壁紙 トイレの手すり

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
度々お便所ばかりすみません😓💦 トイレの模様替えが完了したので、最後にトイレ全体のpicを投稿させてください💦 以前投稿した玄関の手すりと同様、トイレのナチュラルカラーの手すりに、セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを貼りました😃 これでトイレの憧れのモノトーン化完了✨ でも本当に残念なのが、左下に写っているトイレの給水ホースとコンセント😣 これ隠したくてRCやネットで検索したら、L字型の板を被せて隠してる方がいたんだけど、うちのトイレは給水ホースが洗浄便座のボタンがある所の下部に繋がってて、形状的に板を被せるのは無理そう💦 まぁこれはいずれ対策考えます😓 トイレ掃除をすると運気がアップすることを信じて、トイレだけはほぼ毎日念入りに掃除をしています✨ 模様替えもして新鮮な気分だし、これからも綺麗を保ちたいと思います😊
度々お便所ばかりすみません😓💦 トイレの模様替えが完了したので、最後にトイレ全体のpicを投稿させてください💦 以前投稿した玄関の手すりと同様、トイレのナチュラルカラーの手すりに、セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを貼りました😃 これでトイレの憧れのモノトーン化完了✨ でも本当に残念なのが、左下に写っているトイレの給水ホースとコンセント😣 これ隠したくてRCやネットで検索したら、L字型の板を被せて隠してる方がいたんだけど、うちのトイレは給水ホースが洗浄便座のボタンがある所の下部に繋がってて、形状的に板を被せるのは無理そう💦 まぁこれはいずれ対策考えます😓 トイレ掃除をすると運気がアップすることを信じて、トイレだけはほぼ毎日念入りに掃除をしています✨ 模様替えもして新鮮な気分だし、これからも綺麗を保ちたいと思います😊
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
トイレットペーパーが2つ入るペーパーホルダーに変えたい… でも手すりがなぁ… 仕方ない。
トイレットペーパーが2つ入るペーパーホルダーに変えたい… でも手すりがなぁ… 仕方ない。
choro
choro
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
chika
chika
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
2階のトイレ♥ かわいい感じにしてみました☆ こっちは手洗いカウンターを白にしたので正解◎でも、やっぱりトイレの手すりがミスマッチww白がいいなぁ(;o;)
2階のトイレ♥ かわいい感じにしてみました☆ こっちは手洗いカウンターを白にしたので正解◎でも、やっぱりトイレの手すりがミスマッチww白がいいなぁ(;o;)
kana
kana
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
リクシルのトイレです。 こちらはタンク付きで手洗い一体型です。 ここで手を洗うことはあまりない気がします〜
リクシルのトイレです。 こちらはタンク付きで手洗い一体型です。 ここで手を洗うことはあまりない気がします〜
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
ballyさんの実例写真
壁紙と床材張り替えました。以前よりもシックに仕上がりました。
壁紙と床材張り替えました。以前よりもシックに仕上がりました。
bally
bally
家族
nonさんの実例写真
定位置が分かったので コンセント探し
定位置が分かったので コンセント探し
non
non
3DK | 家族
mont-blueさんの実例写真
イベント参加滑り込みっ! セルフリフォームしました(*´︶`*) ここは2階トイレです。 トイレのタンクをリフォームする際に、 床のクッションフロアと壁紙は自分達で 施工しました♡ 手すりは既存のものをペイントして 棚はDIYです。 補助便座がめっちゃ浮いてるけど、 そろそろ無くせそうですw 周りのコンクリート壁紙がお気に入りです♡
イベント参加滑り込みっ! セルフリフォームしました(*´︶`*) ここは2階トイレです。 トイレのタンクをリフォームする際に、 床のクッションフロアと壁紙は自分達で 施工しました♡ 手すりは既存のものをペイントして 棚はDIYです。 補助便座がめっちゃ浮いてるけど、 そろそろ無くせそうですw 周りのコンクリート壁紙がお気に入りです♡
mont-blue
mont-blue
家族
coolさんの実例写真
そして、このトイレは祖母居住フロアのトイレ。 母の居住フロアトイレのアクセントクロスと色違い。 こちらはグレーです♬ 90歳の祖母が危険が無いように、ちゃんと手すりの位置をじっくり考えました( ˊᵕˋ* )
そして、このトイレは祖母居住フロアのトイレ。 母の居住フロアトイレのアクセントクロスと色違い。 こちらはグレーです♬ 90歳の祖母が危険が無いように、ちゃんと手すりの位置をじっくり考えました( ˊᵕˋ* )
cool
cool
家族
hewaさんの実例写真
2階のトイレ。 正直トイレは削ってお金かけなかったんですが、シンプルで壁紙がいい色で、結構気に入ってます。
2階のトイレ。 正直トイレは削ってお金かけなかったんですが、シンプルで壁紙がいい色で、結構気に入ってます。
hewa
hewa
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
chika
chika
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
トイレは狭いからこそ壁紙こだわりましたぁ♡ サイド2面はグレー 便座の後ろは木目調で、天井も同じ木目調 床がジュート(麻)のフロアクッション トイレの壁紙は、もうこだわりしかない(笑笑) だから、凄く居心地がいいです。 リフォーム後は、手すりをつけるつもりはなかったのですが、80歳の義母のために7年前につけた手すりをまたつけてもらいました。 意外にも手すりが浮かなくて、これは嬉しい誤算でした。
トイレは狭いからこそ壁紙こだわりましたぁ♡ サイド2面はグレー 便座の後ろは木目調で、天井も同じ木目調 床がジュート(麻)のフロアクッション トイレの壁紙は、もうこだわりしかない(笑笑) だから、凄く居心地がいいです。 リフォーム後は、手すりをつけるつもりはなかったのですが、80歳の義母のために7年前につけた手すりをまたつけてもらいました。 意外にも手すりが浮かなくて、これは嬉しい誤算でした。
Atta
Atta
家族
pinkpho050さんの実例写真
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
pinkpho050
pinkpho050
家族
happy7さんの実例写真
さん☆ コメントありがとうございます! 壁紙の品番は サンゲツFE-3749です(*^^*)
さん☆ コメントありがとうございます! 壁紙の品番は サンゲツFE-3749です(*^^*)
happy7
happy7
4LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
after🚽 義理の母が使うことも考え残した手すり… やっぱり気になる😵‍💫
after🚽 義理の母が使うことも考え残した手すり… やっぱり気になる😵‍💫
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
uecchiYさんの実例写真
バリアフリー住宅なので、トイレが無駄に広いです。
バリアフリー住宅なので、トイレが無駄に広いです。
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
picakoさんの実例写真
picako
picako
家族
ku-kaiさんの実例写真
2階のトイレです。 クロスはこちらにしました。 旦那さんからは『なんでトイレにハサミの壁紙なの?』と言われました。 違うよー‼どう見てもリボンでしょー!ペーパーホルダーもクロスに合わせてアイアンのリボン型を施主持込で付けてもらいました♡
2階のトイレです。 クロスはこちらにしました。 旦那さんからは『なんでトイレにハサミの壁紙なの?』と言われました。 違うよー‼どう見てもリボンでしょー!ペーパーホルダーもクロスに合わせてアイアンのリボン型を施主持込で付けてもらいました♡
ku-kai
ku-kai
家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
miyukisamachanさんの実例写真
miyukisamachan
miyukisamachan
na2meさんの実例写真
トイレスペース♡ 手すりをつけました╰(*´︶`*)╯
トイレスペース♡ 手すりをつけました╰(*´︶`*)╯
na2me
na2me
家族
myhome2021さんの実例写真
myhome2021
myhome2021
家族
makotokyotoさんの実例写真
高齢の母のトイレ介助が難しくなってきたので、リフォームしました。 *体幹が弱く、手すりを持ったままでないと座れません。しかし、加齢と拘縮でひじが伸びなくなり、もともとあった前方の手すりが届かなくなっていました。 ⇒便器を前に出すと足元が狭すぎるため、通常より手すりの幅が広く折り畳み可能な「じゃませんとって」というとってをつけました。 *もともとタンクレスで壁付けの手洗いがあったため、右側のL字手すりの位置が後ろすぎ、さらにペーパーホルダーが右ひじの動作を妨げていました。 ⇒タンクありにし、手洗いを撤去。ペーパーホルダーも手すりを持ったひじに干渉しない位置に取り付けました。 *ホルダーの上におしりふきなどを置いて介助していましたが、一連で棚が無かったため、狭くペーパーが減ってくると上に置いたものが落ちてしまっていました。 ⇒二連で棚付きのホルダーにしました。 *白い壁紙がうっすら汚れて、寂しい雰囲気が嫌でした。 ⇒母の大好きなゴッホの壁紙を採用し、明るく楽しいトイレを目指しました。かなり派手な柄なので、全面にせず右壁以外はグレーの壁紙を合わせました。 スムーズに介助でき、また見た目にも楽しいトイレになり、満足しています。
高齢の母のトイレ介助が難しくなってきたので、リフォームしました。 *体幹が弱く、手すりを持ったままでないと座れません。しかし、加齢と拘縮でひじが伸びなくなり、もともとあった前方の手すりが届かなくなっていました。 ⇒便器を前に出すと足元が狭すぎるため、通常より手すりの幅が広く折り畳み可能な「じゃませんとって」というとってをつけました。 *もともとタンクレスで壁付けの手洗いがあったため、右側のL字手すりの位置が後ろすぎ、さらにペーパーホルダーが右ひじの動作を妨げていました。 ⇒タンクありにし、手洗いを撤去。ペーパーホルダーも手すりを持ったひじに干渉しない位置に取り付けました。 *ホルダーの上におしりふきなどを置いて介助していましたが、一連で棚が無かったため、狭くペーパーが減ってくると上に置いたものが落ちてしまっていました。 ⇒二連で棚付きのホルダーにしました。 *白い壁紙がうっすら汚れて、寂しい雰囲気が嫌でした。 ⇒母の大好きなゴッホの壁紙を採用し、明るく楽しいトイレを目指しました。かなり派手な柄なので、全面にせず右壁以外はグレーの壁紙を合わせました。 スムーズに介助でき、また見た目にも楽しいトイレになり、満足しています。
makotokyoto
makotokyoto
3LDK | 家族
ekkkoさんの実例写真
ekkko
ekkko
4LDK | 家族
atさんの実例写真
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
at
at
3LDK | 家族
もっと見る

壁紙 トイレの手すりが気になるあなたにおすすめ

壁紙 トイレの手すりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁紙 トイレの手すり

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
度々お便所ばかりすみません😓💦 トイレの模様替えが完了したので、最後にトイレ全体のpicを投稿させてください💦 以前投稿した玄関の手すりと同様、トイレのナチュラルカラーの手すりに、セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを貼りました😃 これでトイレの憧れのモノトーン化完了✨ でも本当に残念なのが、左下に写っているトイレの給水ホースとコンセント😣 これ隠したくてRCやネットで検索したら、L字型の板を被せて隠してる方がいたんだけど、うちのトイレは給水ホースが洗浄便座のボタンがある所の下部に繋がってて、形状的に板を被せるのは無理そう💦 まぁこれはいずれ対策考えます😓 トイレ掃除をすると運気がアップすることを信じて、トイレだけはほぼ毎日念入りに掃除をしています✨ 模様替えもして新鮮な気分だし、これからも綺麗を保ちたいと思います😊
度々お便所ばかりすみません😓💦 トイレの模様替えが完了したので、最後にトイレ全体のpicを投稿させてください💦 以前投稿した玄関の手すりと同様、トイレのナチュラルカラーの手すりに、セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを貼りました😃 これでトイレの憧れのモノトーン化完了✨ でも本当に残念なのが、左下に写っているトイレの給水ホースとコンセント😣 これ隠したくてRCやネットで検索したら、L字型の板を被せて隠してる方がいたんだけど、うちのトイレは給水ホースが洗浄便座のボタンがある所の下部に繋がってて、形状的に板を被せるのは無理そう💦 まぁこれはいずれ対策考えます😓 トイレ掃除をすると運気がアップすることを信じて、トイレだけはほぼ毎日念入りに掃除をしています✨ 模様替えもして新鮮な気分だし、これからも綺麗を保ちたいと思います😊
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
トイレットペーパーが2つ入るペーパーホルダーに変えたい… でも手すりがなぁ… 仕方ない。
トイレットペーパーが2つ入るペーパーホルダーに変えたい… でも手すりがなぁ… 仕方ない。
choro
choro
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
chika
chika
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
2階のトイレ♥ かわいい感じにしてみました☆ こっちは手洗いカウンターを白にしたので正解◎でも、やっぱりトイレの手すりがミスマッチww白がいいなぁ(;o;)
2階のトイレ♥ かわいい感じにしてみました☆ こっちは手洗いカウンターを白にしたので正解◎でも、やっぱりトイレの手すりがミスマッチww白がいいなぁ(;o;)
kana
kana
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
リクシルのトイレです。 こちらはタンク付きで手洗い一体型です。 ここで手を洗うことはあまりない気がします〜
リクシルのトイレです。 こちらはタンク付きで手洗い一体型です。 ここで手を洗うことはあまりない気がします〜
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
ballyさんの実例写真
壁紙と床材張り替えました。以前よりもシックに仕上がりました。
壁紙と床材張り替えました。以前よりもシックに仕上がりました。
bally
bally
家族
nonさんの実例写真
定位置が分かったので コンセント探し
定位置が分かったので コンセント探し
non
non
3DK | 家族
mont-blueさんの実例写真
イベント参加滑り込みっ! セルフリフォームしました(*´︶`*) ここは2階トイレです。 トイレのタンクをリフォームする際に、 床のクッションフロアと壁紙は自分達で 施工しました♡ 手すりは既存のものをペイントして 棚はDIYです。 補助便座がめっちゃ浮いてるけど、 そろそろ無くせそうですw 周りのコンクリート壁紙がお気に入りです♡
イベント参加滑り込みっ! セルフリフォームしました(*´︶`*) ここは2階トイレです。 トイレのタンクをリフォームする際に、 床のクッションフロアと壁紙は自分達で 施工しました♡ 手すりは既存のものをペイントして 棚はDIYです。 補助便座がめっちゃ浮いてるけど、 そろそろ無くせそうですw 周りのコンクリート壁紙がお気に入りです♡
mont-blue
mont-blue
家族
coolさんの実例写真
そして、このトイレは祖母居住フロアのトイレ。 母の居住フロアトイレのアクセントクロスと色違い。 こちらはグレーです♬ 90歳の祖母が危険が無いように、ちゃんと手すりの位置をじっくり考えました( ˊᵕˋ* )
そして、このトイレは祖母居住フロアのトイレ。 母の居住フロアトイレのアクセントクロスと色違い。 こちらはグレーです♬ 90歳の祖母が危険が無いように、ちゃんと手すりの位置をじっくり考えました( ˊᵕˋ* )
cool
cool
家族
hewaさんの実例写真
2階のトイレ。 正直トイレは削ってお金かけなかったんですが、シンプルで壁紙がいい色で、結構気に入ってます。
2階のトイレ。 正直トイレは削ってお金かけなかったんですが、シンプルで壁紙がいい色で、結構気に入ってます。
hewa
hewa
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
chika
chika
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
トイレは狭いからこそ壁紙こだわりましたぁ♡ サイド2面はグレー 便座の後ろは木目調で、天井も同じ木目調 床がジュート(麻)のフロアクッション トイレの壁紙は、もうこだわりしかない(笑笑) だから、凄く居心地がいいです。 リフォーム後は、手すりをつけるつもりはなかったのですが、80歳の義母のために7年前につけた手すりをまたつけてもらいました。 意外にも手すりが浮かなくて、これは嬉しい誤算でした。
トイレは狭いからこそ壁紙こだわりましたぁ♡ サイド2面はグレー 便座の後ろは木目調で、天井も同じ木目調 床がジュート(麻)のフロアクッション トイレの壁紙は、もうこだわりしかない(笑笑) だから、凄く居心地がいいです。 リフォーム後は、手すりをつけるつもりはなかったのですが、80歳の義母のために7年前につけた手すりをまたつけてもらいました。 意外にも手すりが浮かなくて、これは嬉しい誤算でした。
Atta
Atta
家族
pinkpho050さんの実例写真
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
pinkpho050
pinkpho050
家族
happy7さんの実例写真
さん☆ コメントありがとうございます! 壁紙の品番は サンゲツFE-3749です(*^^*)
さん☆ コメントありがとうございます! 壁紙の品番は サンゲツFE-3749です(*^^*)
happy7
happy7
4LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
after🚽 義理の母が使うことも考え残した手すり… やっぱり気になる😵‍💫
after🚽 義理の母が使うことも考え残した手すり… やっぱり気になる😵‍💫
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
uecchiYさんの実例写真
バリアフリー住宅なので、トイレが無駄に広いです。
バリアフリー住宅なので、トイレが無駄に広いです。
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
picakoさんの実例写真
picako
picako
家族
ku-kaiさんの実例写真
2階のトイレです。 クロスはこちらにしました。 旦那さんからは『なんでトイレにハサミの壁紙なの?』と言われました。 違うよー‼どう見てもリボンでしょー!ペーパーホルダーもクロスに合わせてアイアンのリボン型を施主持込で付けてもらいました♡
2階のトイレです。 クロスはこちらにしました。 旦那さんからは『なんでトイレにハサミの壁紙なの?』と言われました。 違うよー‼どう見てもリボンでしょー!ペーパーホルダーもクロスに合わせてアイアンのリボン型を施主持込で付けてもらいました♡
ku-kai
ku-kai
家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
miyukisamachanさんの実例写真
miyukisamachan
miyukisamachan
na2meさんの実例写真
トイレスペース♡ 手すりをつけました╰(*´︶`*)╯
トイレスペース♡ 手すりをつけました╰(*´︶`*)╯
na2me
na2me
家族
myhome2021さんの実例写真
myhome2021
myhome2021
家族
makotokyotoさんの実例写真
高齢の母のトイレ介助が難しくなってきたので、リフォームしました。 *体幹が弱く、手すりを持ったままでないと座れません。しかし、加齢と拘縮でひじが伸びなくなり、もともとあった前方の手すりが届かなくなっていました。 ⇒便器を前に出すと足元が狭すぎるため、通常より手すりの幅が広く折り畳み可能な「じゃませんとって」というとってをつけました。 *もともとタンクレスで壁付けの手洗いがあったため、右側のL字手すりの位置が後ろすぎ、さらにペーパーホルダーが右ひじの動作を妨げていました。 ⇒タンクありにし、手洗いを撤去。ペーパーホルダーも手すりを持ったひじに干渉しない位置に取り付けました。 *ホルダーの上におしりふきなどを置いて介助していましたが、一連で棚が無かったため、狭くペーパーが減ってくると上に置いたものが落ちてしまっていました。 ⇒二連で棚付きのホルダーにしました。 *白い壁紙がうっすら汚れて、寂しい雰囲気が嫌でした。 ⇒母の大好きなゴッホの壁紙を採用し、明るく楽しいトイレを目指しました。かなり派手な柄なので、全面にせず右壁以外はグレーの壁紙を合わせました。 スムーズに介助でき、また見た目にも楽しいトイレになり、満足しています。
高齢の母のトイレ介助が難しくなってきたので、リフォームしました。 *体幹が弱く、手すりを持ったままでないと座れません。しかし、加齢と拘縮でひじが伸びなくなり、もともとあった前方の手すりが届かなくなっていました。 ⇒便器を前に出すと足元が狭すぎるため、通常より手すりの幅が広く折り畳み可能な「じゃませんとって」というとってをつけました。 *もともとタンクレスで壁付けの手洗いがあったため、右側のL字手すりの位置が後ろすぎ、さらにペーパーホルダーが右ひじの動作を妨げていました。 ⇒タンクありにし、手洗いを撤去。ペーパーホルダーも手すりを持ったひじに干渉しない位置に取り付けました。 *ホルダーの上におしりふきなどを置いて介助していましたが、一連で棚が無かったため、狭くペーパーが減ってくると上に置いたものが落ちてしまっていました。 ⇒二連で棚付きのホルダーにしました。 *白い壁紙がうっすら汚れて、寂しい雰囲気が嫌でした。 ⇒母の大好きなゴッホの壁紙を採用し、明るく楽しいトイレを目指しました。かなり派手な柄なので、全面にせず右壁以外はグレーの壁紙を合わせました。 スムーズに介助でき、また見た目にも楽しいトイレになり、満足しています。
makotokyoto
makotokyoto
3LDK | 家族
ekkkoさんの実例写真
ekkko
ekkko
4LDK | 家族
atさんの実例写真
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
at
at
3LDK | 家族
もっと見る

壁紙 トイレの手すりが気になるあなたにおすすめ

壁紙 トイレの手すりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ