カリタ コーヒーケトル

113枚の部屋写真から48枚をセレクト
miya_tsuさんの実例写真
miya_tsu
miya_tsu
家族
pooさんの実例写真
poo
poo
2DK | 家族
kyonさんの実例写真
動くオフィスのキッチンは1口コンロ Snow peakのフラットバーナーを埋め込んで作っています🔥 水道はAmazonで購入。下のタンクから汲み取って、排水タンクに水が流れる仕組みに設計しました🫶
動くオフィスのキッチンは1口コンロ Snow peakのフラットバーナーを埋め込んで作っています🔥 水道はAmazonで購入。下のタンクから汲み取って、排水タンクに水が流れる仕組みに設計しました🫶
kyon
kyon
1DK | 家族
tomokokoさんの実例写真
コーヒーメーカーで少量のコーヒーを入れるとなんだかもったいない気がして、手挽きのミルとドリッパーも仲間入り。 これから週末の朝にのんびりコーヒー豆を挽きながら香りを楽しむ優雅な時間が過ごせると思うと楽しみ〜♪
コーヒーメーカーで少量のコーヒーを入れるとなんだかもったいない気がして、手挽きのミルとドリッパーも仲間入り。 これから週末の朝にのんびりコーヒー豆を挽きながら香りを楽しむ優雅な時間が過ごせると思うと楽しみ〜♪
tomokoko
tomokoko
家族
mucc08さんの実例写真
ケトル・やかん¥4,689
中目黒のリサイクルショップで購入したティンプレート♡ 色味とラズベリー柄がツボです♡
中目黒のリサイクルショップで購入したティンプレート♡ 色味とラズベリー柄がツボです♡
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
充実のコーヒーコーナー♪ こちらにもフックレール付けました。 おまけで予定外のアイテムも豆入れたらフィットしてくれました。コーヒーに飽きたら調味料入れに変えればいいのです♪
充実のコーヒーコーナー♪ こちらにもフックレール付けました。 おまけで予定外のアイテムも豆入れたらフィットしてくれました。コーヒーに飽きたら調味料入れに変えればいいのです♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
コーヒーのある暮らしイベント参加です♩
コーヒーのある暮らしイベント参加です♩
naonao
naonao
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
コーヒー生活 始めました(*´꒳`*)~♪
コーヒー生活 始めました(*´꒳`*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
important
important
necomaru.comさんの実例写真
造作棚付けたらアクセントクロス貼りたくなったのでダイソーのリメイクシート貼りました! 賃貸なので下にマスキングテープ入れてます。
造作棚付けたらアクセントクロス貼りたくなったのでダイソーのリメイクシート貼りました! 賃貸なので下にマスキングテープ入れてます。
necomaru.com
necomaru.com
2DK
sn0wchanさんの実例写真
色々と不具合があったので、作り直すこと2回…(((;°▽°)) ノープランの行き当たりばったりなもろO型正確な私にはDIYは向いていなかった~!!
色々と不具合があったので、作り直すこと2回…(((;°▽°)) ノープランの行き当たりばったりなもろO型正確な私にはDIYは向いていなかった~!!
sn0wchan
sn0wchan
3LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
美味しいコーヒーを飲む為に☕️ ブラックで揃えてみた。
美味しいコーヒーを飲む為に☕️ ブラックで揃えてみた。
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
tentpegさんの実例写真
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
tentpeg
tentpeg
Suzuki.Pandaさんの実例写真
コーヒータイム! カリタのナイスカットGを購入してから、いつでも安定した美味しい挽きたてコーヒーが楽しめます☺️ ドリップポットはタカヒロの雫を使っています。 「見た目が可愛い」という理由で選んだものの、使い勝手もとても良いです。 ドリッパーはハリオのV60をよく使っています。 カリタのものもあるんですが、しょっちゅう使っているのはハリオの方かな😆 そして、今年の私の誕生日に買ってもらった野田琺瑯のアムケトル!❤️ RCで使っている方を度々見かけて、 「なんだこの可愛いヤカンは!」 ということで、オレンジも可愛いくて迷いましたが私の好きな深いグリーンのこちらにしました。 置いておくだけでも、我が家のキッチンですらお洒落空間に! お気に入りのものでコーヒーをいれると、それだけで飲む前から幸せ〜🥰な気分になれます!
コーヒータイム! カリタのナイスカットGを購入してから、いつでも安定した美味しい挽きたてコーヒーが楽しめます☺️ ドリップポットはタカヒロの雫を使っています。 「見た目が可愛い」という理由で選んだものの、使い勝手もとても良いです。 ドリッパーはハリオのV60をよく使っています。 カリタのものもあるんですが、しょっちゅう使っているのはハリオの方かな😆 そして、今年の私の誕生日に買ってもらった野田琺瑯のアムケトル!❤️ RCで使っている方を度々見かけて、 「なんだこの可愛いヤカンは!」 ということで、オレンジも可愛いくて迷いましたが私の好きな深いグリーンのこちらにしました。 置いておくだけでも、我が家のキッチンですらお洒落空間に! お気に入りのものでコーヒーをいれると、それだけで飲む前から幸せ〜🥰な気分になれます!
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
コーヒーを淹れるのによく使っているカリタのケトル。 出産した時にプレゼントでもらい、ミルク作りにも毎日大活躍しました! 温度表示機能がついていて、電源をoffにすると表示も消えるので見た目すっきり。温度設定用のボタンは無く、土台部分のサイドを指で擦ると温度が変えられます👍 気になる先の細いケトルがたくさんあるので、他のものも使ってみたいこの頃😊
コーヒーを淹れるのによく使っているカリタのケトル。 出産した時にプレゼントでもらい、ミルク作りにも毎日大活躍しました! 温度表示機能がついていて、電源をoffにすると表示も消えるので見た目すっきり。温度設定用のボタンは無く、土台部分のサイドを指で擦ると温度が変えられます👍 気になる先の細いケトルがたくさんあるので、他のものも使ってみたいこの頃😊
miraii
miraii
家族
nsugi0710さんの実例写真
カップボードの家電収納スペースにコの字ラックを置いてみました。 コーヒーグッズを少し前からここに置いているのですが、コの字ラックを置いてみたら収納力アップ✨ (*゚▽゚)o旦 二段にするとだいぶ違いますね (๑>◡<๑)
カップボードの家電収納スペースにコの字ラックを置いてみました。 コーヒーグッズを少し前からここに置いているのですが、コの字ラックを置いてみたら収納力アップ✨ (*゚▽゚)o旦 二段にするとだいぶ違いますね (๑>◡<๑)
nsugi0710
nsugi0710
BaYaShiさんの実例写真
ブルーマウンテンキャニスター届いたので
ブルーマウンテンキャニスター届いたので
BaYaShi
BaYaShi
2LDK | カップル
yasuakiさんの実例写真
coffee coffee coffee
coffee coffee coffee
yasuaki
yasuaki
kanato.no.outhiさんの実例写真
キッチン背面棚の上がモノだらけだったのがずーーーーーっと気になっていて やっと取り掛かりました😅 集成材をカットしてコの字にビス留めしただけの棚を2つ並べただけ(笑) 良い感じに収まりました❤️
キッチン背面棚の上がモノだらけだったのがずーーーーーっと気になっていて やっと取り掛かりました😅 集成材をカットしてコの字にビス留めしただけの棚を2つ並べただけ(笑) 良い感じに収まりました❤️
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
PIYOLANDさんの実例写真
写り込まないようには難しい(°▽°) カリタもデロンギ蓋もハイホームで磨いたら綺麗になりそう!!(°▽°)って思いますがハイホーム付けて大丈夫ですかね
写り込まないようには難しい(°▽°) カリタもデロンギ蓋もハイホームで磨いたら綺麗になりそう!!(°▽°)って思いますがハイホーム付けて大丈夫ですかね
PIYOLAND
PIYOLAND
3DK | 家族
musicsukiさんの実例写真
毎朝の日課♪
毎朝の日課♪
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
¥9,350
食器棚のコーヒーコーナーが手狭になってきたのでそろそろ何とかしなければ〜。こういう時RCが本当に役立ちます(^.^)
食器棚のコーヒーコーナーが手狭になってきたのでそろそろ何とかしなければ〜。こういう時RCが本当に役立ちます(^.^)
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
Chihoさんの実例写真
Chiho
Chiho
pantomuさんの実例写真
pantomu
pantomu
家族
chulashihoさんの実例写真
coffee time☕️
coffee time☕️
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
キッチン( ¨̮ ) この日はカリタのドリッパー使用! 気分でハリオとカリタのドリッパーを使い分けるのに最近ハマってます♡
キッチン( ¨̮ ) この日はカリタのドリッパー使用! 気分でハリオとカリタのドリッパーを使い分けるのに最近ハマってます♡
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
もっと見る

カリタ コーヒーケトルが気になるあなたにおすすめ

カリタ コーヒーケトルの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カリタ コーヒーケトル

113枚の部屋写真から48枚をセレクト
miya_tsuさんの実例写真
miya_tsu
miya_tsu
家族
pooさんの実例写真
poo
poo
2DK | 家族
kyonさんの実例写真
動くオフィスのキッチンは1口コンロ Snow peakのフラットバーナーを埋め込んで作っています🔥 水道はAmazonで購入。下のタンクから汲み取って、排水タンクに水が流れる仕組みに設計しました🫶
動くオフィスのキッチンは1口コンロ Snow peakのフラットバーナーを埋め込んで作っています🔥 水道はAmazonで購入。下のタンクから汲み取って、排水タンクに水が流れる仕組みに設計しました🫶
kyon
kyon
1DK | 家族
tomokokoさんの実例写真
コーヒーメーカーで少量のコーヒーを入れるとなんだかもったいない気がして、手挽きのミルとドリッパーも仲間入り。 これから週末の朝にのんびりコーヒー豆を挽きながら香りを楽しむ優雅な時間が過ごせると思うと楽しみ〜♪
コーヒーメーカーで少量のコーヒーを入れるとなんだかもったいない気がして、手挽きのミルとドリッパーも仲間入り。 これから週末の朝にのんびりコーヒー豆を挽きながら香りを楽しむ優雅な時間が過ごせると思うと楽しみ〜♪
tomokoko
tomokoko
家族
mucc08さんの実例写真
ケトル・やかん¥4,689
中目黒のリサイクルショップで購入したティンプレート♡ 色味とラズベリー柄がツボです♡
中目黒のリサイクルショップで購入したティンプレート♡ 色味とラズベリー柄がツボです♡
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
充実のコーヒーコーナー♪ こちらにもフックレール付けました。 おまけで予定外のアイテムも豆入れたらフィットしてくれました。コーヒーに飽きたら調味料入れに変えればいいのです♪
充実のコーヒーコーナー♪ こちらにもフックレール付けました。 おまけで予定外のアイテムも豆入れたらフィットしてくれました。コーヒーに飽きたら調味料入れに変えればいいのです♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
コーヒーのある暮らしイベント参加です♩
コーヒーのある暮らしイベント参加です♩
naonao
naonao
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
コーヒー生活 始めました(*´꒳`*)~♪
コーヒー生活 始めました(*´꒳`*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
important
important
necomaru.comさんの実例写真
造作棚付けたらアクセントクロス貼りたくなったのでダイソーのリメイクシート貼りました! 賃貸なので下にマスキングテープ入れてます。
造作棚付けたらアクセントクロス貼りたくなったのでダイソーのリメイクシート貼りました! 賃貸なので下にマスキングテープ入れてます。
necomaru.com
necomaru.com
2DK
sn0wchanさんの実例写真
色々と不具合があったので、作り直すこと2回…(((;°▽°)) ノープランの行き当たりばったりなもろO型正確な私にはDIYは向いていなかった~!!
色々と不具合があったので、作り直すこと2回…(((;°▽°)) ノープランの行き当たりばったりなもろO型正確な私にはDIYは向いていなかった~!!
sn0wchan
sn0wchan
3LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
美味しいコーヒーを飲む為に☕️ ブラックで揃えてみた。
美味しいコーヒーを飲む為に☕️ ブラックで揃えてみた。
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
tentpegさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
tentpeg
tentpeg
Suzuki.Pandaさんの実例写真
コーヒータイム! カリタのナイスカットGを購入してから、いつでも安定した美味しい挽きたてコーヒーが楽しめます☺️ ドリップポットはタカヒロの雫を使っています。 「見た目が可愛い」という理由で選んだものの、使い勝手もとても良いです。 ドリッパーはハリオのV60をよく使っています。 カリタのものもあるんですが、しょっちゅう使っているのはハリオの方かな😆 そして、今年の私の誕生日に買ってもらった野田琺瑯のアムケトル!❤️ RCで使っている方を度々見かけて、 「なんだこの可愛いヤカンは!」 ということで、オレンジも可愛いくて迷いましたが私の好きな深いグリーンのこちらにしました。 置いておくだけでも、我が家のキッチンですらお洒落空間に! お気に入りのものでコーヒーをいれると、それだけで飲む前から幸せ〜🥰な気分になれます!
コーヒータイム! カリタのナイスカットGを購入してから、いつでも安定した美味しい挽きたてコーヒーが楽しめます☺️ ドリップポットはタカヒロの雫を使っています。 「見た目が可愛い」という理由で選んだものの、使い勝手もとても良いです。 ドリッパーはハリオのV60をよく使っています。 カリタのものもあるんですが、しょっちゅう使っているのはハリオの方かな😆 そして、今年の私の誕生日に買ってもらった野田琺瑯のアムケトル!❤️ RCで使っている方を度々見かけて、 「なんだこの可愛いヤカンは!」 ということで、オレンジも可愛いくて迷いましたが私の好きな深いグリーンのこちらにしました。 置いておくだけでも、我が家のキッチンですらお洒落空間に! お気に入りのものでコーヒーをいれると、それだけで飲む前から幸せ〜🥰な気分になれます!
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
コーヒーを淹れるのによく使っているカリタのケトル。 出産した時にプレゼントでもらい、ミルク作りにも毎日大活躍しました! 温度表示機能がついていて、電源をoffにすると表示も消えるので見た目すっきり。温度設定用のボタンは無く、土台部分のサイドを指で擦ると温度が変えられます👍 気になる先の細いケトルがたくさんあるので、他のものも使ってみたいこの頃😊
コーヒーを淹れるのによく使っているカリタのケトル。 出産した時にプレゼントでもらい、ミルク作りにも毎日大活躍しました! 温度表示機能がついていて、電源をoffにすると表示も消えるので見た目すっきり。温度設定用のボタンは無く、土台部分のサイドを指で擦ると温度が変えられます👍 気になる先の細いケトルがたくさんあるので、他のものも使ってみたいこの頃😊
miraii
miraii
家族
nsugi0710さんの実例写真
カップボードの家電収納スペースにコの字ラックを置いてみました。 コーヒーグッズを少し前からここに置いているのですが、コの字ラックを置いてみたら収納力アップ✨ (*゚▽゚)o旦 二段にするとだいぶ違いますね (๑>◡<๑)
カップボードの家電収納スペースにコの字ラックを置いてみました。 コーヒーグッズを少し前からここに置いているのですが、コの字ラックを置いてみたら収納力アップ✨ (*゚▽゚)o旦 二段にするとだいぶ違いますね (๑>◡<๑)
nsugi0710
nsugi0710
BaYaShiさんの実例写真
ブルーマウンテンキャニスター届いたので
ブルーマウンテンキャニスター届いたので
BaYaShi
BaYaShi
2LDK | カップル
yasuakiさんの実例写真
coffee coffee coffee
coffee coffee coffee
yasuaki
yasuaki
kanato.no.outhiさんの実例写真
キッチン背面棚の上がモノだらけだったのがずーーーーーっと気になっていて やっと取り掛かりました😅 集成材をカットしてコの字にビス留めしただけの棚を2つ並べただけ(笑) 良い感じに収まりました❤️
キッチン背面棚の上がモノだらけだったのがずーーーーーっと気になっていて やっと取り掛かりました😅 集成材をカットしてコの字にビス留めしただけの棚を2つ並べただけ(笑) 良い感じに収まりました❤️
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
PIYOLANDさんの実例写真
写り込まないようには難しい(°▽°) カリタもデロンギ蓋もハイホームで磨いたら綺麗になりそう!!(°▽°)って思いますがハイホーム付けて大丈夫ですかね
写り込まないようには難しい(°▽°) カリタもデロンギ蓋もハイホームで磨いたら綺麗になりそう!!(°▽°)って思いますがハイホーム付けて大丈夫ですかね
PIYOLAND
PIYOLAND
3DK | 家族
musicsukiさんの実例写真
毎朝の日課♪
毎朝の日課♪
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
¥9,350
食器棚のコーヒーコーナーが手狭になってきたのでそろそろ何とかしなければ〜。こういう時RCが本当に役立ちます(^.^)
食器棚のコーヒーコーナーが手狭になってきたのでそろそろ何とかしなければ〜。こういう時RCが本当に役立ちます(^.^)
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
Chihoさんの実例写真
Chiho
Chiho
pantomuさんの実例写真
pantomu
pantomu
家族
chulashihoさんの実例写真
coffee time☕️
coffee time☕️
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
キッチン( ¨̮ ) この日はカリタのドリッパー使用! 気分でハリオとカリタのドリッパーを使い分けるのに最近ハマってます♡
キッチン( ¨̮ ) この日はカリタのドリッパー使用! 気分でハリオとカリタのドリッパーを使い分けるのに最近ハマってます♡
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
もっと見る

カリタ コーヒーケトルが気になるあなたにおすすめ

カリタ コーヒーケトルの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ