暮らし 電気圧力鍋

550枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiyokomame0512さんの実例写真
タイルの位置を変更〜!☺️ そしておにゅーの卵焼き器と電気圧力鍋✨
タイルの位置を変更〜!☺️ そしておにゅーの卵焼き器と電気圧力鍋✨
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
1枚目 アイリスオーヤマ電気圧力鍋 活躍してます✨ この1台で 低音・発酵調理 圧力調理 温度調理 無水調理 蒸し調理 2枚目 米こうじで 塩麹、醤油麹、あま酒 よく作ります🤗 3枚目 お気に入り家電コーナーの後ろで、目立たないけど良い仕事してます♡ 引っ越しの時に手放した ヨーグルトメーカー、無水鍋、圧力鍋、炊飯器の機能をこの1台で♡ 炊飯器はstaub買っちゃったけどね💕︎ 4枚目 蓋が立てて保管出来るので置き場に困らないのもうれしい🎶 レシピbook付き♥ 好きで良く作るのは 黒豆 豚の角煮 サラダチキン もつ煮 骨付きチキントマト煮 手羽元スープカレー あま酒 米麹 醤油麹 骨付きチキンは箸でほぐれる程の柔らかさ 黒豆も失敗なし パサつかないサラダチキン 腸活に米こうじ 我が家の高コスパアイテムです♡
1枚目 アイリスオーヤマ電気圧力鍋 活躍してます✨ この1台で 低音・発酵調理 圧力調理 温度調理 無水調理 蒸し調理 2枚目 米こうじで 塩麹、醤油麹、あま酒 よく作ります🤗 3枚目 お気に入り家電コーナーの後ろで、目立たないけど良い仕事してます♡ 引っ越しの時に手放した ヨーグルトメーカー、無水鍋、圧力鍋、炊飯器の機能をこの1台で♡ 炊飯器はstaub買っちゃったけどね💕︎ 4枚目 蓋が立てて保管出来るので置き場に困らないのもうれしい🎶 レシピbook付き♥ 好きで良く作るのは 黒豆 豚の角煮 サラダチキン もつ煮 骨付きチキントマト煮 手羽元スープカレー あま酒 米麹 醤油麹 骨付きチキンは箸でほぐれる程の柔らかさ 黒豆も失敗なし パサつかないサラダチキン 腸活に米こうじ 我が家の高コスパアイテムです♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
炊飯ジャーをなくし、電気圧力鍋オンリー生活。 炊飯中もあまり音が気になりません。お米がツヤツヤに炊けてます😄
炊飯ジャーをなくし、電気圧力鍋オンリー生活。 炊飯中もあまり音が気になりません。お米がツヤツヤに炊けてます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
明けましておめでとうこざいます☺︎ 今年もよろしくお願いいたします☺︎ 新年初picは『アイリスオーヤマの電気圧力鍋』 旦那氏から本日誕生日を迎えた私へのプレゼントですヽ(´▽`)/♫ 圧力鍋くんをお迎えするために、お古のニトリのカラーボックスをリメイクシートで綺麗にしてみました♡ 今、何を作ろうかなぁ〜♫と付属のレシピ本見ながらワクワクしてます(*´∀`)♪ とりあえず、お礼に旦那氏の好物の豚の角煮を作ろうと思います♫
明けましておめでとうこざいます☺︎ 今年もよろしくお願いいたします☺︎ 新年初picは『アイリスオーヤマの電気圧力鍋』 旦那氏から本日誕生日を迎えた私へのプレゼントですヽ(´▽`)/♫ 圧力鍋くんをお迎えするために、お古のニトリのカラーボックスをリメイクシートで綺麗にしてみました♡ 今、何を作ろうかなぁ〜♫と付属のレシピ本見ながらワクワクしてます(*´∀`)♪ とりあえず、お礼に旦那氏の好物の豚の角煮を作ろうと思います♫
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
mam
mam
2LDK | 家族
makaronさんの実例写真
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
puurinさんの実例写真
昨日はこちらで豚汁を作りました♪ 5分圧力かけてお味噌をといて完成です☺️ ほったらかしで出来てるので本当にありがたいです🌿 味噌だけは祖母、母とずっと使っている麦味噌を今も地元から送ってもらっています🙏✳︎ 朝から幸せでした🐖
昨日はこちらで豚汁を作りました♪ 5分圧力かけてお味噌をといて完成です☺️ ほったらかしで出来てるので本当にありがたいです🌿 味噌だけは祖母、母とずっと使っている麦味噌を今も地元から送ってもらっています🙏✳︎ 朝から幸せでした🐖
puurin
puurin
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
電気圧力鍋とオーブントースターの収納場所! 出番の多いオーブントースターも、使う度に出します😉 慣れてしまえば、出し入れも苦になりません😊 上の段は、筍を湯掻くだけの大鍋と これまた、殻付き牡蠣を蒸し焼きする時にだけ、使用するコーティングがはげたフライパン🤣 1年に数回だから、上のほうに(^_^*)
電気圧力鍋とオーブントースターの収納場所! 出番の多いオーブントースターも、使う度に出します😉 慣れてしまえば、出し入れも苦になりません😊 上の段は、筍を湯掻くだけの大鍋と これまた、殻付き牡蠣を蒸し焼きする時にだけ、使用するコーティングがはげたフライパン🤣 1年に数回だから、上のほうに(^_^*)
mizuyo
mizuyo
家族
chachaさんの実例写真
イベント参加用 "この冬買ってよかったもの" シロカの電気圧力鍋Proです とにかく狭いワンルーム😂 ガスで長時間煮込むとそれだけ部屋に臭いがつくため、今回こちらを買いました 結果買って大満足 ほとんど毎日使ってます⭐️
イベント参加用 "この冬買ってよかったもの" シロカの電気圧力鍋Proです とにかく狭いワンルーム😂 ガスで長時間煮込むとそれだけ部屋に臭いがつくため、今回こちらを買いました 結果買って大満足 ほとんど毎日使ってます⭐️
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
noiさんの実例写真
今年に入ってお迎えした電気圧力鍋。 入れっぱなしで楽ちん。 見た目もシンプルでオシャレ、 お値段もお手頃で大満足です。
今年に入ってお迎えした電気圧力鍋。 入れっぱなしで楽ちん。 見た目もシンプルでオシャレ、 お値段もお手頃で大満足です。
noi
noi
家族
yomogiさんの実例写真
おしゃれな電気圧力鍋🍽️ 材料入れてスイッチ押すだけで便利だし ご飯も炊けるし おしゃれだから出しっぱなしOK♡
おしゃれな電気圧力鍋🍽️ 材料入れてスイッチ押すだけで便利だし ご飯も炊けるし おしゃれだから出しっぱなしOK♡
yomogi
yomogi
家族
adamoさんの実例写真
我が家のおしゃれな家電…🤔 アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋です♪ マットなブラックに木目の取手とつまみが生活感を隠してくれて好きです。 出来上がった料理を、そのまま食卓に出しちゃう事もよくあります。 元々使っていた直火の鍋から電気に替えた大きな理由は二つ。 ・自動で調理が終了する ・ガスコンロを使わずに済む 直火の場合は当然ですがガスを自分で止めなくてはいけません。 電気だと夕方の忙しい時間に仕込んでそのまま出かけることが可能なので便利です。 夕飯の準備中は三口のコンロが全部埋まる事もよくあるので、コンロを使わずに調理ができるのもとてもありがたいです。 サイズもコンロ下にぴったりハマりました😊 冬は特に使用頻度が上がるので、これから大活躍です✨
我が家のおしゃれな家電…🤔 アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋です♪ マットなブラックに木目の取手とつまみが生活感を隠してくれて好きです。 出来上がった料理を、そのまま食卓に出しちゃう事もよくあります。 元々使っていた直火の鍋から電気に替えた大きな理由は二つ。 ・自動で調理が終了する ・ガスコンロを使わずに済む 直火の場合は当然ですがガスを自分で止めなくてはいけません。 電気だと夕方の忙しい時間に仕込んでそのまま出かけることが可能なので便利です。 夕飯の準備中は三口のコンロが全部埋まる事もよくあるので、コンロを使わずに調理ができるのもとてもありがたいです。 サイズもコンロ下にぴったりハマりました😊 冬は特に使用頻度が上がるので、これから大活躍です✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
去年、長年使っていた炊飯器を手放しリデポットを買いました。 二人家族なので長くごはんを保温する必要もないし、お米を炊くのもリデポットで20分! もちろんそれ以外の時間は圧力調理器として使っています。 お気に入りはハンバーグ! 玉ねぎみじん切りさえ頑張れば、あとは手もガス台を汚さずハンバーグが完成。 洗うのもラクだし、本当に買ってよかった〜
去年、長年使っていた炊飯器を手放しリデポットを買いました。 二人家族なので長くごはんを保温する必要もないし、お米を炊くのもリデポットで20分! もちろんそれ以外の時間は圧力調理器として使っています。 お気に入りはハンバーグ! 玉ねぎみじん切りさえ頑張れば、あとは手もガス台を汚さずハンバーグが完成。 洗うのもラクだし、本当に買ってよかった〜
nico
nico
3DK | 家族
YU-KAさんの実例写真
ついに我が家にやってきた念願の電気圧力鍋です✨ どこのブランドにするか悩みましたが、男だらけの5人家族なので大容量でないとダメだなと思い、容量→物の大きさ→機能→デザイン→値段の優先順位で決めました。 色以外の条件全て◎だったのがアイリスオーヤマさんのものです。 本当はホワイトが良かったんだけど、、、ホワイトだと自動メニューの種類が少なくて、ハイグレードだとブラックのみでした💦 でも実物見たらブラックも気に入りました🙌✨ 圧力調理、温度調理、蒸し調理、低温調理、発酵調理、卓上グリルと6つの調理ができます✨ もちろん炊飯も🍚 子供の習い事が週5あり、その日はいつも昼過ぎから夕飯を作り始めます😅 この電気圧力鍋がどうか私を楽にしてくれますように✨✨✨
ついに我が家にやってきた念願の電気圧力鍋です✨ どこのブランドにするか悩みましたが、男だらけの5人家族なので大容量でないとダメだなと思い、容量→物の大きさ→機能→デザイン→値段の優先順位で決めました。 色以外の条件全て◎だったのがアイリスオーヤマさんのものです。 本当はホワイトが良かったんだけど、、、ホワイトだと自動メニューの種類が少なくて、ハイグレードだとブラックのみでした💦 でも実物見たらブラックも気に入りました🙌✨ 圧力調理、温度調理、蒸し調理、低温調理、発酵調理、卓上グリルと6つの調理ができます✨ もちろん炊飯も🍚 子供の習い事が週5あり、その日はいつも昼過ぎから夕飯を作り始めます😅 この電気圧力鍋がどうか私を楽にしてくれますように✨✨✨
YU-KA
YU-KA
家族
kamehammさんの実例写真
圧力鍋¥17,600
おうち見直しキャンペーンに応募させていただき、 見事当選しました!!!! 15000円なんてわたしからしたら大金、、 何にしようか悩んで悩んで… 再入荷のタイミングで、 こちらをお迎えしました^^ 頼んでから2日後には我が家のインテリアと家具にバッチリ馴染んでくれています。 おうち見直し企画ですが、 1日の半分キッチンに立って時間をかけまくっていた料理を見直しさせていただいて、 その分の時間を子供達との時間に費やしたいと思います。 ルームクリップさん、 とても素敵な商品と企画をありがとうございました。
おうち見直しキャンペーンに応募させていただき、 見事当選しました!!!! 15000円なんてわたしからしたら大金、、 何にしようか悩んで悩んで… 再入荷のタイミングで、 こちらをお迎えしました^^ 頼んでから2日後には我が家のインテリアと家具にバッチリ馴染んでくれています。 おうち見直し企画ですが、 1日の半分キッチンに立って時間をかけまくっていた料理を見直しさせていただいて、 その分の時間を子供達との時間に費やしたいと思います。 ルームクリップさん、 とても素敵な商品と企画をありがとうございました。
kamehamm
kamehamm
家族
pecoさんの実例写真
ティファールの電気圧力鍋・ラクラクッカーです。育休からの復職のために導入してみました☻ 材料ぽいぽいっと入れて放置すれば良いので、子どもと帰ってヘトヘトのワーママさんにおすすめです◎ インターネットに接続するようなスマート家電ではありませんが、忙しいママを助けてくれるスマートでジェントルな調理家電です(^^♪ ちなみに他の電気圧力鍋にあまりない減圧ボタンが付いているのが決め手でした!忙しいときは減圧の時間もおしいので。。ちなみに今日のメニューは肉じゃがです♫
ティファールの電気圧力鍋・ラクラクッカーです。育休からの復職のために導入してみました☻ 材料ぽいぽいっと入れて放置すれば良いので、子どもと帰ってヘトヘトのワーママさんにおすすめです◎ インターネットに接続するようなスマート家電ではありませんが、忙しいママを助けてくれるスマートでジェントルな調理家電です(^^♪ ちなみに他の電気圧力鍋にあまりない減圧ボタンが付いているのが決め手でした!忙しいときは減圧の時間もおしいので。。ちなみに今日のメニューは肉じゃがです♫
peco
peco
3LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
我が家に新しく仲間入りした 電気圧力鍋ラクラクッカー! 購入してからまだ数週間ですが ほぼ毎日使ってます😄✨ セットだけしてその間に 洗濯物したり子供をお風呂に入れたり。。 私の中では大革命! これからも大活躍しそうです🎶
我が家に新しく仲間入りした 電気圧力鍋ラクラクッカー! 購入してからまだ数週間ですが ほぼ毎日使ってます😄✨ セットだけしてその間に 洗濯物したり子供をお風呂に入れたり。。 私の中では大革命! これからも大活躍しそうです🎶
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
makoさんの実例写真
私の暮らしを変えたキッチン家電 電気圧力鍋です👍 初代赤の電圧力鍋は、ご飯炊いてます。 ティファール電気圧力鍋は、本日は 白菜のミルフィーユ😋 おかずは、豚肉の豆苗巻きです🍻 殆ど圧力鍋でお料理してます☺️ 時間短縮楽ちんで、優秀です👏 電気圧力鍋無しの生活は考えられ ません\(^o^)/
私の暮らしを変えたキッチン家電 電気圧力鍋です👍 初代赤の電圧力鍋は、ご飯炊いてます。 ティファール電気圧力鍋は、本日は 白菜のミルフィーユ😋 おかずは、豚肉の豆苗巻きです🍻 殆ど圧力鍋でお料理してます☺️ 時間短縮楽ちんで、優秀です👏 電気圧力鍋無しの生活は考えられ ません\(^o^)/
mako
mako
4LDK
uneyuさんの実例写真
RoomClipウェルカムクーポンでBRUNO電気圧力鍋を購入しました♪ ポトフを作ってみました。 加圧してぴんが下がるまで(フタを開ける事ができるまで)45分くらいでした。 材料を切って、調味料を入れて、待つだけ☺️☺️ ほったらかし調理家電、すごいですよ💮
RoomClipウェルカムクーポンでBRUNO電気圧力鍋を購入しました♪ ポトフを作ってみました。 加圧してぴんが下がるまで(フタを開ける事ができるまで)45分くらいでした。 材料を切って、調味料を入れて、待つだけ☺️☺️ ほったらかし調理家電、すごいですよ💮
uneyu
uneyu
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ほったらかして調理できる調理家電の便利さに頼りっぱなしの毎日です🍳 調理中に他のことができるので時短につながっています✨ 昨年冬にアイリスオーヤマの電気圧力鍋を妹から譲り受け、簡単な操作で幅広い調理のできる便利さに改めてお料理の楽しさも手に入れました! レコルト自動調理ポット、ボンヌともに便利な調理家電に助けられています😊 ②鳥じゃがです🥔 つきっきりでストウブで作っていた頃と同じようにじゃがいもが煮崩れなく硬めの仕上がりで完成します。 ③左 ローストビーフ 手動の鍋モードで肉の側面を焼いて取り出し、調味液を入れたストックバックに入れ、それを水を入れた鍋に入れたところのpicです。 (肝心なお肉が見えてません😂) これで低温調理のローストビーフメニューのスイッチを押すと2時間程で完成します 中 発酵メニューで作っている塩麹、甘酒 右 ②の鳥じゃがpic ④レコルト自動調理ポットで作ったポタージュスープ
ほったらかして調理できる調理家電の便利さに頼りっぱなしの毎日です🍳 調理中に他のことができるので時短につながっています✨ 昨年冬にアイリスオーヤマの電気圧力鍋を妹から譲り受け、簡単な操作で幅広い調理のできる便利さに改めてお料理の楽しさも手に入れました! レコルト自動調理ポット、ボンヌともに便利な調理家電に助けられています😊 ②鳥じゃがです🥔 つきっきりでストウブで作っていた頃と同じようにじゃがいもが煮崩れなく硬めの仕上がりで完成します。 ③左 ローストビーフ 手動の鍋モードで肉の側面を焼いて取り出し、調味液を入れたストックバックに入れ、それを水を入れた鍋に入れたところのpicです。 (肝心なお肉が見えてません😂) これで低温調理のローストビーフメニューのスイッチを押すと2時間程で完成します 中 発酵メニューで作っている塩麹、甘酒 右 ②の鳥じゃがpic ④レコルト自動調理ポットで作ったポタージュスープ
maruko
maruko
3LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
イベント投稿です✨ 平凡な家電に囲まれたわが家でおしゃれといえばRe.Deのポット(電気圧力鍋)とケトルです¨̮♡︎ リデポットは以前にも投稿しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) フォロワーのRenさんの投稿を見てRe.Deのメーカーを知り電気圧力鍋に興味を持ちました☺️ 炊飯から煮物やスープ…と色々なメニューも短時間でこなしています👍 ケトルは以前T-falを長年使っていましたがコーヒードリップで注ぎ口が細いケトルが欲しくて探し求めた末にポットと同メーカーのリデケトルに決めました🤭 温度調整の出来る台座も場所を取らず見た目もシンプルで気に入っています👍 電気圧力鍋はいつもはコンロ後ろの食器棚に置いていますがケトルと並べると少しおしゃれ感増しますね♪
イベント投稿です✨ 平凡な家電に囲まれたわが家でおしゃれといえばRe.Deのポット(電気圧力鍋)とケトルです¨̮♡︎ リデポットは以前にも投稿しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) フォロワーのRenさんの投稿を見てRe.Deのメーカーを知り電気圧力鍋に興味を持ちました☺️ 炊飯から煮物やスープ…と色々なメニューも短時間でこなしています👍 ケトルは以前T-falを長年使っていましたがコーヒードリップで注ぎ口が細いケトルが欲しくて探し求めた末にポットと同メーカーのリデケトルに決めました🤭 温度調整の出来る台座も場所を取らず見た目もシンプルで気に入っています👍 電気圧力鍋はいつもはコンロ後ろの食器棚に置いていますがケトルと並べると少しおしゃれ感増しますね♪
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
1月購入品☺︎* 電気圧力鍋 T-fal Cook4me Express 6L 「時短調理」のため 購入しました* 工程は同じですが 煮物やカレーが時短でできます* 圧も自動で抜いてくれるし 危なくないので お気に入りです🥰
1月購入品☺︎* 電気圧力鍋 T-fal Cook4me Express 6L 「時短調理」のため 購入しました* 工程は同じですが 煮物やカレーが時短でできます* 圧も自動で抜いてくれるし 危なくないので お気に入りです🥰
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
電気圧力鍋が欲しくて インテリアに合うものをと 探してたら可愛いのを発見😊 即購入しました💕 大きさも2人にはお手頃で 置いててもおしゃれ💕 あとは耐久性かな☺️
電気圧力鍋が欲しくて インテリアに合うものをと 探してたら可愛いのを発見😊 即購入しました💕 大きさも2人にはお手頃で 置いててもおしゃれ💕 あとは耐久性かな☺️
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
お久しりです~😹 最近購入した 私の偏愛家電を紹介します💓 ひとつは電気圧力鍋です! 電気圧力鍋は持っていたのですが、スロー調理できるものに買いかえました😻 加圧せずに、一定温度での加熱ができるから、火加減が難しい茶碗蒸しやおぼろ豆腐、蒸し鶏などのへルーシー料理がスイッチひとつで簡単にできちゃう🎵 それに、マットな黒のスタイルがハンサムな彼でしょう🤣 その隣りの彼女は、可愛らしい赤のプレスサンドメーカーです! パン好き息子のために、耳までカリッと焼けて、具材がたっぷりはさめるものにしました。ボリューム満点のホットサンドを口いっぱいに頬張る幸せ、たまりません‼️🤣 少しずつ少しずつ… 暮らしを見直しています 家電で楽に楽しく幸せな時間が増えました❤️
お久しりです~😹 最近購入した 私の偏愛家電を紹介します💓 ひとつは電気圧力鍋です! 電気圧力鍋は持っていたのですが、スロー調理できるものに買いかえました😻 加圧せずに、一定温度での加熱ができるから、火加減が難しい茶碗蒸しやおぼろ豆腐、蒸し鶏などのへルーシー料理がスイッチひとつで簡単にできちゃう🎵 それに、マットな黒のスタイルがハンサムな彼でしょう🤣 その隣りの彼女は、可愛らしい赤のプレスサンドメーカーです! パン好き息子のために、耳までカリッと焼けて、具材がたっぷりはさめるものにしました。ボリューム満点のホットサンドを口いっぱいに頬張る幸せ、たまりません‼️🤣 少しずつ少しずつ… 暮らしを見直しています 家電で楽に楽しく幸せな時間が増えました❤️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Pisaさんの実例写真
念願の電気圧力鍋。
念願の電気圧力鍋。
Pisa
Pisa
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたキッチン家電〜 イベント参加します 年末に買った電気圧力鍋がとっても優秀でお気に入りです◡̈* わが家には10ヶ月の犬がいて、朝夕約1時間のお散歩をします🐕‍🦺 このお散歩中に1品出来てたらな〜ってずっと思ってました😙 コンロで使う圧力鍋は持ってるのですが、見ていないと危ないし…他の料理しながらなので何度か減圧してないのに間違えて蓋を開けそうになったこともあり…😨 今流行りの電気圧力鍋を買ってみることにしたのです😉 結果、大正解👏🏻 こんなに便利だったんですね‼️ 材料入れてスイッチオンで散歩から帰ってきたら出来てる👏🏻  夢のようです😆✨ お手入れも思ったより簡単で毎日でも苦になりません😊 沢山のメーカーから出ている電気圧力鍋。 わが家はシンプルでマットブラックが素敵なアイリスオーヤマさんにしました✨ もちろんお鍋で時間かけてコトコトするのも大好きですが😊 スティホームで毎日何品も作るので無理せずに楽しくお料理したいですね😉
わたしの暮らしを変えたキッチン家電〜 イベント参加します 年末に買った電気圧力鍋がとっても優秀でお気に入りです◡̈* わが家には10ヶ月の犬がいて、朝夕約1時間のお散歩をします🐕‍🦺 このお散歩中に1品出来てたらな〜ってずっと思ってました😙 コンロで使う圧力鍋は持ってるのですが、見ていないと危ないし…他の料理しながらなので何度か減圧してないのに間違えて蓋を開けそうになったこともあり…😨 今流行りの電気圧力鍋を買ってみることにしたのです😉 結果、大正解👏🏻 こんなに便利だったんですね‼️ 材料入れてスイッチオンで散歩から帰ってきたら出来てる👏🏻  夢のようです😆✨ お手入れも思ったより簡単で毎日でも苦になりません😊 沢山のメーカーから出ている電気圧力鍋。 わが家はシンプルでマットブラックが素敵なアイリスオーヤマさんにしました✨ もちろんお鍋で時間かけてコトコトするのも大好きですが😊 スティホームで毎日何品も作るので無理せずに楽しくお料理したいですね😉
choco
choco
もっと見る

暮らし 電気圧力鍋の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らし 電気圧力鍋

550枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiyokomame0512さんの実例写真
タイルの位置を変更〜!☺️ そしておにゅーの卵焼き器と電気圧力鍋✨
タイルの位置を変更〜!☺️ そしておにゅーの卵焼き器と電気圧力鍋✨
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
1枚目 アイリスオーヤマ電気圧力鍋 活躍してます✨ この1台で 低音・発酵調理 圧力調理 温度調理 無水調理 蒸し調理 2枚目 米こうじで 塩麹、醤油麹、あま酒 よく作ります🤗 3枚目 お気に入り家電コーナーの後ろで、目立たないけど良い仕事してます♡ 引っ越しの時に手放した ヨーグルトメーカー、無水鍋、圧力鍋、炊飯器の機能をこの1台で♡ 炊飯器はstaub買っちゃったけどね💕︎ 4枚目 蓋が立てて保管出来るので置き場に困らないのもうれしい🎶 レシピbook付き♥ 好きで良く作るのは 黒豆 豚の角煮 サラダチキン もつ煮 骨付きチキントマト煮 手羽元スープカレー あま酒 米麹 醤油麹 骨付きチキンは箸でほぐれる程の柔らかさ 黒豆も失敗なし パサつかないサラダチキン 腸活に米こうじ 我が家の高コスパアイテムです♡
1枚目 アイリスオーヤマ電気圧力鍋 活躍してます✨ この1台で 低音・発酵調理 圧力調理 温度調理 無水調理 蒸し調理 2枚目 米こうじで 塩麹、醤油麹、あま酒 よく作ります🤗 3枚目 お気に入り家電コーナーの後ろで、目立たないけど良い仕事してます♡ 引っ越しの時に手放した ヨーグルトメーカー、無水鍋、圧力鍋、炊飯器の機能をこの1台で♡ 炊飯器はstaub買っちゃったけどね💕︎ 4枚目 蓋が立てて保管出来るので置き場に困らないのもうれしい🎶 レシピbook付き♥ 好きで良く作るのは 黒豆 豚の角煮 サラダチキン もつ煮 骨付きチキントマト煮 手羽元スープカレー あま酒 米麹 醤油麹 骨付きチキンは箸でほぐれる程の柔らかさ 黒豆も失敗なし パサつかないサラダチキン 腸活に米こうじ 我が家の高コスパアイテムです♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
炊飯ジャーをなくし、電気圧力鍋オンリー生活。 炊飯中もあまり音が気になりません。お米がツヤツヤに炊けてます😄
炊飯ジャーをなくし、電気圧力鍋オンリー生活。 炊飯中もあまり音が気になりません。お米がツヤツヤに炊けてます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
明けましておめでとうこざいます☺︎ 今年もよろしくお願いいたします☺︎ 新年初picは『アイリスオーヤマの電気圧力鍋』 旦那氏から本日誕生日を迎えた私へのプレゼントですヽ(´▽`)/♫ 圧力鍋くんをお迎えするために、お古のニトリのカラーボックスをリメイクシートで綺麗にしてみました♡ 今、何を作ろうかなぁ〜♫と付属のレシピ本見ながらワクワクしてます(*´∀`)♪ とりあえず、お礼に旦那氏の好物の豚の角煮を作ろうと思います♫
明けましておめでとうこざいます☺︎ 今年もよろしくお願いいたします☺︎ 新年初picは『アイリスオーヤマの電気圧力鍋』 旦那氏から本日誕生日を迎えた私へのプレゼントですヽ(´▽`)/♫ 圧力鍋くんをお迎えするために、お古のニトリのカラーボックスをリメイクシートで綺麗にしてみました♡ 今、何を作ろうかなぁ〜♫と付属のレシピ本見ながらワクワクしてます(*´∀`)♪ とりあえず、お礼に旦那氏の好物の豚の角煮を作ろうと思います♫
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
mam
mam
2LDK | 家族
makaronさんの実例写真
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
puurinさんの実例写真
昨日はこちらで豚汁を作りました♪ 5分圧力かけてお味噌をといて完成です☺️ ほったらかしで出来てるので本当にありがたいです🌿 味噌だけは祖母、母とずっと使っている麦味噌を今も地元から送ってもらっています🙏✳︎ 朝から幸せでした🐖
昨日はこちらで豚汁を作りました♪ 5分圧力かけてお味噌をといて完成です☺️ ほったらかしで出来てるので本当にありがたいです🌿 味噌だけは祖母、母とずっと使っている麦味噌を今も地元から送ってもらっています🙏✳︎ 朝から幸せでした🐖
puurin
puurin
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
電気圧力鍋とオーブントースターの収納場所! 出番の多いオーブントースターも、使う度に出します😉 慣れてしまえば、出し入れも苦になりません😊 上の段は、筍を湯掻くだけの大鍋と これまた、殻付き牡蠣を蒸し焼きする時にだけ、使用するコーティングがはげたフライパン🤣 1年に数回だから、上のほうに(^_^*)
電気圧力鍋とオーブントースターの収納場所! 出番の多いオーブントースターも、使う度に出します😉 慣れてしまえば、出し入れも苦になりません😊 上の段は、筍を湯掻くだけの大鍋と これまた、殻付き牡蠣を蒸し焼きする時にだけ、使用するコーティングがはげたフライパン🤣 1年に数回だから、上のほうに(^_^*)
mizuyo
mizuyo
家族
chachaさんの実例写真
イベント参加用 "この冬買ってよかったもの" シロカの電気圧力鍋Proです とにかく狭いワンルーム😂 ガスで長時間煮込むとそれだけ部屋に臭いがつくため、今回こちらを買いました 結果買って大満足 ほとんど毎日使ってます⭐️
イベント参加用 "この冬買ってよかったもの" シロカの電気圧力鍋Proです とにかく狭いワンルーム😂 ガスで長時間煮込むとそれだけ部屋に臭いがつくため、今回こちらを買いました 結果買って大満足 ほとんど毎日使ってます⭐️
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
noiさんの実例写真
今年に入ってお迎えした電気圧力鍋。 入れっぱなしで楽ちん。 見た目もシンプルでオシャレ、 お値段もお手頃で大満足です。
今年に入ってお迎えした電気圧力鍋。 入れっぱなしで楽ちん。 見た目もシンプルでオシャレ、 お値段もお手頃で大満足です。
noi
noi
家族
yomogiさんの実例写真
おしゃれな電気圧力鍋🍽️ 材料入れてスイッチ押すだけで便利だし ご飯も炊けるし おしゃれだから出しっぱなしOK♡
おしゃれな電気圧力鍋🍽️ 材料入れてスイッチ押すだけで便利だし ご飯も炊けるし おしゃれだから出しっぱなしOK♡
yomogi
yomogi
家族
adamoさんの実例写真
我が家のおしゃれな家電…🤔 アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋です♪ マットなブラックに木目の取手とつまみが生活感を隠してくれて好きです。 出来上がった料理を、そのまま食卓に出しちゃう事もよくあります。 元々使っていた直火の鍋から電気に替えた大きな理由は二つ。 ・自動で調理が終了する ・ガスコンロを使わずに済む 直火の場合は当然ですがガスを自分で止めなくてはいけません。 電気だと夕方の忙しい時間に仕込んでそのまま出かけることが可能なので便利です。 夕飯の準備中は三口のコンロが全部埋まる事もよくあるので、コンロを使わずに調理ができるのもとてもありがたいです。 サイズもコンロ下にぴったりハマりました😊 冬は特に使用頻度が上がるので、これから大活躍です✨
我が家のおしゃれな家電…🤔 アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋です♪ マットなブラックに木目の取手とつまみが生活感を隠してくれて好きです。 出来上がった料理を、そのまま食卓に出しちゃう事もよくあります。 元々使っていた直火の鍋から電気に替えた大きな理由は二つ。 ・自動で調理が終了する ・ガスコンロを使わずに済む 直火の場合は当然ですがガスを自分で止めなくてはいけません。 電気だと夕方の忙しい時間に仕込んでそのまま出かけることが可能なので便利です。 夕飯の準備中は三口のコンロが全部埋まる事もよくあるので、コンロを使わずに調理ができるのもとてもありがたいです。 サイズもコンロ下にぴったりハマりました😊 冬は特に使用頻度が上がるので、これから大活躍です✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
両手鍋¥9,980
去年、長年使っていた炊飯器を手放しリデポットを買いました。 二人家族なので長くごはんを保温する必要もないし、お米を炊くのもリデポットで20分! もちろんそれ以外の時間は圧力調理器として使っています。 お気に入りはハンバーグ! 玉ねぎみじん切りさえ頑張れば、あとは手もガス台を汚さずハンバーグが完成。 洗うのもラクだし、本当に買ってよかった〜
去年、長年使っていた炊飯器を手放しリデポットを買いました。 二人家族なので長くごはんを保温する必要もないし、お米を炊くのもリデポットで20分! もちろんそれ以外の時間は圧力調理器として使っています。 お気に入りはハンバーグ! 玉ねぎみじん切りさえ頑張れば、あとは手もガス台を汚さずハンバーグが完成。 洗うのもラクだし、本当に買ってよかった〜
nico
nico
3DK | 家族
YU-KAさんの実例写真
ついに我が家にやってきた念願の電気圧力鍋です✨ どこのブランドにするか悩みましたが、男だらけの5人家族なので大容量でないとダメだなと思い、容量→物の大きさ→機能→デザイン→値段の優先順位で決めました。 色以外の条件全て◎だったのがアイリスオーヤマさんのものです。 本当はホワイトが良かったんだけど、、、ホワイトだと自動メニューの種類が少なくて、ハイグレードだとブラックのみでした💦 でも実物見たらブラックも気に入りました🙌✨ 圧力調理、温度調理、蒸し調理、低温調理、発酵調理、卓上グリルと6つの調理ができます✨ もちろん炊飯も🍚 子供の習い事が週5あり、その日はいつも昼過ぎから夕飯を作り始めます😅 この電気圧力鍋がどうか私を楽にしてくれますように✨✨✨
ついに我が家にやってきた念願の電気圧力鍋です✨ どこのブランドにするか悩みましたが、男だらけの5人家族なので大容量でないとダメだなと思い、容量→物の大きさ→機能→デザイン→値段の優先順位で決めました。 色以外の条件全て◎だったのがアイリスオーヤマさんのものです。 本当はホワイトが良かったんだけど、、、ホワイトだと自動メニューの種類が少なくて、ハイグレードだとブラックのみでした💦 でも実物見たらブラックも気に入りました🙌✨ 圧力調理、温度調理、蒸し調理、低温調理、発酵調理、卓上グリルと6つの調理ができます✨ もちろん炊飯も🍚 子供の習い事が週5あり、その日はいつも昼過ぎから夕飯を作り始めます😅 この電気圧力鍋がどうか私を楽にしてくれますように✨✨✨
YU-KA
YU-KA
家族
kamehammさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに応募させていただき、 見事当選しました!!!! 15000円なんてわたしからしたら大金、、 何にしようか悩んで悩んで… 再入荷のタイミングで、 こちらをお迎えしました^^ 頼んでから2日後には我が家のインテリアと家具にバッチリ馴染んでくれています。 おうち見直し企画ですが、 1日の半分キッチンに立って時間をかけまくっていた料理を見直しさせていただいて、 その分の時間を子供達との時間に費やしたいと思います。 ルームクリップさん、 とても素敵な商品と企画をありがとうございました。
おうち見直しキャンペーンに応募させていただき、 見事当選しました!!!! 15000円なんてわたしからしたら大金、、 何にしようか悩んで悩んで… 再入荷のタイミングで、 こちらをお迎えしました^^ 頼んでから2日後には我が家のインテリアと家具にバッチリ馴染んでくれています。 おうち見直し企画ですが、 1日の半分キッチンに立って時間をかけまくっていた料理を見直しさせていただいて、 その分の時間を子供達との時間に費やしたいと思います。 ルームクリップさん、 とても素敵な商品と企画をありがとうございました。
kamehamm
kamehamm
家族
pecoさんの実例写真
ティファールの電気圧力鍋・ラクラクッカーです。育休からの復職のために導入してみました☻ 材料ぽいぽいっと入れて放置すれば良いので、子どもと帰ってヘトヘトのワーママさんにおすすめです◎ インターネットに接続するようなスマート家電ではありませんが、忙しいママを助けてくれるスマートでジェントルな調理家電です(^^♪ ちなみに他の電気圧力鍋にあまりない減圧ボタンが付いているのが決め手でした!忙しいときは減圧の時間もおしいので。。ちなみに今日のメニューは肉じゃがです♫
ティファールの電気圧力鍋・ラクラクッカーです。育休からの復職のために導入してみました☻ 材料ぽいぽいっと入れて放置すれば良いので、子どもと帰ってヘトヘトのワーママさんにおすすめです◎ インターネットに接続するようなスマート家電ではありませんが、忙しいママを助けてくれるスマートでジェントルな調理家電です(^^♪ ちなみに他の電気圧力鍋にあまりない減圧ボタンが付いているのが決め手でした!忙しいときは減圧の時間もおしいので。。ちなみに今日のメニューは肉じゃがです♫
peco
peco
3LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
我が家に新しく仲間入りした 電気圧力鍋ラクラクッカー! 購入してからまだ数週間ですが ほぼ毎日使ってます😄✨ セットだけしてその間に 洗濯物したり子供をお風呂に入れたり。。 私の中では大革命! これからも大活躍しそうです🎶
我が家に新しく仲間入りした 電気圧力鍋ラクラクッカー! 購入してからまだ数週間ですが ほぼ毎日使ってます😄✨ セットだけしてその間に 洗濯物したり子供をお風呂に入れたり。。 私の中では大革命! これからも大活躍しそうです🎶
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
makoさんの実例写真
私の暮らしを変えたキッチン家電 電気圧力鍋です👍 初代赤の電圧力鍋は、ご飯炊いてます。 ティファール電気圧力鍋は、本日は 白菜のミルフィーユ😋 おかずは、豚肉の豆苗巻きです🍻 殆ど圧力鍋でお料理してます☺️ 時間短縮楽ちんで、優秀です👏 電気圧力鍋無しの生活は考えられ ません\(^o^)/
私の暮らしを変えたキッチン家電 電気圧力鍋です👍 初代赤の電圧力鍋は、ご飯炊いてます。 ティファール電気圧力鍋は、本日は 白菜のミルフィーユ😋 おかずは、豚肉の豆苗巻きです🍻 殆ど圧力鍋でお料理してます☺️ 時間短縮楽ちんで、優秀です👏 電気圧力鍋無しの生活は考えられ ません\(^o^)/
mako
mako
4LDK
uneyuさんの実例写真
RoomClipウェルカムクーポンでBRUNO電気圧力鍋を購入しました♪ ポトフを作ってみました。 加圧してぴんが下がるまで(フタを開ける事ができるまで)45分くらいでした。 材料を切って、調味料を入れて、待つだけ☺️☺️ ほったらかし調理家電、すごいですよ💮
RoomClipウェルカムクーポンでBRUNO電気圧力鍋を購入しました♪ ポトフを作ってみました。 加圧してぴんが下がるまで(フタを開ける事ができるまで)45分くらいでした。 材料を切って、調味料を入れて、待つだけ☺️☺️ ほったらかし調理家電、すごいですよ💮
uneyu
uneyu
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ほったらかして調理できる調理家電の便利さに頼りっぱなしの毎日です🍳 調理中に他のことができるので時短につながっています✨ 昨年冬にアイリスオーヤマの電気圧力鍋を妹から譲り受け、簡単な操作で幅広い調理のできる便利さに改めてお料理の楽しさも手に入れました! レコルト自動調理ポット、ボンヌともに便利な調理家電に助けられています😊 ②鳥じゃがです🥔 つきっきりでストウブで作っていた頃と同じようにじゃがいもが煮崩れなく硬めの仕上がりで完成します。 ③左 ローストビーフ 手動の鍋モードで肉の側面を焼いて取り出し、調味液を入れたストックバックに入れ、それを水を入れた鍋に入れたところのpicです。 (肝心なお肉が見えてません😂) これで低温調理のローストビーフメニューのスイッチを押すと2時間程で完成します 中 発酵メニューで作っている塩麹、甘酒 右 ②の鳥じゃがpic ④レコルト自動調理ポットで作ったポタージュスープ
ほったらかして調理できる調理家電の便利さに頼りっぱなしの毎日です🍳 調理中に他のことができるので時短につながっています✨ 昨年冬にアイリスオーヤマの電気圧力鍋を妹から譲り受け、簡単な操作で幅広い調理のできる便利さに改めてお料理の楽しさも手に入れました! レコルト自動調理ポット、ボンヌともに便利な調理家電に助けられています😊 ②鳥じゃがです🥔 つきっきりでストウブで作っていた頃と同じようにじゃがいもが煮崩れなく硬めの仕上がりで完成します。 ③左 ローストビーフ 手動の鍋モードで肉の側面を焼いて取り出し、調味液を入れたストックバックに入れ、それを水を入れた鍋に入れたところのpicです。 (肝心なお肉が見えてません😂) これで低温調理のローストビーフメニューのスイッチを押すと2時間程で完成します 中 発酵メニューで作っている塩麹、甘酒 右 ②の鳥じゃがpic ④レコルト自動調理ポットで作ったポタージュスープ
maruko
maruko
3LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
イベント投稿です✨ 平凡な家電に囲まれたわが家でおしゃれといえばRe.Deのポット(電気圧力鍋)とケトルです¨̮♡︎ リデポットは以前にも投稿しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) フォロワーのRenさんの投稿を見てRe.Deのメーカーを知り電気圧力鍋に興味を持ちました☺️ 炊飯から煮物やスープ…と色々なメニューも短時間でこなしています👍 ケトルは以前T-falを長年使っていましたがコーヒードリップで注ぎ口が細いケトルが欲しくて探し求めた末にポットと同メーカーのリデケトルに決めました🤭 温度調整の出来る台座も場所を取らず見た目もシンプルで気に入っています👍 電気圧力鍋はいつもはコンロ後ろの食器棚に置いていますがケトルと並べると少しおしゃれ感増しますね♪
イベント投稿です✨ 平凡な家電に囲まれたわが家でおしゃれといえばRe.Deのポット(電気圧力鍋)とケトルです¨̮♡︎ リデポットは以前にも投稿しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) フォロワーのRenさんの投稿を見てRe.Deのメーカーを知り電気圧力鍋に興味を持ちました☺️ 炊飯から煮物やスープ…と色々なメニューも短時間でこなしています👍 ケトルは以前T-falを長年使っていましたがコーヒードリップで注ぎ口が細いケトルが欲しくて探し求めた末にポットと同メーカーのリデケトルに決めました🤭 温度調整の出来る台座も場所を取らず見た目もシンプルで気に入っています👍 電気圧力鍋はいつもはコンロ後ろの食器棚に置いていますがケトルと並べると少しおしゃれ感増しますね♪
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
1月購入品☺︎* 電気圧力鍋 T-fal Cook4me Express 6L 「時短調理」のため 購入しました* 工程は同じですが 煮物やカレーが時短でできます* 圧も自動で抜いてくれるし 危なくないので お気に入りです🥰
1月購入品☺︎* 電気圧力鍋 T-fal Cook4me Express 6L 「時短調理」のため 購入しました* 工程は同じですが 煮物やカレーが時短でできます* 圧も自動で抜いてくれるし 危なくないので お気に入りです🥰
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
電気圧力鍋が欲しくて インテリアに合うものをと 探してたら可愛いのを発見😊 即購入しました💕 大きさも2人にはお手頃で 置いててもおしゃれ💕 あとは耐久性かな☺️
電気圧力鍋が欲しくて インテリアに合うものをと 探してたら可愛いのを発見😊 即購入しました💕 大きさも2人にはお手頃で 置いててもおしゃれ💕 あとは耐久性かな☺️
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
お久しりです~😹 最近購入した 私の偏愛家電を紹介します💓 ひとつは電気圧力鍋です! 電気圧力鍋は持っていたのですが、スロー調理できるものに買いかえました😻 加圧せずに、一定温度での加熱ができるから、火加減が難しい茶碗蒸しやおぼろ豆腐、蒸し鶏などのへルーシー料理がスイッチひとつで簡単にできちゃう🎵 それに、マットな黒のスタイルがハンサムな彼でしょう🤣 その隣りの彼女は、可愛らしい赤のプレスサンドメーカーです! パン好き息子のために、耳までカリッと焼けて、具材がたっぷりはさめるものにしました。ボリューム満点のホットサンドを口いっぱいに頬張る幸せ、たまりません‼️🤣 少しずつ少しずつ… 暮らしを見直しています 家電で楽に楽しく幸せな時間が増えました❤️
お久しりです~😹 最近購入した 私の偏愛家電を紹介します💓 ひとつは電気圧力鍋です! 電気圧力鍋は持っていたのですが、スロー調理できるものに買いかえました😻 加圧せずに、一定温度での加熱ができるから、火加減が難しい茶碗蒸しやおぼろ豆腐、蒸し鶏などのへルーシー料理がスイッチひとつで簡単にできちゃう🎵 それに、マットな黒のスタイルがハンサムな彼でしょう🤣 その隣りの彼女は、可愛らしい赤のプレスサンドメーカーです! パン好き息子のために、耳までカリッと焼けて、具材がたっぷりはさめるものにしました。ボリューム満点のホットサンドを口いっぱいに頬張る幸せ、たまりません‼️🤣 少しずつ少しずつ… 暮らしを見直しています 家電で楽に楽しく幸せな時間が増えました❤️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Pisaさんの実例写真
念願の電気圧力鍋。
念願の電気圧力鍋。
Pisa
Pisa
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたキッチン家電〜 イベント参加します 年末に買った電気圧力鍋がとっても優秀でお気に入りです◡̈* わが家には10ヶ月の犬がいて、朝夕約1時間のお散歩をします🐕‍🦺 このお散歩中に1品出来てたらな〜ってずっと思ってました😙 コンロで使う圧力鍋は持ってるのですが、見ていないと危ないし…他の料理しながらなので何度か減圧してないのに間違えて蓋を開けそうになったこともあり…😨 今流行りの電気圧力鍋を買ってみることにしたのです😉 結果、大正解👏🏻 こんなに便利だったんですね‼️ 材料入れてスイッチオンで散歩から帰ってきたら出来てる👏🏻  夢のようです😆✨ お手入れも思ったより簡単で毎日でも苦になりません😊 沢山のメーカーから出ている電気圧力鍋。 わが家はシンプルでマットブラックが素敵なアイリスオーヤマさんにしました✨ もちろんお鍋で時間かけてコトコトするのも大好きですが😊 スティホームで毎日何品も作るので無理せずに楽しくお料理したいですね😉
わたしの暮らしを変えたキッチン家電〜 イベント参加します 年末に買った電気圧力鍋がとっても優秀でお気に入りです◡̈* わが家には10ヶ月の犬がいて、朝夕約1時間のお散歩をします🐕‍🦺 このお散歩中に1品出来てたらな〜ってずっと思ってました😙 コンロで使う圧力鍋は持ってるのですが、見ていないと危ないし…他の料理しながらなので何度か減圧してないのに間違えて蓋を開けそうになったこともあり…😨 今流行りの電気圧力鍋を買ってみることにしたのです😉 結果、大正解👏🏻 こんなに便利だったんですね‼️ 材料入れてスイッチオンで散歩から帰ってきたら出来てる👏🏻  夢のようです😆✨ お手入れも思ったより簡単で毎日でも苦になりません😊 沢山のメーカーから出ている電気圧力鍋。 わが家はシンプルでマットブラックが素敵なアイリスオーヤマさんにしました✨ もちろんお鍋で時間かけてコトコトするのも大好きですが😊 スティホームで毎日何品も作るので無理せずに楽しくお料理したいですね😉
choco
choco
もっと見る

暮らし 電気圧力鍋の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ