セルフリノベーション 畳からフローリング

86枚の部屋写真から33枚をセレクト
M_plusさんの実例写真
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
M_plus
M_plus
2LDK
haruさんの実例写真
もとは緑色の砂壁・畳だった和室ですが、フローリングにして壁を白くペイントしました。
もとは緑色の砂壁・畳だった和室ですが、フローリングにして壁を白くペイントしました。
haru
haru
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
まずは畳をフローリングにするため、畳を剥いで下地を作りました
まずは畳をフローリングにするため、畳を剥いで下地を作りました
Tsuyoshi
Tsuyoshi
4LDK | 家族
imorinchoさんの実例写真
一部畳をフローリング化してタイルカーペットをしきました!
一部畳をフローリング化してタイルカーペットをしきました!
imorincho
imorincho
家族
tjさんの実例写真
100万円で買った団地の一室を少しずつリフォームしています。 畳からフローリングに張り替えたときに、押し入れの部分にも床材を敷きました。そのスペースを押入れデスクとして活用中です。 メイキング動画を作りました ↓ https://www.youtube.com/watch?v=B-d6Xv5nX0o
100万円で買った団地の一室を少しずつリフォームしています。 畳からフローリングに張り替えたときに、押し入れの部分にも床材を敷きました。そのスペースを押入れデスクとして活用中です。 メイキング動画を作りました ↓ https://www.youtube.com/watch?v=B-d6Xv5nX0o
tj
tj
chobinonさんの実例写真
ビフォーアフター🎶 居間。 田んぼの田の字の8畳四つ。 建具とったり変えたり、畳をフローリングに変えてカーペットをひいたり。 土壁を黒漆喰に変えて、寝室とウォールシェルフを付けるため壁をつけたりと、シンプルだけどいろいろ頑張った所🎶🎶
ビフォーアフター🎶 居間。 田んぼの田の字の8畳四つ。 建具とったり変えたり、畳をフローリングに変えてカーペットをひいたり。 土壁を黒漆喰に変えて、寝室とウォールシェルフを付けるため壁をつけたりと、シンプルだけどいろいろ頑張った所🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
frorenさんの実例写真
before 畳からフローリングに(。•̀ᴗ-)✧
before 畳からフローリングに(。•̀ᴗ-)✧
froren
froren
4DK | 家族
nutsさんの実例写真
セカンドルーム セルフ改装始めました
セカンドルーム セルフ改装始めました
nuts
nuts
2LDK
kamitacさんの実例写真
物置部屋になっていた6畳和室をセルフリノベーションしました。 押し入れを解体して、8畳の洋室に! ・土壁→漆喰 ・畳→フローリング ・机はカフェ板をつないで2m×60cmの天板を作り、アイアン脚を付けました。これを2つ並べて図書館風に! ・可動棚の棚板は、カフェ板を3枚連結したものを半分に切断し、奥行を30cmにしました。
物置部屋になっていた6畳和室をセルフリノベーションしました。 押し入れを解体して、8畳の洋室に! ・土壁→漆喰 ・畳→フローリング ・机はカフェ板をつないで2m×60cmの天板を作り、アイアン脚を付けました。これを2つ並べて図書館風に! ・可動棚の棚板は、カフェ板を3枚連結したものを半分に切断し、奥行を30cmにしました。
kamitac
kamitac
家族
appleさんの実例写真
子供部屋。 6畳のせまい古い和室を洋室にセルフリノベ 壁も天井もピンク系ベージュ ソファがキングサイズのベッドになるから便利
子供部屋。 6畳のせまい古い和室を洋室にセルフリノベ 壁も天井もピンク系ベージュ ソファがキングサイズのベッドになるから便利
apple
apple
beamさんの実例写真
2x4で作ったベッドフレーム。 スキップフロアにして下には無印の収納ケース。 普通と畳とフローリングが逆ですね
2x4で作ったベッドフレーム。 スキップフロアにして下には無印の収納ケース。 普通と畳とフローリングが逆ですね
beam
beam
4LDK | 家族
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの民家をセルフリノベーション☆彡 床  畳→フローリング 壁  砂壁→漆喰 ドア 襖使用→ベニアで手作り まだまだ続きます......。
築40年オーバーの民家をセルフリノベーション☆彡 床  畳→フローリング 壁  砂壁→漆喰 ドア 襖使用→ベニアで手作り まだまだ続きます......。
STAR+GIRL
STAR+GIRL
s0nさんの実例写真
根太貼り 長い木は車に積めないので、6尺の松材を42本購入
根太貼り 長い木は車に積めないので、6尺の松材を42本購入
s0n
s0n
家族
chi-koさんの実例写真
突然すぎなんだけど… 簡単 diyとかセルフリノベーションとか〜TVでやってるのを一緒に観ててちょっとずつちょっとずつ一緒にやろうと誘っていたんだけどなかなかオレには出来ねぇーーーとか言ってた旦那が…まさかの爆弾発言でフローリングにしようか?だなんて😳何がどーしたのかわけわからん🤷‍♀️で、えっ?何?どしたの急に…畳〜フローリングにしたい願望はあったけどそんな急に? ホームセンターで下見はしてたんだけど、買いに行くよ!なんて材料買いに連れだされてさ……私の方が尻つぼみィー(艸゚□゚︎)―ッッ!!🙈💦 仕事の都合も良くお天気も良かったので昨日から作業開始!問題の波打つ畳を上げてみたらちょっと手こずりまして9時間もかかっちゃったけど🤣🤣🤣全くのど素人2人ですもの…仕方ない🙃けど、平な床になりました😇今日も朝から隣の畳の部屋をやってました。 昨日やった分ちょっとだけ慣れた感じがして作業は早く終わったけれど、何にも置いてない部屋はスッキリしてて気持ちいいので何にも置きたくない気分だわ🧡 出来るか不安だったけど何とか2人で出来たし、何より旦那が楽しかっただなんてさ〜😂突然過ぎてビックリしたけど今回は本当にありがとうと、感謝しか無いわぁ。 波打つ畳じゃ無かったらクッションフロアーシートとか敷く方が簡単だったのに。笑
突然すぎなんだけど… 簡単 diyとかセルフリノベーションとか〜TVでやってるのを一緒に観ててちょっとずつちょっとずつ一緒にやろうと誘っていたんだけどなかなかオレには出来ねぇーーーとか言ってた旦那が…まさかの爆弾発言でフローリングにしようか?だなんて😳何がどーしたのかわけわからん🤷‍♀️で、えっ?何?どしたの急に…畳〜フローリングにしたい願望はあったけどそんな急に? ホームセンターで下見はしてたんだけど、買いに行くよ!なんて材料買いに連れだされてさ……私の方が尻つぼみィー(艸゚□゚︎)―ッッ!!🙈💦 仕事の都合も良くお天気も良かったので昨日から作業開始!問題の波打つ畳を上げてみたらちょっと手こずりまして9時間もかかっちゃったけど🤣🤣🤣全くのど素人2人ですもの…仕方ない🙃けど、平な床になりました😇今日も朝から隣の畳の部屋をやってました。 昨日やった分ちょっとだけ慣れた感じがして作業は早く終わったけれど、何にも置いてない部屋はスッキリしてて気持ちいいので何にも置きたくない気分だわ🧡 出来るか不安だったけど何とか2人で出来たし、何より旦那が楽しかっただなんてさ〜😂突然過ぎてビックリしたけど今回は本当にありがとうと、感謝しか無いわぁ。 波打つ畳じゃ無かったらクッションフロアーシートとか敷く方が簡単だったのに。笑
chi-ko
chi-ko
家族
minmiさんの実例写真
数年前からやりたかった畳からフローリング
数年前からやりたかった畳からフローリング
minmi
minmi
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
畳をフローリングに貼りかえました。 土壁は、石膏ボードを貼り、継ぎ目やビスあなをパテ埋めして白くペイントします😊
畳をフローリングに貼りかえました。 土壁は、石膏ボードを貼り、継ぎ目やビスあなをパテ埋めして白くペイントします😊
kominka_Life
kominka_Life
家族
yumさんの実例写真
和室2 これから無垢フローリングを貼ります
和室2 これから無垢フローリングを貼ります
yum
yum
家族
mocoさんの実例写真
和室→洋室にセルフリフォームしました😊 DIY初心者ですが、色んな方のYouTube動画を参考に挑戦しました。 畳からフローリングにし、天井&壁に壁紙を貼り、襖をブラインド&開き戸ドアに改装しました。 DIYリフォームはとても大変でしたが、完成した時の感動はとても大きいですね♪
和室→洋室にセルフリフォームしました😊 DIY初心者ですが、色んな方のYouTube動画を参考に挑戦しました。 畳からフローリングにし、天井&壁に壁紙を貼り、襖をブラインド&開き戸ドアに改装しました。 DIYリフォームはとても大変でしたが、完成した時の感動はとても大きいですね♪
moco
moco
Fu-koさんの実例写真
散らかってますが… フローリング貼り終わったとこ〜! 畳をフローリングにできるなんて❤️ 素人でも何とかなるものですね!! 床用のボンド塗りながらこびょうでとめました!
散らかってますが… フローリング貼り終わったとこ〜! 畳をフローリングにできるなんて❤️ 素人でも何とかなるものですね!! 床用のボンド塗りながらこびょうでとめました!
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
和室こんな感じです。 いずれは畳をフローリングにする予定。
和室こんな感じです。 いずれは畳をフローリングにする予定。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
okeiさんの実例写真
春にお引っ越し。古い物件ですが、少しでも素敵にしたいと思い、荷物を入れる前に‼6畳和室を洋室にフローリングパネルを一人で敷きました。かなりカッターで切るのが苦戦しました(。>д<) 手がプルプルでした。
春にお引っ越し。古い物件ですが、少しでも素敵にしたいと思い、荷物を入れる前に‼6畳和室を洋室にフローリングパネルを一人で敷きました。かなりカッターで切るのが苦戦しました(。>д<) 手がプルプルでした。
okei
okei
3DK | 家族
Saiiiさんの実例写真
畳が古くなり、イグサが抜けて衣服やオモチャに付きストレスだった私。でもウッドカーペットを敷いたのでこれでストレスフリー♡だぁーーー!!!!!
畳が古くなり、イグサが抜けて衣服やオモチャに付きストレスだった私。でもウッドカーペットを敷いたのでこれでストレスフリー♡だぁーーー!!!!!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
昨日の作業pic続きです。 力尽きてもうて、昨夜は編集できませんでした… (;´д`) 畳の厚みが60mmだったので、根太用角材30mm+カフェ板30mmで高さを出すことにしました。 何かと話題の❓カフェ板を使ってみたくて✨ というか、この方が施工が簡単なうえに安そうだったので即決🕺という次第です。 床の施工は初めてでしたが、仕上がりにこだわらなければ素人でもできますね! 根太の配置決めや水平を取るのが面倒ですが、決まってしまえば後は「測って切って打ち込む」の繰り返しです。 築60年超の家なのでそりゃ水平ではないです、執着すると進まないのでちょっとくらいはスルーてことで、結果水平は完全に無視しました笑笑 4畳半のこの部屋も測ってみると正方形ではなく、入り口に向かって微妙に広がり台形に…しかしこれもスルー✨ どうせ角材もカフェ板も反りがあってまっすぐではないんですよ。 なので一応測りはしますが、置いてみて留めて続きを考えるって感じの超テキトー施工、途中でめんどくさくなり、根太を間引きしてあみだくじ状に🕺 ※調べたら横根太はなくても問題なさそうでしたが、一応ところどころ入れてみる❓🙄て感じです。 この後はいよいよカフェ板の設置です。
昨日の作業pic続きです。 力尽きてもうて、昨夜は編集できませんでした… (;´д`) 畳の厚みが60mmだったので、根太用角材30mm+カフェ板30mmで高さを出すことにしました。 何かと話題の❓カフェ板を使ってみたくて✨ というか、この方が施工が簡単なうえに安そうだったので即決🕺という次第です。 床の施工は初めてでしたが、仕上がりにこだわらなければ素人でもできますね! 根太の配置決めや水平を取るのが面倒ですが、決まってしまえば後は「測って切って打ち込む」の繰り返しです。 築60年超の家なのでそりゃ水平ではないです、執着すると進まないのでちょっとくらいはスルーてことで、結果水平は完全に無視しました笑笑 4畳半のこの部屋も測ってみると正方形ではなく、入り口に向かって微妙に広がり台形に…しかしこれもスルー✨ どうせ角材もカフェ板も反りがあってまっすぐではないんですよ。 なので一応測りはしますが、置いてみて留めて続きを考えるって感じの超テキトー施工、途中でめんどくさくなり、根太を間引きしてあみだくじ状に🕺 ※調べたら横根太はなくても問題なさそうでしたが、一応ところどころ入れてみる❓🙄て感じです。 この後はいよいよカフェ板の設置です。
ike
ike
tarezo33さんの実例写真
HERIBO WOODモニター⑦ 準備編 巾木を外す こちらの部屋 畳からフローリングにリフォームした時に 隙間を隠す為に後付けで 巾木が二重になってたので撤去 ※再取り付けはしない予定 思ってたより隙間空いてた… ちょっと職人さん下手すぎじゃ💦 ※巾木は簡単に外せる場合 はずして床を施工してから もう一度取り付けると 端の処理で多少隙間ができても 誤魔化せますヨ😆 (壁紙との兼ね合い注意) 今回は元々の巾木は外さず ヘリボウッドのカットを 頑張って隙間を調節しました ヘリボウッドは簡単にカットできるし お手軽な床の貼り替えがウリなので そこまでする人もいないか😉
HERIBO WOODモニター⑦ 準備編 巾木を外す こちらの部屋 畳からフローリングにリフォームした時に 隙間を隠す為に後付けで 巾木が二重になってたので撤去 ※再取り付けはしない予定 思ってたより隙間空いてた… ちょっと職人さん下手すぎじゃ💦 ※巾木は簡単に外せる場合 はずして床を施工してから もう一度取り付けると 端の処理で多少隙間ができても 誤魔化せますヨ😆 (壁紙との兼ね合い注意) 今回は元々の巾木は外さず ヘリボウッドのカットを 頑張って隙間を調節しました ヘリボウッドは簡単にカットできるし お手軽な床の貼り替えがウリなので そこまでする人もいないか😉
tarezo33
tarezo33
家族
machakoさんの実例写真
ちょっとスッキリしたリビング。 ここは元々和室だったのを 洋室にセルフリノベしてます。 畳を剥がしフローリングにして最近更に ホワイトに塗りました。 押し入れの戸もリメイクして ニトリのウォールステッカーを 貼ってます。 壁も和室らしいグリーン系の色だったのを 壁紙の上からペンキを塗り 天井も塗ってます。 随分昔の事になりましたが 家族総出でペンキを塗ったり フローリングを貼ったりしたのが 今は懐かしいです。 最近更に腰壁風のDIYもしています。
ちょっとスッキリしたリビング。 ここは元々和室だったのを 洋室にセルフリノベしてます。 畳を剥がしフローリングにして最近更に ホワイトに塗りました。 押し入れの戸もリメイクして ニトリのウォールステッカーを 貼ってます。 壁も和室らしいグリーン系の色だったのを 壁紙の上からペンキを塗り 天井も塗ってます。 随分昔の事になりましたが 家族総出でペンキを塗ったり フローリングを貼ったりしたのが 今は懐かしいです。 最近更に腰壁風のDIYもしています。
machako
machako
4DK | 家族
rikoさんの実例写真
和室、セルフリノベーション中。 畳をフローリングに 砂壁にクロスを貼って 障子をとりはずしました^ ^ 右隅がbefore。 とっても明るくなりました♪
和室、セルフリノベーション中。 畳をフローリングに 砂壁にクロスを貼って 障子をとりはずしました^ ^ 右隅がbefore。 とっても明るくなりました♪
riko
riko
家族
Yuahomeさんの実例写真
今日1日で和室の畳をのけてフローリングにかえました!!•̀.̫•́✧
今日1日で和室の畳をのけてフローリングにかえました!!•̀.̫•́✧
Yuahome
Yuahome
家族
もっと見る

セルフリノベーション 畳からフローリングの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セルフリノベーション 畳からフローリング

86枚の部屋写真から33枚をセレクト
M_plusさんの実例写真
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
M_plus
M_plus
2LDK
haruさんの実例写真
もとは緑色の砂壁・畳だった和室ですが、フローリングにして壁を白くペイントしました。
もとは緑色の砂壁・畳だった和室ですが、フローリングにして壁を白くペイントしました。
haru
haru
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
まずは畳をフローリングにするため、畳を剥いで下地を作りました
まずは畳をフローリングにするため、畳を剥いで下地を作りました
Tsuyoshi
Tsuyoshi
4LDK | 家族
imorinchoさんの実例写真
一部畳をフローリング化してタイルカーペットをしきました!
一部畳をフローリング化してタイルカーペットをしきました!
imorincho
imorincho
家族
tjさんの実例写真
100万円で買った団地の一室を少しずつリフォームしています。 畳からフローリングに張り替えたときに、押し入れの部分にも床材を敷きました。そのスペースを押入れデスクとして活用中です。 メイキング動画を作りました ↓ https://www.youtube.com/watch?v=B-d6Xv5nX0o
100万円で買った団地の一室を少しずつリフォームしています。 畳からフローリングに張り替えたときに、押し入れの部分にも床材を敷きました。そのスペースを押入れデスクとして活用中です。 メイキング動画を作りました ↓ https://www.youtube.com/watch?v=B-d6Xv5nX0o
tj
tj
chobinonさんの実例写真
ビフォーアフター🎶 居間。 田んぼの田の字の8畳四つ。 建具とったり変えたり、畳をフローリングに変えてカーペットをひいたり。 土壁を黒漆喰に変えて、寝室とウォールシェルフを付けるため壁をつけたりと、シンプルだけどいろいろ頑張った所🎶🎶
ビフォーアフター🎶 居間。 田んぼの田の字の8畳四つ。 建具とったり変えたり、畳をフローリングに変えてカーペットをひいたり。 土壁を黒漆喰に変えて、寝室とウォールシェルフを付けるため壁をつけたりと、シンプルだけどいろいろ頑張った所🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
frorenさんの実例写真
before 畳からフローリングに(。•̀ᴗ-)✧
before 畳からフローリングに(。•̀ᴗ-)✧
froren
froren
4DK | 家族
nutsさんの実例写真
セカンドルーム セルフ改装始めました
セカンドルーム セルフ改装始めました
nuts
nuts
2LDK
kamitacさんの実例写真
物置部屋になっていた6畳和室をセルフリノベーションしました。 押し入れを解体して、8畳の洋室に! ・土壁→漆喰 ・畳→フローリング ・机はカフェ板をつないで2m×60cmの天板を作り、アイアン脚を付けました。これを2つ並べて図書館風に! ・可動棚の棚板は、カフェ板を3枚連結したものを半分に切断し、奥行を30cmにしました。
物置部屋になっていた6畳和室をセルフリノベーションしました。 押し入れを解体して、8畳の洋室に! ・土壁→漆喰 ・畳→フローリング ・机はカフェ板をつないで2m×60cmの天板を作り、アイアン脚を付けました。これを2つ並べて図書館風に! ・可動棚の棚板は、カフェ板を3枚連結したものを半分に切断し、奥行を30cmにしました。
kamitac
kamitac
家族
appleさんの実例写真
子供部屋。 6畳のせまい古い和室を洋室にセルフリノベ 壁も天井もピンク系ベージュ ソファがキングサイズのベッドになるから便利
子供部屋。 6畳のせまい古い和室を洋室にセルフリノベ 壁も天井もピンク系ベージュ ソファがキングサイズのベッドになるから便利
apple
apple
beamさんの実例写真
2x4で作ったベッドフレーム。 スキップフロアにして下には無印の収納ケース。 普通と畳とフローリングが逆ですね
2x4で作ったベッドフレーム。 スキップフロアにして下には無印の収納ケース。 普通と畳とフローリングが逆ですね
beam
beam
4LDK | 家族
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの民家をセルフリノベーション☆彡 床  畳→フローリング 壁  砂壁→漆喰 ドア 襖使用→ベニアで手作り まだまだ続きます......。
築40年オーバーの民家をセルフリノベーション☆彡 床  畳→フローリング 壁  砂壁→漆喰 ドア 襖使用→ベニアで手作り まだまだ続きます......。
STAR+GIRL
STAR+GIRL
s0nさんの実例写真
根太貼り 長い木は車に積めないので、6尺の松材を42本購入
根太貼り 長い木は車に積めないので、6尺の松材を42本購入
s0n
s0n
家族
chi-koさんの実例写真
突然すぎなんだけど… 簡単 diyとかセルフリノベーションとか〜TVでやってるのを一緒に観ててちょっとずつちょっとずつ一緒にやろうと誘っていたんだけどなかなかオレには出来ねぇーーーとか言ってた旦那が…まさかの爆弾発言でフローリングにしようか?だなんて😳何がどーしたのかわけわからん🤷‍♀️で、えっ?何?どしたの急に…畳〜フローリングにしたい願望はあったけどそんな急に? ホームセンターで下見はしてたんだけど、買いに行くよ!なんて材料買いに連れだされてさ……私の方が尻つぼみィー(艸゚□゚︎)―ッッ!!🙈💦 仕事の都合も良くお天気も良かったので昨日から作業開始!問題の波打つ畳を上げてみたらちょっと手こずりまして9時間もかかっちゃったけど🤣🤣🤣全くのど素人2人ですもの…仕方ない🙃けど、平な床になりました😇今日も朝から隣の畳の部屋をやってました。 昨日やった分ちょっとだけ慣れた感じがして作業は早く終わったけれど、何にも置いてない部屋はスッキリしてて気持ちいいので何にも置きたくない気分だわ🧡 出来るか不安だったけど何とか2人で出来たし、何より旦那が楽しかっただなんてさ〜😂突然過ぎてビックリしたけど今回は本当にありがとうと、感謝しか無いわぁ。 波打つ畳じゃ無かったらクッションフロアーシートとか敷く方が簡単だったのに。笑
突然すぎなんだけど… 簡単 diyとかセルフリノベーションとか〜TVでやってるのを一緒に観ててちょっとずつちょっとずつ一緒にやろうと誘っていたんだけどなかなかオレには出来ねぇーーーとか言ってた旦那が…まさかの爆弾発言でフローリングにしようか?だなんて😳何がどーしたのかわけわからん🤷‍♀️で、えっ?何?どしたの急に…畳〜フローリングにしたい願望はあったけどそんな急に? ホームセンターで下見はしてたんだけど、買いに行くよ!なんて材料買いに連れだされてさ……私の方が尻つぼみィー(艸゚□゚︎)―ッッ!!🙈💦 仕事の都合も良くお天気も良かったので昨日から作業開始!問題の波打つ畳を上げてみたらちょっと手こずりまして9時間もかかっちゃったけど🤣🤣🤣全くのど素人2人ですもの…仕方ない🙃けど、平な床になりました😇今日も朝から隣の畳の部屋をやってました。 昨日やった分ちょっとだけ慣れた感じがして作業は早く終わったけれど、何にも置いてない部屋はスッキリしてて気持ちいいので何にも置きたくない気分だわ🧡 出来るか不安だったけど何とか2人で出来たし、何より旦那が楽しかっただなんてさ〜😂突然過ぎてビックリしたけど今回は本当にありがとうと、感謝しか無いわぁ。 波打つ畳じゃ無かったらクッションフロアーシートとか敷く方が簡単だったのに。笑
chi-ko
chi-ko
家族
minmiさんの実例写真
数年前からやりたかった畳からフローリング
数年前からやりたかった畳からフローリング
minmi
minmi
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
畳をフローリングに貼りかえました。 土壁は、石膏ボードを貼り、継ぎ目やビスあなをパテ埋めして白くペイントします😊
畳をフローリングに貼りかえました。 土壁は、石膏ボードを貼り、継ぎ目やビスあなをパテ埋めして白くペイントします😊
kominka_Life
kominka_Life
家族
yumさんの実例写真
和室2 これから無垢フローリングを貼ります
和室2 これから無垢フローリングを貼ります
yum
yum
家族
mocoさんの実例写真
和室→洋室にセルフリフォームしました😊 DIY初心者ですが、色んな方のYouTube動画を参考に挑戦しました。 畳からフローリングにし、天井&壁に壁紙を貼り、襖をブラインド&開き戸ドアに改装しました。 DIYリフォームはとても大変でしたが、完成した時の感動はとても大きいですね♪
和室→洋室にセルフリフォームしました😊 DIY初心者ですが、色んな方のYouTube動画を参考に挑戦しました。 畳からフローリングにし、天井&壁に壁紙を貼り、襖をブラインド&開き戸ドアに改装しました。 DIYリフォームはとても大変でしたが、完成した時の感動はとても大きいですね♪
moco
moco
Fu-koさんの実例写真
散らかってますが… フローリング貼り終わったとこ〜! 畳をフローリングにできるなんて❤️ 素人でも何とかなるものですね!! 床用のボンド塗りながらこびょうでとめました!
散らかってますが… フローリング貼り終わったとこ〜! 畳をフローリングにできるなんて❤️ 素人でも何とかなるものですね!! 床用のボンド塗りながらこびょうでとめました!
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
和室こんな感じです。 いずれは畳をフローリングにする予定。
和室こんな感じです。 いずれは畳をフローリングにする予定。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
okeiさんの実例写真
春にお引っ越し。古い物件ですが、少しでも素敵にしたいと思い、荷物を入れる前に‼6畳和室を洋室にフローリングパネルを一人で敷きました。かなりカッターで切るのが苦戦しました(。>д<) 手がプルプルでした。
春にお引っ越し。古い物件ですが、少しでも素敵にしたいと思い、荷物を入れる前に‼6畳和室を洋室にフローリングパネルを一人で敷きました。かなりカッターで切るのが苦戦しました(。>д<) 手がプルプルでした。
okei
okei
3DK | 家族
Saiiiさんの実例写真
畳が古くなり、イグサが抜けて衣服やオモチャに付きストレスだった私。でもウッドカーペットを敷いたのでこれでストレスフリー♡だぁーーー!!!!!
畳が古くなり、イグサが抜けて衣服やオモチャに付きストレスだった私。でもウッドカーペットを敷いたのでこれでストレスフリー♡だぁーーー!!!!!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
昨日の作業pic続きです。 力尽きてもうて、昨夜は編集できませんでした… (;´д`) 畳の厚みが60mmだったので、根太用角材30mm+カフェ板30mmで高さを出すことにしました。 何かと話題の❓カフェ板を使ってみたくて✨ というか、この方が施工が簡単なうえに安そうだったので即決🕺という次第です。 床の施工は初めてでしたが、仕上がりにこだわらなければ素人でもできますね! 根太の配置決めや水平を取るのが面倒ですが、決まってしまえば後は「測って切って打ち込む」の繰り返しです。 築60年超の家なのでそりゃ水平ではないです、執着すると進まないのでちょっとくらいはスルーてことで、結果水平は完全に無視しました笑笑 4畳半のこの部屋も測ってみると正方形ではなく、入り口に向かって微妙に広がり台形に…しかしこれもスルー✨ どうせ角材もカフェ板も反りがあってまっすぐではないんですよ。 なので一応測りはしますが、置いてみて留めて続きを考えるって感じの超テキトー施工、途中でめんどくさくなり、根太を間引きしてあみだくじ状に🕺 ※調べたら横根太はなくても問題なさそうでしたが、一応ところどころ入れてみる❓🙄て感じです。 この後はいよいよカフェ板の設置です。
昨日の作業pic続きです。 力尽きてもうて、昨夜は編集できませんでした… (;´д`) 畳の厚みが60mmだったので、根太用角材30mm+カフェ板30mmで高さを出すことにしました。 何かと話題の❓カフェ板を使ってみたくて✨ というか、この方が施工が簡単なうえに安そうだったので即決🕺という次第です。 床の施工は初めてでしたが、仕上がりにこだわらなければ素人でもできますね! 根太の配置決めや水平を取るのが面倒ですが、決まってしまえば後は「測って切って打ち込む」の繰り返しです。 築60年超の家なのでそりゃ水平ではないです、執着すると進まないのでちょっとくらいはスルーてことで、結果水平は完全に無視しました笑笑 4畳半のこの部屋も測ってみると正方形ではなく、入り口に向かって微妙に広がり台形に…しかしこれもスルー✨ どうせ角材もカフェ板も反りがあってまっすぐではないんですよ。 なので一応測りはしますが、置いてみて留めて続きを考えるって感じの超テキトー施工、途中でめんどくさくなり、根太を間引きしてあみだくじ状に🕺 ※調べたら横根太はなくても問題なさそうでしたが、一応ところどころ入れてみる❓🙄て感じです。 この後はいよいよカフェ板の設置です。
ike
ike
tarezo33さんの実例写真
HERIBO WOODモニター⑦ 準備編 巾木を外す こちらの部屋 畳からフローリングにリフォームした時に 隙間を隠す為に後付けで 巾木が二重になってたので撤去 ※再取り付けはしない予定 思ってたより隙間空いてた… ちょっと職人さん下手すぎじゃ💦 ※巾木は簡単に外せる場合 はずして床を施工してから もう一度取り付けると 端の処理で多少隙間ができても 誤魔化せますヨ😆 (壁紙との兼ね合い注意) 今回は元々の巾木は外さず ヘリボウッドのカットを 頑張って隙間を調節しました ヘリボウッドは簡単にカットできるし お手軽な床の貼り替えがウリなので そこまでする人もいないか😉
HERIBO WOODモニター⑦ 準備編 巾木を外す こちらの部屋 畳からフローリングにリフォームした時に 隙間を隠す為に後付けで 巾木が二重になってたので撤去 ※再取り付けはしない予定 思ってたより隙間空いてた… ちょっと職人さん下手すぎじゃ💦 ※巾木は簡単に外せる場合 はずして床を施工してから もう一度取り付けると 端の処理で多少隙間ができても 誤魔化せますヨ😆 (壁紙との兼ね合い注意) 今回は元々の巾木は外さず ヘリボウッドのカットを 頑張って隙間を調節しました ヘリボウッドは簡単にカットできるし お手軽な床の貼り替えがウリなので そこまでする人もいないか😉
tarezo33
tarezo33
家族
machakoさんの実例写真
ちょっとスッキリしたリビング。 ここは元々和室だったのを 洋室にセルフリノベしてます。 畳を剥がしフローリングにして最近更に ホワイトに塗りました。 押し入れの戸もリメイクして ニトリのウォールステッカーを 貼ってます。 壁も和室らしいグリーン系の色だったのを 壁紙の上からペンキを塗り 天井も塗ってます。 随分昔の事になりましたが 家族総出でペンキを塗ったり フローリングを貼ったりしたのが 今は懐かしいです。 最近更に腰壁風のDIYもしています。
ちょっとスッキリしたリビング。 ここは元々和室だったのを 洋室にセルフリノベしてます。 畳を剥がしフローリングにして最近更に ホワイトに塗りました。 押し入れの戸もリメイクして ニトリのウォールステッカーを 貼ってます。 壁も和室らしいグリーン系の色だったのを 壁紙の上からペンキを塗り 天井も塗ってます。 随分昔の事になりましたが 家族総出でペンキを塗ったり フローリングを貼ったりしたのが 今は懐かしいです。 最近更に腰壁風のDIYもしています。
machako
machako
4DK | 家族
rikoさんの実例写真
和室、セルフリノベーション中。 畳をフローリングに 砂壁にクロスを貼って 障子をとりはずしました^ ^ 右隅がbefore。 とっても明るくなりました♪
和室、セルフリノベーション中。 畳をフローリングに 砂壁にクロスを貼って 障子をとりはずしました^ ^ 右隅がbefore。 とっても明るくなりました♪
riko
riko
家族
Yuahomeさんの実例写真
今日1日で和室の畳をのけてフローリングにかえました!!•̀.̫•́✧
今日1日で和室の畳をのけてフローリングにかえました!!•̀.̫•́✧
Yuahome
Yuahome
家族
もっと見る

セルフリノベーション 畳からフローリングの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ