RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ナチュラルインテリア ブレッドドロワー

73枚の部屋写真から11枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
キッチン周りのものをすっきり収納できる UtaUブレッドドロワー 以前、 上から蓋開けるタイプのブレッドケースを 買ったら、わたしには全然ダメで😱💦 蓋を開けて中身🍞を取り出すのが面倒。 そして蓋の上に物を置いてしまい、ごちゃごちゃに😂 ブレッドドロワーは、引き出し式なので 片手でサッと中身を取り出せとても便利! そして、見た目以上に大容量✨ 食パン🍞や 毎日使うコーヒーグッズ、カップを入れても まだまだ余裕があります🤗 引き出しの下には トレイやラップを収納🥰✨ やっと理想の収納ケースに出会えました☺︎
キッチン周りのものをすっきり収納できる UtaUブレッドドロワー 以前、 上から蓋開けるタイプのブレッドケースを 買ったら、わたしには全然ダメで😱💦 蓋を開けて中身🍞を取り出すのが面倒。 そして蓋の上に物を置いてしまい、ごちゃごちゃに😂 ブレッドドロワーは、引き出し式なので 片手でサッと中身を取り出せとても便利! そして、見た目以上に大容量✨ 食パン🍞や 毎日使うコーヒーグッズ、カップを入れても まだまだ余裕があります🤗 引き出しの下には トレイやラップを収納🥰✨ やっと理想の収納ケースに出会えました☺︎
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
前picで紹介した 「ブレッドドロワーのスリムサイズ」 収納しているのは、 「家族がよく使うモノ」です↓ ◎体温計(毎朝使う) ◎印鑑(宅急便とは別に資料確認などでちょいちょい押印する) ◎ボールペン(ちょいちょい使う) ◎虫よけシート(毎朝、4歳息子に塗る※暑い時期限定) ◎ハンドクリーム(特に寒い時期は頻回に使う) ◎レシート(夫婦で各々買い物したレシート。家計簿つけたら処分します。) ◎病院からの処方箋(使うモノというより、飲まないといけないモノ) よく使うから、ついテーブルに置きがち。 ブレッドドロワーに集約させて、細々としたモノを隠す収納でスッキリです! 家族みんな使ったら戻してくれます👍
前picで紹介した 「ブレッドドロワーのスリムサイズ」 収納しているのは、 「家族がよく使うモノ」です↓ ◎体温計(毎朝使う) ◎印鑑(宅急便とは別に資料確認などでちょいちょい押印する) ◎ボールペン(ちょいちょい使う) ◎虫よけシート(毎朝、4歳息子に塗る※暑い時期限定) ◎ハンドクリーム(特に寒い時期は頻回に使う) ◎レシート(夫婦で各々買い物したレシート。家計簿つけたら処分します。) ◎病院からの処方箋(使うモノというより、飲まないといけないモノ) よく使うから、ついテーブルに置きがち。 ブレッドドロワーに集約させて、細々としたモノを隠す収納でスッキリです! 家族みんな使ったら戻してくれます👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
kitchenは半個室 共有スペースを広く母が居る場所は遠慮して控えめな間取り そんなkitchen 山善のブレッドドロワーで生活感隠しています もう見せられないくらい詰め込んでる(笑) 本当に便利すぎておすすめです
kitchenは半個室 共有スペースを広く母が居る場所は遠慮して控えめな間取り そんなkitchen 山善のブレッドドロワーで生活感隠しています もう見せられないくらい詰め込んでる(笑) 本当に便利すぎておすすめです
comiri
comiri
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ブレッドドロワーとtowerの冷蔵庫マグネットラックがほんとに便利な収納グッズ☺️ どちらもデザインがほんとにスタイリッシュで見た目も収納のしやすさも💮です☺️☺️
ブレッドドロワーとtowerの冷蔵庫マグネットラックがほんとに便利な収納グッズ☺️ どちらもデザインがほんとにスタイリッシュで見た目も収納のしやすさも💮です☺️☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
どんなに片付けても、やっぱりごちゃつくキッチンカウンター上。 気になっていたブレッドドロワー買っちゃった( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) 結構なサイズで邪魔になるかなぁ〜と悩んでましたが、いい意味で存在感なくすっきり収まりました✨
どんなに片付けても、やっぱりごちゃつくキッチンカウンター上。 気になっていたブレッドドロワー買っちゃった( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) 結構なサイズで邪魔になるかなぁ〜と悩んでましたが、いい意味で存在感なくすっきり収まりました✨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
そういえば昨日載せられてなかった,ブレッドドロワーの中身はこんな感じ✩.*˚ 中に滑り止めのシートが付属してるので(もちろん取り外し可能),グラス類を入れて引き出しをあけても中身が動いたりズレたりすることがないのが地味に嬉しいポイント♡ お菓子を入れてもいいかなぁと思いつつ,とりあえずグラス類はこの高さに収納しておくと,子どもたちも便利に使えるので,今はグラスを…* 色々使い方変えながら楽しんでみよう𓅪
そういえば昨日載せられてなかった,ブレッドドロワーの中身はこんな感じ✩.*˚ 中に滑り止めのシートが付属してるので(もちろん取り外し可能),グラス類を入れて引き出しをあけても中身が動いたりズレたりすることがないのが地味に嬉しいポイント♡ お菓子を入れてもいいかなぁと思いつつ,とりあえずグラス類はこの高さに収納しておくと,子どもたちも便利に使えるので,今はグラスを…* 色々使い方変えながら楽しんでみよう𓅪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
naoさんの実例写真
Roomclip ショッピング おうち見直しキャンペーンに応募します♡ わが家はチェックのお皿の後ろのかごに朝食用のパンを入れています。 前からUtaUのブレッドドロワーが素敵だなぁと見ていました。 かご収納も気に入っていますが、ブレッドドロワーの方がすっきり入れられそう。 奥行きが10㎝ほどかごよりあるし引き出すので、お皿をT-falの前に移動すれば、快適に使えそうだなぁと思いました♡ ぜひ、よろしくお願いします。
Roomclip ショッピング おうち見直しキャンペーンに応募します♡ わが家はチェックのお皿の後ろのかごに朝食用のパンを入れています。 前からUtaUのブレッドドロワーが素敵だなぁと見ていました。 かご収納も気に入っていますが、ブレッドドロワーの方がすっきり入れられそう。 奥行きが10㎝ほどかごよりあるし引き出すので、お皿をT-falの前に移動すれば、快適に使えそうだなぁと思いました♡ ぜひ、よろしくお願いします。
nao
nao
家族
sunabaさんの実例写真
小物や雑貨でナチュラルな感じにしています♪
小物や雑貨でナチュラルな感じにしています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
最近はカラフルな投稿が続いていますが、今のところキッチンは色なしのまま☺️ ミルク缶、すぐ使うから出しっぱなしにしたいけど目立つパッケージが気になっていて。 かご収納にしています👌 ちなみに 明治のほほえみも入ります🍼 かごは無印の物です! 固めでしっかりとした作りです✨
最近はカラフルな投稿が続いていますが、今のところキッチンは色なしのまま☺️ ミルク缶、すぐ使うから出しっぱなしにしたいけど目立つパッケージが気になっていて。 かご収納にしています👌 ちなみに 明治のほほえみも入ります🍼 かごは無印の物です! 固めでしっかりとした作りです✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族

ナチュラルインテリア ブレッドドロワーの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ナチュラルインテリア ブレッドドロワー

73枚の部屋写真から11枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
キッチン周りのものをすっきり収納できる UtaUブレッドドロワー 以前、 上から蓋開けるタイプのブレッドケースを 買ったら、わたしには全然ダメで😱💦 蓋を開けて中身🍞を取り出すのが面倒。 そして蓋の上に物を置いてしまい、ごちゃごちゃに😂 ブレッドドロワーは、引き出し式なので 片手でサッと中身を取り出せとても便利! そして、見た目以上に大容量✨ 食パン🍞や 毎日使うコーヒーグッズ、カップを入れても まだまだ余裕があります🤗 引き出しの下には トレイやラップを収納🥰✨ やっと理想の収納ケースに出会えました☺︎
キッチン周りのものをすっきり収納できる UtaUブレッドドロワー 以前、 上から蓋開けるタイプのブレッドケースを 買ったら、わたしには全然ダメで😱💦 蓋を開けて中身🍞を取り出すのが面倒。 そして蓋の上に物を置いてしまい、ごちゃごちゃに😂 ブレッドドロワーは、引き出し式なので 片手でサッと中身を取り出せとても便利! そして、見た目以上に大容量✨ 食パン🍞や 毎日使うコーヒーグッズ、カップを入れても まだまだ余裕があります🤗 引き出しの下には トレイやラップを収納🥰✨ やっと理想の収納ケースに出会えました☺︎
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
前picで紹介した 「ブレッドドロワーのスリムサイズ」 収納しているのは、 「家族がよく使うモノ」です↓ ◎体温計(毎朝使う) ◎印鑑(宅急便とは別に資料確認などでちょいちょい押印する) ◎ボールペン(ちょいちょい使う) ◎虫よけシート(毎朝、4歳息子に塗る※暑い時期限定) ◎ハンドクリーム(特に寒い時期は頻回に使う) ◎レシート(夫婦で各々買い物したレシート。家計簿つけたら処分します。) ◎病院からの処方箋(使うモノというより、飲まないといけないモノ) よく使うから、ついテーブルに置きがち。 ブレッドドロワーに集約させて、細々としたモノを隠す収納でスッキリです! 家族みんな使ったら戻してくれます👍
前picで紹介した 「ブレッドドロワーのスリムサイズ」 収納しているのは、 「家族がよく使うモノ」です↓ ◎体温計(毎朝使う) ◎印鑑(宅急便とは別に資料確認などでちょいちょい押印する) ◎ボールペン(ちょいちょい使う) ◎虫よけシート(毎朝、4歳息子に塗る※暑い時期限定) ◎ハンドクリーム(特に寒い時期は頻回に使う) ◎レシート(夫婦で各々買い物したレシート。家計簿つけたら処分します。) ◎病院からの処方箋(使うモノというより、飲まないといけないモノ) よく使うから、ついテーブルに置きがち。 ブレッドドロワーに集約させて、細々としたモノを隠す収納でスッキリです! 家族みんな使ったら戻してくれます👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
kitchenは半個室 共有スペースを広く母が居る場所は遠慮して控えめな間取り そんなkitchen 山善のブレッドドロワーで生活感隠しています もう見せられないくらい詰め込んでる(笑) 本当に便利すぎておすすめです
kitchenは半個室 共有スペースを広く母が居る場所は遠慮して控えめな間取り そんなkitchen 山善のブレッドドロワーで生活感隠しています もう見せられないくらい詰め込んでる(笑) 本当に便利すぎておすすめです
comiri
comiri
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ブレッドドロワーとtowerの冷蔵庫マグネットラックがほんとに便利な収納グッズ☺️ どちらもデザインがほんとにスタイリッシュで見た目も収納のしやすさも💮です☺️☺️
ブレッドドロワーとtowerの冷蔵庫マグネットラックがほんとに便利な収納グッズ☺️ どちらもデザインがほんとにスタイリッシュで見た目も収納のしやすさも💮です☺️☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
どんなに片付けても、やっぱりごちゃつくキッチンカウンター上。 気になっていたブレッドドロワー買っちゃった( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) 結構なサイズで邪魔になるかなぁ〜と悩んでましたが、いい意味で存在感なくすっきり収まりました✨
どんなに片付けても、やっぱりごちゃつくキッチンカウンター上。 気になっていたブレッドドロワー買っちゃった( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) 結構なサイズで邪魔になるかなぁ〜と悩んでましたが、いい意味で存在感なくすっきり収まりました✨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
そういえば昨日載せられてなかった,ブレッドドロワーの中身はこんな感じ✩.*˚ 中に滑り止めのシートが付属してるので(もちろん取り外し可能),グラス類を入れて引き出しをあけても中身が動いたりズレたりすることがないのが地味に嬉しいポイント♡ お菓子を入れてもいいかなぁと思いつつ,とりあえずグラス類はこの高さに収納しておくと,子どもたちも便利に使えるので,今はグラスを…* 色々使い方変えながら楽しんでみよう𓅪
そういえば昨日載せられてなかった,ブレッドドロワーの中身はこんな感じ✩.*˚ 中に滑り止めのシートが付属してるので(もちろん取り外し可能),グラス類を入れて引き出しをあけても中身が動いたりズレたりすることがないのが地味に嬉しいポイント♡ お菓子を入れてもいいかなぁと思いつつ,とりあえずグラス類はこの高さに収納しておくと,子どもたちも便利に使えるので,今はグラスを…* 色々使い方変えながら楽しんでみよう𓅪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
naoさんの実例写真
Roomclip ショッピング おうち見直しキャンペーンに応募します♡ わが家はチェックのお皿の後ろのかごに朝食用のパンを入れています。 前からUtaUのブレッドドロワーが素敵だなぁと見ていました。 かご収納も気に入っていますが、ブレッドドロワーの方がすっきり入れられそう。 奥行きが10㎝ほどかごよりあるし引き出すので、お皿をT-falの前に移動すれば、快適に使えそうだなぁと思いました♡ ぜひ、よろしくお願いします。
Roomclip ショッピング おうち見直しキャンペーンに応募します♡ わが家はチェックのお皿の後ろのかごに朝食用のパンを入れています。 前からUtaUのブレッドドロワーが素敵だなぁと見ていました。 かご収納も気に入っていますが、ブレッドドロワーの方がすっきり入れられそう。 奥行きが10㎝ほどかごよりあるし引き出すので、お皿をT-falの前に移動すれば、快適に使えそうだなぁと思いました♡ ぜひ、よろしくお願いします。
nao
nao
家族
sunabaさんの実例写真
小物や雑貨でナチュラルな感じにしています♪
小物や雑貨でナチュラルな感じにしています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
最近はカラフルな投稿が続いていますが、今のところキッチンは色なしのまま☺️ ミルク缶、すぐ使うから出しっぱなしにしたいけど目立つパッケージが気になっていて。 かご収納にしています👌 ちなみに 明治のほほえみも入ります🍼 かごは無印の物です! 固めでしっかりとした作りです✨
最近はカラフルな投稿が続いていますが、今のところキッチンは色なしのまま☺️ ミルク缶、すぐ使うから出しっぱなしにしたいけど目立つパッケージが気になっていて。 かご収納にしています👌 ちなみに 明治のほほえみも入ります🍼 かごは無印の物です! 固めでしっかりとした作りです✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族

ナチュラルインテリア ブレッドドロワーの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ