直しました。 それから数年… 1枚目のはお写真のごとく、目地に苔😳 色々と調べてみると固まる土には苔が生えやすいらしく… 日があたっても苔って生えるんだぁ?🤔と呑気に見てたけど、そっかぁ苔かぁ… 気が変わりやすい私は、またいつ変えるか分からない…ならばモルタルじゃなくて固まる土で施工しようかなぁ? 苔むすのも何となく雰囲気良くなって、滑るのさえ気をつければいいかも😁 ただ、撤去の時は固くて大変だと聞きましたが、 通路の固まる土の部分を壊して薔薇を植えることもできたので、やれそう💕 苔の目地…いいかも😊 少しだけ、先が見えてきた♪ あとは石の色と形♪ 丸かな四角かな乱形石かな? 明るめかなシックに暗めかな? あぁ、3人よれば文殊の知恵というけれど私しかいないー🤣🤣🤣
通路に何を敷くか何色にするかで思案中のところ、ふと固まる土で思い出しました。 2枚目は、砂ぎめのレンガ敷きだったけど目地に草が生えて狭くて抜くのが大変だったので、 目地とレンガの両側を固まる土でやり直しました。 それから数年… 1枚目のはお写真のごとく、目地に苔😳 色々と調べてみると固まる土には苔が生えやすいらしく… 日があたっても苔って生えるんだぁ?🤔と呑気に見てたけど、そっかぁ苔かぁ… 気が変わりやすい私は、またいつ変えるか分からない…ならばモルタルじゃなくて固まる土で施工しようかなぁ? 苔むすのも何となく雰囲気良くなって、滑るのさえ気をつければいいかも😁 ただ、撤去の時は固くて大変だと聞きましたが、 通路の固まる土の部分を壊して薔薇を植えることもできたので、やれそう💕 苔の目地…いいかも😊 少しだけ、先が見えてきた♪ あとは石の色と形♪ 丸かな四角かな乱形石かな? 明るめかなシックに暗めかな? あぁ、3人よれば文殊の知恵というけれど私しかいないー🤣🤣🤣
Bienvenue
Bienvenue
Kimさんの実例写真
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
Kim
Kim
komamiさんの実例写真
庭の縁側部分の土で汚れるので固まる土でカチカチに固めました。 コテ使い方が難しく平らにならない(泣)
庭の縁側部分の土で汚れるので固まる土でカチカチに固めました。 コテ使い方が難しく平らにならない(泣)
komami
komami
家族
eriさんの実例写真
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
eri
eri
家族
cororinsumaiさんの実例写真
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
cororinsumai
cororinsumai
4LDK | 家族
0t0さんの実例写真
after
after
0t0
0t0
naoporonさんの実例写真
¥1,815
昨日pickした庭は納得いかなくて、今日固まる土を買ってきてやり直しました💦 植えた花や木を抜いて土をならして土止めの柵で花壇を作りアクセントに四角いレンガ置いて…… そこ以外に固まる土を撒いてひたすら平にする作業😵 何とか夕方までには出来ました😃 ちゃんと固まってたらいいんだけど^^; コレで落ち葉、雑草掃除が楽になるかな🙂 フェンス内側の板壁DIYしたおかげで歩いてる人の目線が気にならないで作業出来ました✌️
昨日pickした庭は納得いかなくて、今日固まる土を買ってきてやり直しました💦 植えた花や木を抜いて土をならして土止めの柵で花壇を作りアクセントに四角いレンガ置いて…… そこ以外に固まる土を撒いてひたすら平にする作業😵 何とか夕方までには出来ました😃 ちゃんと固まってたらいいんだけど^^; コレで落ち葉、雑草掃除が楽になるかな🙂 フェンス内側の板壁DIYしたおかげで歩いてる人の目線が気にならないで作業出来ました✌️
naoporon
naoporon
家族
circustownさんの実例写真
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
circustown
circustown
4LDK | 家族
chiharukiさんの実例写真
固まる土を入れて完成! 後は、レンガの隙間に生える雑草が激しので、目地砂・雑草の根を除去して、新たに目地に固まる土を入れてみたいと思います!
固まる土を入れて完成! 後は、レンガの隙間に生える雑草が激しので、目地砂・雑草の根を除去して、新たに目地に固まる土を入れてみたいと思います!
chiharuki
chiharuki
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキとリビングの窓の間の土の部分の 雑草対策DIY。 雑草抜きは、体力も時間も使うので、歳をとってから大変にならないように、少しずついろんな場所の雑草抜きをしなくていいように「セカンドライフ」ぬ向けて身体が動く今のうちにDIY。 固まる土をならして水を掛けるだけ。 今回はちょっと場所が特殊で、袋15kgを片手で持ちつつの作業が辛かったけど、綺麗に出来上がりました⭐︎
ウッドデッキとリビングの窓の間の土の部分の 雑草対策DIY。 雑草抜きは、体力も時間も使うので、歳をとってから大変にならないように、少しずついろんな場所の雑草抜きをしなくていいように「セカンドライフ」ぬ向けて身体が動く今のうちにDIY。 固まる土をならして水を掛けるだけ。 今回はちょっと場所が特殊で、袋15kgを片手で持ちつつの作業が辛かったけど、綺麗に出来上がりました⭐︎
kana
kana
家族
yukiさんの実例写真
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
yuki
yuki
家族
ki-さんの実例写真
7年前に敷いたレンガのアプローチ。 雑草と苔で汚かったので、先週固まる土で固めてみました! まだ写真は乾いてないときかな💦 使ったのはまさ王のブラウン。 奥の砂利がアプローチに入ってくるのもプチストレスだったので、またまた実家から竜のひげを引っこ抜いてきて(笑)植えました🌿 レンガ自体が汚れているので、高圧洗浄機もしなきゃなー! 今後きれいに保てるかな😣? 最近は外出もしないほうがいいし、庭仕事ばかりしています😁🎶 昨日は本当に大変な1日でした💧 学校勤務なので本当に急な要請にバタバタ😱 自分の子もどうなるのか気になるし… なんか心がついていかないな💦 まだうちの子の学童は開くのかわからないので、先が見えないです😭
7年前に敷いたレンガのアプローチ。 雑草と苔で汚かったので、先週固まる土で固めてみました! まだ写真は乾いてないときかな💦 使ったのはまさ王のブラウン。 奥の砂利がアプローチに入ってくるのもプチストレスだったので、またまた実家から竜のひげを引っこ抜いてきて(笑)植えました🌿 レンガ自体が汚れているので、高圧洗浄機もしなきゃなー! 今後きれいに保てるかな😣? 最近は外出もしないほうがいいし、庭仕事ばかりしています😁🎶 昨日は本当に大変な1日でした💧 学校勤務なので本当に急な要請にバタバタ😱 自分の子もどうなるのか気になるし… なんか心がついていかないな💦 まだうちの子の学童は開くのかわからないので、先が見えないです😭
ki-
ki-
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
asa
asa
家族
Ami_jijiさんの実例写真
固まる土を使って庭づくりしてから7年経って、現在の様子です。 剥がれてボロボロのところあり、苔がはえたり。 7年前の写真にいいね!下さる方がいるので、固まる土のその後をアップしてみます。
固まる土を使って庭づくりしてから7年経って、現在の様子です。 剥がれてボロボロのところあり、苔がはえたり。 7年前の写真にいいね!下さる方がいるので、固まる土のその後をアップしてみます。
Ami_jiji
Ami_jiji
ameamekaasanさんの実例写真
1ヶ月前くらいに、除草してから、固まる土を撒いた庭です。  しばらくは草もなく快適な庭でしたが、雨が続いたら……😨草ボーボー 固まる土だから、草を抜くのも一苦労です😂あぁ〜 金木犀のある庭なので、除草剤は使えません😆どうしようか… とりあえず旦那様と相談して、金木犀の下同様に、瓦チップにする予定です。 次の休みの雲空か、夕方にでもまた草取りだわ〜😥エンドレス草取り😒
1ヶ月前くらいに、除草してから、固まる土を撒いた庭です。  しばらくは草もなく快適な庭でしたが、雨が続いたら……😨草ボーボー 固まる土だから、草を抜くのも一苦労です😂あぁ〜 金木犀のある庭なので、除草剤は使えません😆どうしようか… とりあえず旦那様と相談して、金木犀の下同様に、瓦チップにする予定です。 次の休みの雲空か、夕方にでもまた草取りだわ〜😥エンドレス草取り😒
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
shorinさんの実例写真
今日はそこら中に固まる土してもらいました~ 少しでも草取りを楽にしたい!!
今日はそこら中に固まる土してもらいました~ 少しでも草取りを楽にしたい!!
shorin
shorin
3LDK | 家族
an_homeさんの実例写真
いつかまた改造するかもしれないので♪ 固まる土を使って束石やレンガを固定してみました! 固まる土を使っていない部分には山砂を敷き詰めました(ˊ˘ˋ*)
いつかまた改造するかもしれないので♪ 固まる土を使って束石やレンガを固定してみました! 固まる土を使っていない部分には山砂を敷き詰めました(ˊ˘ˋ*)
an_home
an_home
家族
yuuuukiさんの実例写真
庭DIY始めました。 固まる土を庭の1/4に敷き詰めました。
庭DIY始めました。 固まる土を庭の1/4に敷き詰めました。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
もっと見る

庭 固まる土のおすすめ商品

庭 固まる土の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ