壁紙 換気扇下

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
mori_6_12さんの実例写真
換気扇下に 設置 ずっと気になっていた オーブンから出る 熱も においも 吸い取れて 大満足です 油はね防止用に キッチンガードを立てています オーブンを乗せている足付きの台は DAISOで購入しました 選んだパーツを 組み立てるタイプです オーブンを乗せるには この台は 少し小さいので ペンキで黒く塗った板も使いました
換気扇下に 設置 ずっと気になっていた オーブンから出る 熱も においも 吸い取れて 大満足です 油はね防止用に キッチンガードを立てています オーブンを乗せている足付きの台は DAISOで購入しました 選んだパーツを 組み立てるタイプです オーブンを乗せるには この台は 少し小さいので ペンキで黒く塗った板も使いました
mori_6_12
mori_6_12
家族
cocoyukoさんの実例写真
換気扇下の棚です。前のマンションの時に作った棚だからサイズがあってないけど(^^)
換気扇下の棚です。前のマンションの時に作った棚だからサイズがあってないけど(^^)
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
noaさんの実例写真
おはようございます•*¨*•.¸¸♪✧ 昨日 作ッたのんは 裏にマグネットつけて 換気扇とこに 貼りましたぁ(*´艸`*)ウフ
おはようございます•*¨*•.¸¸♪✧ 昨日 作ッたのんは 裏にマグネットつけて 換気扇とこに 貼りましたぁ(*´艸`*)ウフ
noa
noa
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチン壁紙、パネル◽️ キッチンはタイルのような柄の壁紙を使用しています。 キッチン換気扇下はタイルにするか悩みましたが、タイル柄のキッチンパネルを選びました。サッと拭くだけなのでお掃除が楽です。
キッチン壁紙、パネル◽️ キッチンはタイルのような柄の壁紙を使用しています。 キッチン換気扇下はタイルにするか悩みましたが、タイル柄のキッチンパネルを選びました。サッと拭くだけなのでお掃除が楽です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
スポンジ¥1,699
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
shino
shino
家族
momijiさんの実例写真
momiji
momiji
3LDK | 家族
aさんの実例写真
朝から換気扇を掃除しました! 油でベトベトだったけどスッキリ!! ちょくちょく掃除しないとダメですね•́ε•̀٥
朝から換気扇を掃除しました! 油でベトベトだったけどスッキリ!! ちょくちょく掃除しないとダメですね•́ε•̀٥
a
a
4LDK | 家族
Crayondoさんの実例写真
꧁キッチン 換気扇꧂ 換気扇 新調 20年目のブーツタイプからのスリム化❤︎ おまけにフライパンも ビタクラフト スーパー鉄 に新調して、2個の鉄フライパン育てにチャレンジします!
꧁キッチン 換気扇꧂ 換気扇 新調 20年目のブーツタイプからのスリム化❤︎ おまけにフライパンも ビタクラフト スーパー鉄 に新調して、2個の鉄フライパン育てにチャレンジします!
Crayondo
Crayondo
3LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
ついでにこれもステンシルしてみました♪ ガッタガタ(笑) 昨年兄が引っ越しする時に貰ってきたトレー、思いの外大きくて置場所がなかったので飾れて良かったぁ♪ヽ(´▽`)/
ついでにこれもステンシルしてみました♪ ガッタガタ(笑) 昨年兄が引っ越しする時に貰ってきたトレー、思いの外大きくて置場所がなかったので飾れて良かったぁ♪ヽ(´▽`)/
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
築11年。 換気扇下でタバコを吸うとはいえ黄色くなってしまった壁紙[。>_<。] 決意を固め、リビングの壁紙をすべて一人で取り替えちゃいました(*゚v゚*) 自分でするなら遊び心をと、キッチンは窓枠をモザイクタイルで、その周りを軽量レンガで。 冷蔵庫裏はダマスク柄、リビングは漆喰ぽい柄の壁紙にしました。
築11年。 換気扇下でタバコを吸うとはいえ黄色くなってしまった壁紙[。>_<。] 決意を固め、リビングの壁紙をすべて一人で取り替えちゃいました(*゚v゚*) 自分でするなら遊び心をと、キッチンは窓枠をモザイクタイルで、その周りを軽量レンガで。 冷蔵庫裏はダマスク柄、リビングは漆喰ぽい柄の壁紙にしました。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
お掃除しやすいようにキッチンの工夫。 作業台は出来るだけスッキリを心掛け、またコンロまわりは使ったら必ずセスキ炭酸水とアルカリ電解水を使い分けながら油汚れはその日のうちに😊 引き出しの中も、出来るだけ調理時に使うものを中心に配置してあります。 とは言っても換気扇だけは、2〜3ケ月に一度の頻度でのお掃除😅 油汚れが特に気になります💦
お掃除しやすいようにキッチンの工夫。 作業台は出来るだけスッキリを心掛け、またコンロまわりは使ったら必ずセスキ炭酸水とアルカリ電解水を使い分けながら油汚れはその日のうちに😊 引き出しの中も、出来るだけ調理時に使うものを中心に配置してあります。 とは言っても換気扇だけは、2〜3ケ月に一度の頻度でのお掃除😅 油汚れが特に気になります💦
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
キッチンのコンロ周り…以前はスパイスラックとか置いたりしていたけど、使わない瓶があったり掃除が大変で撤去_:(´ཀ`」 ∠): 最近は、100均で購入したプラスチックの容器に、これまた100均の超強力マグネットを蓋につけて換気扇下にひっつけただけの調味料入れです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ プラスチックの容器だから万が一落としても大丈夫^_^
キッチンのコンロ周り…以前はスパイスラックとか置いたりしていたけど、使わない瓶があったり掃除が大変で撤去_:(´ཀ`」 ∠): 最近は、100均で購入したプラスチックの容器に、これまた100均の超強力マグネットを蓋につけて換気扇下にひっつけただけの調味料入れです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ プラスチックの容器だから万が一落としても大丈夫^_^
keryomam
keryomam
eさんの実例写真
換気扇の下で喫煙するのでイスを。 その下のカゴには玉ねぎさんやジャガイモさんが。
換気扇の下で喫煙するのでイスを。 その下のカゴには玉ねぎさんやジャガイモさんが。
e
e
3DK | 家族
mmtnさんの実例写真
喫煙者がいる家の換気扇の下はこう。 DIYしたコの字ラックが便利すぎた。板を切ってコの字に組み立てただけなのにすごい。笑
喫煙者がいる家の換気扇の下はこう。 DIYしたコの字ラックが便利すぎた。板を切ってコの字に組み立てただけなのにすごい。笑
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます!ごちゃごちゃしてきましたが使いやすくなったキッチンです。
おはようございます!ごちゃごちゃしてきましたが使いやすくなったキッチンです。
miki
miki
2LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
明日から、いよいよリフォームです。 壁紙とタイルが変わります。 逆光で暗いですが…IKEAの脚立を最近そのまま置いています。生ゴミを捨てる時はどかしてお庭にでるのですが、背の低い私にとって、高い戸棚にさっと行けるのが便利です。 料理中にちょっと鍋をおいたり、換気扇の下なので、余裕のある時はそこに座ってお灸を据えてます。
明日から、いよいよリフォームです。 壁紙とタイルが変わります。 逆光で暗いですが…IKEAの脚立を最近そのまま置いています。生ゴミを捨てる時はどかしてお庭にでるのですが、背の低い私にとって、高い戸棚にさっと行けるのが便利です。 料理中にちょっと鍋をおいたり、換気扇の下なので、余裕のある時はそこに座ってお灸を据えてます。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mcomcoさんの実例写真
スイッチカバーを男前風に♪ なんか変な気もするが、まぁヨシとしましょ! レンガリメイクシートの足りてないところが出てるのが、ものすごーく気になる… おっさんの煙草入れは換気扇の下の棚にミリタリーの缶をぶら下げて~ (親父チョイス) あ~ご飯したく~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
スイッチカバーを男前風に♪ なんか変な気もするが、まぁヨシとしましょ! レンガリメイクシートの足りてないところが出てるのが、ものすごーく気になる… おっさんの煙草入れは換気扇の下の棚にミリタリーの缶をぶら下げて~ (親父チョイス) あ~ご飯したく~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
mcomco
mcomco
家族
mangoさんの実例写真
こんにちは~...♪*゚👋🏻(๑´⍢`๑) 来週から暖かくなるみたいですねぇ゚・*:.。❁ 我が家では、まだしばらくコタツムリの日が続きそうです( ˊᵕˋ )♡いや、続かせます💓(笑) 昨日の夜の出来事...✩.*˚ 晩御飯作ってて、普段使わないIHコンロの真ん中にあるラジエントヒーターというのを使ったんですけど、ちょっとお汁がこぼれたので、台拭きで拭いたら、ジュッという音が.... なんだか普段しない臭い匂い...🤥 見ると、ラジエントヒーターの所が焦げて茶色くなってる~💦 かなり熱くなってたので、気なりつつも、後で頼りのメラニンスポンジとウタマロさんで擦ったら、なんとかなるだろと思ってたんですけど.... 食後、そろそろ冷めただろうと思って、擦ったものの.... 焦げ付きが取れない~💦ヒィィィΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ 擦っても擦っても、ほとんど汚れが取れず、撃沈....( ´ ཫ ` ) そこまでキレイ好きではないものの、一応毎日拭いて、大きな汚れもなく使ってたので、テンション下がりまくり...( ºωº )チーン… 諦めきれず、携帯で検索したら... まさに私と同じような人がいて、台拭き等の繊維が溶けて焦げてるから、カッターとかで削ったら良いとの書込みがあり、即実行✨ そしたら、ウタマロをスプレーしてちょっと置いてたのも良かったのか、焦げ付いた汚れが何とか取れました~✨✧ \( °∀° )/ ✧ あぁ~、良かった💓( ღ´⌣`)ホッ=3 長々と失礼しました💦(; ´ᵕ` ) そんなことかあったので、元に戻って嬉しいIHキッチンpicでしたとさ✨╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 換気扇の横側も、ちょっとペタペタ貼ってみました...♪*゚ꉂ⍢⃝☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 皆さん、ラジエントヒーター使ってますか??|ू•ω•)チラッ
こんにちは~...♪*゚👋🏻(๑´⍢`๑) 来週から暖かくなるみたいですねぇ゚・*:.。❁ 我が家では、まだしばらくコタツムリの日が続きそうです( ˊᵕˋ )♡いや、続かせます💓(笑) 昨日の夜の出来事...✩.*˚ 晩御飯作ってて、普段使わないIHコンロの真ん中にあるラジエントヒーターというのを使ったんですけど、ちょっとお汁がこぼれたので、台拭きで拭いたら、ジュッという音が.... なんだか普段しない臭い匂い...🤥 見ると、ラジエントヒーターの所が焦げて茶色くなってる~💦 かなり熱くなってたので、気なりつつも、後で頼りのメラニンスポンジとウタマロさんで擦ったら、なんとかなるだろと思ってたんですけど.... 食後、そろそろ冷めただろうと思って、擦ったものの.... 焦げ付きが取れない~💦ヒィィィΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ 擦っても擦っても、ほとんど汚れが取れず、撃沈....( ´ ཫ ` ) そこまでキレイ好きではないものの、一応毎日拭いて、大きな汚れもなく使ってたので、テンション下がりまくり...( ºωº )チーン… 諦めきれず、携帯で検索したら... まさに私と同じような人がいて、台拭き等の繊維が溶けて焦げてるから、カッターとかで削ったら良いとの書込みがあり、即実行✨ そしたら、ウタマロをスプレーしてちょっと置いてたのも良かったのか、焦げ付いた汚れが何とか取れました~✨✧ \( °∀° )/ ✧ あぁ~、良かった💓( ღ´⌣`)ホッ=3 長々と失礼しました💦(; ´ᵕ` ) そんなことかあったので、元に戻って嬉しいIHキッチンpicでしたとさ✨╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 換気扇の横側も、ちょっとペタペタ貼ってみました...♪*゚ꉂ⍢⃝☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 皆さん、ラジエントヒーター使ってますか??|ू•ω•)チラッ
mango
mango
rieさんの実例写真
旦那な指定席から撮ってみました←換気扇の下ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`よくわやくちゃにしてと言われます(≧∇≦)負けません=͟͟͞͞( •̀д•́)))
旦那な指定席から撮ってみました←換気扇の下ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`よくわやくちゃにしてと言われます(≧∇≦)負けません=͟͟͞͞( •̀д•́)))
rie
rie
3DK | 家族
monkeyさんの実例写真
タバコスペースは換気扇下のこの場所! DIYで真っ先に手をつけた場所ですわ ヤニで壁紙が少し汚れ、破けた椅子に座り、しかも椅子で壁紙を傷つけてってイヤな場所((*´∀`))ケタケタ だが!このpicが真実でわないw http://ameblo.jp/mon1980key/entry-12246103509.html ↑ここに真実ありますわw
タバコスペースは換気扇下のこの場所! DIYで真っ先に手をつけた場所ですわ ヤニで壁紙が少し汚れ、破けた椅子に座り、しかも椅子で壁紙を傷つけてってイヤな場所((*´∀`))ケタケタ だが!このpicが真実でわないw http://ameblo.jp/mon1980key/entry-12246103509.html ↑ここに真実ありますわw
monkey
monkey
家族

壁紙 換気扇下が気になるあなたにおすすめ

壁紙 換気扇下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁紙 換気扇下

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
mori_6_12さんの実例写真
換気扇下に 設置 ずっと気になっていた オーブンから出る 熱も においも 吸い取れて 大満足です 油はね防止用に キッチンガードを立てています オーブンを乗せている足付きの台は DAISOで購入しました 選んだパーツを 組み立てるタイプです オーブンを乗せるには この台は 少し小さいので ペンキで黒く塗った板も使いました
換気扇下に 設置 ずっと気になっていた オーブンから出る 熱も においも 吸い取れて 大満足です 油はね防止用に キッチンガードを立てています オーブンを乗せている足付きの台は DAISOで購入しました 選んだパーツを 組み立てるタイプです オーブンを乗せるには この台は 少し小さいので ペンキで黒く塗った板も使いました
mori_6_12
mori_6_12
家族
cocoyukoさんの実例写真
換気扇下の棚です。前のマンションの時に作った棚だからサイズがあってないけど(^^)
換気扇下の棚です。前のマンションの時に作った棚だからサイズがあってないけど(^^)
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
noaさんの実例写真
おはようございます•*¨*•.¸¸♪✧ 昨日 作ッたのんは 裏にマグネットつけて 換気扇とこに 貼りましたぁ(*´艸`*)ウフ
おはようございます•*¨*•.¸¸♪✧ 昨日 作ッたのんは 裏にマグネットつけて 換気扇とこに 貼りましたぁ(*´艸`*)ウフ
noa
noa
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチン壁紙、パネル◽️ キッチンはタイルのような柄の壁紙を使用しています。 キッチン換気扇下はタイルにするか悩みましたが、タイル柄のキッチンパネルを選びました。サッと拭くだけなのでお掃除が楽です。
キッチン壁紙、パネル◽️ キッチンはタイルのような柄の壁紙を使用しています。 キッチン換気扇下はタイルにするか悩みましたが、タイル柄のキッチンパネルを選びました。サッと拭くだけなのでお掃除が楽です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
スポンジ¥1,699
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
shino
shino
家族
momijiさんの実例写真
momiji
momiji
3LDK | 家族
aさんの実例写真
朝から換気扇を掃除しました! 油でベトベトだったけどスッキリ!! ちょくちょく掃除しないとダメですね•́ε•̀٥
朝から換気扇を掃除しました! 油でベトベトだったけどスッキリ!! ちょくちょく掃除しないとダメですね•́ε•̀٥
a
a
4LDK | 家族
Crayondoさんの実例写真
꧁キッチン 換気扇꧂ 換気扇 新調 20年目のブーツタイプからのスリム化❤︎ おまけにフライパンも ビタクラフト スーパー鉄 に新調して、2個の鉄フライパン育てにチャレンジします!
꧁キッチン 換気扇꧂ 換気扇 新調 20年目のブーツタイプからのスリム化❤︎ おまけにフライパンも ビタクラフト スーパー鉄 に新調して、2個の鉄フライパン育てにチャレンジします!
Crayondo
Crayondo
3LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
ついでにこれもステンシルしてみました♪ ガッタガタ(笑) 昨年兄が引っ越しする時に貰ってきたトレー、思いの外大きくて置場所がなかったので飾れて良かったぁ♪ヽ(´▽`)/
ついでにこれもステンシルしてみました♪ ガッタガタ(笑) 昨年兄が引っ越しする時に貰ってきたトレー、思いの外大きくて置場所がなかったので飾れて良かったぁ♪ヽ(´▽`)/
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
築11年。 換気扇下でタバコを吸うとはいえ黄色くなってしまった壁紙[。>_<。] 決意を固め、リビングの壁紙をすべて一人で取り替えちゃいました(*゚v゚*) 自分でするなら遊び心をと、キッチンは窓枠をモザイクタイルで、その周りを軽量レンガで。 冷蔵庫裏はダマスク柄、リビングは漆喰ぽい柄の壁紙にしました。
築11年。 換気扇下でタバコを吸うとはいえ黄色くなってしまった壁紙[。>_<。] 決意を固め、リビングの壁紙をすべて一人で取り替えちゃいました(*゚v゚*) 自分でするなら遊び心をと、キッチンは窓枠をモザイクタイルで、その周りを軽量レンガで。 冷蔵庫裏はダマスク柄、リビングは漆喰ぽい柄の壁紙にしました。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
お掃除しやすいようにキッチンの工夫。 作業台は出来るだけスッキリを心掛け、またコンロまわりは使ったら必ずセスキ炭酸水とアルカリ電解水を使い分けながら油汚れはその日のうちに😊 引き出しの中も、出来るだけ調理時に使うものを中心に配置してあります。 とは言っても換気扇だけは、2〜3ケ月に一度の頻度でのお掃除😅 油汚れが特に気になります💦
お掃除しやすいようにキッチンの工夫。 作業台は出来るだけスッキリを心掛け、またコンロまわりは使ったら必ずセスキ炭酸水とアルカリ電解水を使い分けながら油汚れはその日のうちに😊 引き出しの中も、出来るだけ調理時に使うものを中心に配置してあります。 とは言っても換気扇だけは、2〜3ケ月に一度の頻度でのお掃除😅 油汚れが特に気になります💦
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
キッチンのコンロ周り…以前はスパイスラックとか置いたりしていたけど、使わない瓶があったり掃除が大変で撤去_:(´ཀ`」 ∠): 最近は、100均で購入したプラスチックの容器に、これまた100均の超強力マグネットを蓋につけて換気扇下にひっつけただけの調味料入れです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ プラスチックの容器だから万が一落としても大丈夫^_^
キッチンのコンロ周り…以前はスパイスラックとか置いたりしていたけど、使わない瓶があったり掃除が大変で撤去_:(´ཀ`」 ∠): 最近は、100均で購入したプラスチックの容器に、これまた100均の超強力マグネットを蓋につけて換気扇下にひっつけただけの調味料入れです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ プラスチックの容器だから万が一落としても大丈夫^_^
keryomam
keryomam
eさんの実例写真
換気扇の下で喫煙するのでイスを。 その下のカゴには玉ねぎさんやジャガイモさんが。
換気扇の下で喫煙するのでイスを。 その下のカゴには玉ねぎさんやジャガイモさんが。
e
e
3DK | 家族
mmtnさんの実例写真
喫煙者がいる家の換気扇の下はこう。 DIYしたコの字ラックが便利すぎた。板を切ってコの字に組み立てただけなのにすごい。笑
喫煙者がいる家の換気扇の下はこう。 DIYしたコの字ラックが便利すぎた。板を切ってコの字に組み立てただけなのにすごい。笑
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます!ごちゃごちゃしてきましたが使いやすくなったキッチンです。
おはようございます!ごちゃごちゃしてきましたが使いやすくなったキッチンです。
miki
miki
2LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
明日から、いよいよリフォームです。 壁紙とタイルが変わります。 逆光で暗いですが…IKEAの脚立を最近そのまま置いています。生ゴミを捨てる時はどかしてお庭にでるのですが、背の低い私にとって、高い戸棚にさっと行けるのが便利です。 料理中にちょっと鍋をおいたり、換気扇の下なので、余裕のある時はそこに座ってお灸を据えてます。
明日から、いよいよリフォームです。 壁紙とタイルが変わります。 逆光で暗いですが…IKEAの脚立を最近そのまま置いています。生ゴミを捨てる時はどかしてお庭にでるのですが、背の低い私にとって、高い戸棚にさっと行けるのが便利です。 料理中にちょっと鍋をおいたり、換気扇の下なので、余裕のある時はそこに座ってお灸を据えてます。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mcomcoさんの実例写真
スイッチカバーを男前風に♪ なんか変な気もするが、まぁヨシとしましょ! レンガリメイクシートの足りてないところが出てるのが、ものすごーく気になる… おっさんの煙草入れは換気扇の下の棚にミリタリーの缶をぶら下げて~ (親父チョイス) あ~ご飯したく~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
スイッチカバーを男前風に♪ なんか変な気もするが、まぁヨシとしましょ! レンガリメイクシートの足りてないところが出てるのが、ものすごーく気になる… おっさんの煙草入れは換気扇の下の棚にミリタリーの缶をぶら下げて~ (親父チョイス) あ~ご飯したく~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
mcomco
mcomco
家族
mangoさんの実例写真
こんにちは~...♪*゚👋🏻(๑´⍢`๑) 来週から暖かくなるみたいですねぇ゚・*:.。❁ 我が家では、まだしばらくコタツムリの日が続きそうです( ˊᵕˋ )♡いや、続かせます💓(笑) 昨日の夜の出来事...✩.*˚ 晩御飯作ってて、普段使わないIHコンロの真ん中にあるラジエントヒーターというのを使ったんですけど、ちょっとお汁がこぼれたので、台拭きで拭いたら、ジュッという音が.... なんだか普段しない臭い匂い...🤥 見ると、ラジエントヒーターの所が焦げて茶色くなってる~💦 かなり熱くなってたので、気なりつつも、後で頼りのメラニンスポンジとウタマロさんで擦ったら、なんとかなるだろと思ってたんですけど.... 食後、そろそろ冷めただろうと思って、擦ったものの.... 焦げ付きが取れない~💦ヒィィィΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ 擦っても擦っても、ほとんど汚れが取れず、撃沈....( ´ ཫ ` ) そこまでキレイ好きではないものの、一応毎日拭いて、大きな汚れもなく使ってたので、テンション下がりまくり...( ºωº )チーン… 諦めきれず、携帯で検索したら... まさに私と同じような人がいて、台拭き等の繊維が溶けて焦げてるから、カッターとかで削ったら良いとの書込みがあり、即実行✨ そしたら、ウタマロをスプレーしてちょっと置いてたのも良かったのか、焦げ付いた汚れが何とか取れました~✨✧ \( °∀° )/ ✧ あぁ~、良かった💓( ღ´⌣`)ホッ=3 長々と失礼しました💦(; ´ᵕ` ) そんなことかあったので、元に戻って嬉しいIHキッチンpicでしたとさ✨╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 換気扇の横側も、ちょっとペタペタ貼ってみました...♪*゚ꉂ⍢⃝☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 皆さん、ラジエントヒーター使ってますか??|ू•ω•)チラッ
こんにちは~...♪*゚👋🏻(๑´⍢`๑) 来週から暖かくなるみたいですねぇ゚・*:.。❁ 我が家では、まだしばらくコタツムリの日が続きそうです( ˊᵕˋ )♡いや、続かせます💓(笑) 昨日の夜の出来事...✩.*˚ 晩御飯作ってて、普段使わないIHコンロの真ん中にあるラジエントヒーターというのを使ったんですけど、ちょっとお汁がこぼれたので、台拭きで拭いたら、ジュッという音が.... なんだか普段しない臭い匂い...🤥 見ると、ラジエントヒーターの所が焦げて茶色くなってる~💦 かなり熱くなってたので、気なりつつも、後で頼りのメラニンスポンジとウタマロさんで擦ったら、なんとかなるだろと思ってたんですけど.... 食後、そろそろ冷めただろうと思って、擦ったものの.... 焦げ付きが取れない~💦ヒィィィΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ 擦っても擦っても、ほとんど汚れが取れず、撃沈....( ´ ཫ ` ) そこまでキレイ好きではないものの、一応毎日拭いて、大きな汚れもなく使ってたので、テンション下がりまくり...( ºωº )チーン… 諦めきれず、携帯で検索したら... まさに私と同じような人がいて、台拭き等の繊維が溶けて焦げてるから、カッターとかで削ったら良いとの書込みがあり、即実行✨ そしたら、ウタマロをスプレーしてちょっと置いてたのも良かったのか、焦げ付いた汚れが何とか取れました~✨✧ \( °∀° )/ ✧ あぁ~、良かった💓( ღ´⌣`)ホッ=3 長々と失礼しました💦(; ´ᵕ` ) そんなことかあったので、元に戻って嬉しいIHキッチンpicでしたとさ✨╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 換気扇の横側も、ちょっとペタペタ貼ってみました...♪*゚ꉂ⍢⃝☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 皆さん、ラジエントヒーター使ってますか??|ू•ω•)チラッ
mango
mango
rieさんの実例写真
旦那な指定席から撮ってみました←換気扇の下ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`よくわやくちゃにしてと言われます(≧∇≦)負けません=͟͟͞͞( •̀д•́)))
旦那な指定席から撮ってみました←換気扇の下ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`よくわやくちゃにしてと言われます(≧∇≦)負けません=͟͟͞͞( •̀д•́)))
rie
rie
3DK | 家族
monkeyさんの実例写真
タバコスペースは換気扇下のこの場所! DIYで真っ先に手をつけた場所ですわ ヤニで壁紙が少し汚れ、破けた椅子に座り、しかも椅子で壁紙を傷つけてってイヤな場所((*´∀`))ケタケタ だが!このpicが真実でわないw http://ameblo.jp/mon1980key/entry-12246103509.html ↑ここに真実ありますわw
タバコスペースは換気扇下のこの場所! DIYで真っ先に手をつけた場所ですわ ヤニで壁紙が少し汚れ、破けた椅子に座り、しかも椅子で壁紙を傷つけてってイヤな場所((*´∀`))ケタケタ だが!このpicが真実でわないw http://ameblo.jp/mon1980key/entry-12246103509.html ↑ここに真実ありますわw
monkey
monkey
家族

壁紙 換気扇下が気になるあなたにおすすめ

壁紙 換気扇下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ