脱衣所 窓

228枚の部屋写真から48枚をセレクト
minatoroさんの実例写真
脱衣場の寒さを、少しでも和らげたく 百均にて材料を購入しました 薄い板で窓枠を作り、裏には発砲スチロールを貼り 表には断熱シートを貼りました。 窓枠の周りには、以前使った残りの 窓枠用隙間防止のゴムが 貼ってあります 全部で、1000円程度でした
脱衣場の寒さを、少しでも和らげたく 百均にて材料を購入しました 薄い板で窓枠を作り、裏には発砲スチロールを貼り 表には断熱シートを貼りました。 窓枠の周りには、以前使った残りの 窓枠用隙間防止のゴムが 貼ってあります 全部で、1000円程度でした
minatoro
minatoro
beanzさんの実例写真
狭い洗面所&脱衣所にある大きな窓に IKEAのプリーツブラインドをつけました 窓がすりガラスなので、しばらくカーテン無しで過ごしていましたが、 やっぱりちょっと気になるし、なんなら寒いし… でも明るさは失いたくなかったので白を選びました 若干落ち着いた明るさにはなったけれど満足です! ただ、ひとつ勘違いだったのが、突っ張り棒で取り付けられると思っていたこと😅 実は窓枠の内側に両面テープでとめるタイプだったので、 その両面を使って突っ張り棒が通るように筒状にして設置しました お陰で窓枠よりも大きく設置できたので冷気を抑えられかなと期待しています!
狭い洗面所&脱衣所にある大きな窓に IKEAのプリーツブラインドをつけました 窓がすりガラスなので、しばらくカーテン無しで過ごしていましたが、 やっぱりちょっと気になるし、なんなら寒いし… でも明るさは失いたくなかったので白を選びました 若干落ち着いた明るさにはなったけれど満足です! ただ、ひとつ勘違いだったのが、突っ張り棒で取り付けられると思っていたこと😅 実は窓枠の内側に両面テープでとめるタイプだったので、 その両面を使って突っ張り棒が通るように筒状にして設置しました お陰で窓枠よりも大きく設置できたので冷気を抑えられかなと期待しています!
beanz
beanz
3LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
キッチンと脱衣所の窓ガラスに窓ガラスフィルム(スクエア)を貼りました(*´∀`*) とても簡単に貼れて西日が差すと光の反射でキラキラしてキレイです☆*°
キッチンと脱衣所の窓ガラスに窓ガラスフィルム(スクエア)を貼りました(*´∀`*) とても簡単に貼れて西日が差すと光の反射でキラキラしてキレイです☆*°
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
miki
miki
satoru3106さんの実例写真
ブラインド¥499
IKEAで買ったプリーツスクリーンを脱衣所の小窓に取り付けてみた! これで夏の西日を防げたらなぁ。 めっちゃリーズナブルでした!
IKEAで買ったプリーツスクリーンを脱衣所の小窓に取り付けてみた! これで夏の西日を防げたらなぁ。 めっちゃリーズナブルでした!
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
winnieさんの実例写真
脱衣所にも窓が欲しい派
脱衣所にも窓が欲しい派
winnie
winnie
ray55さんの実例写真
脱衣所の窓が大きくていいんでづけど、この窓を開けたら隣の玄関w リフォーム前は窓向きに洗面台とかあったのでどっかに隠れてたんですが、オープンになったのでいろいろ考えた末にこうなりました(*≧∀≦*) 枠も茶色でずっと気に入らなかったし、白になって明るくなりました♡ 窓も換気のために開けやすいようになっています♡
脱衣所の窓が大きくていいんでづけど、この窓を開けたら隣の玄関w リフォーム前は窓向きに洗面台とかあったのでどっかに隠れてたんですが、オープンになったのでいろいろ考えた末にこうなりました(*≧∀≦*) 枠も茶色でずっと気に入らなかったし、白になって明るくなりました♡ 窓も換気のために開けやすいようになっています♡
ray55
ray55
家族
Hitomiさんの実例写真
何年か前に作った脱衣所の窓枠 木をはめ込んでるだけです。黒に塗りなおそうと思います!
何年か前に作った脱衣所の窓枠 木をはめ込んでるだけです。黒に塗りなおそうと思います!
Hitomi
Hitomi
2LDK
masSimonさんの実例写真
前記事のつづきで、ガラスに目隠しシート貼ってみました。 もともと網入りの曇りガラスだけど、多少人影透けてて。 しかもココ脱衣所。。(∀)エッ 元のに重ねて尚効果あるかは謎だけど、無いよりマシだといーな。 100円だし、モノは試しにノリです。
前記事のつづきで、ガラスに目隠しシート貼ってみました。 もともと網入りの曇りガラスだけど、多少人影透けてて。 しかもココ脱衣所。。(∀)エッ 元のに重ねて尚効果あるかは謎だけど、無いよりマシだといーな。 100円だし、モノは試しにノリです。
masSimon
masSimon
2DK
ponhanaさんの実例写真
トイレと洗面脱衣所の縦すべり窓には横から引っ張り出すタイプの網戸がついていました。 使わないときは横に収納されるのでいいですね♪
トイレと洗面脱衣所の縦すべり窓には横から引っ張り出すタイプの網戸がついていました。 使わないときは横に収納されるのでいいですね♪
ponhana
ponhana
2LDK
mickyasukaさんの実例写真
姉が使っていたカフェカーテンを脱衣の窓に★裾にポンポンが付いていて可愛い❤︎
姉が使っていたカフェカーテンを脱衣の窓に★裾にポンポンが付いていて可愛い❤︎
mickyasuka
mickyasuka
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
脱衣所の窓にも、カフェカーテン付けちゃいました🎶
脱衣所の窓にも、カフェカーテン付けちゃいました🎶
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
chihiroさんの実例写真
脱衣所 綺麗にリフォーム済みなので、脱衣所はこのまま使おうと思ってます。 が、窓が大きい…アルミサッシ…絶対に寒い… この窓潰してニッチとか作れないかな? 窓の大きさは…ネックです( ̄▽ ̄;) お風呂 お風呂は古いままなのでユニットバスを入れる予定です🛀 タイルは流石に寒いですよね🥶 窓も大きいのが気になるので…ユニットバスを上から被して潰してしまおうかと思ってますw 乾太くんも入れたいな〜とも、夢見ています…
脱衣所 綺麗にリフォーム済みなので、脱衣所はこのまま使おうと思ってます。 が、窓が大きい…アルミサッシ…絶対に寒い… この窓潰してニッチとか作れないかな? 窓の大きさは…ネックです( ̄▽ ̄;) お風呂 お風呂は古いままなのでユニットバスを入れる予定です🛀 タイルは流石に寒いですよね🥶 窓も大きいのが気になるので…ユニットバスを上から被して潰してしまおうかと思ってますw 乾太くんも入れたいな〜とも、夢見ています…
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
N.
N.
4LDK
tacocoさんの実例写真
ボロで昭和な窓枠。 内窓キットでDIYしました。 女手ひとつで 2時間ちょっとの散歩道〜♪ いや、作業時間でした〜笑 少しモダンな雰囲気になり、 出来上がり満足。 調子こいて、 お風呂場と脱衣所の窓枠も やりたいとおもいます! こんなにお手軽に出来るんなら、もっと早くにやるんだったわ〜(*^^*)
ボロで昭和な窓枠。 内窓キットでDIYしました。 女手ひとつで 2時間ちょっとの散歩道〜♪ いや、作業時間でした〜笑 少しモダンな雰囲気になり、 出来上がり満足。 調子こいて、 お風呂場と脱衣所の窓枠も やりたいとおもいます! こんなにお手軽に出来るんなら、もっと早くにやるんだったわ〜(*^^*)
tacoco
tacoco
家族
kuumamuさんの実例写真
7月29日 リビングから繋がる洗面脱衣所‼️3畳とりました❗️この窓からの光がとっても良いです❣️青空の時に窓が青く見られるのが楽しみです!このグレーの壁は、光沢のないキッチンパネルを貼ってもらいました!洗濯機の裏なので、湿気に強くてよかったです😁洗面はシンプルにホワイトで清潔感を‼️鏡に映る北欧柄もやはり😘
7月29日 リビングから繋がる洗面脱衣所‼️3畳とりました❗️この窓からの光がとっても良いです❣️青空の時に窓が青く見られるのが楽しみです!このグレーの壁は、光沢のないキッチンパネルを貼ってもらいました!洗濯機の裏なので、湿気に強くてよかったです😁洗面はシンプルにホワイトで清潔感を‼️鏡に映る北欧柄もやはり😘
kuumamu
kuumamu
家族
Ryo2626さんの実例写真
洗面脱衣所の全体写真♡
洗面脱衣所の全体写真♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
今日は、ひさびさにDIYしました♡ 窓枠また、作りたくって♪脱衣所の小さい窓 窓枠出来たら、周りもいろいろ変えたくて、棚をつけてみたり、ついでにお掃除も♪ 棚は、上から、ダイソーのファイルボックスにシャンプー類のストック、お風呂掃除グッズなどを入れています☺︎ その下には、お風呂上がりにサッと取れるようにタオル。うちは、洗濯が少しでも減るように、ミニバスタオルを使ってます♫ 小さい棚は、前は洗濯機の後ろ側に取り付けていましたが、ちょっと使いづらかったので、横につけ変えました☺︎ 4枚いろんな角度から投稿してみました☺︎
今日は、ひさびさにDIYしました♡ 窓枠また、作りたくって♪脱衣所の小さい窓 窓枠出来たら、周りもいろいろ変えたくて、棚をつけてみたり、ついでにお掃除も♪ 棚は、上から、ダイソーのファイルボックスにシャンプー類のストック、お風呂掃除グッズなどを入れています☺︎ その下には、お風呂上がりにサッと取れるようにタオル。うちは、洗濯が少しでも減るように、ミニバスタオルを使ってます♫ 小さい棚は、前は洗濯機の後ろ側に取り付けていましたが、ちょっと使いづらかったので、横につけ変えました☺︎ 4枚いろんな角度から投稿してみました☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
こちらの窓は夕日がさします☀️ 100均で購入した鯉のぼりは照らされてキラキラ🎏
こちらの窓は夕日がさします☀️ 100均で購入した鯉のぼりは照らされてキラキラ🎏
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
狭い脱衣場は壁を利用して壁面収納してます(壁面の棚DIY、窓枠棚DIY) この前出来上がった窓枠棚に小さなカフェカーテンを付けました(100均のもの) 今は窓からの風を通したいので目隠しにカーテンしてますが…もう少し寒くなったらカーテンを取って窓枠の後ろからプラスチック波板を貼り付けて寒さ対策に備えようとおもいます(冬場は窓は開けない事多め) 毎年結露がすごいので布もガラス窓にくっついたりカビが生えるので冬の対策は大事です
狭い脱衣場は壁を利用して壁面収納してます(壁面の棚DIY、窓枠棚DIY) この前出来上がった窓枠棚に小さなカフェカーテンを付けました(100均のもの) 今は窓からの風を通したいので目隠しにカーテンしてますが…もう少し寒くなったらカーテンを取って窓枠の後ろからプラスチック波板を貼り付けて寒さ対策に備えようとおもいます(冬場は窓は開けない事多め) 毎年結露がすごいので布もガラス窓にくっついたりカビが生えるので冬の対策は大事です
fuku
fuku
家族
tokotokoさんの実例写真
脱衣所の質問いただきましたので、こんな感じです😊 広さは、2.5帖。 窓の大きさは、 図面上で上下窓06009です。 収納は、無印のケース。 見えないタイプ→下着 半透明タイプ→パジャマ 白の背が高い収納には、タオルや小物類など入れています。
脱衣所の質問いただきましたので、こんな感じです😊 広さは、2.5帖。 窓の大きさは、 図面上で上下窓06009です。 収納は、無印のケース。 見えないタイプ→下着 半透明タイプ→パジャマ 白の背が高い収納には、タオルや小物類など入れています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
yumi28さんの実例写真
脱衣所の窓の内側に木枠を作りました。 一段棚が増えたことで、余裕が出てスッキリしました。 窓の雰囲気も変わって、気持ちがいいです♪
脱衣所の窓の内側に木枠を作りました。 一段棚が増えたことで、余裕が出てスッキリしました。 窓の雰囲気も変わって、気持ちがいいです♪
yumi28
yumi28
家族
RINGOさんの実例写真
脱衣所の窓、シェードも付いててすりガラスだけど、何となく不安で。 明るく、黄色のものを…と選びました。後から気付いたけど、どうやらトマト柄らしいです(^◇^;)柚かと思ってました!
脱衣所の窓、シェードも付いててすりガラスだけど、何となく不安で。 明るく、黄色のものを…と選びました。後から気付いたけど、どうやらトマト柄らしいです(^◇^;)柚かと思ってました!
RINGO
RINGO
家族
Kaoさんの実例写真
脱衣所の窓。 熱海プリンに芳香ビーズをいれてます♨️
脱衣所の窓。 熱海プリンに芳香ビーズをいれてます♨️
Kao
Kao
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ainさんの実例写真
脱衣所の窓はお隣さんのリビングと向かい合っているため、極力小さくしました。うちのわんこはこの薄暗くて狭い空間が好きなようで、いないなーと思うと、ひょっこりここから出てきたりします。
脱衣所の窓はお隣さんのリビングと向かい合っているため、極力小さくしました。うちのわんこはこの薄暗くて狭い空間が好きなようで、いないなーと思うと、ひょっこりここから出てきたりします。
ain
ain
2LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 窓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 窓

228枚の部屋写真から48枚をセレクト
minatoroさんの実例写真
脱衣場の寒さを、少しでも和らげたく 百均にて材料を購入しました 薄い板で窓枠を作り、裏には発砲スチロールを貼り 表には断熱シートを貼りました。 窓枠の周りには、以前使った残りの 窓枠用隙間防止のゴムが 貼ってあります 全部で、1000円程度でした
脱衣場の寒さを、少しでも和らげたく 百均にて材料を購入しました 薄い板で窓枠を作り、裏には発砲スチロールを貼り 表には断熱シートを貼りました。 窓枠の周りには、以前使った残りの 窓枠用隙間防止のゴムが 貼ってあります 全部で、1000円程度でした
minatoro
minatoro
beanzさんの実例写真
狭い洗面所&脱衣所にある大きな窓に IKEAのプリーツブラインドをつけました 窓がすりガラスなので、しばらくカーテン無しで過ごしていましたが、 やっぱりちょっと気になるし、なんなら寒いし… でも明るさは失いたくなかったので白を選びました 若干落ち着いた明るさにはなったけれど満足です! ただ、ひとつ勘違いだったのが、突っ張り棒で取り付けられると思っていたこと😅 実は窓枠の内側に両面テープでとめるタイプだったので、 その両面を使って突っ張り棒が通るように筒状にして設置しました お陰で窓枠よりも大きく設置できたので冷気を抑えられかなと期待しています!
狭い洗面所&脱衣所にある大きな窓に IKEAのプリーツブラインドをつけました 窓がすりガラスなので、しばらくカーテン無しで過ごしていましたが、 やっぱりちょっと気になるし、なんなら寒いし… でも明るさは失いたくなかったので白を選びました 若干落ち着いた明るさにはなったけれど満足です! ただ、ひとつ勘違いだったのが、突っ張り棒で取り付けられると思っていたこと😅 実は窓枠の内側に両面テープでとめるタイプだったので、 その両面を使って突っ張り棒が通るように筒状にして設置しました お陰で窓枠よりも大きく設置できたので冷気を抑えられかなと期待しています!
beanz
beanz
3LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
キッチンと脱衣所の窓ガラスに窓ガラスフィルム(スクエア)を貼りました(*´∀`*) とても簡単に貼れて西日が差すと光の反射でキラキラしてキレイです☆*°
キッチンと脱衣所の窓ガラスに窓ガラスフィルム(スクエア)を貼りました(*´∀`*) とても簡単に貼れて西日が差すと光の反射でキラキラしてキレイです☆*°
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
miki
miki
satoru3106さんの実例写真
ブラインド¥499
IKEAで買ったプリーツスクリーンを脱衣所の小窓に取り付けてみた! これで夏の西日を防げたらなぁ。 めっちゃリーズナブルでした!
IKEAで買ったプリーツスクリーンを脱衣所の小窓に取り付けてみた! これで夏の西日を防げたらなぁ。 めっちゃリーズナブルでした!
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
winnieさんの実例写真
脱衣所にも窓が欲しい派
脱衣所にも窓が欲しい派
winnie
winnie
ray55さんの実例写真
脱衣所の窓が大きくていいんでづけど、この窓を開けたら隣の玄関w リフォーム前は窓向きに洗面台とかあったのでどっかに隠れてたんですが、オープンになったのでいろいろ考えた末にこうなりました(*≧∀≦*) 枠も茶色でずっと気に入らなかったし、白になって明るくなりました♡ 窓も換気のために開けやすいようになっています♡
脱衣所の窓が大きくていいんでづけど、この窓を開けたら隣の玄関w リフォーム前は窓向きに洗面台とかあったのでどっかに隠れてたんですが、オープンになったのでいろいろ考えた末にこうなりました(*≧∀≦*) 枠も茶色でずっと気に入らなかったし、白になって明るくなりました♡ 窓も換気のために開けやすいようになっています♡
ray55
ray55
家族
Hitomiさんの実例写真
何年か前に作った脱衣所の窓枠 木をはめ込んでるだけです。黒に塗りなおそうと思います!
何年か前に作った脱衣所の窓枠 木をはめ込んでるだけです。黒に塗りなおそうと思います!
Hitomi
Hitomi
2LDK
masSimonさんの実例写真
前記事のつづきで、ガラスに目隠しシート貼ってみました。 もともと網入りの曇りガラスだけど、多少人影透けてて。 しかもココ脱衣所。。(∀)エッ 元のに重ねて尚効果あるかは謎だけど、無いよりマシだといーな。 100円だし、モノは試しにノリです。
前記事のつづきで、ガラスに目隠しシート貼ってみました。 もともと網入りの曇りガラスだけど、多少人影透けてて。 しかもココ脱衣所。。(∀)エッ 元のに重ねて尚効果あるかは謎だけど、無いよりマシだといーな。 100円だし、モノは試しにノリです。
masSimon
masSimon
2DK
ponhanaさんの実例写真
トイレと洗面脱衣所の縦すべり窓には横から引っ張り出すタイプの網戸がついていました。 使わないときは横に収納されるのでいいですね♪
トイレと洗面脱衣所の縦すべり窓には横から引っ張り出すタイプの網戸がついていました。 使わないときは横に収納されるのでいいですね♪
ponhana
ponhana
2LDK
mickyasukaさんの実例写真
姉が使っていたカフェカーテンを脱衣の窓に★裾にポンポンが付いていて可愛い❤︎
姉が使っていたカフェカーテンを脱衣の窓に★裾にポンポンが付いていて可愛い❤︎
mickyasuka
mickyasuka
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
脱衣所の窓にも、カフェカーテン付けちゃいました🎶
脱衣所の窓にも、カフェカーテン付けちゃいました🎶
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
chihiroさんの実例写真
脱衣所 綺麗にリフォーム済みなので、脱衣所はこのまま使おうと思ってます。 が、窓が大きい…アルミサッシ…絶対に寒い… この窓潰してニッチとか作れないかな? 窓の大きさは…ネックです( ̄▽ ̄;) お風呂 お風呂は古いままなのでユニットバスを入れる予定です🛀 タイルは流石に寒いですよね🥶 窓も大きいのが気になるので…ユニットバスを上から被して潰してしまおうかと思ってますw 乾太くんも入れたいな〜とも、夢見ています…
脱衣所 綺麗にリフォーム済みなので、脱衣所はこのまま使おうと思ってます。 が、窓が大きい…アルミサッシ…絶対に寒い… この窓潰してニッチとか作れないかな? 窓の大きさは…ネックです( ̄▽ ̄;) お風呂 お風呂は古いままなのでユニットバスを入れる予定です🛀 タイルは流石に寒いですよね🥶 窓も大きいのが気になるので…ユニットバスを上から被して潰してしまおうかと思ってますw 乾太くんも入れたいな〜とも、夢見ています…
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
N.
N.
4LDK
tacocoさんの実例写真
ボロで昭和な窓枠。 内窓キットでDIYしました。 女手ひとつで 2時間ちょっとの散歩道〜♪ いや、作業時間でした〜笑 少しモダンな雰囲気になり、 出来上がり満足。 調子こいて、 お風呂場と脱衣所の窓枠も やりたいとおもいます! こんなにお手軽に出来るんなら、もっと早くにやるんだったわ〜(*^^*)
ボロで昭和な窓枠。 内窓キットでDIYしました。 女手ひとつで 2時間ちょっとの散歩道〜♪ いや、作業時間でした〜笑 少しモダンな雰囲気になり、 出来上がり満足。 調子こいて、 お風呂場と脱衣所の窓枠も やりたいとおもいます! こんなにお手軽に出来るんなら、もっと早くにやるんだったわ〜(*^^*)
tacoco
tacoco
家族
kuumamuさんの実例写真
7月29日 リビングから繋がる洗面脱衣所‼️3畳とりました❗️この窓からの光がとっても良いです❣️青空の時に窓が青く見られるのが楽しみです!このグレーの壁は、光沢のないキッチンパネルを貼ってもらいました!洗濯機の裏なので、湿気に強くてよかったです😁洗面はシンプルにホワイトで清潔感を‼️鏡に映る北欧柄もやはり😘
7月29日 リビングから繋がる洗面脱衣所‼️3畳とりました❗️この窓からの光がとっても良いです❣️青空の時に窓が青く見られるのが楽しみです!このグレーの壁は、光沢のないキッチンパネルを貼ってもらいました!洗濯機の裏なので、湿気に強くてよかったです😁洗面はシンプルにホワイトで清潔感を‼️鏡に映る北欧柄もやはり😘
kuumamu
kuumamu
家族
Ryo2626さんの実例写真
洗面脱衣所の全体写真♡
洗面脱衣所の全体写真♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
今日は、ひさびさにDIYしました♡ 窓枠また、作りたくって♪脱衣所の小さい窓 窓枠出来たら、周りもいろいろ変えたくて、棚をつけてみたり、ついでにお掃除も♪ 棚は、上から、ダイソーのファイルボックスにシャンプー類のストック、お風呂掃除グッズなどを入れています☺︎ その下には、お風呂上がりにサッと取れるようにタオル。うちは、洗濯が少しでも減るように、ミニバスタオルを使ってます♫ 小さい棚は、前は洗濯機の後ろ側に取り付けていましたが、ちょっと使いづらかったので、横につけ変えました☺︎ 4枚いろんな角度から投稿してみました☺︎
今日は、ひさびさにDIYしました♡ 窓枠また、作りたくって♪脱衣所の小さい窓 窓枠出来たら、周りもいろいろ変えたくて、棚をつけてみたり、ついでにお掃除も♪ 棚は、上から、ダイソーのファイルボックスにシャンプー類のストック、お風呂掃除グッズなどを入れています☺︎ その下には、お風呂上がりにサッと取れるようにタオル。うちは、洗濯が少しでも減るように、ミニバスタオルを使ってます♫ 小さい棚は、前は洗濯機の後ろ側に取り付けていましたが、ちょっと使いづらかったので、横につけ変えました☺︎ 4枚いろんな角度から投稿してみました☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
こちらの窓は夕日がさします☀️ 100均で購入した鯉のぼりは照らされてキラキラ🎏
こちらの窓は夕日がさします☀️ 100均で購入した鯉のぼりは照らされてキラキラ🎏
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
狭い脱衣場は壁を利用して壁面収納してます(壁面の棚DIY、窓枠棚DIY) この前出来上がった窓枠棚に小さなカフェカーテンを付けました(100均のもの) 今は窓からの風を通したいので目隠しにカーテンしてますが…もう少し寒くなったらカーテンを取って窓枠の後ろからプラスチック波板を貼り付けて寒さ対策に備えようとおもいます(冬場は窓は開けない事多め) 毎年結露がすごいので布もガラス窓にくっついたりカビが生えるので冬の対策は大事です
狭い脱衣場は壁を利用して壁面収納してます(壁面の棚DIY、窓枠棚DIY) この前出来上がった窓枠棚に小さなカフェカーテンを付けました(100均のもの) 今は窓からの風を通したいので目隠しにカーテンしてますが…もう少し寒くなったらカーテンを取って窓枠の後ろからプラスチック波板を貼り付けて寒さ対策に備えようとおもいます(冬場は窓は開けない事多め) 毎年結露がすごいので布もガラス窓にくっついたりカビが生えるので冬の対策は大事です
fuku
fuku
家族
tokotokoさんの実例写真
脱衣所の質問いただきましたので、こんな感じです😊 広さは、2.5帖。 窓の大きさは、 図面上で上下窓06009です。 収納は、無印のケース。 見えないタイプ→下着 半透明タイプ→パジャマ 白の背が高い収納には、タオルや小物類など入れています。
脱衣所の質問いただきましたので、こんな感じです😊 広さは、2.5帖。 窓の大きさは、 図面上で上下窓06009です。 収納は、無印のケース。 見えないタイプ→下着 半透明タイプ→パジャマ 白の背が高い収納には、タオルや小物類など入れています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
yumi28さんの実例写真
脱衣所の窓の内側に木枠を作りました。 一段棚が増えたことで、余裕が出てスッキリしました。 窓の雰囲気も変わって、気持ちがいいです♪
脱衣所の窓の内側に木枠を作りました。 一段棚が増えたことで、余裕が出てスッキリしました。 窓の雰囲気も変わって、気持ちがいいです♪
yumi28
yumi28
家族
RINGOさんの実例写真
脱衣所の窓、シェードも付いててすりガラスだけど、何となく不安で。 明るく、黄色のものを…と選びました。後から気付いたけど、どうやらトマト柄らしいです(^◇^;)柚かと思ってました!
脱衣所の窓、シェードも付いててすりガラスだけど、何となく不安で。 明るく、黄色のものを…と選びました。後から気付いたけど、どうやらトマト柄らしいです(^◇^;)柚かと思ってました!
RINGO
RINGO
家族
Kaoさんの実例写真
脱衣所の窓。 熱海プリンに芳香ビーズをいれてます♨️
脱衣所の窓。 熱海プリンに芳香ビーズをいれてます♨️
Kao
Kao
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ainさんの実例写真
脱衣所の窓はお隣さんのリビングと向かい合っているため、極力小さくしました。うちのわんこはこの薄暗くて狭い空間が好きなようで、いないなーと思うと、ひょっこりここから出てきたりします。
脱衣所の窓はお隣さんのリビングと向かい合っているため、極力小さくしました。うちのわんこはこの薄暗くて狭い空間が好きなようで、いないなーと思うと、ひょっこりここから出てきたりします。
ain
ain
2LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 窓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ