糸車

38枚の部屋写真から27枚をセレクト
rieさんの実例写真
うちのサンスベリア達♪ 名前は全部忘れてしまったのでネームプレートはつけといたらよかった😅
うちのサンスベリア達♪ 名前は全部忘れてしまったのでネームプレートはつけといたらよかった😅
rie
rie
4LDK | 家族
rumikokubanさんの実例写真
糸車の台を民芸店で見つけたので置いてみたら、サイズぴったり!
糸車の台を民芸店で見つけたので置いてみたら、サイズぴったり!
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
Doryさんの実例写真
リビングの出窓をアレコレ替えるのが楽しい♪しまい込んでた古い板を出しました。アンティーク雑貨のイベントで買ったんですが、海外のお城に使ってた板と言ってました…😳ホントかな(笑)ちょっと雑貨を飾ったりして使うくらいで、割れや穴もあったりですが、古い木の姿がグリーンとも相性良いのです。 ザルはまだ何を飾るか考え中!
リビングの出窓をアレコレ替えるのが楽しい♪しまい込んでた古い板を出しました。アンティーク雑貨のイベントで買ったんですが、海外のお城に使ってた板と言ってました…😳ホントかな(笑)ちょっと雑貨を飾ったりして使うくらいで、割れや穴もあったりですが、古い木の姿がグリーンとも相性良いのです。 ザルはまだ何を飾るか考え中!
Dory
Dory
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
リビングの棚の上廃材でパネル製作(^^) ヘリンボーンとかのカッコいいのが 作りたかったけどね(๑>◡<๑) これでも結構時間かかった(*≧∀≦*)
リビングの棚の上廃材でパネル製作(^^) ヘリンボーンとかのカッコいいのが 作りたかったけどね(๑>◡<๑) これでも結構時間かかった(*≧∀≦*)
noko
noko
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
若い時古民家再生をしました。 その屋根裏に眠っていた糸車です。 虫で喰われてぼろぼろ 子供が勿体無いからとオイルステインを 塗りここまでに。 糸車は再生した家に残してきましたが どうなったかしら✨✨✨✨✨
若い時古民家再生をしました。 その屋根裏に眠っていた糸車です。 虫で喰われてぼろぼろ 子供が勿体無いからとオイルステインを 塗りここまでに。 糸車は再生した家に残してきましたが どうなったかしら✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
satomi1004さんの実例写真
墨壺は材木に直線を引いたりする工具の1種です。 墨壺は古代エジプト時代からあったようですが、糸と糸車がつくようになったのは古代中国から。 法隆寺に使われた最も古い木材に、墨壺を使って引いたと思われる墨線が残っています。 現在はレーザー光線やプラスチック製墨壺が主流になり、昔ながらの墨壺は建築現場から姿を消しつつあります。 木でできた墨壺には装飾がされていて、目を楽しませてくれます。 建築現場で墨壺を見かけた際は、どんな装飾か見てください。 龍、鶴、亀など縁起がよい生き物が彫られていることが多いです。
墨壺は材木に直線を引いたりする工具の1種です。 墨壺は古代エジプト時代からあったようですが、糸と糸車がつくようになったのは古代中国から。 法隆寺に使われた最も古い木材に、墨壺を使って引いたと思われる墨線が残っています。 現在はレーザー光線やプラスチック製墨壺が主流になり、昔ながらの墨壺は建築現場から姿を消しつつあります。 木でできた墨壺には装飾がされていて、目を楽しませてくれます。 建築現場で墨壺を見かけた際は、どんな装飾か見てください。 龍、鶴、亀など縁起がよい生き物が彫られていることが多いです。
satomi1004
satomi1004
家族
Erikoさんの実例写真
夏の終わりに無印良品のお店で流れてるBGMのCDを買いました。 アイルランドの民謡が中心かな?最近お店でもよく耳にします😀 これをかけながらお掃除したり、お夕飯作ったり庭を眺めたり、、、いい時間です😊 すてきオーケストラの演奏とか、映画音楽とか、はたまた大モノアーティストのライブとか、クラブミュージックとか、きらびやかな音楽は幅広い!(ちにみに私は車のなかでは、ベックかケミカルブラザーズ を聞いてます、テンションあがるから!) でもさ!世界の民謡みたいな生活に根ざした音楽もいいですよね😊
夏の終わりに無印良品のお店で流れてるBGMのCDを買いました。 アイルランドの民謡が中心かな?最近お店でもよく耳にします😀 これをかけながらお掃除したり、お夕飯作ったり庭を眺めたり、、、いい時間です😊 すてきオーケストラの演奏とか、映画音楽とか、はたまた大モノアーティストのライブとか、クラブミュージックとか、きらびやかな音楽は幅広い!(ちにみに私は車のなかでは、ベックかケミカルブラザーズ を聞いてます、テンションあがるから!) でもさ!世界の民謡みたいな生活に根ざした音楽もいいですよね😊
Eriko
Eriko
krm0727hkさんの実例写真
手作りの下げ飾り
手作りの下げ飾り
krm0727hk
krm0727hk
4LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
ちょっとずつ ハロウィン仕様に リースは雑だけど一昨年?去年かな? 手作りしたもの。 引っ越しの荷物から引っ張り出しました。
ちょっとずつ ハロウィン仕様に リースは雑だけど一昨年?去年かな? 手作りしたもの。 引っ越しの荷物から引っ張り出しました。
yayoi
yayoi
家族
maibpenraiさんの実例写真
長い間眠ってた機織り機、広い家に引越して、やっと広げられました(o^^o)これから何を織ろうかな〜
長い間眠ってた機織り機、広い家に引越して、やっと広げられました(o^^o)これから何を織ろうかな〜
maibpenrai
maibpenrai
Ohigeさんの実例写真
10分で できない百均リメイク!!(笑) 電池式ペンダントライトと 段ボールのボリス時計。 随分前に 作ったものですが 久々に電池交換しました。 ペンダントライトは 家にある廃材と糸車、百均の材料で 停電時の為に 備えました。 結構 これだけでも 明るいので もしもの時の 助けになってくれると思います。 ボリス君時計も 正確に時を刻んでいます。
10分で できない百均リメイク!!(笑) 電池式ペンダントライトと 段ボールのボリス時計。 随分前に 作ったものですが 久々に電池交換しました。 ペンダントライトは 家にある廃材と糸車、百均の材料で 停電時の為に 備えました。 結構 これだけでも 明るいので もしもの時の 助けになってくれると思います。 ボリス君時計も 正確に時を刻んでいます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お気に入りのティン缶♡ ソーイングボックスになっていて 50種類の糸やピンクッションとかが入っています。 右は前から持っていたもの。 左はこの間軽井沢の雑貨屋さんでみつけたもの。 蓋がライオン( *´艸`) 青い部分の糸と針の絵が可愛いなあ。
お気に入りのティン缶♡ ソーイングボックスになっていて 50種類の糸やピンクッションとかが入っています。 右は前から持っていたもの。 左はこの間軽井沢の雑貨屋さんでみつけたもの。 蓋がライオン( *´艸`) 青い部分の糸と針の絵が可愛いなあ。
cherrycherry
cherrycherry
家族
chocoさんの実例写真
ある日のことです。お母さんが庭に出てみると、ツリバナの木が隣地境界フェンスを飛び越えて新天地を目指しておりましたとさ。そこで「こりゃ、いかん。お隣さんに申し訳ないだよ〜。」とばっさ、ばっさと枝を切り落としたそうじゃ。 はい、その枝の一部を一輪挿しにという写真。このちっこいあるのかないのかよく分からん実が赤い可愛いツリバナの実そのうちなります。
ある日のことです。お母さんが庭に出てみると、ツリバナの木が隣地境界フェンスを飛び越えて新天地を目指しておりましたとさ。そこで「こりゃ、いかん。お隣さんに申し訳ないだよ〜。」とばっさ、ばっさと枝を切り落としたそうじゃ。 はい、その枝の一部を一輪挿しにという写真。このちっこいあるのかないのかよく分からん実が赤い可愛いツリバナの実そのうちなります。
choco
choco
家族
kikiさんの実例写真
今日は、ついに、念願の 大江戸骨董市へ行けました‼️ 朝からワクワクが止まらなくて、 会場に着いたらもっと大変でした😳💞💞 小物、アクセサリー、ビーズ、ボタン、古道具、食器等々🌟💕🌟💕 こーーんな楽しい愉しいことが定期的に 行われていたとは~😳‼️ ひとりで興奮押さえきれなかったです、マジに🎵 可愛いものが沢山で、宝の山すぎで、 愉しすぎ💞でした。 お昼も忘れて宝探ししてきました。 振り子時計が欲しかったのですが、 決めきれなくて二週目に伺ったら 売れちゃってちょっと残念だったり💔。 あのコには縁がなかったと思って、 また行ったときに出逢えればと思ってます😚 画像は今日手に入れたもの、和もの編です。 当方蘊蓄とかあんまりないので💦 お値打ちとかより、とにかく 好きだわ‼️っていうものです 花台にしようと思ったらもったいないって言われてしまった糸車とか😜、安く買えた明治時代のらしいお皿、 茨城県からの素敵なご夫婦の、 桐箪笥からリメイクされた棚とか😳💕 どこの国ものかわかんないけど 可愛くて古い燭台などなど。
今日は、ついに、念願の 大江戸骨董市へ行けました‼️ 朝からワクワクが止まらなくて、 会場に着いたらもっと大変でした😳💞💞 小物、アクセサリー、ビーズ、ボタン、古道具、食器等々🌟💕🌟💕 こーーんな楽しい愉しいことが定期的に 行われていたとは~😳‼️ ひとりで興奮押さえきれなかったです、マジに🎵 可愛いものが沢山で、宝の山すぎで、 愉しすぎ💞でした。 お昼も忘れて宝探ししてきました。 振り子時計が欲しかったのですが、 決めきれなくて二週目に伺ったら 売れちゃってちょっと残念だったり💔。 あのコには縁がなかったと思って、 また行ったときに出逢えればと思ってます😚 画像は今日手に入れたもの、和もの編です。 当方蘊蓄とかあんまりないので💦 お値打ちとかより、とにかく 好きだわ‼️っていうものです 花台にしようと思ったらもったいないって言われてしまった糸車とか😜、安く買えた明治時代のらしいお皿、 茨城県からの素敵なご夫婦の、 桐箪笥からリメイクされた棚とか😳💕 どこの国ものかわかんないけど 可愛くて古い燭台などなど。
kiki
kiki
1LDK
tarohagiharaさんの実例写真
昔は養蚕地域だったので糸車が残っています。ミニ行燈やワインラック、花台などで再利用。右下のフクロウは糸車とは関係ありません。
昔は養蚕地域だったので糸車が残っています。ミニ行燈やワインラック、花台などで再利用。右下のフクロウは糸車とは関係ありません。
tarohagihara
tarohagihara
家族
naonanahinaさんの実例写真
ナチュラルキッチンです購入したサボテンをどう飾るか迷ったのですが とりあえず家にあった物で飾ってみました。 古い糸車と雑貨屋で280円くらいで買った ホーローみたいなミニマグと、セリアの木製ボックスです。 木製ボックスは暇をみつけてブライワックスで塗ろうと思ってます( ᐛ )و
ナチュラルキッチンです購入したサボテンをどう飾るか迷ったのですが とりあえず家にあった物で飾ってみました。 古い糸車と雑貨屋で280円くらいで買った ホーローみたいなミニマグと、セリアの木製ボックスです。 木製ボックスは暇をみつけてブライワックスで塗ろうと思ってます( ᐛ )و
naonanahina
naonanahina
3LDK | 家族
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
maronさんの実例写真
トイレにはディスプレイコーナーを設けました。
トイレにはディスプレイコーナーを設けました。
maron
maron
3LDK | 家族
keroyonさんの実例写真
玄関の模様替えをしました🎵
玄関の模様替えをしました🎵
keroyon
keroyon
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
扇風機は残念ですが動きません。
扇風機は残念ですが動きません。
okube-
okube-
家族
uriuribachanさんの実例写真
玄関です。
玄関です。
uriuribachan
uriuribachan
4LDK
maki5さんの実例写真
トイレの収納にはディスプレイコーナーを設けてもらいました。
トイレの収納にはディスプレイコーナーを設けてもらいました。
maki5
maki5
3LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
このお家は昔、西陣の織物をされてたので糸巻き車が残っています。 綺麗な西陣織の着物の切れ端も残ってました。 切れ端は額に入れて飾ろうと思います♪
このお家は昔、西陣の織物をされてたので糸巻き車が残っています。 綺麗な西陣織の着物の切れ端も残ってました。 切れ端は額に入れて飾ろうと思います♪
K-style
K-style
シェア
yukichi.wanwaさんの実例写真
風水的に、西に黄色が良いとの事で、、、 黄色の蘭 盆栽風フェイク 多肉植物フェイクをレトロ急須and糸車入れて、、、 ディスプレイしてます。 +オードトワレをシュシュしてます。
風水的に、西に黄色が良いとの事で、、、 黄色の蘭 盆栽風フェイク 多肉植物フェイクをレトロ急須and糸車入れて、、、 ディスプレイしてます。 +オードトワレをシュシュしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る

糸車の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

糸車

38枚の部屋写真から27枚をセレクト
rieさんの実例写真
うちのサンスベリア達♪ 名前は全部忘れてしまったのでネームプレートはつけといたらよかった😅
うちのサンスベリア達♪ 名前は全部忘れてしまったのでネームプレートはつけといたらよかった😅
rie
rie
4LDK | 家族
rumikokubanさんの実例写真
糸車の台を民芸店で見つけたので置いてみたら、サイズぴったり!
糸車の台を民芸店で見つけたので置いてみたら、サイズぴったり!
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
Doryさんの実例写真
リビングの出窓をアレコレ替えるのが楽しい♪しまい込んでた古い板を出しました。アンティーク雑貨のイベントで買ったんですが、海外のお城に使ってた板と言ってました…😳ホントかな(笑)ちょっと雑貨を飾ったりして使うくらいで、割れや穴もあったりですが、古い木の姿がグリーンとも相性良いのです。 ザルはまだ何を飾るか考え中!
リビングの出窓をアレコレ替えるのが楽しい♪しまい込んでた古い板を出しました。アンティーク雑貨のイベントで買ったんですが、海外のお城に使ってた板と言ってました…😳ホントかな(笑)ちょっと雑貨を飾ったりして使うくらいで、割れや穴もあったりですが、古い木の姿がグリーンとも相性良いのです。 ザルはまだ何を飾るか考え中!
Dory
Dory
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
リビングの棚の上廃材でパネル製作(^^) ヘリンボーンとかのカッコいいのが 作りたかったけどね(๑>◡<๑) これでも結構時間かかった(*≧∀≦*)
リビングの棚の上廃材でパネル製作(^^) ヘリンボーンとかのカッコいいのが 作りたかったけどね(๑>◡<๑) これでも結構時間かかった(*≧∀≦*)
noko
noko
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
若い時古民家再生をしました。 その屋根裏に眠っていた糸車です。 虫で喰われてぼろぼろ 子供が勿体無いからとオイルステインを 塗りここまでに。 糸車は再生した家に残してきましたが どうなったかしら✨✨✨✨✨
若い時古民家再生をしました。 その屋根裏に眠っていた糸車です。 虫で喰われてぼろぼろ 子供が勿体無いからとオイルステインを 塗りここまでに。 糸車は再生した家に残してきましたが どうなったかしら✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
satomi1004さんの実例写真
墨壺は材木に直線を引いたりする工具の1種です。 墨壺は古代エジプト時代からあったようですが、糸と糸車がつくようになったのは古代中国から。 法隆寺に使われた最も古い木材に、墨壺を使って引いたと思われる墨線が残っています。 現在はレーザー光線やプラスチック製墨壺が主流になり、昔ながらの墨壺は建築現場から姿を消しつつあります。 木でできた墨壺には装飾がされていて、目を楽しませてくれます。 建築現場で墨壺を見かけた際は、どんな装飾か見てください。 龍、鶴、亀など縁起がよい生き物が彫られていることが多いです。
墨壺は材木に直線を引いたりする工具の1種です。 墨壺は古代エジプト時代からあったようですが、糸と糸車がつくようになったのは古代中国から。 法隆寺に使われた最も古い木材に、墨壺を使って引いたと思われる墨線が残っています。 現在はレーザー光線やプラスチック製墨壺が主流になり、昔ながらの墨壺は建築現場から姿を消しつつあります。 木でできた墨壺には装飾がされていて、目を楽しませてくれます。 建築現場で墨壺を見かけた際は、どんな装飾か見てください。 龍、鶴、亀など縁起がよい生き物が彫られていることが多いです。
satomi1004
satomi1004
家族
Erikoさんの実例写真
夏の終わりに無印良品のお店で流れてるBGMのCDを買いました。 アイルランドの民謡が中心かな?最近お店でもよく耳にします😀 これをかけながらお掃除したり、お夕飯作ったり庭を眺めたり、、、いい時間です😊 すてきオーケストラの演奏とか、映画音楽とか、はたまた大モノアーティストのライブとか、クラブミュージックとか、きらびやかな音楽は幅広い!(ちにみに私は車のなかでは、ベックかケミカルブラザーズ を聞いてます、テンションあがるから!) でもさ!世界の民謡みたいな生活に根ざした音楽もいいですよね😊
夏の終わりに無印良品のお店で流れてるBGMのCDを買いました。 アイルランドの民謡が中心かな?最近お店でもよく耳にします😀 これをかけながらお掃除したり、お夕飯作ったり庭を眺めたり、、、いい時間です😊 すてきオーケストラの演奏とか、映画音楽とか、はたまた大モノアーティストのライブとか、クラブミュージックとか、きらびやかな音楽は幅広い!(ちにみに私は車のなかでは、ベックかケミカルブラザーズ を聞いてます、テンションあがるから!) でもさ!世界の民謡みたいな生活に根ざした音楽もいいですよね😊
Eriko
Eriko
krm0727hkさんの実例写真
手作りの下げ飾り
手作りの下げ飾り
krm0727hk
krm0727hk
4LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
ちょっとずつ ハロウィン仕様に リースは雑だけど一昨年?去年かな? 手作りしたもの。 引っ越しの荷物から引っ張り出しました。
ちょっとずつ ハロウィン仕様に リースは雑だけど一昨年?去年かな? 手作りしたもの。 引っ越しの荷物から引っ張り出しました。
yayoi
yayoi
家族
maibpenraiさんの実例写真
長い間眠ってた機織り機、広い家に引越して、やっと広げられました(o^^o)これから何を織ろうかな〜
長い間眠ってた機織り機、広い家に引越して、やっと広げられました(o^^o)これから何を織ろうかな〜
maibpenrai
maibpenrai
Ohigeさんの実例写真
10分で できない百均リメイク!!(笑) 電池式ペンダントライトと 段ボールのボリス時計。 随分前に 作ったものですが 久々に電池交換しました。 ペンダントライトは 家にある廃材と糸車、百均の材料で 停電時の為に 備えました。 結構 これだけでも 明るいので もしもの時の 助けになってくれると思います。 ボリス君時計も 正確に時を刻んでいます。
10分で できない百均リメイク!!(笑) 電池式ペンダントライトと 段ボールのボリス時計。 随分前に 作ったものですが 久々に電池交換しました。 ペンダントライトは 家にある廃材と糸車、百均の材料で 停電時の為に 備えました。 結構 これだけでも 明るいので もしもの時の 助けになってくれると思います。 ボリス君時計も 正確に時を刻んでいます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お気に入りのティン缶♡ ソーイングボックスになっていて 50種類の糸やピンクッションとかが入っています。 右は前から持っていたもの。 左はこの間軽井沢の雑貨屋さんでみつけたもの。 蓋がライオン( *´艸`) 青い部分の糸と針の絵が可愛いなあ。
お気に入りのティン缶♡ ソーイングボックスになっていて 50種類の糸やピンクッションとかが入っています。 右は前から持っていたもの。 左はこの間軽井沢の雑貨屋さんでみつけたもの。 蓋がライオン( *´艸`) 青い部分の糸と針の絵が可愛いなあ。
cherrycherry
cherrycherry
家族
chocoさんの実例写真
ある日のことです。お母さんが庭に出てみると、ツリバナの木が隣地境界フェンスを飛び越えて新天地を目指しておりましたとさ。そこで「こりゃ、いかん。お隣さんに申し訳ないだよ〜。」とばっさ、ばっさと枝を切り落としたそうじゃ。 はい、その枝の一部を一輪挿しにという写真。このちっこいあるのかないのかよく分からん実が赤い可愛いツリバナの実そのうちなります。
ある日のことです。お母さんが庭に出てみると、ツリバナの木が隣地境界フェンスを飛び越えて新天地を目指しておりましたとさ。そこで「こりゃ、いかん。お隣さんに申し訳ないだよ〜。」とばっさ、ばっさと枝を切り落としたそうじゃ。 はい、その枝の一部を一輪挿しにという写真。このちっこいあるのかないのかよく分からん実が赤い可愛いツリバナの実そのうちなります。
choco
choco
家族
kikiさんの実例写真
今日は、ついに、念願の 大江戸骨董市へ行けました‼️ 朝からワクワクが止まらなくて、 会場に着いたらもっと大変でした😳💞💞 小物、アクセサリー、ビーズ、ボタン、古道具、食器等々🌟💕🌟💕 こーーんな楽しい愉しいことが定期的に 行われていたとは~😳‼️ ひとりで興奮押さえきれなかったです、マジに🎵 可愛いものが沢山で、宝の山すぎで、 愉しすぎ💞でした。 お昼も忘れて宝探ししてきました。 振り子時計が欲しかったのですが、 決めきれなくて二週目に伺ったら 売れちゃってちょっと残念だったり💔。 あのコには縁がなかったと思って、 また行ったときに出逢えればと思ってます😚 画像は今日手に入れたもの、和もの編です。 当方蘊蓄とかあんまりないので💦 お値打ちとかより、とにかく 好きだわ‼️っていうものです 花台にしようと思ったらもったいないって言われてしまった糸車とか😜、安く買えた明治時代のらしいお皿、 茨城県からの素敵なご夫婦の、 桐箪笥からリメイクされた棚とか😳💕 どこの国ものかわかんないけど 可愛くて古い燭台などなど。
今日は、ついに、念願の 大江戸骨董市へ行けました‼️ 朝からワクワクが止まらなくて、 会場に着いたらもっと大変でした😳💞💞 小物、アクセサリー、ビーズ、ボタン、古道具、食器等々🌟💕🌟💕 こーーんな楽しい愉しいことが定期的に 行われていたとは~😳‼️ ひとりで興奮押さえきれなかったです、マジに🎵 可愛いものが沢山で、宝の山すぎで、 愉しすぎ💞でした。 お昼も忘れて宝探ししてきました。 振り子時計が欲しかったのですが、 決めきれなくて二週目に伺ったら 売れちゃってちょっと残念だったり💔。 あのコには縁がなかったと思って、 また行ったときに出逢えればと思ってます😚 画像は今日手に入れたもの、和もの編です。 当方蘊蓄とかあんまりないので💦 お値打ちとかより、とにかく 好きだわ‼️っていうものです 花台にしようと思ったらもったいないって言われてしまった糸車とか😜、安く買えた明治時代のらしいお皿、 茨城県からの素敵なご夫婦の、 桐箪笥からリメイクされた棚とか😳💕 どこの国ものかわかんないけど 可愛くて古い燭台などなど。
kiki
kiki
1LDK
tarohagiharaさんの実例写真
昔は養蚕地域だったので糸車が残っています。ミニ行燈やワインラック、花台などで再利用。右下のフクロウは糸車とは関係ありません。
昔は養蚕地域だったので糸車が残っています。ミニ行燈やワインラック、花台などで再利用。右下のフクロウは糸車とは関係ありません。
tarohagihara
tarohagihara
家族
naonanahinaさんの実例写真
ナチュラルキッチンです購入したサボテンをどう飾るか迷ったのですが とりあえず家にあった物で飾ってみました。 古い糸車と雑貨屋で280円くらいで買った ホーローみたいなミニマグと、セリアの木製ボックスです。 木製ボックスは暇をみつけてブライワックスで塗ろうと思ってます( ᐛ )و
ナチュラルキッチンです購入したサボテンをどう飾るか迷ったのですが とりあえず家にあった物で飾ってみました。 古い糸車と雑貨屋で280円くらいで買った ホーローみたいなミニマグと、セリアの木製ボックスです。 木製ボックスは暇をみつけてブライワックスで塗ろうと思ってます( ᐛ )و
naonanahina
naonanahina
3LDK | 家族
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
maronさんの実例写真
トイレにはディスプレイコーナーを設けました。
トイレにはディスプレイコーナーを設けました。
maron
maron
3LDK | 家族
keroyonさんの実例写真
玄関の模様替えをしました🎵
玄関の模様替えをしました🎵
keroyon
keroyon
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
扇風機は残念ですが動きません。
扇風機は残念ですが動きません。
okube-
okube-
家族
uriuribachanさんの実例写真
玄関です。
玄関です。
uriuribachan
uriuribachan
4LDK
maki5さんの実例写真
トイレの収納にはディスプレイコーナーを設けてもらいました。
トイレの収納にはディスプレイコーナーを設けてもらいました。
maki5
maki5
3LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
このお家は昔、西陣の織物をされてたので糸巻き車が残っています。 綺麗な西陣織の着物の切れ端も残ってました。 切れ端は額に入れて飾ろうと思います♪
このお家は昔、西陣の織物をされてたので糸巻き車が残っています。 綺麗な西陣織の着物の切れ端も残ってました。 切れ端は額に入れて飾ろうと思います♪
K-style
K-style
シェア
yukichi.wanwaさんの実例写真
風水的に、西に黄色が良いとの事で、、、 黄色の蘭 盆栽風フェイク 多肉植物フェイクをレトロ急須and糸車入れて、、、 ディスプレイしてます。 +オードトワレをシュシュしてます。
風水的に、西に黄色が良いとの事で、、、 黄色の蘭 盆栽風フェイク 多肉植物フェイクをレトロ急須and糸車入れて、、、 ディスプレイしてます。 +オードトワレをシュシュしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る

糸車の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ