RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガラス瓶 文房具収納

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
daifuku3yadeさんの実例写真
木のtool 立てやめて、ペン立てガラス瓶に集約。 クリップ類の瓶も集約。 まとまりが出た気がする^^ ガラス瓶ってやっぱりかわいくて好きです。
木のtool 立てやめて、ペン立てガラス瓶に集約。 クリップ類の瓶も集約。 まとまりが出た気がする^^ ガラス瓶ってやっぱりかわいくて好きです。
daifuku3yade
daifuku3yade
junkoさんの実例写真
junko
junko
Aresさんの実例写真
マステ➕ビニールテープ収納です。 よく使うものはしまわず、ハサミとペンをセットにして側に置くようにしました。
マステ➕ビニールテープ収納です。 よく使うものはしまわず、ハサミとペンをセットにして側に置くようにしました。
Ares
Ares
3DK | 家族
INDOORさんの実例写真
線引きやハサミはアンティークのクリームボトルへ❤ セリアのガラス瓶は小物入れ DAISOの木箱はステイン加工して、メモ用紙やマスキングテープを入れています。 足踏みミシンを机にリメイクして、小物入れだったものに、セリアのナンバーを付けて、すぐ使う文具を入れています✨
線引きやハサミはアンティークのクリームボトルへ❤ セリアのガラス瓶は小物入れ DAISOの木箱はステイン加工して、メモ用紙やマスキングテープを入れています。 足踏みミシンを机にリメイクして、小物入れだったものに、セリアのナンバーを付けて、すぐ使う文具を入れています✨
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
miiさんの実例写真
息子のデスクの上の小物は、セリアリメイクでチープに仕上げるケチなママを許せ。
息子のデスクの上の小物は、セリアリメイクでチープに仕上げるケチなママを許せ。
mii
mii
家族
Rin.さんの実例写真
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
Rin.
Rin.
家族
tu_chiiiさんの実例写真
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
図面を書いてパパに作ってもらった棚。 白地に赤い花の缶は自分でペイント。
図面を書いてパパに作ってもらった棚。 白地に赤い花の缶は自分でペイント。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
小学一年生の娘がリビングで勉強するので、リビングに文房具収納棚。ここは娘に配置任せてます。
小学一年生の娘がリビングで勉強するので、リビングに文房具収納棚。ここは娘に配置任せてます。
hotaru
hotaru
4DK | 家族
koaranさんの実例写真
少しずつお家改造計画。
少しずつお家改造計画。
koaran
koaran
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 今日は朝から我が家のコバエ対策をコメント二番に書きます。RCの皆さんはお部屋綺麗にしてるから居ないんだろうな? 今から書きます。興味のある方は後から読みにおいでください。 コバエ取りばかりでお目汚しですから、他のpicも+*(^ー^;) ブリキ缶にナンバー付けてみたけど、目立たなくて白いプラ板を裏に差し込んだ方が目立ってる。
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 今日は朝から我が家のコバエ対策をコメント二番に書きます。RCの皆さんはお部屋綺麗にしてるから居ないんだろうな? 今から書きます。興味のある方は後から読みにおいでください。 コバエ取りばかりでお目汚しですから、他のpicも+*(^ー^;) ブリキ缶にナンバー付けてみたけど、目立たなくて白いプラ板を裏に差し込んだ方が目立ってる。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
dropさんの実例写真
私の文房具収納です(^^)
私の文房具収納です(^^)
drop
drop
2LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
引き出しの文房具収納を見直し。 一時、開けたら真っ白に憧れて、ダイソーの粘土ケースで収納してみたのですが…引き出し開けて、また蓋を開けるのが手間に感じてしまい(ずぼら) 使用頻度の高い文房具は、サッと出せるのが一番だと思い直し、結局無印のPPケースに落ち着きました(*´-`) クリップ等はIKEAの調味料入れを再利用。
引き出しの文房具収納を見直し。 一時、開けたら真っ白に憧れて、ダイソーの粘土ケースで収納してみたのですが…引き出し開けて、また蓋を開けるのが手間に感じてしまい(ずぼら) 使用頻度の高い文房具は、サッと出せるのが一番だと思い直し、結局無印のPPケースに落ち着きました(*´-`) クリップ等はIKEAの調味料入れを再利用。
kousana
kousana
3LDK | 家族
komoriさんの実例写真
喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします˖⸰ 文房具はナチュラルキッチンで購入したなんていうのかな?立て掛けるタイプの小物入れに収納しています。 これすごく便利。 取りたいものをパッと取れるし、文房具も可愛いものを選べば見ていても楽しい収納になるし。 マスキングテープもこの棚に入れたりガラス瓶に入れたりしてインテリアの一部に。 そして今年のカレンダーは米津祐介さんのものにしました 米津さんのイラスト、あたたかみがあってたまらなく好き。
喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします˖⸰ 文房具はナチュラルキッチンで購入したなんていうのかな?立て掛けるタイプの小物入れに収納しています。 これすごく便利。 取りたいものをパッと取れるし、文房具も可愛いものを選べば見ていても楽しい収納になるし。 マスキングテープもこの棚に入れたりガラス瓶に入れたりしてインテリアの一部に。 そして今年のカレンダーは米津祐介さんのものにしました 米津さんのイラスト、あたたかみがあってたまらなく好き。
komori
komori
1K | 一人暮らし
jamさんの実例写真
文房具収納に応募作品(ノω`*)
文房具収納に応募作品(ノω`*)
jam
jam
HONさんの実例写真
カラフルな輪ゴム。本当はダイソーやセリアにあるモノクロ輪ゴムが欲しいんですが、まだ残ってるから使い切るまで我慢…
カラフルな輪ゴム。本当はダイソーやセリアにあるモノクロ輪ゴムが欲しいんですが、まだ残ってるから使い切るまで我慢…
HON
HON
Nonokaさんの実例写真
Nonoka
Nonoka
3DK | 家族
nacchiさんの実例写真
nacchi
nacchi
家族
emimekkoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
emimekko
emimekko
家族
blue.moon.starsさんの実例写真
スタンプやタグなどを収納しているシェルフは、雑貨屋さんのハンプティダンプティで購入しました♪ クリップやピンは種類別にガラスの空き瓶へまとめています☆
スタンプやタグなどを収納しているシェルフは、雑貨屋さんのハンプティダンプティで購入しました♪ クリップやピンは種類別にガラスの空き瓶へまとめています☆
blue.moon.stars
blue.moon.stars
家族
ANNAさんの実例写真
押入れを改造したアトリエにはカウンター上にIKEAの棚を設置してあり、ballのガラス瓶に文具を入れて、見てすぐ分かるようにしてあります。どこに何を片付けたか分からなくなる性格なので、丸見えがとても便利ですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
押入れを改造したアトリエにはカウンター上にIKEAの棚を設置してあり、ballのガラス瓶に文具を入れて、見てすぐ分かるようにしてあります。どこに何を片付けたか分からなくなる性格なので、丸見えがとても便利ですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Ruricoさんの実例写真
Rurico
Rurico
piu_tuoさんの実例写真
文房具カラフル収納スペース
文房具カラフル収納スペース
piu_tuo
piu_tuo
4DK | 家族
passhonさんの実例写真
passhon
passhon
3LDK | 家族
fookoさんの実例写真
セリアの蓋つきボックス購入に伴い文房具スペースも変更
セリアの蓋つきボックス購入に伴い文房具スペースも変更
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

ガラス瓶 文房具収納が気になるあなたにおすすめ

ガラス瓶 文房具収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガラス瓶 文房具収納

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
daifuku3yadeさんの実例写真
木のtool 立てやめて、ペン立てガラス瓶に集約。 クリップ類の瓶も集約。 まとまりが出た気がする^^ ガラス瓶ってやっぱりかわいくて好きです。
木のtool 立てやめて、ペン立てガラス瓶に集約。 クリップ類の瓶も集約。 まとまりが出た気がする^^ ガラス瓶ってやっぱりかわいくて好きです。
daifuku3yade
daifuku3yade
junkoさんの実例写真
junko
junko
Aresさんの実例写真
マステ➕ビニールテープ収納です。 よく使うものはしまわず、ハサミとペンをセットにして側に置くようにしました。
マステ➕ビニールテープ収納です。 よく使うものはしまわず、ハサミとペンをセットにして側に置くようにしました。
Ares
Ares
3DK | 家族
INDOORさんの実例写真
線引きやハサミはアンティークのクリームボトルへ❤ セリアのガラス瓶は小物入れ DAISOの木箱はステイン加工して、メモ用紙やマスキングテープを入れています。 足踏みミシンを机にリメイクして、小物入れだったものに、セリアのナンバーを付けて、すぐ使う文具を入れています✨
線引きやハサミはアンティークのクリームボトルへ❤ セリアのガラス瓶は小物入れ DAISOの木箱はステイン加工して、メモ用紙やマスキングテープを入れています。 足踏みミシンを机にリメイクして、小物入れだったものに、セリアのナンバーを付けて、すぐ使う文具を入れています✨
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
miiさんの実例写真
息子のデスクの上の小物は、セリアリメイクでチープに仕上げるケチなママを許せ。
息子のデスクの上の小物は、セリアリメイクでチープに仕上げるケチなママを許せ。
mii
mii
家族
Rin.さんの実例写真
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
Rin.
Rin.
家族
tu_chiiiさんの実例写真
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
図面を書いてパパに作ってもらった棚。 白地に赤い花の缶は自分でペイント。
図面を書いてパパに作ってもらった棚。 白地に赤い花の缶は自分でペイント。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
小学一年生の娘がリビングで勉強するので、リビングに文房具収納棚。ここは娘に配置任せてます。
小学一年生の娘がリビングで勉強するので、リビングに文房具収納棚。ここは娘に配置任せてます。
hotaru
hotaru
4DK | 家族
koaranさんの実例写真
少しずつお家改造計画。
少しずつお家改造計画。
koaran
koaran
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 今日は朝から我が家のコバエ対策をコメント二番に書きます。RCの皆さんはお部屋綺麗にしてるから居ないんだろうな? 今から書きます。興味のある方は後から読みにおいでください。 コバエ取りばかりでお目汚しですから、他のpicも+*(^ー^;) ブリキ缶にナンバー付けてみたけど、目立たなくて白いプラ板を裏に差し込んだ方が目立ってる。
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 今日は朝から我が家のコバエ対策をコメント二番に書きます。RCの皆さんはお部屋綺麗にしてるから居ないんだろうな? 今から書きます。興味のある方は後から読みにおいでください。 コバエ取りばかりでお目汚しですから、他のpicも+*(^ー^;) ブリキ缶にナンバー付けてみたけど、目立たなくて白いプラ板を裏に差し込んだ方が目立ってる。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
dropさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥5,478
私の文房具収納です(^^)
私の文房具収納です(^^)
drop
drop
2LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
引き出しの文房具収納を見直し。 一時、開けたら真っ白に憧れて、ダイソーの粘土ケースで収納してみたのですが…引き出し開けて、また蓋を開けるのが手間に感じてしまい(ずぼら) 使用頻度の高い文房具は、サッと出せるのが一番だと思い直し、結局無印のPPケースに落ち着きました(*´-`) クリップ等はIKEAの調味料入れを再利用。
引き出しの文房具収納を見直し。 一時、開けたら真っ白に憧れて、ダイソーの粘土ケースで収納してみたのですが…引き出し開けて、また蓋を開けるのが手間に感じてしまい(ずぼら) 使用頻度の高い文房具は、サッと出せるのが一番だと思い直し、結局無印のPPケースに落ち着きました(*´-`) クリップ等はIKEAの調味料入れを再利用。
kousana
kousana
3LDK | 家族
komoriさんの実例写真
喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします˖⸰ 文房具はナチュラルキッチンで購入したなんていうのかな?立て掛けるタイプの小物入れに収納しています。 これすごく便利。 取りたいものをパッと取れるし、文房具も可愛いものを選べば見ていても楽しい収納になるし。 マスキングテープもこの棚に入れたりガラス瓶に入れたりしてインテリアの一部に。 そして今年のカレンダーは米津祐介さんのものにしました 米津さんのイラスト、あたたかみがあってたまらなく好き。
喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします˖⸰ 文房具はナチュラルキッチンで購入したなんていうのかな?立て掛けるタイプの小物入れに収納しています。 これすごく便利。 取りたいものをパッと取れるし、文房具も可愛いものを選べば見ていても楽しい収納になるし。 マスキングテープもこの棚に入れたりガラス瓶に入れたりしてインテリアの一部に。 そして今年のカレンダーは米津祐介さんのものにしました 米津さんのイラスト、あたたかみがあってたまらなく好き。
komori
komori
1K | 一人暮らし
jamさんの実例写真
文房具収納に応募作品(ノω`*)
文房具収納に応募作品(ノω`*)
jam
jam
HONさんの実例写真
カラフルな輪ゴム。本当はダイソーやセリアにあるモノクロ輪ゴムが欲しいんですが、まだ残ってるから使い切るまで我慢…
カラフルな輪ゴム。本当はダイソーやセリアにあるモノクロ輪ゴムが欲しいんですが、まだ残ってるから使い切るまで我慢…
HON
HON
Nonokaさんの実例写真
Nonoka
Nonoka
3DK | 家族
nacchiさんの実例写真
nacchi
nacchi
家族
emimekkoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
emimekko
emimekko
家族
blue.moon.starsさんの実例写真
スタンプやタグなどを収納しているシェルフは、雑貨屋さんのハンプティダンプティで購入しました♪ クリップやピンは種類別にガラスの空き瓶へまとめています☆
スタンプやタグなどを収納しているシェルフは、雑貨屋さんのハンプティダンプティで購入しました♪ クリップやピンは種類別にガラスの空き瓶へまとめています☆
blue.moon.stars
blue.moon.stars
家族
ANNAさんの実例写真
押入れを改造したアトリエにはカウンター上にIKEAの棚を設置してあり、ballのガラス瓶に文具を入れて、見てすぐ分かるようにしてあります。どこに何を片付けたか分からなくなる性格なので、丸見えがとても便利ですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
押入れを改造したアトリエにはカウンター上にIKEAの棚を設置してあり、ballのガラス瓶に文具を入れて、見てすぐ分かるようにしてあります。どこに何を片付けたか分からなくなる性格なので、丸見えがとても便利ですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Ruricoさんの実例写真
Rurico
Rurico
piu_tuoさんの実例写真
文房具カラフル収納スペース
文房具カラフル収納スペース
piu_tuo
piu_tuo
4DK | 家族
passhonさんの実例写真
passhon
passhon
3LDK | 家族
fookoさんの実例写真
セリアの蓋つきボックス購入に伴い文房具スペースも変更
セリアの蓋つきボックス購入に伴い文房具スペースも変更
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

ガラス瓶 文房具収納が気になるあなたにおすすめ

ガラス瓶 文房具収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ