【すごいっ!!おうちにコインランドリーがあるみたいです!!】
わが家の洗濯機は容量9キロ、乾太くんは8キロタイプのものです✡︎ ︎
(前回のモニター投稿のタグに9キロとのせてしまいましたm(_ _)m リンナイさま、いつも投稿見てくださってる方すみませんでした。)
スタンダードタイプの3キロ、5キロとの違いは、容量がたっぷりで一度に洗濯ものを全部乾燥できるといった点で、コースにシーツ/毛布コースがあること𓅸
さっそくこのコースを使って、床に敷いているイブルのマット(約200×200サイズ)やバスタオル、赤ちゃんのおもちゃ等乾燥機にかけてみました!
仕上がりはふわっふわです!!
マットや赤ちゃんのぬいぐるみ布おもちゃ等は汚れやすいけど、大きかったり、なかなか乾きが悪くて頻繁に洗えなかったりしないですか?
わが家も乾太くんが来るまではそうでした。
干す場所はとるし、他の毎日の洗いものはあるしで、いつも優先順位は後。いつから洗濯機してないっけ??と慌てて洗濯することもしばしば。
でも乾太くんなら70分ほどで乾いて、仕上がりもふわっふわです!!
今はコロナも流行ってるし、赤ちゃんがいる家庭は赤ちゃんの身の周りのお洗濯にも気を遣わなくてはならない時だと思うので、乾太くんがおうちにあるとそれだけでなんだか安心です!
乾太くんがあれば洗面脱衣所だけで全ての洗濯にまつわる家事ができちゃいます!
うちは乾太くんの背面に洗濯ものを畳むスペースがあるので、乾燥終了後はここで畳んでいます。
リネン生地などの縮んでしまうものは、ちょっとした枚数ならここのハンガーパイプにかけて干せるので、ほんとにここのスペースだけでできてしまう𓆸𓍣⌣𓂂
すごく家事もはかどるし以前より効率がよくなりました!!
なにより、大物にコインランドリーに行く手間がかからなくなったのがうれしい!!
経済的だし、これからの梅雨時期に大活躍なこと間違いなしです𓅮
【すごいっ!!おうちにコインランドリーがあるみたいです!!】
わが家の洗濯機は容量9キロ、乾太くんは8キロタイプのものです✡︎ ︎
(前回のモニター投稿のタグに9キロとのせてしまいましたm(_ _)m リンナイさま、いつも投稿見てくださってる方すみませんでした。)
スタンダードタイプの3キロ、5キロとの違いは、容量がたっぷりで一度に洗濯ものを全部乾燥できるといった点で、コースにシーツ/毛布コースがあること𓅸
さっそくこのコースを使って、床に敷いているイブルのマット(約200×200サイズ)やバスタオル、赤ちゃんのおもちゃ等乾燥機にかけてみました!
仕上がりはふわっふわです!!
マットや赤ちゃんのぬいぐるみ布おもちゃ等は汚れやすいけど、大きかったり、なかなか乾きが悪くて頻繁に洗えなかったりしないですか?
わが家も乾太くんが来るまではそうでした。
干す場所はとるし、他の毎日の洗いものはあるしで、いつも優先順位は後。いつから洗濯機してないっけ??と慌てて洗濯することもしばしば。
でも乾太くんなら70分ほどで乾いて、仕上がりもふわっふわです!!
今はコロナも流行ってるし、赤ちゃんがいる家庭は赤ちゃんの身の周りのお洗濯にも気を遣わなくてはならない時だと思うので、乾太くんがおうちにあるとそれだけでなんだか安心です!
乾太くんがあれば洗面脱衣所だけで全ての洗濯にまつわる家事ができちゃいます!
うちは乾太くんの背面に洗濯ものを畳むスペースがあるので、乾燥終了後はここで畳んでいます。
リネン生地などの縮んでしまうものは、ちょっとした枚数ならここのハンガーパイプにかけて干せるので、ほんとにここのスペースだけでできてしまう𓆸𓍣⌣𓂂
すごく家事もはかどるし以前より効率がよくなりました!!
なにより、大物にコインランドリーに行く手間がかからなくなったのがうれしい!!
経済的だし、これからの梅雨時期に大活躍なこと間違いなしです𓅮