ステンレス トング

166枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rさんの実例写真
小さい時からキッチン道具売り場が大好きです 中でも特に柳宗理さんの道具を愛しています🩷 包丁は柳さんの だけどステンレスのトングは違いますが使い易い もう一つのトングが先日壊れて 皆さんお勧めのピタッとはさめるトングにするか 日々悩み中です🤭🙂‍↕️ そしてフライ返しもす〜っと差し込めて返し易いものを 探していて とうとう デパートで見つけた納得のもの [すくいやすく返しやすいターナー]🩵 あ ターナーと言うんだな🤭 角が丸く 小さ目の長方形なのが扱い易くて  すごく満足です  ステンレス製が嬉しい 秋もと 桜シェフのプロデュースと書いてあります
小さい時からキッチン道具売り場が大好きです 中でも特に柳宗理さんの道具を愛しています🩷 包丁は柳さんの だけどステンレスのトングは違いますが使い易い もう一つのトングが先日壊れて 皆さんお勧めのピタッとはさめるトングにするか 日々悩み中です🤭🙂‍↕️ そしてフライ返しもす〜っと差し込めて返し易いものを 探していて とうとう デパートで見つけた納得のもの [すくいやすく返しやすいターナー]🩵 あ ターナーと言うんだな🤭 角が丸く 小さ目の長方形なのが扱い易くて  すごく満足です  ステンレス製が嬉しい 秋もと 桜シェフのプロデュースと書いてあります
R
R
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
毎日使います。 手前は便利なトング。 右端の穴空きトングは揚げ物用で使っています。 奥のプレートは、オーブントースターで目玉焼きが焼けます。 ウィンナーを焼いたりすることもあります。 油ひかなくていいし、洗い物の小さくて済みます。
毎日使います。 手前は便利なトング。 右端の穴空きトングは揚げ物用で使っています。 奥のプレートは、オーブントースターで目玉焼きが焼けます。 ウィンナーを焼いたりすることもあります。 油ひかなくていいし、洗い物の小さくて済みます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
YYfamilyさんの実例写真
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
YYfamily
YYfamily
家族
Mi-koさんの実例写真
現在、柳宗理のオールステンレストングを愛用中(写真:上)。 プックリしたデザインは、大きな食材を挟むのにも安定し、穴開きがパスタや茹で野菜の水切りに最適です。 耐久性があり、飽きのこないシンプルなデザインでキッチンに美しく映えます。 サラダの取り分けで食卓に出してもお洒落です。 ただ一つ…炒め物をする時が難点で、フライパンを傷つけないように気をつけなければなりません。 ひとつで3役こなせてコンパクト「Three Snow ピタッと!つまめるトング」 以前から欲しかったトングが、半額ポイントバックキャンペーンの対象となり、お得に購入できました! 先がナイロン、しかも耐熱温度240℃なら炒め物や揚げ物にも便利に使えそう。 『ソースや具材もきれいにすくえて、へら要らず』 このフレーズいいですね~ ホントかな~♪ 試してみるのが楽しみです。 洗い物が減るって嬉しいですね。 余談ですが、欧米では子供の指先の発達のためにもトングは重要だと考えられているそうです。トングを使って挟む練習をしているとか。 このトング、柳宗理にない軽やかな動きをします。 無駄にカチカチしたくなるw 本日までモニター募集やってます。 もちろん応募しました(^-^)/ 使用感を全力で試すぞ!! て、当選したらですねっ
現在、柳宗理のオールステンレストングを愛用中(写真:上)。 プックリしたデザインは、大きな食材を挟むのにも安定し、穴開きがパスタや茹で野菜の水切りに最適です。 耐久性があり、飽きのこないシンプルなデザインでキッチンに美しく映えます。 サラダの取り分けで食卓に出してもお洒落です。 ただ一つ…炒め物をする時が難点で、フライパンを傷つけないように気をつけなければなりません。 ひとつで3役こなせてコンパクト「Three Snow ピタッと!つまめるトング」 以前から欲しかったトングが、半額ポイントバックキャンペーンの対象となり、お得に購入できました! 先がナイロン、しかも耐熱温度240℃なら炒め物や揚げ物にも便利に使えそう。 『ソースや具材もきれいにすくえて、へら要らず』 このフレーズいいですね~ ホントかな~♪ 試してみるのが楽しみです。 洗い物が減るって嬉しいですね。 余談ですが、欧米では子供の指先の発達のためにもトングは重要だと考えられているそうです。トングを使って挟む練習をしているとか。 このトング、柳宗理にない軽やかな動きをします。 無駄にカチカチしたくなるw 本日までモニター募集やってます。 もちろん応募しました(^-^)/ 使用感を全力で試すぞ!! て、当選したらですねっ
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
maru45さんの実例写真
トング¥1,160
最近は、こんな感じで落ち着いてます。
最近は、こんな感じで落ち着いてます。
maru45
maru45
家族
chocoさんの実例写真
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
choco
choco
kariaさんの実例写真
お疲れ様です(〃∇〃) 収納BOXを買い足したくて ふらっとセリアへ… 無印で見かけるようなトング発見😳 ステンレスだし、スポンジを交換できるってエコで衛生的😍💕 この手のものって、ブラシは水筒に傷が付きそうだし、スポンジは…すぐヘタったり、汚れたり… 買い換えると、持ち手の部分が…ゴミとしてかさばるし… これが100円なんて😍💕 …と、いつもいろいろ発見しちゃって 買っちゃう…😅
お疲れ様です(〃∇〃) 収納BOXを買い足したくて ふらっとセリアへ… 無印で見かけるようなトング発見😳 ステンレスだし、スポンジを交換できるってエコで衛生的😍💕 この手のものって、ブラシは水筒に傷が付きそうだし、スポンジは…すぐヘタったり、汚れたり… 買い換えると、持ち手の部分が…ゴミとしてかさばるし… これが100円なんて😍💕 …と、いつもいろいろ発見しちゃって 買っちゃう…😅
karia
karia
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
お気に入りキッチンツール 『チームステンレス』 結婚時にそろえたキッチンツール。トング以外は16年使ってます。 ステンレスは丈夫で長持ちしますね😊(マッシャーは曲がっちゃってますけど💦)
お気に入りキッチンツール 『チームステンレス』 結婚時にそろえたキッチンツール。トング以外は16年使ってます。 ステンレスは丈夫で長持ちしますね😊(マッシャーは曲がっちゃってますけど💦)
mayumi.s
mayumi.s
mily.yさんの実例写真
私のお城~。
私のお城~。
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
新しく仲間入りしたキッチングッズたち。 ✳︎イワキのリップボウル250ml、500ml 溶き卵やドレッシングなど、液ダレなく快適! ✳︎レイエのもりつけトング ゆびさきトングのようにお肉を1枚1枚剥がすことも可。我が家では揚げ物時に活躍! ✳︎アルコスのテーブルナイフ ちょっとした物を切りたい時に。子供のために、食卓でお肉などを一口サイズにカットするのにも便利✨ ✳︎エピキュリアンのカッティングボードS Lを以前より愛用中。 大きいまな板を出すまでもない時にサッと使える!
新しく仲間入りしたキッチングッズたち。 ✳︎イワキのリップボウル250ml、500ml 溶き卵やドレッシングなど、液ダレなく快適! ✳︎レイエのもりつけトング ゆびさきトングのようにお肉を1枚1枚剥がすことも可。我が家では揚げ物時に活躍! ✳︎アルコスのテーブルナイフ ちょっとした物を切りたい時に。子供のために、食卓でお肉などを一口サイズにカットするのにも便利✨ ✳︎エピキュリアンのカッティングボードS Lを以前より愛用中。 大きいまな板を出すまでもない時にサッと使える!
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納 無印良品のステンレスフックでよく使うキッチングッズを吊り下げてます🙌 壁側にも突っ張り棒を付けてつり下げられるスペースを作りました。こちらはゴム手やふきんを乾かすのに使ってます。 使いたいものがサッと取れて便利です♫ 吊り下げることでキッチンのお掃除もグンと楽になりました✨ ToReTaRi ちゃんの鍋敷、yuzuちゃんのエコタワシ、こちらに吊り下げてみました♡ ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。コラボ♪
キッチンの吊り下げ収納 無印良品のステンレスフックでよく使うキッチングッズを吊り下げてます🙌 壁側にも突っ張り棒を付けてつり下げられるスペースを作りました。こちらはゴム手やふきんを乾かすのに使ってます。 使いたいものがサッと取れて便利です♫ 吊り下げることでキッチンのお掃除もグンと楽になりました✨ ToReTaRi ちゃんの鍋敷、yuzuちゃんのエコタワシ、こちらに吊り下げてみました♡ ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。コラボ♪
sasaeri
sasaeri
家族
kajiさんの実例写真
無印のトングが仲間入り
無印のトングが仲間入り
kaji
kaji
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
kanata_さんの実例写真
たのしい影、灯りをともす 愉しみ
たのしい影、灯りをともす 愉しみ
kanata_
kanata_
家族
tomachiaさんの実例写真
トング¥1,555
キッチン✧ ステンレスにしました ピカピカで気持ちいいです🍀
キッチン✧ ステンレスにしました ピカピカで気持ちいいです🍀
tomachia
tomachia
家族
riakanaさんの実例写真
鍋蓋は場所をとるので突っ張り収納。そしてキッチンの金物部分にビス留め用の穴が空いていたので引っ掛けてみました。重ねるラックの脚。トングは広がるのでいい場所できた。
鍋蓋は場所をとるので突っ張り収納。そしてキッチンの金物部分にビス留め用の穴が空いていたので引っ掛けてみました。重ねるラックの脚。トングは広がるのでいい場所できた。
riakana
riakana
家族
shieさんの実例写真
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
shie
shie
家族
mASaYoukiさんの実例写真
幾つかアップするの忘れてたので再投稿です。すみません。全て柳宗理です。
幾つかアップするの忘れてたので再投稿です。すみません。全て柳宗理です。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
無印良品のキッチンアイテム シリコーンシリーズから ・菜箸 ・調理スプーン ・ジャムスプーン ・調理用トング ・分解して洗えるキッチンばさみ ・ステンレスメッシュトレー大 ・ステンレスバット大 どれも使いやすくてお気に入り♡ キッチンアイテムはお気に入りが多いので、たくさん投稿しそうな予感…
無印良品のキッチンアイテム シリコーンシリーズから ・菜箸 ・調理スプーン ・ジャムスプーン ・調理用トング ・分解して洗えるキッチンばさみ ・ステンレスメッシュトレー大 ・ステンレスバット大 どれも使いやすくてお気に入り♡ キッチンアイテムはお気に入りが多いので、たくさん投稿しそうな予感…
TTI
TTI
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
昨日 キッチンの引き出しを掃除したので 道具全部出し^ - ^ 見直しもしましたが 今のわたしにとって 全部必要だったので 断捨離はなしでした^ - ^
昨日 キッチンの引き出しを掃除したので 道具全部出し^ - ^ 見直しもしましたが 今のわたしにとって 全部必要だったので 断捨離はなしでした^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
*モノ集め* やかんとか色々写ってますが。。 あえてのピーラー(笑) 無印とそっくりなカトラリースタンドはニトリのもの。これにS字フックでピーラーぶら下げてます☆
*モノ集め* やかんとか色々写ってますが。。 あえてのピーラー(笑) 無印とそっくりなカトラリースタンドはニトリのもの。これにS字フックでピーラーぶら下げてます☆
momoran
momoran
家族
75さんの実例写真
子育期の夕食は、時間はないしレパートリーは限られているし…でまわしていたので、週3野菜炒めに週2カレー、残りは作ったり外食したりお惣菜だったり…でした。 息子たちの体は野菜炒めとカレーで出来てます😁 次男が高校生になり子育てが一段落したので、最近は上記のレパートリーサイクルから脱しつつあります。 RoomClipショッピングでトングを購入しました。 ステンレス製で食洗機可能。 置いても先が着かないそのまま置ける形状。 今まで持っていたステンレストングは握るのに握力が必要でしたが、このトングは軽い使い心地です。 でもしっかり掴めます。 これは買い直して正解でした🎊 便利な道具が増えれば、料理の腕前も上がるかも…と期待してます。 お料理上手になりたいな。
子育期の夕食は、時間はないしレパートリーは限られているし…でまわしていたので、週3野菜炒めに週2カレー、残りは作ったり外食したりお惣菜だったり…でした。 息子たちの体は野菜炒めとカレーで出来てます😁 次男が高校生になり子育てが一段落したので、最近は上記のレパートリーサイクルから脱しつつあります。 RoomClipショッピングでトングを購入しました。 ステンレス製で食洗機可能。 置いても先が着かないそのまま置ける形状。 今まで持っていたステンレストングは握るのに握力が必要でしたが、このトングは軽い使い心地です。 でもしっかり掴めます。 これは買い直して正解でした🎊 便利な道具が増えれば、料理の腕前も上がるかも…と期待してます。 お料理上手になりたいな。
75
75
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
キッチンツールはなるべく黒かシルバー(ステンレス)で揃えるようにしています。 といいつつ、鍋蓋つかみがカラフル笑 色々お気に入りはあるけど、 100均の“ちょい〇〇シリーズ”が好きです。 ちょい混ぜボウル、ちょい泡立て器、ちょいトング←? 小さめなので洗うのも収納も楽です。
キッチンツールはなるべく黒かシルバー(ステンレス)で揃えるようにしています。 といいつつ、鍋蓋つかみがカラフル笑 色々お気に入りはあるけど、 100均の“ちょい〇〇シリーズ”が好きです。 ちょい混ぜボウル、ちょい泡立て器、ちょいトング←? 小さめなので洗うのも収納も楽です。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
もっと見る

ステンレス トングの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレス トング

166枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rさんの実例写真
小さい時からキッチン道具売り場が大好きです 中でも特に柳宗理さんの道具を愛しています🩷 包丁は柳さんの だけどステンレスのトングは違いますが使い易い もう一つのトングが先日壊れて 皆さんお勧めのピタッとはさめるトングにするか 日々悩み中です🤭🙂‍↕️ そしてフライ返しもす〜っと差し込めて返し易いものを 探していて とうとう デパートで見つけた納得のもの [すくいやすく返しやすいターナー]🩵 あ ターナーと言うんだな🤭 角が丸く 小さ目の長方形なのが扱い易くて  すごく満足です  ステンレス製が嬉しい 秋もと 桜シェフのプロデュースと書いてあります
小さい時からキッチン道具売り場が大好きです 中でも特に柳宗理さんの道具を愛しています🩷 包丁は柳さんの だけどステンレスのトングは違いますが使い易い もう一つのトングが先日壊れて 皆さんお勧めのピタッとはさめるトングにするか 日々悩み中です🤭🙂‍↕️ そしてフライ返しもす〜っと差し込めて返し易いものを 探していて とうとう デパートで見つけた納得のもの [すくいやすく返しやすいターナー]🩵 あ ターナーと言うんだな🤭 角が丸く 小さ目の長方形なのが扱い易くて  すごく満足です  ステンレス製が嬉しい 秋もと 桜シェフのプロデュースと書いてあります
R
R
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
毎日使います。 手前は便利なトング。 右端の穴空きトングは揚げ物用で使っています。 奥のプレートは、オーブントースターで目玉焼きが焼けます。 ウィンナーを焼いたりすることもあります。 油ひかなくていいし、洗い物の小さくて済みます。
毎日使います。 手前は便利なトング。 右端の穴空きトングは揚げ物用で使っています。 奥のプレートは、オーブントースターで目玉焼きが焼けます。 ウィンナーを焼いたりすることもあります。 油ひかなくていいし、洗い物の小さくて済みます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
YYfamilyさんの実例写真
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
YYfamily
YYfamily
家族
Mi-koさんの実例写真
現在、柳宗理のオールステンレストングを愛用中(写真:上)。 プックリしたデザインは、大きな食材を挟むのにも安定し、穴開きがパスタや茹で野菜の水切りに最適です。 耐久性があり、飽きのこないシンプルなデザインでキッチンに美しく映えます。 サラダの取り分けで食卓に出してもお洒落です。 ただ一つ…炒め物をする時が難点で、フライパンを傷つけないように気をつけなければなりません。 ひとつで3役こなせてコンパクト「Three Snow ピタッと!つまめるトング」 以前から欲しかったトングが、半額ポイントバックキャンペーンの対象となり、お得に購入できました! 先がナイロン、しかも耐熱温度240℃なら炒め物や揚げ物にも便利に使えそう。 『ソースや具材もきれいにすくえて、へら要らず』 このフレーズいいですね~ ホントかな~♪ 試してみるのが楽しみです。 洗い物が減るって嬉しいですね。 余談ですが、欧米では子供の指先の発達のためにもトングは重要だと考えられているそうです。トングを使って挟む練習をしているとか。 このトング、柳宗理にない軽やかな動きをします。 無駄にカチカチしたくなるw 本日までモニター募集やってます。 もちろん応募しました(^-^)/ 使用感を全力で試すぞ!! て、当選したらですねっ
現在、柳宗理のオールステンレストングを愛用中(写真:上)。 プックリしたデザインは、大きな食材を挟むのにも安定し、穴開きがパスタや茹で野菜の水切りに最適です。 耐久性があり、飽きのこないシンプルなデザインでキッチンに美しく映えます。 サラダの取り分けで食卓に出してもお洒落です。 ただ一つ…炒め物をする時が難点で、フライパンを傷つけないように気をつけなければなりません。 ひとつで3役こなせてコンパクト「Three Snow ピタッと!つまめるトング」 以前から欲しかったトングが、半額ポイントバックキャンペーンの対象となり、お得に購入できました! 先がナイロン、しかも耐熱温度240℃なら炒め物や揚げ物にも便利に使えそう。 『ソースや具材もきれいにすくえて、へら要らず』 このフレーズいいですね~ ホントかな~♪ 試してみるのが楽しみです。 洗い物が減るって嬉しいですね。 余談ですが、欧米では子供の指先の発達のためにもトングは重要だと考えられているそうです。トングを使って挟む練習をしているとか。 このトング、柳宗理にない軽やかな動きをします。 無駄にカチカチしたくなるw 本日までモニター募集やってます。 もちろん応募しました(^-^)/ 使用感を全力で試すぞ!! て、当選したらですねっ
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
maru45さんの実例写真
トング¥1,160
最近は、こんな感じで落ち着いてます。
最近は、こんな感じで落ち着いてます。
maru45
maru45
家族
chocoさんの実例写真
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
choco
choco
kariaさんの実例写真
お疲れ様です(〃∇〃) 収納BOXを買い足したくて ふらっとセリアへ… 無印で見かけるようなトング発見😳 ステンレスだし、スポンジを交換できるってエコで衛生的😍💕 この手のものって、ブラシは水筒に傷が付きそうだし、スポンジは…すぐヘタったり、汚れたり… 買い換えると、持ち手の部分が…ゴミとしてかさばるし… これが100円なんて😍💕 …と、いつもいろいろ発見しちゃって 買っちゃう…😅
お疲れ様です(〃∇〃) 収納BOXを買い足したくて ふらっとセリアへ… 無印で見かけるようなトング発見😳 ステンレスだし、スポンジを交換できるってエコで衛生的😍💕 この手のものって、ブラシは水筒に傷が付きそうだし、スポンジは…すぐヘタったり、汚れたり… 買い換えると、持ち手の部分が…ゴミとしてかさばるし… これが100円なんて😍💕 …と、いつもいろいろ発見しちゃって 買っちゃう…😅
karia
karia
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
お気に入りキッチンツール 『チームステンレス』 結婚時にそろえたキッチンツール。トング以外は16年使ってます。 ステンレスは丈夫で長持ちしますね😊(マッシャーは曲がっちゃってますけど💦)
お気に入りキッチンツール 『チームステンレス』 結婚時にそろえたキッチンツール。トング以外は16年使ってます。 ステンレスは丈夫で長持ちしますね😊(マッシャーは曲がっちゃってますけど💦)
mayumi.s
mayumi.s
mily.yさんの実例写真
私のお城~。
私のお城~。
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
新しく仲間入りしたキッチングッズたち。 ✳︎イワキのリップボウル250ml、500ml 溶き卵やドレッシングなど、液ダレなく快適! ✳︎レイエのもりつけトング ゆびさきトングのようにお肉を1枚1枚剥がすことも可。我が家では揚げ物時に活躍! ✳︎アルコスのテーブルナイフ ちょっとした物を切りたい時に。子供のために、食卓でお肉などを一口サイズにカットするのにも便利✨ ✳︎エピキュリアンのカッティングボードS Lを以前より愛用中。 大きいまな板を出すまでもない時にサッと使える!
新しく仲間入りしたキッチングッズたち。 ✳︎イワキのリップボウル250ml、500ml 溶き卵やドレッシングなど、液ダレなく快適! ✳︎レイエのもりつけトング ゆびさきトングのようにお肉を1枚1枚剥がすことも可。我が家では揚げ物時に活躍! ✳︎アルコスのテーブルナイフ ちょっとした物を切りたい時に。子供のために、食卓でお肉などを一口サイズにカットするのにも便利✨ ✳︎エピキュリアンのカッティングボードS Lを以前より愛用中。 大きいまな板を出すまでもない時にサッと使える!
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納 無印良品のステンレスフックでよく使うキッチングッズを吊り下げてます🙌 壁側にも突っ張り棒を付けてつり下げられるスペースを作りました。こちらはゴム手やふきんを乾かすのに使ってます。 使いたいものがサッと取れて便利です♫ 吊り下げることでキッチンのお掃除もグンと楽になりました✨ ToReTaRi ちゃんの鍋敷、yuzuちゃんのエコタワシ、こちらに吊り下げてみました♡ ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。コラボ♪
キッチンの吊り下げ収納 無印良品のステンレスフックでよく使うキッチングッズを吊り下げてます🙌 壁側にも突っ張り棒を付けてつり下げられるスペースを作りました。こちらはゴム手やふきんを乾かすのに使ってます。 使いたいものがサッと取れて便利です♫ 吊り下げることでキッチンのお掃除もグンと楽になりました✨ ToReTaRi ちゃんの鍋敷、yuzuちゃんのエコタワシ、こちらに吊り下げてみました♡ ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。コラボ♪
sasaeri
sasaeri
家族
kajiさんの実例写真
無印のトングが仲間入り
無印のトングが仲間入り
kaji
kaji
家族
curoさんの実例写真
包丁¥660
curo
curo
家族
kanata_さんの実例写真
たのしい影、灯りをともす 愉しみ
たのしい影、灯りをともす 愉しみ
kanata_
kanata_
家族
tomachiaさんの実例写真
キッチン✧ ステンレスにしました ピカピカで気持ちいいです🍀
キッチン✧ ステンレスにしました ピカピカで気持ちいいです🍀
tomachia
tomachia
家族
riakanaさんの実例写真
鍋蓋は場所をとるので突っ張り収納。そしてキッチンの金物部分にビス留め用の穴が空いていたので引っ掛けてみました。重ねるラックの脚。トングは広がるのでいい場所できた。
鍋蓋は場所をとるので突っ張り収納。そしてキッチンの金物部分にビス留め用の穴が空いていたので引っ掛けてみました。重ねるラックの脚。トングは広がるのでいい場所できた。
riakana
riakana
家族
shieさんの実例写真
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
shie
shie
家族
mASaYoukiさんの実例写真
幾つかアップするの忘れてたので再投稿です。すみません。全て柳宗理です。
幾つかアップするの忘れてたので再投稿です。すみません。全て柳宗理です。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
無印良品のキッチンアイテム シリコーンシリーズから ・菜箸 ・調理スプーン ・ジャムスプーン ・調理用トング ・分解して洗えるキッチンばさみ ・ステンレスメッシュトレー大 ・ステンレスバット大 どれも使いやすくてお気に入り♡ キッチンアイテムはお気に入りが多いので、たくさん投稿しそうな予感…
無印良品のキッチンアイテム シリコーンシリーズから ・菜箸 ・調理スプーン ・ジャムスプーン ・調理用トング ・分解して洗えるキッチンばさみ ・ステンレスメッシュトレー大 ・ステンレスバット大 どれも使いやすくてお気に入り♡ キッチンアイテムはお気に入りが多いので、たくさん投稿しそうな予感…
TTI
TTI
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
昨日 キッチンの引き出しを掃除したので 道具全部出し^ - ^ 見直しもしましたが 今のわたしにとって 全部必要だったので 断捨離はなしでした^ - ^
昨日 キッチンの引き出しを掃除したので 道具全部出し^ - ^ 見直しもしましたが 今のわたしにとって 全部必要だったので 断捨離はなしでした^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
*モノ集め* やかんとか色々写ってますが。。 あえてのピーラー(笑) 無印とそっくりなカトラリースタンドはニトリのもの。これにS字フックでピーラーぶら下げてます☆
*モノ集め* やかんとか色々写ってますが。。 あえてのピーラー(笑) 無印とそっくりなカトラリースタンドはニトリのもの。これにS字フックでピーラーぶら下げてます☆
momoran
momoran
家族
75さんの実例写真
子育期の夕食は、時間はないしレパートリーは限られているし…でまわしていたので、週3野菜炒めに週2カレー、残りは作ったり外食したりお惣菜だったり…でした。 息子たちの体は野菜炒めとカレーで出来てます😁 次男が高校生になり子育てが一段落したので、最近は上記のレパートリーサイクルから脱しつつあります。 RoomClipショッピングでトングを購入しました。 ステンレス製で食洗機可能。 置いても先が着かないそのまま置ける形状。 今まで持っていたステンレストングは握るのに握力が必要でしたが、このトングは軽い使い心地です。 でもしっかり掴めます。 これは買い直して正解でした🎊 便利な道具が増えれば、料理の腕前も上がるかも…と期待してます。 お料理上手になりたいな。
子育期の夕食は、時間はないしレパートリーは限られているし…でまわしていたので、週3野菜炒めに週2カレー、残りは作ったり外食したりお惣菜だったり…でした。 息子たちの体は野菜炒めとカレーで出来てます😁 次男が高校生になり子育てが一段落したので、最近は上記のレパートリーサイクルから脱しつつあります。 RoomClipショッピングでトングを購入しました。 ステンレス製で食洗機可能。 置いても先が着かないそのまま置ける形状。 今まで持っていたステンレストングは握るのに握力が必要でしたが、このトングは軽い使い心地です。 でもしっかり掴めます。 これは買い直して正解でした🎊 便利な道具が増えれば、料理の腕前も上がるかも…と期待してます。 お料理上手になりたいな。
75
75
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
キッチンツールはなるべく黒かシルバー(ステンレス)で揃えるようにしています。 といいつつ、鍋蓋つかみがカラフル笑 色々お気に入りはあるけど、 100均の“ちょい〇〇シリーズ”が好きです。 ちょい混ぜボウル、ちょい泡立て器、ちょいトング←? 小さめなので洗うのも収納も楽です。
キッチンツールはなるべく黒かシルバー(ステンレス)で揃えるようにしています。 といいつつ、鍋蓋つかみがカラフル笑 色々お気に入りはあるけど、 100均の“ちょい〇〇シリーズ”が好きです。 ちょい混ぜボウル、ちょい泡立て器、ちょいトング←? 小さめなので洗うのも収納も楽です。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
もっと見る

ステンレス トングの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ