昭和の家🏡
押入れのクローゼット化第2弾 ツバメ柄!
梅雨の晴れ間にチャンスとばかり押入れに壁紙を貼る。
子供たちが帰ってきて今日はここまで(´-`;)…
中段の板をバールで外す→空いた隙間を端材で埋める→パテで平らに→ヤスリでならす→壁紙貼る→枠をペンキで塗る
工程が長いよ〜(*_*)!
昭和の家🏡
押入れのクローゼット化第2弾 ツバメ柄!
梅雨の晴れ間にチャンスとばかり押入れに壁紙を貼る。
子供たちが帰ってきて今日はここまで(´-`;)…
中段の板をバールで外す→空いた隙間を端材で埋める→パテで平らに→ヤスリでならす→壁紙貼る→枠をペンキで塗る
工程が長いよ〜(*_*)!