端材入れに

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
piroyurayura0104さんの実例写真
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
初ステンシル(^-^; 端材入れにしよう♪
初ステンシル(^-^; 端材入れにしよう♪
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
暖炉の焚き付け用端材入れ ダイソーのウッドプランターの底にキャスタートレーを強力両面テープで貼り付けただけの可動式端材入れを作りました。 テーブル下に収納して出し入れできる端材入れです。
暖炉の焚き付け用端材入れ ダイソーのウッドプランターの底にキャスタートレーを強力両面テープで貼り付けただけの可動式端材入れを作りました。 テーブル下に収納して出し入れできる端材入れです。
okadajapan
okadajapan
家族
ms_koubouさんの実例写真
リンゴ箱を端材入れ用にちょっとだけ手直し♪ すでに端材がINしちゃってます(笑)
リンゴ箱を端材入れ用にちょっとだけ手直し♪ すでに端材がINしちゃってます(笑)
ms_koubou
ms_koubou
2LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
おもちゃ¥22,000
ガレージ別アングル③ 端材入れはOSBで作りました🛠 キャスター付けたのでコロコロできマース🤓 にしても、早く芝捨てたい🌱
ガレージ別アングル③ 端材入れはOSBで作りました🛠 キャスター付けたのでコロコロできマース🤓 にしても、早く芝捨てたい🌱
FinePlay
FinePlay
家族
Mokaさんの実例写真
シマホで鉢を買った時、大きな紙袋に入れてもらって その紙袋をダンボールに巻き付け リメイクシートやステンシルシールを貼って、端材入れを作りました♪
シマホで鉢を買った時、大きな紙袋に入れてもらって その紙袋をダンボールに巻き付け リメイクシートやステンシルシールを貼って、端材入れを作りました♪
Moka
Moka
家族
masakei0923さんの実例写真
いらなくなったワゴンを改造して端材入れをDIYしました。
いらなくなったワゴンを改造して端材入れをDIYしました。
masakei0923
masakei0923
mirinamuさんの実例写真
りんご箱を、工具入れと端材入れに♫ ほぼ、蓋付けただけですが(笑) かなり作業しやすくなりました(*´꒳`*) 他にも、りんご箱の使い道について、LIMIAに書きました。 良かったらご覧ください♡ ↓↓↓ ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例 https://limia.jp/idea/74995/
りんご箱を、工具入れと端材入れに♫ ほぼ、蓋付けただけですが(笑) かなり作業しやすくなりました(*´꒳`*) 他にも、りんご箱の使い道について、LIMIAに書きました。 良かったらご覧ください♡ ↓↓↓ ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例 https://limia.jp/idea/74995/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
暗い朝のちょっとした変化。。。 エアコンの下に置いてたウンベラータに風が直撃してたので少しずらしました! そして、ウンベラータの鉢カバーにしてた集成材の箱は端材入れに。 鉢カバーは、またペーパーバッグに戻しました。 はい、それだけ~(笑)
暗い朝のちょっとした変化。。。 エアコンの下に置いてたウンベラータに風が直撃してたので少しずらしました! そして、ウンベラータの鉢カバーにしてた集成材の箱は端材入れに。 鉢カバーは、またペーパーバッグに戻しました。 はい、それだけ~(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
AyAさんの実例写真
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
AyA
AyA
3LDK | 家族
missAさんの実例写真
DIYの工具や端材入れを作りました^ ^
DIYの工具や端材入れを作りました^ ^
missA
missA
oyoさんの実例写真
お酒のラベル(勝手に)シリーズ✌️ 端材入れにしてる一斗缶のラベルがボロボロになったので塗装してワインのラベルを貼りました😊 (ビフォー写真はまだキレイだった頃) このワイン1000円以上するのに割引きで500円位だったので3本買っちゃいました😆 瓶が綺麗なブルーでラベルも綺麗な水色で味も甘口で私好み☺️ 驚いた事に水に2日間浸しただけでラベルがスルスル〜と剥がれました! ラベラー 笑 としては感激でした( ˆoˆ )/ ここの所プチdiyで端材も減ってきて嬉しいです😊
お酒のラベル(勝手に)シリーズ✌️ 端材入れにしてる一斗缶のラベルがボロボロになったので塗装してワインのラベルを貼りました😊 (ビフォー写真はまだキレイだった頃) このワイン1000円以上するのに割引きで500円位だったので3本買っちゃいました😆 瓶が綺麗なブルーでラベルも綺麗な水色で味も甘口で私好み☺️ 驚いた事に水に2日間浸しただけでラベルがスルスル〜と剥がれました! ラベラー 笑 としては感激でした( ˆoˆ )/ ここの所プチdiyで端材も減ってきて嬉しいです😊
oyo
oyo
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
今年最後のD.I.Yは端材で端材入れを制作! 側面のfelix tha catはステンシルを4回に分けて重ねてます。PANTONカラーズは塗料ののりもよく重ねて使っても綺麗な色にしあがります!!
今年最後のD.I.Yは端材で端材入れを制作! 側面のfelix tha catはステンシルを4回に分けて重ねてます。PANTONカラーズは塗料ののりもよく重ねて使っても綺麗な色にしあがります!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
端材で端材入れを作りました! ある程度の長さがあるものは端材入れに、短いものや細い木材は右側のカゴの中に。 キチンと片付けたら、スチームクリーナーが入れられるようになりました。
端材で端材入れを作りました! ある程度の長さがあるものは端材入れに、短いものや細い木材は右側のカゴの中に。 キチンと片付けたら、スチームクリーナーが入れられるようになりました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sensyuさんの実例写真
リンゴ箱に端材をタッカーでバシバシ留めました★
リンゴ箱に端材をタッカーでバシバシ留めました★
sensyu
sensyu
3DK | 家族
blue.angel-k.fさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,988
端材が増えてきたから、端材入れをDIY。 屋外に置きっぱなしだから、塗料は木材保護塗料! 今回のステンシルは、スプレーにて!
端材が増えてきたから、端材入れをDIY。 屋外に置きっぱなしだから、塗料は木材保護塗料! 今回のステンシルは、スプレーにて!
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
c.g.nikoさんの実例写真
ポカポカ陽気だったので、以前からやりたいと思ってた玄関の下駄箱下収納をDIY! 以前にchikoさんのワークショップに参加した時に作ったカフェトレイの手順で作ってみました(´◡`๑)  既存の下駄箱扉がマッチしなくなったけど(笑) この収納は、日々増え続ける我が家の端材入れです( ;´Д`) 端材の消費方法教えてくらはい…( ̄^ ̄゜)
ポカポカ陽気だったので、以前からやりたいと思ってた玄関の下駄箱下収納をDIY! 以前にchikoさんのワークショップに参加した時に作ったカフェトレイの手順で作ってみました(´◡`๑)  既存の下駄箱扉がマッチしなくなったけど(笑) この収納は、日々増え続ける我が家の端材入れです( ;´Д`) 端材の消費方法教えてくらはい…( ̄^ ̄゜)
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
レトロなインテリア賞で受賞した時に頂いたポイントで「ランドリーバスケット」を購入しました♪ モニターに外れちゃったからね😅 ちょい前に買ったワイヤーバスケットと統一感が出て嬉しい☺️ でもね、、こちらの商品に書いてるサイズが実物に比べてひと回り小さいような気がします💦 2枚目にあるように、商品に書いてるサイズだと縦にちょうど入る予定だったのが大きくて横にある棚を外さないと置けませんでした😅 しかしあのサイズどこを測ってるんだろ、、🤔 ま、そんでもスッキリしたから良しとします👍 しかもキャスターが付いてるから移動が楽ちん♡ 今まで使ってたのは捨てるのもめんどくさかった(笑)から端材入れにしました😙
レトロなインテリア賞で受賞した時に頂いたポイントで「ランドリーバスケット」を購入しました♪ モニターに外れちゃったからね😅 ちょい前に買ったワイヤーバスケットと統一感が出て嬉しい☺️ でもね、、こちらの商品に書いてるサイズが実物に比べてひと回り小さいような気がします💦 2枚目にあるように、商品に書いてるサイズだと縦にちょうど入る予定だったのが大きくて横にある棚を外さないと置けませんでした😅 しかしあのサイズどこを測ってるんだろ、、🤔 ま、そんでもスッキリしたから良しとします👍 しかもキャスターが付いてるから移動が楽ちん♡ 今まで使ってたのは捨てるのもめんどくさかった(笑)から端材入れにしました😙
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
1380円のバスケットが599円でした! 精算するまでセール品だとは気付かなくて、とっても得した気分(*´∀`*) 端材を入れるバスケットにしようと思ってます❤
1380円のバスケットが599円でした! 精算するまでセール品だとは気付かなくて、とっても得した気分(*´∀`*) 端材を入れるバスケットにしようと思ってます❤
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
ジモティーっていいもんなんですね👀 茶箱たくさんもらっちゃいました。笑
ジモティーっていいもんなんですね👀 茶箱たくさんもらっちゃいました。笑
nakaji
nakaji
家族
Daisukeさんの実例写真
廃棄パレットを分解して木材の端材入れにしてみました。 パレット一枚が丸々入れ物となり溜まりに溜まった端材を収納します。 奥は長尺用手間は細かい端材を入れる。端材って捨てられないん。使いそうで。
廃棄パレットを分解して木材の端材入れにしてみました。 パレット一枚が丸々入れ物となり溜まりに溜まった端材を収納します。 奥は長尺用手間は細かい端材を入れる。端材って捨てられないん。使いそうで。
Daisuke
Daisuke
家族
nonpiiiさんの実例写真
大きめなゴミ箱買って、色塗った〜 ウッドデッキの木箱に入れてたら、 血の巣作られて((((;゚Д゚))))))) 木は危険かと思い。
大きめなゴミ箱買って、色塗った〜 ウッドデッキの木箱に入れてたら、 血の巣作られて((((;゚Д゚))))))) 木は危険かと思い。
nonpiii
nonpiii
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
一斗缶をペイントしました(*´▽`*)鉢カバーにどうだろう?端材入れにするか迷ってます。
一斗缶をペイントしました(*´▽`*)鉢カバーにどうだろう?端材入れにするか迷ってます。
andante365
andante365
家族
Ayakoさんの実例写真
ソファー横の雑誌入れ(*^^*)
ソファー横の雑誌入れ(*^^*)
Ayako
Ayako
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます✨ のれんのイベント参加。 そもそも ファブリックパーテーションって のれんなのか?😁 カーテンでは無いので のれんかな😁 私の部屋のカーテンのかわりに 使ってま~す😊 この柄 気に入って3枚買いました😂 今日も仕事休みなので ニトリに行ってきます💓 皆さん良い週末をね❤️
おはようございます✨ のれんのイベント参加。 そもそも ファブリックパーテーションって のれんなのか?😁 カーテンでは無いので のれんかな😁 私の部屋のカーテンのかわりに 使ってま~す😊 この柄 気に入って3枚買いました😂 今日も仕事休みなので ニトリに行ってきます💓 皆さん良い週末をね❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
DIYしてると、めっちゃ端材増えますよねf^_^; 今までは押入れにポイポイ入れてたんですが 見栄え悪いし 使いたいサイズの端材探しにくいので 整理整頓しやすいように 端材の収納ワゴンをDIY! 端材を無駄にしないSDGsに取り組んでみました ^_^ 作り方や費用などは下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/13/230327
DIYしてると、めっちゃ端材増えますよねf^_^; 今までは押入れにポイポイ入れてたんですが 見栄え悪いし 使いたいサイズの端材探しにくいので 整理整頓しやすいように 端材の収納ワゴンをDIY! 端材を無駄にしないSDGsに取り組んでみました ^_^ 作り方や費用などは下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/13/230327
shimeeeeez
shimeeeeez
komokenさんの実例写真
『Lumber Remnants』 端材入れを蝋引きした紙で作りました☆
『Lumber Remnants』 端材入れを蝋引きした紙で作りました☆
komoken
komoken
3LDK | 家族
もっと見る

端材入れにの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

端材入れに

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
piroyurayura0104さんの実例写真
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
初ステンシル(^-^; 端材入れにしよう♪
初ステンシル(^-^; 端材入れにしよう♪
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
暖炉の焚き付け用端材入れ ダイソーのウッドプランターの底にキャスタートレーを強力両面テープで貼り付けただけの可動式端材入れを作りました。 テーブル下に収納して出し入れできる端材入れです。
暖炉の焚き付け用端材入れ ダイソーのウッドプランターの底にキャスタートレーを強力両面テープで貼り付けただけの可動式端材入れを作りました。 テーブル下に収納して出し入れできる端材入れです。
okadajapan
okadajapan
家族
ms_koubouさんの実例写真
リンゴ箱を端材入れ用にちょっとだけ手直し♪ すでに端材がINしちゃってます(笑)
リンゴ箱を端材入れ用にちょっとだけ手直し♪ すでに端材がINしちゃってます(笑)
ms_koubou
ms_koubou
2LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
おもちゃ¥22,000
ガレージ別アングル③ 端材入れはOSBで作りました🛠 キャスター付けたのでコロコロできマース🤓 にしても、早く芝捨てたい🌱
ガレージ別アングル③ 端材入れはOSBで作りました🛠 キャスター付けたのでコロコロできマース🤓 にしても、早く芝捨てたい🌱
FinePlay
FinePlay
家族
Mokaさんの実例写真
シマホで鉢を買った時、大きな紙袋に入れてもらって その紙袋をダンボールに巻き付け リメイクシートやステンシルシールを貼って、端材入れを作りました♪
シマホで鉢を買った時、大きな紙袋に入れてもらって その紙袋をダンボールに巻き付け リメイクシートやステンシルシールを貼って、端材入れを作りました♪
Moka
Moka
家族
masakei0923さんの実例写真
いらなくなったワゴンを改造して端材入れをDIYしました。
いらなくなったワゴンを改造して端材入れをDIYしました。
masakei0923
masakei0923
mirinamuさんの実例写真
りんご箱を、工具入れと端材入れに♫ ほぼ、蓋付けただけですが(笑) かなり作業しやすくなりました(*´꒳`*) 他にも、りんご箱の使い道について、LIMIAに書きました。 良かったらご覧ください♡ ↓↓↓ ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例 https://limia.jp/idea/74995/
りんご箱を、工具入れと端材入れに♫ ほぼ、蓋付けただけですが(笑) かなり作業しやすくなりました(*´꒳`*) 他にも、りんご箱の使い道について、LIMIAに書きました。 良かったらご覧ください♡ ↓↓↓ ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例 https://limia.jp/idea/74995/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
暗い朝のちょっとした変化。。。 エアコンの下に置いてたウンベラータに風が直撃してたので少しずらしました! そして、ウンベラータの鉢カバーにしてた集成材の箱は端材入れに。 鉢カバーは、またペーパーバッグに戻しました。 はい、それだけ~(笑)
暗い朝のちょっとした変化。。。 エアコンの下に置いてたウンベラータに風が直撃してたので少しずらしました! そして、ウンベラータの鉢カバーにしてた集成材の箱は端材入れに。 鉢カバーは、またペーパーバッグに戻しました。 はい、それだけ~(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
AyAさんの実例写真
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
AyA
AyA
3LDK | 家族
missAさんの実例写真
DIYの工具や端材入れを作りました^ ^
DIYの工具や端材入れを作りました^ ^
missA
missA
oyoさんの実例写真
お酒のラベル(勝手に)シリーズ✌️ 端材入れにしてる一斗缶のラベルがボロボロになったので塗装してワインのラベルを貼りました😊 (ビフォー写真はまだキレイだった頃) このワイン1000円以上するのに割引きで500円位だったので3本買っちゃいました😆 瓶が綺麗なブルーでラベルも綺麗な水色で味も甘口で私好み☺️ 驚いた事に水に2日間浸しただけでラベルがスルスル〜と剥がれました! ラベラー 笑 としては感激でした( ˆoˆ )/ ここの所プチdiyで端材も減ってきて嬉しいです😊
お酒のラベル(勝手に)シリーズ✌️ 端材入れにしてる一斗缶のラベルがボロボロになったので塗装してワインのラベルを貼りました😊 (ビフォー写真はまだキレイだった頃) このワイン1000円以上するのに割引きで500円位だったので3本買っちゃいました😆 瓶が綺麗なブルーでラベルも綺麗な水色で味も甘口で私好み☺️ 驚いた事に水に2日間浸しただけでラベルがスルスル〜と剥がれました! ラベラー 笑 としては感激でした( ˆoˆ )/ ここの所プチdiyで端材も減ってきて嬉しいです😊
oyo
oyo
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
今年最後のD.I.Yは端材で端材入れを制作! 側面のfelix tha catはステンシルを4回に分けて重ねてます。PANTONカラーズは塗料ののりもよく重ねて使っても綺麗な色にしあがります!!
今年最後のD.I.Yは端材で端材入れを制作! 側面のfelix tha catはステンシルを4回に分けて重ねてます。PANTONカラーズは塗料ののりもよく重ねて使っても綺麗な色にしあがります!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
端材で端材入れを作りました! ある程度の長さがあるものは端材入れに、短いものや細い木材は右側のカゴの中に。 キチンと片付けたら、スチームクリーナーが入れられるようになりました。
端材で端材入れを作りました! ある程度の長さがあるものは端材入れに、短いものや細い木材は右側のカゴの中に。 キチンと片付けたら、スチームクリーナーが入れられるようになりました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sensyuさんの実例写真
リンゴ箱に端材をタッカーでバシバシ留めました★
リンゴ箱に端材をタッカーでバシバシ留めました★
sensyu
sensyu
3DK | 家族
blue.angel-k.fさんの実例写真
端材が増えてきたから、端材入れをDIY。 屋外に置きっぱなしだから、塗料は木材保護塗料! 今回のステンシルは、スプレーにて!
端材が増えてきたから、端材入れをDIY。 屋外に置きっぱなしだから、塗料は木材保護塗料! 今回のステンシルは、スプレーにて!
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
c.g.nikoさんの実例写真
ポカポカ陽気だったので、以前からやりたいと思ってた玄関の下駄箱下収納をDIY! 以前にchikoさんのワークショップに参加した時に作ったカフェトレイの手順で作ってみました(´◡`๑)  既存の下駄箱扉がマッチしなくなったけど(笑) この収納は、日々増え続ける我が家の端材入れです( ;´Д`) 端材の消費方法教えてくらはい…( ̄^ ̄゜)
ポカポカ陽気だったので、以前からやりたいと思ってた玄関の下駄箱下収納をDIY! 以前にchikoさんのワークショップに参加した時に作ったカフェトレイの手順で作ってみました(´◡`๑)  既存の下駄箱扉がマッチしなくなったけど(笑) この収納は、日々増え続ける我が家の端材入れです( ;´Д`) 端材の消費方法教えてくらはい…( ̄^ ̄゜)
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
レトロなインテリア賞で受賞した時に頂いたポイントで「ランドリーバスケット」を購入しました♪ モニターに外れちゃったからね😅 ちょい前に買ったワイヤーバスケットと統一感が出て嬉しい☺️ でもね、、こちらの商品に書いてるサイズが実物に比べてひと回り小さいような気がします💦 2枚目にあるように、商品に書いてるサイズだと縦にちょうど入る予定だったのが大きくて横にある棚を外さないと置けませんでした😅 しかしあのサイズどこを測ってるんだろ、、🤔 ま、そんでもスッキリしたから良しとします👍 しかもキャスターが付いてるから移動が楽ちん♡ 今まで使ってたのは捨てるのもめんどくさかった(笑)から端材入れにしました😙
レトロなインテリア賞で受賞した時に頂いたポイントで「ランドリーバスケット」を購入しました♪ モニターに外れちゃったからね😅 ちょい前に買ったワイヤーバスケットと統一感が出て嬉しい☺️ でもね、、こちらの商品に書いてるサイズが実物に比べてひと回り小さいような気がします💦 2枚目にあるように、商品に書いてるサイズだと縦にちょうど入る予定だったのが大きくて横にある棚を外さないと置けませんでした😅 しかしあのサイズどこを測ってるんだろ、、🤔 ま、そんでもスッキリしたから良しとします👍 しかもキャスターが付いてるから移動が楽ちん♡ 今まで使ってたのは捨てるのもめんどくさかった(笑)から端材入れにしました😙
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
1380円のバスケットが599円でした! 精算するまでセール品だとは気付かなくて、とっても得した気分(*´∀`*) 端材を入れるバスケットにしようと思ってます❤
1380円のバスケットが599円でした! 精算するまでセール品だとは気付かなくて、とっても得した気分(*´∀`*) 端材を入れるバスケットにしようと思ってます❤
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
ジモティーっていいもんなんですね👀 茶箱たくさんもらっちゃいました。笑
ジモティーっていいもんなんですね👀 茶箱たくさんもらっちゃいました。笑
nakaji
nakaji
家族
Daisukeさんの実例写真
廃棄パレットを分解して木材の端材入れにしてみました。 パレット一枚が丸々入れ物となり溜まりに溜まった端材を収納します。 奥は長尺用手間は細かい端材を入れる。端材って捨てられないん。使いそうで。
廃棄パレットを分解して木材の端材入れにしてみました。 パレット一枚が丸々入れ物となり溜まりに溜まった端材を収納します。 奥は長尺用手間は細かい端材を入れる。端材って捨てられないん。使いそうで。
Daisuke
Daisuke
家族
nonpiiiさんの実例写真
大きめなゴミ箱買って、色塗った〜 ウッドデッキの木箱に入れてたら、 血の巣作られて((((;゚Д゚))))))) 木は危険かと思い。
大きめなゴミ箱買って、色塗った〜 ウッドデッキの木箱に入れてたら、 血の巣作られて((((;゚Д゚))))))) 木は危険かと思い。
nonpiii
nonpiii
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
一斗缶をペイントしました(*´▽`*)鉢カバーにどうだろう?端材入れにするか迷ってます。
一斗缶をペイントしました(*´▽`*)鉢カバーにどうだろう?端材入れにするか迷ってます。
andante365
andante365
家族
Ayakoさんの実例写真
ソファー横の雑誌入れ(*^^*)
ソファー横の雑誌入れ(*^^*)
Ayako
Ayako
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます✨ のれんのイベント参加。 そもそも ファブリックパーテーションって のれんなのか?😁 カーテンでは無いので のれんかな😁 私の部屋のカーテンのかわりに 使ってま~す😊 この柄 気に入って3枚買いました😂 今日も仕事休みなので ニトリに行ってきます💓 皆さん良い週末をね❤️
おはようございます✨ のれんのイベント参加。 そもそも ファブリックパーテーションって のれんなのか?😁 カーテンでは無いので のれんかな😁 私の部屋のカーテンのかわりに 使ってま~す😊 この柄 気に入って3枚買いました😂 今日も仕事休みなので ニトリに行ってきます💓 皆さん良い週末をね❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
DIYしてると、めっちゃ端材増えますよねf^_^; 今までは押入れにポイポイ入れてたんですが 見栄え悪いし 使いたいサイズの端材探しにくいので 整理整頓しやすいように 端材の収納ワゴンをDIY! 端材を無駄にしないSDGsに取り組んでみました ^_^ 作り方や費用などは下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/13/230327
DIYしてると、めっちゃ端材増えますよねf^_^; 今までは押入れにポイポイ入れてたんですが 見栄え悪いし 使いたいサイズの端材探しにくいので 整理整頓しやすいように 端材の収納ワゴンをDIY! 端材を無駄にしないSDGsに取り組んでみました ^_^ 作り方や費用などは下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/13/230327
shimeeeeez
shimeeeeez
komokenさんの実例写真
『Lumber Remnants』 端材入れを蝋引きした紙で作りました☆
『Lumber Remnants』 端材入れを蝋引きした紙で作りました☆
komoken
komoken
3LDK | 家族
もっと見る

端材入れにの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ