RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁を傷つけない 3M

250枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
Hi5
Hi5
家族
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) 遅ればせながらモニター報告です😅 クリップには時間割と、小4男子作のアイロンビーズを飾ってみました。 時間割は当然しっかりとはさめましたが、厚みのあるアイロンビーズもわりとしっかりはさめました‼️ 紐タイプフックの方ですが、800グラム大丈夫の方、壁にしっかり貼れましたが、フック(引っかける部分)が浅くて少し使いづらい気がします。多分重さに耐えられるような設計なんでしょうが、もう少し引っかける部分が深いとありがたいです😅 実は1つだけ貼るのを失敗して、壁から剥がしましたが、これがびっくりするくらいめっちゃキレイに剥がせました‼️賃貸でもいけるんじゃないでしょうか?😁👍 ただ、1回剥がすと替えの粘着タブシールはないので、基本慎重に貼った方が良いです😅
こんにちは(* ゚∀゚) 遅ればせながらモニター報告です😅 クリップには時間割と、小4男子作のアイロンビーズを飾ってみました。 時間割は当然しっかりとはさめましたが、厚みのあるアイロンビーズもわりとしっかりはさめました‼️ 紐タイプフックの方ですが、800グラム大丈夫の方、壁にしっかり貼れましたが、フック(引っかける部分)が浅くて少し使いづらい気がします。多分重さに耐えられるような設計なんでしょうが、もう少し引っかける部分が深いとありがたいです😅 実は1つだけ貼るのを失敗して、壁から剥がしましたが、これがびっくりするくらいめっちゃキレイに剥がせました‼️賃貸でもいけるんじゃないでしょうか?😁👍 ただ、1回剥がすと替えの粘着タブシールはないので、基本慎重に貼った方が良いです😅
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
コマンドフックまずは帰った時にしか使わない殺風景な息子の部屋に使用しました。 取り付け超簡単!! 次のpicで取り付け方載せますね。 しっかりとくっついてます。粘着が強い印象ですが、『壁を傷つけない』と表に書いてあるので、安心しています。 荷重はこのpicで使用した大きい方で500g、小さい方は220gです。 グリーンは土が重いのでフェイクならいけそうな感じですね。 光の加減や壁紙の質によってはフックの下にフィルムを貼るのですが反射して目立つ事もあります。気になる方はモニターさんの色んなpicを見て購入検討された方がいいかも。 あとは…Sサイズの説明書き、老眼のあたしや、目が悪い人にはアリンコ🐜が並んでるように見えます(笑) 別でもう少し大きなサイズの字だと助かります💦 ではまた次回👋✨ お付き合いありがとうございましたᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
コマンドフックまずは帰った時にしか使わない殺風景な息子の部屋に使用しました。 取り付け超簡単!! 次のpicで取り付け方載せますね。 しっかりとくっついてます。粘着が強い印象ですが、『壁を傷つけない』と表に書いてあるので、安心しています。 荷重はこのpicで使用した大きい方で500g、小さい方は220gです。 グリーンは土が重いのでフェイクならいけそうな感じですね。 光の加減や壁紙の質によってはフックの下にフィルムを貼るのですが反射して目立つ事もあります。気になる方はモニターさんの色んなpicを見て購入検討された方がいいかも。 あとは…Sサイズの説明書き、老眼のあたしや、目が悪い人にはアリンコ🐜が並んでるように見えます(笑) 別でもう少し大きなサイズの字だと助かります💦 ではまた次回👋✨ お付き合いありがとうございましたᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
yukichi3さんの実例写真
コマンドフック 壁を傷つけない スマートフォンホルダーホワイト
コマンドフック 壁を傷つけない スマートフォンホルダーホワイト
yukichi3
yukichi3
家族
momo0907さんの実例写真
フック¥780
うちの玄関は本当に狭くて子どもたちのカバンを置く場所がなくて不便だったんですが、コマンドフックでコンパクトにかけることができるようになりました。 お客さん側からは死角になるシューズボックスの裏側につけました。 1つのフックに2人分かけられて、かける場所が2つあるのでカバンを取る際ももう1つが落ちることがなく、とても使いやすい形のフックです。
うちの玄関は本当に狭くて子どもたちのカバンを置く場所がなくて不便だったんですが、コマンドフックでコンパクトにかけることができるようになりました。 お客さん側からは死角になるシューズボックスの裏側につけました。 1つのフックに2人分かけられて、かける場所が2つあるのでカバンを取る際ももう1つが落ちることがなく、とても使いやすい形のフックです。
momo0907
momo0907
kuuuuu.lifeさんの実例写真
コマンドフックモニター リビングの壁が寂しいので何か飾りたいなって思ってたけど極力壁に穴をあけたくなくてどうしようかずっと悩んで棚の上に飾ったりしていた場所です。今回のモニターで傷をつけず設置できるのでようやくやってみました。 1番小さいサイズのシルバーフックを2つつけて飾ってみました。 飾ってるのは以前購入した時の大きな段ボールw これからdiyでアートポスター的なものを作りたくてとりあえず下地にステンレス風のリメイクシートを貼りました。 ここに自分が作ったポスターを飾りたかったから穴をあけず設置できてすごく嬉しいです。 これからポスター作りを少しずつ始めてみよう✨ 今回モニターを応募したきっかけはデザインがシンプルでどこにでも使えて壁を傷つけないシリーズではなかなかなかったシルバーカラーに惹かれて応募し実際使って見て思ってた通り デザイン◎カラー◎そして設置の簡単◎モニターをさせて頂いてほんとによかったです。 スリーエムジャパン様ありがとうございました。 モニター投稿はこれで一度終わりとさせてもらいますがまだ他にも残っているのでまた設置したら投稿させて頂きます。
コマンドフックモニター リビングの壁が寂しいので何か飾りたいなって思ってたけど極力壁に穴をあけたくなくてどうしようかずっと悩んで棚の上に飾ったりしていた場所です。今回のモニターで傷をつけず設置できるのでようやくやってみました。 1番小さいサイズのシルバーフックを2つつけて飾ってみました。 飾ってるのは以前購入した時の大きな段ボールw これからdiyでアートポスター的なものを作りたくてとりあえず下地にステンレス風のリメイクシートを貼りました。 ここに自分が作ったポスターを飾りたかったから穴をあけず設置できてすごく嬉しいです。 これからポスター作りを少しずつ始めてみよう✨ 今回モニターを応募したきっかけはデザインがシンプルでどこにでも使えて壁を傷つけないシリーズではなかなかなかったシルバーカラーに惹かれて応募し実際使って見て思ってた通り デザイン◎カラー◎そして設置の簡単◎モニターをさせて頂いてほんとによかったです。 スリーエムジャパン様ありがとうございました。 モニター投稿はこれで一度終わりとさせてもらいますがまだ他にも残っているのでまた設置したら投稿させて頂きます。
kuuuuu.life
kuuuuu.life
karinさんの実例写真
コマンドフック壁紙用ラウンドフックモニターに当選致しました。 本当にありがとうございます💕 荷重500g Mサイズ 3個 荷重220g Sサイズ 6個 お色は ホワイト・グリーン・グレーの三種類 とっても可愛いお色です。 新居に引っ越ししてから、押しピン一つも穴を開けていません。 壁紙を傷つけない特殊シート付きな上に、しっかりはれて、はがせるこちらの商品を活用し、快適に過ごしたいと思います。 担当スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
コマンドフック壁紙用ラウンドフックモニターに当選致しました。 本当にありがとうございます💕 荷重500g Mサイズ 3個 荷重220g Sサイズ 6個 お色は ホワイト・グリーン・グレーの三種類 とっても可愛いお色です。 新居に引っ越ししてから、押しピン一つも穴を開けていません。 壁紙を傷つけない特殊シート付きな上に、しっかりはれて、はがせるこちらの商品を活用し、快適に過ごしたいと思います。 担当スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
karin
karin
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
コマンドフックのお陰でサクサク作業完了です☺︎ 今までは壁に直接貼り付けていたのですが、コマンドフックなら壁は保護してくれて、さらに付け替えも簡単! 子供の作品を飾っているので定期的に変更するのがとっても楽チンで本当にコレいいです♡ 他の場所でも活躍してるので、また載せますね☺︎
コマンドフックのお陰でサクサク作業完了です☺︎ 今までは壁に直接貼り付けていたのですが、コマンドフックなら壁は保護してくれて、さらに付け替えも簡単! 子供の作品を飾っているので定期的に変更するのがとっても楽チンで本当にコレいいです♡ 他の場所でも活躍してるので、また載せますね☺︎
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿の続きです✨ 先程、姿見鏡(カインズ軽い壁掛けミラーU15ホワイト)の設置で、フックの厚みで鏡が下にむいちゃう問題を投稿したらrikubo-さんからナイスアイデアを頂いたので、早速試させていただきました😆 もう、ファンタスティックな仕上がりで、大感動😍😍😍 鏡、上の部分はフックの厚みで出っ張っていて、下の部分は壁にくっついているので数cm下向きに傾いていました。 下に木片を貼ろうかと主人と話していたのですが、鏡の重量が2.2kgに対してコマンドフックの耐荷重が2.4kg。 なるべく重さを増やさないでできないものかと考えていましたが、アイデアは浮かばず😅 先程の投稿で「どうしたものか〜」と悩みを相談したら、rikubo-さんがメラミンスポンジはどうかと教えてくださいまして。 厚み2.5cmのメラミンスポンジを1.5cmに切り、25cmの長さのものをグルーガンで貼り付けました。 2.5×1.5×25cmのメラミンスポンジ、重さなんと1g!!!😳 グルーガンの重さを加えても数gのプラスに抑えることができ、白いメラミンスポンジが壁紙の白に馴染み、出っ張りも傾きも気にならなくなりました😆✨✨ 更に良いことに、クッション性もあるので、ちょっと当たっても、ガタガタ言わずに静か✨ もう、rikubo-さんさまさまです😍 素敵なアイデアありがとうございました♥♥♥ 🌸コマンドフック×鏡の感想🌸 メリット ◎重量があと200gでオーバーなので、不安でしたが、安定感あり、びくともしない。 ◎石膏ボード用のビスだと穴があくが、コマンドフックだと壁に傷がつかない。 デメリット ◎コマンドフック自体に厚みがあり、鏡が出っ張ってしまい、縦長の鏡だつい下向きになってしまう。 rikubo-さんのアイデアメラミンスポンジを当てることにより、改善✨ そうそう、先週の次男の卒園式の朝。 友だちに着物を着付けてもらって、玄関の姿見で確認しようと思ったら、鏡がない!!!😳 探したら、長男の勉強机の上にそびえ立っていました😂😂😂 何をやってるのか、5年生🤣 思春期だから?はたまた恋か???(笑) 全くもって、よくわからん生き物です😁 この春からは6年生と1年生。 期待と不安が入り混じるドキドキの春です😅🌸
コマンドフックモニター投稿の続きです✨ 先程、姿見鏡(カインズ軽い壁掛けミラーU15ホワイト)の設置で、フックの厚みで鏡が下にむいちゃう問題を投稿したらrikubo-さんからナイスアイデアを頂いたので、早速試させていただきました😆 もう、ファンタスティックな仕上がりで、大感動😍😍😍 鏡、上の部分はフックの厚みで出っ張っていて、下の部分は壁にくっついているので数cm下向きに傾いていました。 下に木片を貼ろうかと主人と話していたのですが、鏡の重量が2.2kgに対してコマンドフックの耐荷重が2.4kg。 なるべく重さを増やさないでできないものかと考えていましたが、アイデアは浮かばず😅 先程の投稿で「どうしたものか〜」と悩みを相談したら、rikubo-さんがメラミンスポンジはどうかと教えてくださいまして。 厚み2.5cmのメラミンスポンジを1.5cmに切り、25cmの長さのものをグルーガンで貼り付けました。 2.5×1.5×25cmのメラミンスポンジ、重さなんと1g!!!😳 グルーガンの重さを加えても数gのプラスに抑えることができ、白いメラミンスポンジが壁紙の白に馴染み、出っ張りも傾きも気にならなくなりました😆✨✨ 更に良いことに、クッション性もあるので、ちょっと当たっても、ガタガタ言わずに静か✨ もう、rikubo-さんさまさまです😍 素敵なアイデアありがとうございました♥♥♥ 🌸コマンドフック×鏡の感想🌸 メリット ◎重量があと200gでオーバーなので、不安でしたが、安定感あり、びくともしない。 ◎石膏ボード用のビスだと穴があくが、コマンドフックだと壁に傷がつかない。 デメリット ◎コマンドフック自体に厚みがあり、鏡が出っ張ってしまい、縦長の鏡だつい下向きになってしまう。 rikubo-さんのアイデアメラミンスポンジを当てることにより、改善✨ そうそう、先週の次男の卒園式の朝。 友だちに着物を着付けてもらって、玄関の姿見で確認しようと思ったら、鏡がない!!!😳 探したら、長男の勉強机の上にそびえ立っていました😂😂😂 何をやってるのか、5年生🤣 思春期だから?はたまた恋か???(笑) 全くもって、よくわからん生き物です😁 この春からは6年生と1年生。 期待と不安が入り混じるドキドキの春です😅🌸
plantea
plantea
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★3M コマンドフックモニター★ 壁紙用のフックにはペンコのクリップボードを引っ掛けています。 学校の書類(予定表や献立表など)を挟んですぐに確認できるようにしてあります。 フックの重量は500gまでで、クリップボードはプリント類を入れても200gと余裕で利用できました。 毎日子供が給食を確認するので、頼もしいフックに感謝✨
★3M コマンドフックモニター★ 壁紙用のフックにはペンコのクリップボードを引っ掛けています。 学校の書類(予定表や献立表など)を挟んですぐに確認できるようにしてあります。 フックの重量は500gまでで、クリップボードはプリント類を入れても200gと余裕で利用できました。 毎日子供が給食を確認するので、頼もしいフックに感謝✨
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
王道の3Mの「壁を傷つけず、キレイにはがせる」 コマンドダブ! 階段下収納にIKEAのセンサーライトを貼り付けてます! この両面テープは120枚入っているから…と、かなり乱用しております☆助かってます♪♪♪ ついでに、センサーライトの紹介も♡ 階段下収納に消耗品ストックをおいているので、暗い収納を照らしてくれて、助かってます♡ てか、今気づきました! このシールのベルマークは8点‼︎‼︎‼︎
王道の3Mの「壁を傷つけず、キレイにはがせる」 コマンドダブ! 階段下収納にIKEAのセンサーライトを貼り付けてます! この両面テープは120枚入っているから…と、かなり乱用しております☆助かってます♪♪♪ ついでに、センサーライトの紹介も♡ 階段下収納に消耗品ストックをおいているので、暗い収納を照らしてくれて、助かってます♡ てか、今気づきました! このシールのベルマークは8点‼︎‼︎‼︎
m.m
m.m
家族
mieeeさんの実例写真
コマンドフック屋外用3種類&虫コナーズモニター投稿④
コマンドフック屋外用3種類&虫コナーズモニター投稿④
mieee
mieee
家族
kobami_styleさんの実例写真
コマンドフックモニター報告(^^) コマンドフック壁紙用フォトフレーム(ひもタイプ)用を使用します。 テレビを壁掛けしている上が寂しく、ここにアートパネルを掛けようと思います。 ①コマンドフックを壁に貼る。 フック部分から透明シートの上部までは11㎝。 ②アートパネルに三角吊金具を取り付ける。 この時、コマンドフックシートが見えるのを防ぐ為、13㎝の位置に金具を取り付けた。 ヒモが緩むのがイヤだったので、代わりにワイヤーを使用。 ③3ヶ所に均等に貼った。 ④角度を変えて。 今回、ダークネイビーの壁紙に使ってみたけど、シートがテカテカして目立ちました。 貼る時に空気も入ってしまうけど、パネルを掛ければ見えなくなってしまうので、問題無しです。
コマンドフックモニター報告(^^) コマンドフック壁紙用フォトフレーム(ひもタイプ)用を使用します。 テレビを壁掛けしている上が寂しく、ここにアートパネルを掛けようと思います。 ①コマンドフックを壁に貼る。 フック部分から透明シートの上部までは11㎝。 ②アートパネルに三角吊金具を取り付ける。 この時、コマンドフックシートが見えるのを防ぐ為、13㎝の位置に金具を取り付けた。 ヒモが緩むのがイヤだったので、代わりにワイヤーを使用。 ③3ヶ所に均等に貼った。 ④角度を変えて。 今回、ダークネイビーの壁紙に使ってみたけど、シートがテカテカして目立ちました。 貼る時に空気も入ってしまうけど、パネルを掛ければ見えなくなってしまうので、問題無しです。
kobami_style
kobami_style
家族
tomomiさんの実例写真
この度、 「コマンドフック 壁紙用」のモニターに 見事当選しました〜‼︎ 子供達の作品や絵など 素敵に可愛く飾りたいと思い ご応募させていただきました♡ こんなにたくさん ありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )💕 早速 子供部屋に使いたいと思います‼︎ が… GWに入り、三姉妹も居るため マイペースなモニターになるかと思います💦 良ければお付き合いくださいね♡♡ この度はモニターに選んでいただき ありがとうございました( ˊᵕˋ )♡ 私なりに、 精一杯モニターさせていただきます♪
この度、 「コマンドフック 壁紙用」のモニターに 見事当選しました〜‼︎ 子供達の作品や絵など 素敵に可愛く飾りたいと思い ご応募させていただきました♡ こんなにたくさん ありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )💕 早速 子供部屋に使いたいと思います‼︎ が… GWに入り、三姉妹も居るため マイペースなモニターになるかと思います💦 良ければお付き合いくださいね♡♡ この度はモニターに選んでいただき ありがとうございました( ˊᵕˋ )♡ 私なりに、 精一杯モニターさせていただきます♪
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥641
「吊り下げ収納」 なるべく壁に穴は開けたくない。 ってことで子供のプリント類、提出するものやすぐ確認したいものはキッチン横の壁に吊り下げてます。 3Mのコマンドフックはしっかり貼れるのに壁を傷つけずに剥がせる✨ᐠ( ᐛ )ᐟ スバラシー そこにプリントを挟んだダブルクリップを引っ掛けています🙌 カレンダーくらいならこの方法でも壁に穴を開けずに取り付けられますよ♫ 我が家では玄関の鍵収納や、天井に貼ってモビールを吊るすなどいろんなところで活躍しているアイテムです。 子供が持ち帰る大量のプリント📄 一時置きには「吊り下げシャツ収納」がオススメ(๑•ㅂ•)و✧ https://roomclip.jp/photo/oZkV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 復活して連投してます😂 コメお気遣いなく〜♫
「吊り下げ収納」 なるべく壁に穴は開けたくない。 ってことで子供のプリント類、提出するものやすぐ確認したいものはキッチン横の壁に吊り下げてます。 3Mのコマンドフックはしっかり貼れるのに壁を傷つけずに剥がせる✨ᐠ( ᐛ )ᐟ スバラシー そこにプリントを挟んだダブルクリップを引っ掛けています🙌 カレンダーくらいならこの方法でも壁に穴を開けずに取り付けられますよ♫ 我が家では玄関の鍵収納や、天井に貼ってモビールを吊るすなどいろんなところで活躍しているアイテムです。 子供が持ち帰る大量のプリント📄 一時置きには「吊り下げシャツ収納」がオススメ(๑•ㅂ•)و✧ https://roomclip.jp/photo/oZkV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 復活して連投してます😂 コメお気遣いなく〜♫
sasaeri
sasaeri
家族
fumitanさんの実例写真
殺風景なトイレにも スワッグ下げました 壁に傷付けずに、好きな場所にディスプレイが楽しめます🎵
殺風景なトイレにも スワッグ下げました 壁に傷付けずに、好きな場所にディスプレイが楽しめます🎵
fumitan
fumitan
家族
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
壁を傷つけずに額やフレームを飾れる コマンドファスナーフレーム用 モニター中です 玄関に猫脱出防止用柵をDIY 壁にビス止めはしていません ピッタリサイズに置いただけです 時々ズレたりします ズレ防止用に裏側に突っ張り棒をしていますが 毎日何度も開閉するので時々動きます 突っ張り棒2本でドアを挟んたらいいのですが 玄関からの見たが気になり ます ここで登場~♪︎ 強粘着力とオリジナルマジックテープ面がガッチリ離さないコマンドファスナー✨✨✨ 固定に使用しました コマンドファスナーは何度もつけ直し出来るのが利点 ネーミングはフレーム用ですが 使い方次第で 固定の道具にも♡ オリジナルマジックテープ部分がお気に入りです 微調整したい時に何度でもつけ直しできるんです 短いコマンドファスナーを突っ張り棒に巻き 長いコマンドファスナーを本体上部に半分程貼る 長いコマンドファスナーの貼っていない部分は突っ張り棒に巻く 2つを合体 あ~これでガッチリだ~♡ 長いコマンドファスナーの貼らなかった部分はベタつくので 白マスキングテープか透明なテープを 猫脱出防止用柵の ガタガタが無くなりました🙌✨✨✨ 可愛いにゃんこも安心です 嬉しいです♡ 柵のボロボロは うさぎのトンちゃん🐰の作品です 笑
壁を傷つけずに額やフレームを飾れる コマンドファスナーフレーム用 モニター中です 玄関に猫脱出防止用柵をDIY 壁にビス止めはしていません ピッタリサイズに置いただけです 時々ズレたりします ズレ防止用に裏側に突っ張り棒をしていますが 毎日何度も開閉するので時々動きます 突っ張り棒2本でドアを挟んたらいいのですが 玄関からの見たが気になり ます ここで登場~♪︎ 強粘着力とオリジナルマジックテープ面がガッチリ離さないコマンドファスナー✨✨✨ 固定に使用しました コマンドファスナーは何度もつけ直し出来るのが利点 ネーミングはフレーム用ですが 使い方次第で 固定の道具にも♡ オリジナルマジックテープ部分がお気に入りです 微調整したい時に何度でもつけ直しできるんです 短いコマンドファスナーを突っ張り棒に巻き 長いコマンドファスナーを本体上部に半分程貼る 長いコマンドファスナーの貼っていない部分は突っ張り棒に巻く 2つを合体 あ~これでガッチリだ~♡ 長いコマンドファスナーの貼らなかった部分はベタつくので 白マスキングテープか透明なテープを 猫脱出防止用柵の ガタガタが無くなりました🙌✨✨✨ 可愛いにゃんこも安心です 嬉しいです♡ 柵のボロボロは うさぎのトンちゃん🐰の作品です 笑
mori_6_12
mori_6_12
家族
saさんの実例写真
モニター当選したこちらのコマンドフックも、クローゼットの横壁に接着!カバンや帽子、ベルトなど様々な小物をかけられてすぐに見つけられて便利! 今まではベルトどこいったー??と探していたので嬉しいです笑
モニター当選したこちらのコマンドフックも、クローゼットの横壁に接着!カバンや帽子、ベルトなど様々な小物をかけられてすぐに見つけられて便利! 今まではベルトどこいったー??と探していたので嬉しいです笑
sa
sa
4LDK | 家族
molpieさんの実例写真
モニター当選したコマンドフックで、 パパ用の郵便を入れておくラックを壁に設置。 ここの壁は、釘が打てない仕様なので コマンドフックが大活躍です。
モニター当選したコマンドフックで、 パパ用の郵便を入れておくラックを壁に設置。 ここの壁は、釘が打てない仕様なので コマンドフックが大活躍です。
molpie
molpie
3LDK | 家族
senseiさんの実例写真
令和時代初の投稿です‼️ どうか令和も豊かで平和な時代でありますように‼️ さて、令和最初の投稿は、モニター当選という嬉しい嬉しい報告からさせていただきます‼️ 娘が生まれたので、家には写真やら手形やらがたくさん‼️ あちこちの壁に飾ってはいますが、画鋲で穴を開けないといけないことが多く、いくら持ち家とはいってもその穴が気になり困っていました😭 そんな時にコマンドフックのモニター当選が決まり、我が家は大喜び‼️ 今写っているのは娘の手形作品の一部ですが、これからコマンドフックを活用して、ステキに飾っていきたいです‼️ まずはいただいた中身一式の写真です。 ゴールデンウィーク後半はあまり予定が入っていないので、部屋の模様替えも兼ねつつ色々試してみたいです。 選んでいただき、ありがとうございます!
令和時代初の投稿です‼️ どうか令和も豊かで平和な時代でありますように‼️ さて、令和最初の投稿は、モニター当選という嬉しい嬉しい報告からさせていただきます‼️ 娘が生まれたので、家には写真やら手形やらがたくさん‼️ あちこちの壁に飾ってはいますが、画鋲で穴を開けないといけないことが多く、いくら持ち家とはいってもその穴が気になり困っていました😭 そんな時にコマンドフックのモニター当選が決まり、我が家は大喜び‼️ 今写っているのは娘の手形作品の一部ですが、これからコマンドフックを活用して、ステキに飾っていきたいです‼️ まずはいただいた中身一式の写真です。 ゴールデンウィーク後半はあまり予定が入っていないので、部屋の模様替えも兼ねつつ色々試してみたいです。 選んでいただき、ありがとうございます!
sensei
sensei
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ リビング収納の扉裏に1番小さいコマンドフックを貼り付けました! 階段下とゆーか、テレビ裏のあまり広くはない収納スペースです。 せっかくモニターに選んでいただいて失敗はしたくなかったので図解説明を熟読しました😆 からの、音読しながら取りつけました🤣 十分な接着力が発揮されるようフック取付けから1時間おいてから使用との事なので、また後で投稿します✨ マットシルバー🩶いいね~😊
モニター投稿です❢❣ リビング収納の扉裏に1番小さいコマンドフックを貼り付けました! 階段下とゆーか、テレビ裏のあまり広くはない収納スペースです。 せっかくモニターに選んでいただいて失敗はしたくなかったので図解説明を熟読しました😆 からの、音読しながら取りつけました🤣 十分な接着力が発揮されるようフック取付けから1時間おいてから使用との事なので、また後で投稿します✨ マットシルバー🩶いいね~😊
ikt.tama
ikt.tama
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
早速設置してみました。 場所はコンロ横の壁です。 両面テープを貼って、取り付けるだけ! とっても簡単でした! 以前、3Mさんの商品を使って作ったスパイスラックに扉もつけました🚪 ●本体2個、耐水粘着タブSサイズ4枚(2枚は予備) ●壁を傷つけない、しっかりはれて、キレイにはがせるスマートフォンホルダー ●対応厚み(ケース含):11mmまでのスマホでタブレット不可、本体サイズ(cm):4.3×4.3×2.2 ●上下2つのフックでスマホを挟み込むスマホホルダー ●キッチンの壁などへのスマートフォンの設置
早速設置してみました。 場所はコンロ横の壁です。 両面テープを貼って、取り付けるだけ! とっても簡単でした! 以前、3Mさんの商品を使って作ったスパイスラックに扉もつけました🚪 ●本体2個、耐水粘着タブSサイズ4枚(2枚は予備) ●壁を傷つけない、しっかりはれて、キレイにはがせるスマートフォンホルダー ●対応厚み(ケース含):11mmまでのスマホでタブレット不可、本体サイズ(cm):4.3×4.3×2.2 ●上下2つのフックでスマホを挟み込むスマホホルダー ●キッチンの壁などへのスマートフォンの設置
mico
mico
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
コマンドフック 壁紙用モニター中です♪ 以前作ったお手紙隠し😃 画鋲でとめていましたが、よく開け閉めをするので 穴が緩くなって 取れてしまうことがたまにありました💦 コマンドフックを使うと、以前のように動くこともなくなりしっかりとまったので、開け閉めもしやすくなりました! 見た目もスッキリ✨
コマンドフック 壁紙用モニター中です♪ 以前作ったお手紙隠し😃 画鋲でとめていましたが、よく開け閉めをするので 穴が緩くなって 取れてしまうことがたまにありました💦 コマンドフックを使うと、以前のように動くこともなくなりしっかりとまったので、開け閉めもしやすくなりました! 見た目もスッキリ✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
カップボードの横に、モニター当選したコマンドフックを取り付けました🪝✨ ブラックだし形もオシャレで違和感なし💪 ここにフックがあれば便利だろうなと思っていたから、ちょうどよかったです😍 あんまり重いものはかけれないから、カバンの中身は空っぽにしてかけています🫡
カップボードの横に、モニター当選したコマンドフックを取り付けました🪝✨ ブラックだし形もオシャレで違和感なし💪 ここにフックがあれば便利だろうなと思っていたから、ちょうどよかったです😍 あんまり重いものはかけれないから、カバンの中身は空っぽにしてかけています🫡
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
久々のモニター当選! 選んでいただきありがとうございます😊 週末に投稿できたらいいなぁ。。。。
久々のモニター当選! 選んでいただきありがとうございます😊 週末に投稿できたらいいなぁ。。。。
vivi
vivi
4LDK | 家族
もっと見る

壁を傷つけない 3Mのおすすめ商品

壁を傷つけない 3Mが気になるあなたにおすすめ

壁を傷つけない 3Mの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁を傷つけない 3M

250枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
Hi5
Hi5
家族
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) 遅ればせながらモニター報告です😅 クリップには時間割と、小4男子作のアイロンビーズを飾ってみました。 時間割は当然しっかりとはさめましたが、厚みのあるアイロンビーズもわりとしっかりはさめました‼️ 紐タイプフックの方ですが、800グラム大丈夫の方、壁にしっかり貼れましたが、フック(引っかける部分)が浅くて少し使いづらい気がします。多分重さに耐えられるような設計なんでしょうが、もう少し引っかける部分が深いとありがたいです😅 実は1つだけ貼るのを失敗して、壁から剥がしましたが、これがびっくりするくらいめっちゃキレイに剥がせました‼️賃貸でもいけるんじゃないでしょうか?😁👍 ただ、1回剥がすと替えの粘着タブシールはないので、基本慎重に貼った方が良いです😅
こんにちは(* ゚∀゚) 遅ればせながらモニター報告です😅 クリップには時間割と、小4男子作のアイロンビーズを飾ってみました。 時間割は当然しっかりとはさめましたが、厚みのあるアイロンビーズもわりとしっかりはさめました‼️ 紐タイプフックの方ですが、800グラム大丈夫の方、壁にしっかり貼れましたが、フック(引っかける部分)が浅くて少し使いづらい気がします。多分重さに耐えられるような設計なんでしょうが、もう少し引っかける部分が深いとありがたいです😅 実は1つだけ貼るのを失敗して、壁から剥がしましたが、これがびっくりするくらいめっちゃキレイに剥がせました‼️賃貸でもいけるんじゃないでしょうか?😁👍 ただ、1回剥がすと替えの粘着タブシールはないので、基本慎重に貼った方が良いです😅
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
コマンドフックまずは帰った時にしか使わない殺風景な息子の部屋に使用しました。 取り付け超簡単!! 次のpicで取り付け方載せますね。 しっかりとくっついてます。粘着が強い印象ですが、『壁を傷つけない』と表に書いてあるので、安心しています。 荷重はこのpicで使用した大きい方で500g、小さい方は220gです。 グリーンは土が重いのでフェイクならいけそうな感じですね。 光の加減や壁紙の質によってはフックの下にフィルムを貼るのですが反射して目立つ事もあります。気になる方はモニターさんの色んなpicを見て購入検討された方がいいかも。 あとは…Sサイズの説明書き、老眼のあたしや、目が悪い人にはアリンコ🐜が並んでるように見えます(笑) 別でもう少し大きなサイズの字だと助かります💦 ではまた次回👋✨ お付き合いありがとうございましたᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
コマンドフックまずは帰った時にしか使わない殺風景な息子の部屋に使用しました。 取り付け超簡単!! 次のpicで取り付け方載せますね。 しっかりとくっついてます。粘着が強い印象ですが、『壁を傷つけない』と表に書いてあるので、安心しています。 荷重はこのpicで使用した大きい方で500g、小さい方は220gです。 グリーンは土が重いのでフェイクならいけそうな感じですね。 光の加減や壁紙の質によってはフックの下にフィルムを貼るのですが反射して目立つ事もあります。気になる方はモニターさんの色んなpicを見て購入検討された方がいいかも。 あとは…Sサイズの説明書き、老眼のあたしや、目が悪い人にはアリンコ🐜が並んでるように見えます(笑) 別でもう少し大きなサイズの字だと助かります💦 ではまた次回👋✨ お付き合いありがとうございましたᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
yukichi3さんの実例写真
コマンドフック 壁を傷つけない スマートフォンホルダーホワイト
コマンドフック 壁を傷つけない スマートフォンホルダーホワイト
yukichi3
yukichi3
家族
momo0907さんの実例写真
フック¥780
うちの玄関は本当に狭くて子どもたちのカバンを置く場所がなくて不便だったんですが、コマンドフックでコンパクトにかけることができるようになりました。 お客さん側からは死角になるシューズボックスの裏側につけました。 1つのフックに2人分かけられて、かける場所が2つあるのでカバンを取る際ももう1つが落ちることがなく、とても使いやすい形のフックです。
うちの玄関は本当に狭くて子どもたちのカバンを置く場所がなくて不便だったんですが、コマンドフックでコンパクトにかけることができるようになりました。 お客さん側からは死角になるシューズボックスの裏側につけました。 1つのフックに2人分かけられて、かける場所が2つあるのでカバンを取る際ももう1つが落ちることがなく、とても使いやすい形のフックです。
momo0907
momo0907
kuuuuu.lifeさんの実例写真
コマンドフックモニター リビングの壁が寂しいので何か飾りたいなって思ってたけど極力壁に穴をあけたくなくてどうしようかずっと悩んで棚の上に飾ったりしていた場所です。今回のモニターで傷をつけず設置できるのでようやくやってみました。 1番小さいサイズのシルバーフックを2つつけて飾ってみました。 飾ってるのは以前購入した時の大きな段ボールw これからdiyでアートポスター的なものを作りたくてとりあえず下地にステンレス風のリメイクシートを貼りました。 ここに自分が作ったポスターを飾りたかったから穴をあけず設置できてすごく嬉しいです。 これからポスター作りを少しずつ始めてみよう✨ 今回モニターを応募したきっかけはデザインがシンプルでどこにでも使えて壁を傷つけないシリーズではなかなかなかったシルバーカラーに惹かれて応募し実際使って見て思ってた通り デザイン◎カラー◎そして設置の簡単◎モニターをさせて頂いてほんとによかったです。 スリーエムジャパン様ありがとうございました。 モニター投稿はこれで一度終わりとさせてもらいますがまだ他にも残っているのでまた設置したら投稿させて頂きます。
コマンドフックモニター リビングの壁が寂しいので何か飾りたいなって思ってたけど極力壁に穴をあけたくなくてどうしようかずっと悩んで棚の上に飾ったりしていた場所です。今回のモニターで傷をつけず設置できるのでようやくやってみました。 1番小さいサイズのシルバーフックを2つつけて飾ってみました。 飾ってるのは以前購入した時の大きな段ボールw これからdiyでアートポスター的なものを作りたくてとりあえず下地にステンレス風のリメイクシートを貼りました。 ここに自分が作ったポスターを飾りたかったから穴をあけず設置できてすごく嬉しいです。 これからポスター作りを少しずつ始めてみよう✨ 今回モニターを応募したきっかけはデザインがシンプルでどこにでも使えて壁を傷つけないシリーズではなかなかなかったシルバーカラーに惹かれて応募し実際使って見て思ってた通り デザイン◎カラー◎そして設置の簡単◎モニターをさせて頂いてほんとによかったです。 スリーエムジャパン様ありがとうございました。 モニター投稿はこれで一度終わりとさせてもらいますがまだ他にも残っているのでまた設置したら投稿させて頂きます。
kuuuuu.life
kuuuuu.life
karinさんの実例写真
コマンドフック壁紙用ラウンドフックモニターに当選致しました。 本当にありがとうございます💕 荷重500g Mサイズ 3個 荷重220g Sサイズ 6個 お色は ホワイト・グリーン・グレーの三種類 とっても可愛いお色です。 新居に引っ越ししてから、押しピン一つも穴を開けていません。 壁紙を傷つけない特殊シート付きな上に、しっかりはれて、はがせるこちらの商品を活用し、快適に過ごしたいと思います。 担当スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
コマンドフック壁紙用ラウンドフックモニターに当選致しました。 本当にありがとうございます💕 荷重500g Mサイズ 3個 荷重220g Sサイズ 6個 お色は ホワイト・グリーン・グレーの三種類 とっても可愛いお色です。 新居に引っ越ししてから、押しピン一つも穴を開けていません。 壁紙を傷つけない特殊シート付きな上に、しっかりはれて、はがせるこちらの商品を活用し、快適に過ごしたいと思います。 担当スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
karin
karin
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
コマンドフックのお陰でサクサク作業完了です☺︎ 今までは壁に直接貼り付けていたのですが、コマンドフックなら壁は保護してくれて、さらに付け替えも簡単! 子供の作品を飾っているので定期的に変更するのがとっても楽チンで本当にコレいいです♡ 他の場所でも活躍してるので、また載せますね☺︎
コマンドフックのお陰でサクサク作業完了です☺︎ 今までは壁に直接貼り付けていたのですが、コマンドフックなら壁は保護してくれて、さらに付け替えも簡単! 子供の作品を飾っているので定期的に変更するのがとっても楽チンで本当にコレいいです♡ 他の場所でも活躍してるので、また載せますね☺︎
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿の続きです✨ 先程、姿見鏡(カインズ軽い壁掛けミラーU15ホワイト)の設置で、フックの厚みで鏡が下にむいちゃう問題を投稿したらrikubo-さんからナイスアイデアを頂いたので、早速試させていただきました😆 もう、ファンタスティックな仕上がりで、大感動😍😍😍 鏡、上の部分はフックの厚みで出っ張っていて、下の部分は壁にくっついているので数cm下向きに傾いていました。 下に木片を貼ろうかと主人と話していたのですが、鏡の重量が2.2kgに対してコマンドフックの耐荷重が2.4kg。 なるべく重さを増やさないでできないものかと考えていましたが、アイデアは浮かばず😅 先程の投稿で「どうしたものか〜」と悩みを相談したら、rikubo-さんがメラミンスポンジはどうかと教えてくださいまして。 厚み2.5cmのメラミンスポンジを1.5cmに切り、25cmの長さのものをグルーガンで貼り付けました。 2.5×1.5×25cmのメラミンスポンジ、重さなんと1g!!!😳 グルーガンの重さを加えても数gのプラスに抑えることができ、白いメラミンスポンジが壁紙の白に馴染み、出っ張りも傾きも気にならなくなりました😆✨✨ 更に良いことに、クッション性もあるので、ちょっと当たっても、ガタガタ言わずに静か✨ もう、rikubo-さんさまさまです😍 素敵なアイデアありがとうございました♥♥♥ 🌸コマンドフック×鏡の感想🌸 メリット ◎重量があと200gでオーバーなので、不安でしたが、安定感あり、びくともしない。 ◎石膏ボード用のビスだと穴があくが、コマンドフックだと壁に傷がつかない。 デメリット ◎コマンドフック自体に厚みがあり、鏡が出っ張ってしまい、縦長の鏡だつい下向きになってしまう。 rikubo-さんのアイデアメラミンスポンジを当てることにより、改善✨ そうそう、先週の次男の卒園式の朝。 友だちに着物を着付けてもらって、玄関の姿見で確認しようと思ったら、鏡がない!!!😳 探したら、長男の勉強机の上にそびえ立っていました😂😂😂 何をやってるのか、5年生🤣 思春期だから?はたまた恋か???(笑) 全くもって、よくわからん生き物です😁 この春からは6年生と1年生。 期待と不安が入り混じるドキドキの春です😅🌸
コマンドフックモニター投稿の続きです✨ 先程、姿見鏡(カインズ軽い壁掛けミラーU15ホワイト)の設置で、フックの厚みで鏡が下にむいちゃう問題を投稿したらrikubo-さんからナイスアイデアを頂いたので、早速試させていただきました😆 もう、ファンタスティックな仕上がりで、大感動😍😍😍 鏡、上の部分はフックの厚みで出っ張っていて、下の部分は壁にくっついているので数cm下向きに傾いていました。 下に木片を貼ろうかと主人と話していたのですが、鏡の重量が2.2kgに対してコマンドフックの耐荷重が2.4kg。 なるべく重さを増やさないでできないものかと考えていましたが、アイデアは浮かばず😅 先程の投稿で「どうしたものか〜」と悩みを相談したら、rikubo-さんがメラミンスポンジはどうかと教えてくださいまして。 厚み2.5cmのメラミンスポンジを1.5cmに切り、25cmの長さのものをグルーガンで貼り付けました。 2.5×1.5×25cmのメラミンスポンジ、重さなんと1g!!!😳 グルーガンの重さを加えても数gのプラスに抑えることができ、白いメラミンスポンジが壁紙の白に馴染み、出っ張りも傾きも気にならなくなりました😆✨✨ 更に良いことに、クッション性もあるので、ちょっと当たっても、ガタガタ言わずに静か✨ もう、rikubo-さんさまさまです😍 素敵なアイデアありがとうございました♥♥♥ 🌸コマンドフック×鏡の感想🌸 メリット ◎重量があと200gでオーバーなので、不安でしたが、安定感あり、びくともしない。 ◎石膏ボード用のビスだと穴があくが、コマンドフックだと壁に傷がつかない。 デメリット ◎コマンドフック自体に厚みがあり、鏡が出っ張ってしまい、縦長の鏡だつい下向きになってしまう。 rikubo-さんのアイデアメラミンスポンジを当てることにより、改善✨ そうそう、先週の次男の卒園式の朝。 友だちに着物を着付けてもらって、玄関の姿見で確認しようと思ったら、鏡がない!!!😳 探したら、長男の勉強机の上にそびえ立っていました😂😂😂 何をやってるのか、5年生🤣 思春期だから?はたまた恋か???(笑) 全くもって、よくわからん生き物です😁 この春からは6年生と1年生。 期待と不安が入り混じるドキドキの春です😅🌸
plantea
plantea
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★3M コマンドフックモニター★ 壁紙用のフックにはペンコのクリップボードを引っ掛けています。 学校の書類(予定表や献立表など)を挟んですぐに確認できるようにしてあります。 フックの重量は500gまでで、クリップボードはプリント類を入れても200gと余裕で利用できました。 毎日子供が給食を確認するので、頼もしいフックに感謝✨
★3M コマンドフックモニター★ 壁紙用のフックにはペンコのクリップボードを引っ掛けています。 学校の書類(予定表や献立表など)を挟んですぐに確認できるようにしてあります。 フックの重量は500gまでで、クリップボードはプリント類を入れても200gと余裕で利用できました。 毎日子供が給食を確認するので、頼もしいフックに感謝✨
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
王道の3Mの「壁を傷つけず、キレイにはがせる」 コマンドダブ! 階段下収納にIKEAのセンサーライトを貼り付けてます! この両面テープは120枚入っているから…と、かなり乱用しております☆助かってます♪♪♪ ついでに、センサーライトの紹介も♡ 階段下収納に消耗品ストックをおいているので、暗い収納を照らしてくれて、助かってます♡ てか、今気づきました! このシールのベルマークは8点‼︎‼︎‼︎
王道の3Mの「壁を傷つけず、キレイにはがせる」 コマンドダブ! 階段下収納にIKEAのセンサーライトを貼り付けてます! この両面テープは120枚入っているから…と、かなり乱用しております☆助かってます♪♪♪ ついでに、センサーライトの紹介も♡ 階段下収納に消耗品ストックをおいているので、暗い収納を照らしてくれて、助かってます♡ てか、今気づきました! このシールのベルマークは8点‼︎‼︎‼︎
m.m
m.m
家族
mieeeさんの実例写真
コマンドフック屋外用3種類&虫コナーズモニター投稿④
コマンドフック屋外用3種類&虫コナーズモニター投稿④
mieee
mieee
家族
kobami_styleさんの実例写真
コマンドフックモニター報告(^^) コマンドフック壁紙用フォトフレーム(ひもタイプ)用を使用します。 テレビを壁掛けしている上が寂しく、ここにアートパネルを掛けようと思います。 ①コマンドフックを壁に貼る。 フック部分から透明シートの上部までは11㎝。 ②アートパネルに三角吊金具を取り付ける。 この時、コマンドフックシートが見えるのを防ぐ為、13㎝の位置に金具を取り付けた。 ヒモが緩むのがイヤだったので、代わりにワイヤーを使用。 ③3ヶ所に均等に貼った。 ④角度を変えて。 今回、ダークネイビーの壁紙に使ってみたけど、シートがテカテカして目立ちました。 貼る時に空気も入ってしまうけど、パネルを掛ければ見えなくなってしまうので、問題無しです。
コマンドフックモニター報告(^^) コマンドフック壁紙用フォトフレーム(ひもタイプ)用を使用します。 テレビを壁掛けしている上が寂しく、ここにアートパネルを掛けようと思います。 ①コマンドフックを壁に貼る。 フック部分から透明シートの上部までは11㎝。 ②アートパネルに三角吊金具を取り付ける。 この時、コマンドフックシートが見えるのを防ぐ為、13㎝の位置に金具を取り付けた。 ヒモが緩むのがイヤだったので、代わりにワイヤーを使用。 ③3ヶ所に均等に貼った。 ④角度を変えて。 今回、ダークネイビーの壁紙に使ってみたけど、シートがテカテカして目立ちました。 貼る時に空気も入ってしまうけど、パネルを掛ければ見えなくなってしまうので、問題無しです。
kobami_style
kobami_style
家族
tomomiさんの実例写真
この度、 「コマンドフック 壁紙用」のモニターに 見事当選しました〜‼︎ 子供達の作品や絵など 素敵に可愛く飾りたいと思い ご応募させていただきました♡ こんなにたくさん ありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )💕 早速 子供部屋に使いたいと思います‼︎ が… GWに入り、三姉妹も居るため マイペースなモニターになるかと思います💦 良ければお付き合いくださいね♡♡ この度はモニターに選んでいただき ありがとうございました( ˊᵕˋ )♡ 私なりに、 精一杯モニターさせていただきます♪
この度、 「コマンドフック 壁紙用」のモニターに 見事当選しました〜‼︎ 子供達の作品や絵など 素敵に可愛く飾りたいと思い ご応募させていただきました♡ こんなにたくさん ありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )💕 早速 子供部屋に使いたいと思います‼︎ が… GWに入り、三姉妹も居るため マイペースなモニターになるかと思います💦 良ければお付き合いくださいね♡♡ この度はモニターに選んでいただき ありがとうございました( ˊᵕˋ )♡ 私なりに、 精一杯モニターさせていただきます♪
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「吊り下げ収納」 なるべく壁に穴は開けたくない。 ってことで子供のプリント類、提出するものやすぐ確認したいものはキッチン横の壁に吊り下げてます。 3Mのコマンドフックはしっかり貼れるのに壁を傷つけずに剥がせる✨ᐠ( ᐛ )ᐟ スバラシー そこにプリントを挟んだダブルクリップを引っ掛けています🙌 カレンダーくらいならこの方法でも壁に穴を開けずに取り付けられますよ♫ 我が家では玄関の鍵収納や、天井に貼ってモビールを吊るすなどいろんなところで活躍しているアイテムです。 子供が持ち帰る大量のプリント📄 一時置きには「吊り下げシャツ収納」がオススメ(๑•ㅂ•)و✧ https://roomclip.jp/photo/oZkV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 復活して連投してます😂 コメお気遣いなく〜♫
「吊り下げ収納」 なるべく壁に穴は開けたくない。 ってことで子供のプリント類、提出するものやすぐ確認したいものはキッチン横の壁に吊り下げてます。 3Mのコマンドフックはしっかり貼れるのに壁を傷つけずに剥がせる✨ᐠ( ᐛ )ᐟ スバラシー そこにプリントを挟んだダブルクリップを引っ掛けています🙌 カレンダーくらいならこの方法でも壁に穴を開けずに取り付けられますよ♫ 我が家では玄関の鍵収納や、天井に貼ってモビールを吊るすなどいろんなところで活躍しているアイテムです。 子供が持ち帰る大量のプリント📄 一時置きには「吊り下げシャツ収納」がオススメ(๑•ㅂ•)و✧ https://roomclip.jp/photo/oZkV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 復活して連投してます😂 コメお気遣いなく〜♫
sasaeri
sasaeri
家族
fumitanさんの実例写真
殺風景なトイレにも スワッグ下げました 壁に傷付けずに、好きな場所にディスプレイが楽しめます🎵
殺風景なトイレにも スワッグ下げました 壁に傷付けずに、好きな場所にディスプレイが楽しめます🎵
fumitan
fumitan
家族
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
壁を傷つけずに額やフレームを飾れる コマンドファスナーフレーム用 モニター中です 玄関に猫脱出防止用柵をDIY 壁にビス止めはしていません ピッタリサイズに置いただけです 時々ズレたりします ズレ防止用に裏側に突っ張り棒をしていますが 毎日何度も開閉するので時々動きます 突っ張り棒2本でドアを挟んたらいいのですが 玄関からの見たが気になり ます ここで登場~♪︎ 強粘着力とオリジナルマジックテープ面がガッチリ離さないコマンドファスナー✨✨✨ 固定に使用しました コマンドファスナーは何度もつけ直し出来るのが利点 ネーミングはフレーム用ですが 使い方次第で 固定の道具にも♡ オリジナルマジックテープ部分がお気に入りです 微調整したい時に何度でもつけ直しできるんです 短いコマンドファスナーを突っ張り棒に巻き 長いコマンドファスナーを本体上部に半分程貼る 長いコマンドファスナーの貼っていない部分は突っ張り棒に巻く 2つを合体 あ~これでガッチリだ~♡ 長いコマンドファスナーの貼らなかった部分はベタつくので 白マスキングテープか透明なテープを 猫脱出防止用柵の ガタガタが無くなりました🙌✨✨✨ 可愛いにゃんこも安心です 嬉しいです♡ 柵のボロボロは うさぎのトンちゃん🐰の作品です 笑
壁を傷つけずに額やフレームを飾れる コマンドファスナーフレーム用 モニター中です 玄関に猫脱出防止用柵をDIY 壁にビス止めはしていません ピッタリサイズに置いただけです 時々ズレたりします ズレ防止用に裏側に突っ張り棒をしていますが 毎日何度も開閉するので時々動きます 突っ張り棒2本でドアを挟んたらいいのですが 玄関からの見たが気になり ます ここで登場~♪︎ 強粘着力とオリジナルマジックテープ面がガッチリ離さないコマンドファスナー✨✨✨ 固定に使用しました コマンドファスナーは何度もつけ直し出来るのが利点 ネーミングはフレーム用ですが 使い方次第で 固定の道具にも♡ オリジナルマジックテープ部分がお気に入りです 微調整したい時に何度でもつけ直しできるんです 短いコマンドファスナーを突っ張り棒に巻き 長いコマンドファスナーを本体上部に半分程貼る 長いコマンドファスナーの貼っていない部分は突っ張り棒に巻く 2つを合体 あ~これでガッチリだ~♡ 長いコマンドファスナーの貼らなかった部分はベタつくので 白マスキングテープか透明なテープを 猫脱出防止用柵の ガタガタが無くなりました🙌✨✨✨ 可愛いにゃんこも安心です 嬉しいです♡ 柵のボロボロは うさぎのトンちゃん🐰の作品です 笑
mori_6_12
mori_6_12
家族
saさんの実例写真
モニター当選したこちらのコマンドフックも、クローゼットの横壁に接着!カバンや帽子、ベルトなど様々な小物をかけられてすぐに見つけられて便利! 今まではベルトどこいったー??と探していたので嬉しいです笑
モニター当選したこちらのコマンドフックも、クローゼットの横壁に接着!カバンや帽子、ベルトなど様々な小物をかけられてすぐに見つけられて便利! 今まではベルトどこいったー??と探していたので嬉しいです笑
sa
sa
4LDK | 家族
molpieさんの実例写真
モニター当選したコマンドフックで、 パパ用の郵便を入れておくラックを壁に設置。 ここの壁は、釘が打てない仕様なので コマンドフックが大活躍です。
モニター当選したコマンドフックで、 パパ用の郵便を入れておくラックを壁に設置。 ここの壁は、釘が打てない仕様なので コマンドフックが大活躍です。
molpie
molpie
3LDK | 家族
senseiさんの実例写真
令和時代初の投稿です‼️ どうか令和も豊かで平和な時代でありますように‼️ さて、令和最初の投稿は、モニター当選という嬉しい嬉しい報告からさせていただきます‼️ 娘が生まれたので、家には写真やら手形やらがたくさん‼️ あちこちの壁に飾ってはいますが、画鋲で穴を開けないといけないことが多く、いくら持ち家とはいってもその穴が気になり困っていました😭 そんな時にコマンドフックのモニター当選が決まり、我が家は大喜び‼️ 今写っているのは娘の手形作品の一部ですが、これからコマンドフックを活用して、ステキに飾っていきたいです‼️ まずはいただいた中身一式の写真です。 ゴールデンウィーク後半はあまり予定が入っていないので、部屋の模様替えも兼ねつつ色々試してみたいです。 選んでいただき、ありがとうございます!
令和時代初の投稿です‼️ どうか令和も豊かで平和な時代でありますように‼️ さて、令和最初の投稿は、モニター当選という嬉しい嬉しい報告からさせていただきます‼️ 娘が生まれたので、家には写真やら手形やらがたくさん‼️ あちこちの壁に飾ってはいますが、画鋲で穴を開けないといけないことが多く、いくら持ち家とはいってもその穴が気になり困っていました😭 そんな時にコマンドフックのモニター当選が決まり、我が家は大喜び‼️ 今写っているのは娘の手形作品の一部ですが、これからコマンドフックを活用して、ステキに飾っていきたいです‼️ まずはいただいた中身一式の写真です。 ゴールデンウィーク後半はあまり予定が入っていないので、部屋の模様替えも兼ねつつ色々試してみたいです。 選んでいただき、ありがとうございます!
sensei
sensei
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ リビング収納の扉裏に1番小さいコマンドフックを貼り付けました! 階段下とゆーか、テレビ裏のあまり広くはない収納スペースです。 せっかくモニターに選んでいただいて失敗はしたくなかったので図解説明を熟読しました😆 からの、音読しながら取りつけました🤣 十分な接着力が発揮されるようフック取付けから1時間おいてから使用との事なので、また後で投稿します✨ マットシルバー🩶いいね~😊
モニター投稿です❢❣ リビング収納の扉裏に1番小さいコマンドフックを貼り付けました! 階段下とゆーか、テレビ裏のあまり広くはない収納スペースです。 せっかくモニターに選んでいただいて失敗はしたくなかったので図解説明を熟読しました😆 からの、音読しながら取りつけました🤣 十分な接着力が発揮されるようフック取付けから1時間おいてから使用との事なので、また後で投稿します✨ マットシルバー🩶いいね~😊
ikt.tama
ikt.tama
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
早速設置してみました。 場所はコンロ横の壁です。 両面テープを貼って、取り付けるだけ! とっても簡単でした! 以前、3Mさんの商品を使って作ったスパイスラックに扉もつけました🚪 ●本体2個、耐水粘着タブSサイズ4枚(2枚は予備) ●壁を傷つけない、しっかりはれて、キレイにはがせるスマートフォンホルダー ●対応厚み(ケース含):11mmまでのスマホでタブレット不可、本体サイズ(cm):4.3×4.3×2.2 ●上下2つのフックでスマホを挟み込むスマホホルダー ●キッチンの壁などへのスマートフォンの設置
早速設置してみました。 場所はコンロ横の壁です。 両面テープを貼って、取り付けるだけ! とっても簡単でした! 以前、3Mさんの商品を使って作ったスパイスラックに扉もつけました🚪 ●本体2個、耐水粘着タブSサイズ4枚(2枚は予備) ●壁を傷つけない、しっかりはれて、キレイにはがせるスマートフォンホルダー ●対応厚み(ケース含):11mmまでのスマホでタブレット不可、本体サイズ(cm):4.3×4.3×2.2 ●上下2つのフックでスマホを挟み込むスマホホルダー ●キッチンの壁などへのスマートフォンの設置
mico
mico
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
コマンドフック 壁紙用モニター中です♪ 以前作ったお手紙隠し😃 画鋲でとめていましたが、よく開け閉めをするので 穴が緩くなって 取れてしまうことがたまにありました💦 コマンドフックを使うと、以前のように動くこともなくなりしっかりとまったので、開け閉めもしやすくなりました! 見た目もスッキリ✨
コマンドフック 壁紙用モニター中です♪ 以前作ったお手紙隠し😃 画鋲でとめていましたが、よく開け閉めをするので 穴が緩くなって 取れてしまうことがたまにありました💦 コマンドフックを使うと、以前のように動くこともなくなりしっかりとまったので、開け閉めもしやすくなりました! 見た目もスッキリ✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
カップボードの横に、モニター当選したコマンドフックを取り付けました🪝✨ ブラックだし形もオシャレで違和感なし💪 ここにフックがあれば便利だろうなと思っていたから、ちょうどよかったです😍 あんまり重いものはかけれないから、カバンの中身は空っぽにしてかけています🫡
カップボードの横に、モニター当選したコマンドフックを取り付けました🪝✨ ブラックだし形もオシャレで違和感なし💪 ここにフックがあれば便利だろうなと思っていたから、ちょうどよかったです😍 あんまり重いものはかけれないから、カバンの中身は空っぽにしてかけています🫡
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
久々のモニター当選! 選んでいただきありがとうございます😊 週末に投稿できたらいいなぁ。。。。
久々のモニター当選! 選んでいただきありがとうございます😊 週末に投稿できたらいいなぁ。。。。
vivi
vivi
4LDK | 家族
もっと見る

壁を傷つけない 3Mのおすすめ商品

壁を傷つけない 3Mが気になるあなたにおすすめ

壁を傷つけない 3Mの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ