リビングとキッチンの間の壁

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 初めてのアングルかも? お気に入りのフュージングガラス♡ この壁は最初、部屋をなるべく広く見せるためなかったのですが、狭すぎる我が家(;_;)インターホンや湯沸し?のリモコンを設置する壁がない!!! 仕方なく設置しました(´д`|||) 初めは設計士さんが圧迫感かないようにスリット壁に…と提案してくれていたのですが、このガラスをどこかに入れたい!となるとやっぱりここしかなく(^_^;) 結果的にはお気に入りの場所なので良かったです♡
おはようございます 初めてのアングルかも? お気に入りのフュージングガラス♡ この壁は最初、部屋をなるべく広く見せるためなかったのですが、狭すぎる我が家(;_;)インターホンや湯沸し?のリモコンを設置する壁がない!!! 仕方なく設置しました(´д`|||) 初めは設計士さんが圧迫感かないようにスリット壁に…と提案してくれていたのですが、このガラスをどこかに入れたい!となるとやっぱりここしかなく(^_^;) 結果的にはお気に入りの場所なので良かったです♡
ku-kai
ku-kai
家族
mikis.roomさんの実例写真
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
before投稿 2018年にブルーグレーの漆喰を塗った壁紙を剥がしていきます! 2枚目の写真...30分かけて剥がせたのがこんだけ!!この時はスクレイパー使っての剥がすのが大変すぎて漆喰を塗ったのを後悔しながらの作業(*T^T) ここである考えが浮かぶ✨ “漆喰を湿らせればいいんでは?” スプレーボトルで水吹きしてから剥がすと。。。(y゚ロ゚)yヨッシャ--!!! その後はとてもスムーズに作業が進み壁紙を貼り終えコーキングをしました
before投稿 2018年にブルーグレーの漆喰を塗った壁紙を剥がしていきます! 2枚目の写真...30分かけて剥がせたのがこんだけ!!この時はスクレイパー使っての剥がすのが大変すぎて漆喰を塗ったのを後悔しながらの作業(*T^T) ここである考えが浮かぶ✨ “漆喰を湿らせればいいんでは?” スプレーボトルで水吹きしてから剥がすと。。。(y゚ロ゚)yヨッシャ--!!! その後はとてもスムーズに作業が進み壁紙を貼り終えコーキングをしました
so-boku
so-boku
家族
AS-homeさんの実例写真
リビングからキッチンにかけての壁紙 初めてリリカラを使いました。 縦柄を横に貼ったからなのか…異常な程貼りにくかったけど(_ _;) 今まで使った壁紙の中で1番乾きが早かったです。 次は どうしようかなぁー
リビングからキッチンにかけての壁紙 初めてリリカラを使いました。 縦柄を横に貼ったからなのか…異常な程貼りにくかったけど(_ _;) 今まで使った壁紙の中で1番乾きが早かったです。 次は どうしようかなぁー
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
皿・プレート¥2,750
インターホンや部屋のスイッチなどがある壁の空きスペースに奥行4.6cm×横82.5cm×高さ60cmの飾り棚をDIYしました💡 設置している壁の横幅が100cmなので見た目は壁いっぱいの大きさで飾っているアイテム数もそれなりにありますが、奥行が狭いので飾れる物が限定され圧迫感はありません(*´罒`*)ニヒヒ♡ リビングとキッチンの間の壁なので洋書はカフェ系のレシピブックを選び、あとは大好きなモノトーンアイテムを選びました♡♡ ちなみに左2冊の洋書は昔イベント受賞した時に頂いたギフト券で購入したものです(*´艸`*)♡
インターホンや部屋のスイッチなどがある壁の空きスペースに奥行4.6cm×横82.5cm×高さ60cmの飾り棚をDIYしました💡 設置している壁の横幅が100cmなので見た目は壁いっぱいの大きさで飾っているアイテム数もそれなりにありますが、奥行が狭いので飾れる物が限定され圧迫感はありません(*´罒`*)ニヒヒ♡ リビングとキッチンの間の壁なので洋書はカフェ系のレシピブックを選び、あとは大好きなモノトーンアイテムを選びました♡♡ ちなみに左2冊の洋書は昔イベント受賞した時に頂いたギフト券で購入したものです(*´艸`*)♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
キッチンとリビングの間の壁側にサントリーのウォーターサーバーを設置しました✨ ペットボトルで購入していた天然水とお湯も出るのでこれからの季節とても助かります ペットボトルのゴミ削減にもなるのがサスティナブルですね☺️
キッチンとリビングの間の壁側にサントリーのウォーターサーバーを設置しました✨ ペットボトルで購入していた天然水とお湯も出るのでこれからの季節とても助かります ペットボトルのゴミ削減にもなるのがサスティナブルですね☺️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
ラブリコを使ってキッチンに 仕切りを作ってリビングとの間に メリハリをつけましたー(๑ ́ᄇ`๑) ベニヤ板を裏に貼ってリメイクシートを 貼りました🎶
ラブリコを使ってキッチンに 仕切りを作ってリビングとの間に メリハリをつけましたー(๑ ́ᄇ`๑) ベニヤ板を裏に貼ってリメイクシートを 貼りました🎶
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
wind0208さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ディアウォールにモニターアームを取り付けそこに壁掛け扇風機を取り付けました。 リビング方向にもキッチン方向にも向けられて便利です。
久しぶりの投稿です。 ディアウォールにモニターアームを取り付けそこに壁掛け扇風機を取り付けました。 リビング方向にもキッチン方向にも向けられて便利です。
wind0208
wind0208
1LDK | カップル
miwaさんの実例写真
(。・ω・)ノ゙ コンニチハ♪ 廊下のフライングリース吊り下げてた流木ハンガー移動してきたりとか… 壁掛けCDプレーヤーを固定してる、すのこ壁掛け移動させたりとか… 買ってあったセリアのペンダントライト、黒くペイントしてみたりして試行錯誤模様替え中🤣
(。・ω・)ノ゙ コンニチハ♪ 廊下のフライングリース吊り下げてた流木ハンガー移動してきたりとか… 壁掛けCDプレーヤーを固定してる、すのこ壁掛け移動させたりとか… 買ってあったセリアのペンダントライト、黒くペイントしてみたりして試行錯誤模様替え中🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
も1つ、イベント参加...♪*゚ | ᐕ)⁾⁾ クイックルワイパーは、リビングとキッチンの間のここ(笑)に置いてます✨ こちらも、私の性格上(笑)、しまい込んじゃうと掃除しなくなるので😂、敢えて見える所に置いてます。 苦手な掃除も可愛い収納だとちょっとはテンションが上がるので😁、お家のスタンドに立てて、クイックルワイパーの持ち手には、Motomeさんお手製の可愛いクマさんカバーを付けてます💓ʕ·ᴥ·ʔ お家の屋根を開けると、ここにシートも入れれるようになってます...♪*゚🤗 苦手な掃除もこれで、ちょっとは(笑)ヤル気になってるはず🤣 連投失礼しました┏(ꒉ:)рёко イベント参加につき、コメントお気遣いなくです✩.*˚
も1つ、イベント参加...♪*゚ | ᐕ)⁾⁾ クイックルワイパーは、リビングとキッチンの間のここ(笑)に置いてます✨ こちらも、私の性格上(笑)、しまい込んじゃうと掃除しなくなるので😂、敢えて見える所に置いてます。 苦手な掃除も可愛い収納だとちょっとはテンションが上がるので😁、お家のスタンドに立てて、クイックルワイパーの持ち手には、Motomeさんお手製の可愛いクマさんカバーを付けてます💓ʕ·ᴥ·ʔ お家の屋根を開けると、ここにシートも入れれるようになってます...♪*゚🤗 苦手な掃除もこれで、ちょっとは(笑)ヤル気になってるはず🤣 連投失礼しました┏(ꒉ:)рёко イベント参加につき、コメントお気遣いなくです✩.*˚
mango
mango
kanhanaさんの実例写真
お久しぶりです。 娘は幼稚園の年長になり今日始業式に行き、息子は小学校3年になりテストを受けに行ってます🏫 ひっっさしぶりのお一人様💕 朝から掃除をし、やっとルームクリップにアップ出来そうな部屋になりました笑 私のお気に入りの時計🕰 家を建てる前から両面時計にしたいと思い、ここにヒノキの柱をつけました❗️ キッチンからもリビングからも時計が見れて凄くいいです❤️ またつけるところにこだわりがあり、リビングで寛いでる時は時計が目に入らずのんびり出来ます♪ でものんびりしすぎて、あっ!!っていう時は沢山ありますが笑 新生活はじめる方、おめでとうございます。 時計の位置もこだわるといいですね❤️←誰?笑
お久しぶりです。 娘は幼稚園の年長になり今日始業式に行き、息子は小学校3年になりテストを受けに行ってます🏫 ひっっさしぶりのお一人様💕 朝から掃除をし、やっとルームクリップにアップ出来そうな部屋になりました笑 私のお気に入りの時計🕰 家を建てる前から両面時計にしたいと思い、ここにヒノキの柱をつけました❗️ キッチンからもリビングからも時計が見れて凄くいいです❤️ またつけるところにこだわりがあり、リビングで寛いでる時は時計が目に入らずのんびり出来ます♪ でものんびりしすぎて、あっ!!っていう時は沢山ありますが笑 新生活はじめる方、おめでとうございます。 時計の位置もこだわるといいですね❤️←誰?笑
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
lalala._.brさんの実例写真
新居にシンプルな掛け時計が欲しくて 探して探してやっと見つけたお気に入り⠒̫⃝ キッチン&リビングのどこからでも見える位置に♡
新居にシンプルな掛け時計が欲しくて 探して探してやっと見つけたお気に入り⠒̫⃝ キッチン&リビングのどこからでも見える位置に♡
lalala._.br
lalala._.br
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カウンター横の壁が殺風景でファブリックパネルを飾りたいなと前々から考えていました🌷 ハンドメイドでパネルを作って飾っているユーザーさんのPICをみて自分で作ろうかなとも思っていた時に以前玄関先に飾っていた組子細工のパネルの事を思い出しリビングの壁に飾ってみました🌷 組子細工のパネルが小さいので存在感が薄く何か良い飾り方はないかなと思い3COINSのアクリルフラワーチューリップをアクセントに飾りました🌷
カウンター横の壁が殺風景でファブリックパネルを飾りたいなと前々から考えていました🌷 ハンドメイドでパネルを作って飾っているユーザーさんのPICをみて自分で作ろうかなとも思っていた時に以前玄関先に飾っていた組子細工のパネルの事を思い出しリビングの壁に飾ってみました🌷 組子細工のパネルが小さいので存在感が薄く何か良い飾り方はないかなと思い3COINSのアクリルフラワーチューリップをアクセントに飾りました🌷
tomo
tomo
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
イベント参加✩.*˚ リビングからキッチンへの壁には両面時計♡ アンティーク感がお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ 一通り家事終わったので、ちょっと休憩〜☕💭💕
イベント参加✩.*˚ リビングからキッチンへの壁には両面時計♡ アンティーク感がお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ 一通り家事終わったので、ちょっと休憩〜☕💭💕
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥17,990
キッチンからリビングが見えなかったので 壁に穴を開けてもらって エコカラットを貼りました ( *´ω`)
キッチンからリビングが見えなかったので 壁に穴を開けてもらって エコカラットを貼りました ( *´ω`)
ik
ik
4LDK | 家族
moka0427さんの実例写真
キッチンとリビングの境の壁にクッションレンガシートを貼りました。ところどころ剥がれていた部分も隠せてキレイになりました。
キッチンとリビングの境の壁にクッションレンガシートを貼りました。ところどころ剥がれていた部分も隠せてキレイになりました。
moka0427
moka0427
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
キッチンカウンター横のリビング壁です。ブーケ仕様なので大きめです。
キッチンカウンター横のリビング壁です。ブーケ仕様なので大きめです。
chika
chika
NNNさんの実例写真
壁DIY
壁DIY
NNN
NNN
3LDK
kanataさんの実例写真
今ちょうど飾ってあるものを。 キッチンとリビングの間の壁に二つのポストカードがある。 一枚は寅年の大学時代の友人からの年賀状。 私は油絵だったが(といっても油絵描いてなかった笑)、友人は版画だったので、何かと版画の作品と一緒に色々教えてくれる。 これはサイアノタイプ(青写真)のはずなのですが、その時サイアノタイプをやったのが初めてだったらしく、この技法の良さを全無視した、さらに上から輪郭をなぞっているという変わった一枚笑。張り子の虎を敢えて青で表現してるところが粋だ。 版画やってるといろんな技法をミックスして試したくなるのすごいわかるけど、ね。 もう一枚は、仲の良い私の叔父がいる水鳥公園でもらったソリハシセイタカシギのポストカード。クイズに答えて、そのクイズが難問過ぎて子供も大人も成績トントンな中、3/10点しか取れなかったので参加賞でブラインドで選ばせてくれた一枚。結構レアカードらしかったけどよく知らない。 ま、外来種の生物の写真でも飾るんだけどね。 ラムサール条約で登録されてる公園だから写真撮るの上手い人たちが集まるらしい。
今ちょうど飾ってあるものを。 キッチンとリビングの間の壁に二つのポストカードがある。 一枚は寅年の大学時代の友人からの年賀状。 私は油絵だったが(といっても油絵描いてなかった笑)、友人は版画だったので、何かと版画の作品と一緒に色々教えてくれる。 これはサイアノタイプ(青写真)のはずなのですが、その時サイアノタイプをやったのが初めてだったらしく、この技法の良さを全無視した、さらに上から輪郭をなぞっているという変わった一枚笑。張り子の虎を敢えて青で表現してるところが粋だ。 版画やってるといろんな技法をミックスして試したくなるのすごいわかるけど、ね。 もう一枚は、仲の良い私の叔父がいる水鳥公園でもらったソリハシセイタカシギのポストカード。クイズに答えて、そのクイズが難問過ぎて子供も大人も成績トントンな中、3/10点しか取れなかったので参加賞でブラインドで選ばせてくれた一枚。結構レアカードらしかったけどよく知らない。 ま、外来種の生物の写真でも飾るんだけどね。 ラムサール条約で登録されてる公園だから写真撮るの上手い人たちが集まるらしい。
kanata
kanata
1DK | 家族
komorebiさんの実例写真
キッチンとリビングの間の壁。 レンガのシールを貼ってる最中に、久しぶりに実家の母が来て一言。 「何これ、ダッサ。」 3歳の息子は、 「ママ、オシャレだねぇ!」 と言ってくれてたのに、、、 やっぱりみんなみたいに、立体的なものでないとダメなのかな? それとも私の貼り方がヘタなのかな? なんで他の人のみたいにオシャレにできないのかな?? もぅ心が折れて、完成させることができない。 他の人の写真を見て、勉強し直そう!!!! 何かコツがあればご教授ください(>_<)
キッチンとリビングの間の壁。 レンガのシールを貼ってる最中に、久しぶりに実家の母が来て一言。 「何これ、ダッサ。」 3歳の息子は、 「ママ、オシャレだねぇ!」 と言ってくれてたのに、、、 やっぱりみんなみたいに、立体的なものでないとダメなのかな? それとも私の貼り方がヘタなのかな? なんで他の人のみたいにオシャレにできないのかな?? もぅ心が折れて、完成させることができない。 他の人の写真を見て、勉強し直そう!!!! 何かコツがあればご教授ください(>_<)
komorebi
komorebi
4LDK | 家族
bambinoさんの実例写真
リビングとキッチンの間の壁〜色を塗って下半分は木目の壁紙貼って模様替え☺️
リビングとキッチンの間の壁〜色を塗って下半分は木目の壁紙貼って模様替え☺️
bambino
bambino
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
今日から 一週間が始まりました 今週もよろしくお願いします➿ 昨夜からずーと雨☔ 今は上がったみたいです 雨だったので 少し久しぶりに 針仕事してみました 巳年のタペストリーを 12年前に 作ったのですが 見つからず 何処に仕舞い込んだのか😅 いくら探しても 出てこないので 作る事にしました ① 出来上がり 着物の端切があったので それを土台に  『み』 を 白蛇をイメージして作りました 我ながら 中々良く出しました 誰も 褒めてくれないので 自分で褒めました➿😆🤭🤣🤣 ② 着物の端切れを 土台に カレンダーの紙に 型紙を作り 白の布に 写しました 一緒に写ってる  馬は11年前に作った物 紬の布で作りました 犬は 戌年の時に  犬張子を アップリケにして 作った物で 我が家でパッチワークを友達に 教えていた時に 私がデザインして それぞれ 違った布で作ってもらいました 大きさを見るため 並べてみました ③ 『み』を まち針で止め 縫いました ④ リビングとキッチンの間の壁に飾った 写真です お正月ディスプレイ➿➿ 旧正月近くまで 飾ってます➿
今日から 一週間が始まりました 今週もよろしくお願いします➿ 昨夜からずーと雨☔ 今は上がったみたいです 雨だったので 少し久しぶりに 針仕事してみました 巳年のタペストリーを 12年前に 作ったのですが 見つからず 何処に仕舞い込んだのか😅 いくら探しても 出てこないので 作る事にしました ① 出来上がり 着物の端切があったので それを土台に  『み』 を 白蛇をイメージして作りました 我ながら 中々良く出しました 誰も 褒めてくれないので 自分で褒めました➿😆🤭🤣🤣 ② 着物の端切れを 土台に カレンダーの紙に 型紙を作り 白の布に 写しました 一緒に写ってる  馬は11年前に作った物 紬の布で作りました 犬は 戌年の時に  犬張子を アップリケにして 作った物で 我が家でパッチワークを友達に 教えていた時に 私がデザインして それぞれ 違った布で作ってもらいました 大きさを見るため 並べてみました ③ 『み』を まち針で止め 縫いました ④ リビングとキッチンの間の壁に飾った 写真です お正月ディスプレイ➿➿ 旧正月近くまで 飾ってます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nemoさんの実例写真
おはようございます! またまた再投稿ですみません。我が家のキッチンとキッズスペースの間には、耐震上この壁が絶対外せなくてT^T でも、リビングを見渡せないキッチンなんてすごく嫌で(>_<) 特に子供がちいさなうちは、キッズスペースをパッと見れるようにしたくて。それでこの窓をつけてもらいました(*^^*) 開け閉めできるし、この窓でお店屋さんごっこしたりもできて便利です♡
おはようございます! またまた再投稿ですみません。我が家のキッチンとキッズスペースの間には、耐震上この壁が絶対外せなくてT^T でも、リビングを見渡せないキッチンなんてすごく嫌で(>_<) 特に子供がちいさなうちは、キッズスペースをパッと見れるようにしたくて。それでこの窓をつけてもらいました(*^^*) 開け閉めできるし、この窓でお店屋さんごっこしたりもできて便利です♡
nemo
nemo
4LDK | 家族
rainejewelry2014さんの実例写真
こちらはリビング~キッチンの壁。 どうしても木目にしたくて 旦那っちに貼ってもらいました❗ 時計は子供達には分かりづらいみたいだけどww気に入ってます。
こちらはリビング~キッチンの壁。 どうしても木目にしたくて 旦那っちに貼ってもらいました❗ 時計は子供達には分かりづらいみたいだけどww気に入ってます。
rainejewelry2014
rainejewelry2014
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
セリアのアイアンキッチンツールをぶら下げた有孔ボードの壁をキッチン側から見たリビング。 この壁のおかげでガッツリ目隠しされている為、お土産に貰ったお饅頭がぽいぽい転がってるとかザラの隙だらけのカウンター(
セリアのアイアンキッチンツールをぶら下げた有孔ボードの壁をキッチン側から見たリビング。 この壁のおかげでガッツリ目隠しされている為、お土産に貰ったお饅頭がぽいぽい転がってるとかザラの隙だらけのカウンター(
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
piさんの実例写真
pi
pi
4DK | 家族
もっと見る

リビングとキッチンの間の壁の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビングとキッチンの間の壁

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 初めてのアングルかも? お気に入りのフュージングガラス♡ この壁は最初、部屋をなるべく広く見せるためなかったのですが、狭すぎる我が家(;_;)インターホンや湯沸し?のリモコンを設置する壁がない!!! 仕方なく設置しました(´д`|||) 初めは設計士さんが圧迫感かないようにスリット壁に…と提案してくれていたのですが、このガラスをどこかに入れたい!となるとやっぱりここしかなく(^_^;) 結果的にはお気に入りの場所なので良かったです♡
おはようございます 初めてのアングルかも? お気に入りのフュージングガラス♡ この壁は最初、部屋をなるべく広く見せるためなかったのですが、狭すぎる我が家(;_;)インターホンや湯沸し?のリモコンを設置する壁がない!!! 仕方なく設置しました(´д`|||) 初めは設計士さんが圧迫感かないようにスリット壁に…と提案してくれていたのですが、このガラスをどこかに入れたい!となるとやっぱりここしかなく(^_^;) 結果的にはお気に入りの場所なので良かったです♡
ku-kai
ku-kai
家族
mikis.roomさんの実例写真
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
before投稿 2018年にブルーグレーの漆喰を塗った壁紙を剥がしていきます! 2枚目の写真...30分かけて剥がせたのがこんだけ!!この時はスクレイパー使っての剥がすのが大変すぎて漆喰を塗ったのを後悔しながらの作業(*T^T) ここである考えが浮かぶ✨ “漆喰を湿らせればいいんでは?” スプレーボトルで水吹きしてから剥がすと。。。(y゚ロ゚)yヨッシャ--!!! その後はとてもスムーズに作業が進み壁紙を貼り終えコーキングをしました
before投稿 2018年にブルーグレーの漆喰を塗った壁紙を剥がしていきます! 2枚目の写真...30分かけて剥がせたのがこんだけ!!この時はスクレイパー使っての剥がすのが大変すぎて漆喰を塗ったのを後悔しながらの作業(*T^T) ここである考えが浮かぶ✨ “漆喰を湿らせればいいんでは?” スプレーボトルで水吹きしてから剥がすと。。。(y゚ロ゚)yヨッシャ--!!! その後はとてもスムーズに作業が進み壁紙を貼り終えコーキングをしました
so-boku
so-boku
家族
AS-homeさんの実例写真
リビングからキッチンにかけての壁紙 初めてリリカラを使いました。 縦柄を横に貼ったからなのか…異常な程貼りにくかったけど(_ _;) 今まで使った壁紙の中で1番乾きが早かったです。 次は どうしようかなぁー
リビングからキッチンにかけての壁紙 初めてリリカラを使いました。 縦柄を横に貼ったからなのか…異常な程貼りにくかったけど(_ _;) 今まで使った壁紙の中で1番乾きが早かったです。 次は どうしようかなぁー
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
皿・プレート¥2,750
インターホンや部屋のスイッチなどがある壁の空きスペースに奥行4.6cm×横82.5cm×高さ60cmの飾り棚をDIYしました💡 設置している壁の横幅が100cmなので見た目は壁いっぱいの大きさで飾っているアイテム数もそれなりにありますが、奥行が狭いので飾れる物が限定され圧迫感はありません(*´罒`*)ニヒヒ♡ リビングとキッチンの間の壁なので洋書はカフェ系のレシピブックを選び、あとは大好きなモノトーンアイテムを選びました♡♡ ちなみに左2冊の洋書は昔イベント受賞した時に頂いたギフト券で購入したものです(*´艸`*)♡
インターホンや部屋のスイッチなどがある壁の空きスペースに奥行4.6cm×横82.5cm×高さ60cmの飾り棚をDIYしました💡 設置している壁の横幅が100cmなので見た目は壁いっぱいの大きさで飾っているアイテム数もそれなりにありますが、奥行が狭いので飾れる物が限定され圧迫感はありません(*´罒`*)ニヒヒ♡ リビングとキッチンの間の壁なので洋書はカフェ系のレシピブックを選び、あとは大好きなモノトーンアイテムを選びました♡♡ ちなみに左2冊の洋書は昔イベント受賞した時に頂いたギフト券で購入したものです(*´艸`*)♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
キッチンとリビングの間の壁側にサントリーのウォーターサーバーを設置しました✨ ペットボトルで購入していた天然水とお湯も出るのでこれからの季節とても助かります ペットボトルのゴミ削減にもなるのがサスティナブルですね☺️
キッチンとリビングの間の壁側にサントリーのウォーターサーバーを設置しました✨ ペットボトルで購入していた天然水とお湯も出るのでこれからの季節とても助かります ペットボトルのゴミ削減にもなるのがサスティナブルですね☺️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
ラブリコを使ってキッチンに 仕切りを作ってリビングとの間に メリハリをつけましたー(๑ ́ᄇ`๑) ベニヤ板を裏に貼ってリメイクシートを 貼りました🎶
ラブリコを使ってキッチンに 仕切りを作ってリビングとの間に メリハリをつけましたー(๑ ́ᄇ`๑) ベニヤ板を裏に貼ってリメイクシートを 貼りました🎶
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
wind0208さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ディアウォールにモニターアームを取り付けそこに壁掛け扇風機を取り付けました。 リビング方向にもキッチン方向にも向けられて便利です。
久しぶりの投稿です。 ディアウォールにモニターアームを取り付けそこに壁掛け扇風機を取り付けました。 リビング方向にもキッチン方向にも向けられて便利です。
wind0208
wind0208
1LDK | カップル
miwaさんの実例写真
(。・ω・)ノ゙ コンニチハ♪ 廊下のフライングリース吊り下げてた流木ハンガー移動してきたりとか… 壁掛けCDプレーヤーを固定してる、すのこ壁掛け移動させたりとか… 買ってあったセリアのペンダントライト、黒くペイントしてみたりして試行錯誤模様替え中🤣
(。・ω・)ノ゙ コンニチハ♪ 廊下のフライングリース吊り下げてた流木ハンガー移動してきたりとか… 壁掛けCDプレーヤーを固定してる、すのこ壁掛け移動させたりとか… 買ってあったセリアのペンダントライト、黒くペイントしてみたりして試行錯誤模様替え中🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
も1つ、イベント参加...♪*゚ | ᐕ)⁾⁾ クイックルワイパーは、リビングとキッチンの間のここ(笑)に置いてます✨ こちらも、私の性格上(笑)、しまい込んじゃうと掃除しなくなるので😂、敢えて見える所に置いてます。 苦手な掃除も可愛い収納だとちょっとはテンションが上がるので😁、お家のスタンドに立てて、クイックルワイパーの持ち手には、Motomeさんお手製の可愛いクマさんカバーを付けてます💓ʕ·ᴥ·ʔ お家の屋根を開けると、ここにシートも入れれるようになってます...♪*゚🤗 苦手な掃除もこれで、ちょっとは(笑)ヤル気になってるはず🤣 連投失礼しました┏(ꒉ:)рёко イベント参加につき、コメントお気遣いなくです✩.*˚
も1つ、イベント参加...♪*゚ | ᐕ)⁾⁾ クイックルワイパーは、リビングとキッチンの間のここ(笑)に置いてます✨ こちらも、私の性格上(笑)、しまい込んじゃうと掃除しなくなるので😂、敢えて見える所に置いてます。 苦手な掃除も可愛い収納だとちょっとはテンションが上がるので😁、お家のスタンドに立てて、クイックルワイパーの持ち手には、Motomeさんお手製の可愛いクマさんカバーを付けてます💓ʕ·ᴥ·ʔ お家の屋根を開けると、ここにシートも入れれるようになってます...♪*゚🤗 苦手な掃除もこれで、ちょっとは(笑)ヤル気になってるはず🤣 連投失礼しました┏(ꒉ:)рёко イベント参加につき、コメントお気遣いなくです✩.*˚
mango
mango
kanhanaさんの実例写真
お久しぶりです。 娘は幼稚園の年長になり今日始業式に行き、息子は小学校3年になりテストを受けに行ってます🏫 ひっっさしぶりのお一人様💕 朝から掃除をし、やっとルームクリップにアップ出来そうな部屋になりました笑 私のお気に入りの時計🕰 家を建てる前から両面時計にしたいと思い、ここにヒノキの柱をつけました❗️ キッチンからもリビングからも時計が見れて凄くいいです❤️ またつけるところにこだわりがあり、リビングで寛いでる時は時計が目に入らずのんびり出来ます♪ でものんびりしすぎて、あっ!!っていう時は沢山ありますが笑 新生活はじめる方、おめでとうございます。 時計の位置もこだわるといいですね❤️←誰?笑
お久しぶりです。 娘は幼稚園の年長になり今日始業式に行き、息子は小学校3年になりテストを受けに行ってます🏫 ひっっさしぶりのお一人様💕 朝から掃除をし、やっとルームクリップにアップ出来そうな部屋になりました笑 私のお気に入りの時計🕰 家を建てる前から両面時計にしたいと思い、ここにヒノキの柱をつけました❗️ キッチンからもリビングからも時計が見れて凄くいいです❤️ またつけるところにこだわりがあり、リビングで寛いでる時は時計が目に入らずのんびり出来ます♪ でものんびりしすぎて、あっ!!っていう時は沢山ありますが笑 新生活はじめる方、おめでとうございます。 時計の位置もこだわるといいですね❤️←誰?笑
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
lalala._.brさんの実例写真
新居にシンプルな掛け時計が欲しくて 探して探してやっと見つけたお気に入り⠒̫⃝ キッチン&リビングのどこからでも見える位置に♡
新居にシンプルな掛け時計が欲しくて 探して探してやっと見つけたお気に入り⠒̫⃝ キッチン&リビングのどこからでも見える位置に♡
lalala._.br
lalala._.br
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カウンター横の壁が殺風景でファブリックパネルを飾りたいなと前々から考えていました🌷 ハンドメイドでパネルを作って飾っているユーザーさんのPICをみて自分で作ろうかなとも思っていた時に以前玄関先に飾っていた組子細工のパネルの事を思い出しリビングの壁に飾ってみました🌷 組子細工のパネルが小さいので存在感が薄く何か良い飾り方はないかなと思い3COINSのアクリルフラワーチューリップをアクセントに飾りました🌷
カウンター横の壁が殺風景でファブリックパネルを飾りたいなと前々から考えていました🌷 ハンドメイドでパネルを作って飾っているユーザーさんのPICをみて自分で作ろうかなとも思っていた時に以前玄関先に飾っていた組子細工のパネルの事を思い出しリビングの壁に飾ってみました🌷 組子細工のパネルが小さいので存在感が薄く何か良い飾り方はないかなと思い3COINSのアクリルフラワーチューリップをアクセントに飾りました🌷
tomo
tomo
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
イベント参加✩.*˚ リビングからキッチンへの壁には両面時計♡ アンティーク感がお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ 一通り家事終わったので、ちょっと休憩〜☕💭💕
イベント参加✩.*˚ リビングからキッチンへの壁には両面時計♡ アンティーク感がお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ 一通り家事終わったので、ちょっと休憩〜☕💭💕
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
キッチンからリビングが見えなかったので 壁に穴を開けてもらって エコカラットを貼りました ( *´ω`)
キッチンからリビングが見えなかったので 壁に穴を開けてもらって エコカラットを貼りました ( *´ω`)
ik
ik
4LDK | 家族
moka0427さんの実例写真
キッチンとリビングの境の壁にクッションレンガシートを貼りました。ところどころ剥がれていた部分も隠せてキレイになりました。
キッチンとリビングの境の壁にクッションレンガシートを貼りました。ところどころ剥がれていた部分も隠せてキレイになりました。
moka0427
moka0427
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
キッチンカウンター横のリビング壁です。ブーケ仕様なので大きめです。
キッチンカウンター横のリビング壁です。ブーケ仕様なので大きめです。
chika
chika
NNNさんの実例写真
壁DIY
壁DIY
NNN
NNN
3LDK
kanataさんの実例写真
今ちょうど飾ってあるものを。 キッチンとリビングの間の壁に二つのポストカードがある。 一枚は寅年の大学時代の友人からの年賀状。 私は油絵だったが(といっても油絵描いてなかった笑)、友人は版画だったので、何かと版画の作品と一緒に色々教えてくれる。 これはサイアノタイプ(青写真)のはずなのですが、その時サイアノタイプをやったのが初めてだったらしく、この技法の良さを全無視した、さらに上から輪郭をなぞっているという変わった一枚笑。張り子の虎を敢えて青で表現してるところが粋だ。 版画やってるといろんな技法をミックスして試したくなるのすごいわかるけど、ね。 もう一枚は、仲の良い私の叔父がいる水鳥公園でもらったソリハシセイタカシギのポストカード。クイズに答えて、そのクイズが難問過ぎて子供も大人も成績トントンな中、3/10点しか取れなかったので参加賞でブラインドで選ばせてくれた一枚。結構レアカードらしかったけどよく知らない。 ま、外来種の生物の写真でも飾るんだけどね。 ラムサール条約で登録されてる公園だから写真撮るの上手い人たちが集まるらしい。
今ちょうど飾ってあるものを。 キッチンとリビングの間の壁に二つのポストカードがある。 一枚は寅年の大学時代の友人からの年賀状。 私は油絵だったが(といっても油絵描いてなかった笑)、友人は版画だったので、何かと版画の作品と一緒に色々教えてくれる。 これはサイアノタイプ(青写真)のはずなのですが、その時サイアノタイプをやったのが初めてだったらしく、この技法の良さを全無視した、さらに上から輪郭をなぞっているという変わった一枚笑。張り子の虎を敢えて青で表現してるところが粋だ。 版画やってるといろんな技法をミックスして試したくなるのすごいわかるけど、ね。 もう一枚は、仲の良い私の叔父がいる水鳥公園でもらったソリハシセイタカシギのポストカード。クイズに答えて、そのクイズが難問過ぎて子供も大人も成績トントンな中、3/10点しか取れなかったので参加賞でブラインドで選ばせてくれた一枚。結構レアカードらしかったけどよく知らない。 ま、外来種の生物の写真でも飾るんだけどね。 ラムサール条約で登録されてる公園だから写真撮るの上手い人たちが集まるらしい。
kanata
kanata
1DK | 家族
komorebiさんの実例写真
キッチンとリビングの間の壁。 レンガのシールを貼ってる最中に、久しぶりに実家の母が来て一言。 「何これ、ダッサ。」 3歳の息子は、 「ママ、オシャレだねぇ!」 と言ってくれてたのに、、、 やっぱりみんなみたいに、立体的なものでないとダメなのかな? それとも私の貼り方がヘタなのかな? なんで他の人のみたいにオシャレにできないのかな?? もぅ心が折れて、完成させることができない。 他の人の写真を見て、勉強し直そう!!!! 何かコツがあればご教授ください(>_<)
キッチンとリビングの間の壁。 レンガのシールを貼ってる最中に、久しぶりに実家の母が来て一言。 「何これ、ダッサ。」 3歳の息子は、 「ママ、オシャレだねぇ!」 と言ってくれてたのに、、、 やっぱりみんなみたいに、立体的なものでないとダメなのかな? それとも私の貼り方がヘタなのかな? なんで他の人のみたいにオシャレにできないのかな?? もぅ心が折れて、完成させることができない。 他の人の写真を見て、勉強し直そう!!!! 何かコツがあればご教授ください(>_<)
komorebi
komorebi
4LDK | 家族
bambinoさんの実例写真
リビングとキッチンの間の壁〜色を塗って下半分は木目の壁紙貼って模様替え☺️
リビングとキッチンの間の壁〜色を塗って下半分は木目の壁紙貼って模様替え☺️
bambino
bambino
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
今日から 一週間が始まりました 今週もよろしくお願いします➿ 昨夜からずーと雨☔ 今は上がったみたいです 雨だったので 少し久しぶりに 針仕事してみました 巳年のタペストリーを 12年前に 作ったのですが 見つからず 何処に仕舞い込んだのか😅 いくら探しても 出てこないので 作る事にしました ① 出来上がり 着物の端切があったので それを土台に  『み』 を 白蛇をイメージして作りました 我ながら 中々良く出しました 誰も 褒めてくれないので 自分で褒めました➿😆🤭🤣🤣 ② 着物の端切れを 土台に カレンダーの紙に 型紙を作り 白の布に 写しました 一緒に写ってる  馬は11年前に作った物 紬の布で作りました 犬は 戌年の時に  犬張子を アップリケにして 作った物で 我が家でパッチワークを友達に 教えていた時に 私がデザインして それぞれ 違った布で作ってもらいました 大きさを見るため 並べてみました ③ 『み』を まち針で止め 縫いました ④ リビングとキッチンの間の壁に飾った 写真です お正月ディスプレイ➿➿ 旧正月近くまで 飾ってます➿
今日から 一週間が始まりました 今週もよろしくお願いします➿ 昨夜からずーと雨☔ 今は上がったみたいです 雨だったので 少し久しぶりに 針仕事してみました 巳年のタペストリーを 12年前に 作ったのですが 見つからず 何処に仕舞い込んだのか😅 いくら探しても 出てこないので 作る事にしました ① 出来上がり 着物の端切があったので それを土台に  『み』 を 白蛇をイメージして作りました 我ながら 中々良く出しました 誰も 褒めてくれないので 自分で褒めました➿😆🤭🤣🤣 ② 着物の端切れを 土台に カレンダーの紙に 型紙を作り 白の布に 写しました 一緒に写ってる  馬は11年前に作った物 紬の布で作りました 犬は 戌年の時に  犬張子を アップリケにして 作った物で 我が家でパッチワークを友達に 教えていた時に 私がデザインして それぞれ 違った布で作ってもらいました 大きさを見るため 並べてみました ③ 『み』を まち針で止め 縫いました ④ リビングとキッチンの間の壁に飾った 写真です お正月ディスプレイ➿➿ 旧正月近くまで 飾ってます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nemoさんの実例写真
おはようございます! またまた再投稿ですみません。我が家のキッチンとキッズスペースの間には、耐震上この壁が絶対外せなくてT^T でも、リビングを見渡せないキッチンなんてすごく嫌で(>_<) 特に子供がちいさなうちは、キッズスペースをパッと見れるようにしたくて。それでこの窓をつけてもらいました(*^^*) 開け閉めできるし、この窓でお店屋さんごっこしたりもできて便利です♡
おはようございます! またまた再投稿ですみません。我が家のキッチンとキッズスペースの間には、耐震上この壁が絶対外せなくてT^T でも、リビングを見渡せないキッチンなんてすごく嫌で(>_<) 特に子供がちいさなうちは、キッズスペースをパッと見れるようにしたくて。それでこの窓をつけてもらいました(*^^*) 開け閉めできるし、この窓でお店屋さんごっこしたりもできて便利です♡
nemo
nemo
4LDK | 家族
rainejewelry2014さんの実例写真
こちらはリビング~キッチンの壁。 どうしても木目にしたくて 旦那っちに貼ってもらいました❗ 時計は子供達には分かりづらいみたいだけどww気に入ってます。
こちらはリビング~キッチンの壁。 どうしても木目にしたくて 旦那っちに貼ってもらいました❗ 時計は子供達には分かりづらいみたいだけどww気に入ってます。
rainejewelry2014
rainejewelry2014
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
セリアのアイアンキッチンツールをぶら下げた有孔ボードの壁をキッチン側から見たリビング。 この壁のおかげでガッツリ目隠しされている為、お土産に貰ったお饅頭がぽいぽい転がってるとかザラの隙だらけのカウンター(
セリアのアイアンキッチンツールをぶら下げた有孔ボードの壁をキッチン側から見たリビング。 この壁のおかげでガッツリ目隠しされている為、お土産に貰ったお饅頭がぽいぽい転がってるとかザラの隙だらけのカウンター(
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
piさんの実例写真
pi
pi
4DK | 家族
もっと見る

リビングとキッチンの間の壁の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ