トレース台

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと。 昨年末にも話していた、 絵日記再開 パステル画の再開 水彩画… 依頼がないと絵は全く描かなくなっていて、10年前くらいでストップしてる諸々が中途半端😅 そろそろ再開したいな、したいな〜と 思ってはいるものの、大型修繕で部屋が暗いことや、お年のせいで眼が見づらくなっていることや、家族のアクシデントは続くし、先日頭打ったことも加わって、とにかく、 とにかくやる気が起きないんですよ〜😭 なんて、いつまでたってもダラダラしてしまうので、このイベントの間にスタートしなくっちゃ!! で、先日お正月飾りの時に掘り出した折り紙を使って(本当は色画用紙がいのだけれど)真四角切り絵を毎月1枚、彫っていこうかな〜と重い腰を上げました。 しかーし! やっぱり最近やってないので手が退化しておりまして、コピー用紙に下絵を描いておりましたら娘に 「デジタルで下絵描いて印刷すればいいじゃん」 と、10年前にはできなかった(なかったわけではないけど使ってなかった)スマホのお絵描きアプリで下絵描いてスタートしました! とにかく、超久しぶりなので雑な図案ですが、大目に見てね😅手の退化もだけも、目の退化が辛い👁‍🗨 今年は、目指せ!創作活動🎨再開!します。 ※今回は文字入れは辞めました
今年、新しく始めたいこと。 昨年末にも話していた、 絵日記再開 パステル画の再開 水彩画… 依頼がないと絵は全く描かなくなっていて、10年前くらいでストップしてる諸々が中途半端😅 そろそろ再開したいな、したいな〜と 思ってはいるものの、大型修繕で部屋が暗いことや、お年のせいで眼が見づらくなっていることや、家族のアクシデントは続くし、先日頭打ったことも加わって、とにかく、 とにかくやる気が起きないんですよ〜😭 なんて、いつまでたってもダラダラしてしまうので、このイベントの間にスタートしなくっちゃ!! で、先日お正月飾りの時に掘り出した折り紙を使って(本当は色画用紙がいのだけれど)真四角切り絵を毎月1枚、彫っていこうかな〜と重い腰を上げました。 しかーし! やっぱり最近やってないので手が退化しておりまして、コピー用紙に下絵を描いておりましたら娘に 「デジタルで下絵描いて印刷すればいいじゃん」 と、10年前にはできなかった(なかったわけではないけど使ってなかった)スマホのお絵描きアプリで下絵描いてスタートしました! とにかく、超久しぶりなので雑な図案ですが、大目に見てね😅手の退化もだけも、目の退化が辛い👁‍🗨 今年は、目指せ!創作活動🎨再開!します。 ※今回は文字入れは辞めました
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
今日は3人で日帰り温泉を楽しんできました😊 家に着いたらなんとパパのサプライズプレゼントが届いていました🎁 ダイヤモンドアート用にトレース台を買ってくれたそう( ̄◇ ̄;) 早速、使ってみたら目に優しい‼️ やっぱブルーライトいいなぁ❤️ 夜はダイヤモンドアートきつかったんだけど、これなら夜鍋もできる🤣🤣🤣 LEDなので電気代も気にならないしね👍
今日は3人で日帰り温泉を楽しんできました😊 家に着いたらなんとパパのサプライズプレゼントが届いていました🎁 ダイヤモンドアート用にトレース台を買ってくれたそう( ̄◇ ̄;) 早速、使ってみたら目に優しい‼️ やっぱブルーライトいいなぁ❤️ 夜はダイヤモンドアートきつかったんだけど、これなら夜鍋もできる🤣🤣🤣 LEDなので電気代も気にならないしね👍
chiro
chiro
家族
boshさんの実例写真
トレース台は二代目(笑)。 1代目はムスメのおもちゃの払い下げの品。あれは豆電球かなんかで薄暗かったな~^^;。 これは、お絵描きが好きなことを知ってる弟が 私の為に♡( ̄▽ ̄)何年か前にくれたもの♬*゜ タブレットが出回り始めた頃だったかも。コミックタブレットという、「ちゃお」かなんかのマンガを描くためのおもちゃだったハズ(笑)♬*゜ 図案を写すのにいつもはトレーシングペーパー使うから別にちゃんと見えるのですが、せっかくだから使っちャってます! おもちゃ使ってるせいか、なんだか楽し(笑)。でも、結構使えてます♡
トレース台は二代目(笑)。 1代目はムスメのおもちゃの払い下げの品。あれは豆電球かなんかで薄暗かったな~^^;。 これは、お絵描きが好きなことを知ってる弟が 私の為に♡( ̄▽ ̄)何年か前にくれたもの♬*゜ タブレットが出回り始めた頃だったかも。コミックタブレットという、「ちゃお」かなんかのマンガを描くためのおもちゃだったハズ(笑)♬*゜ 図案を写すのにいつもはトレーシングペーパー使うから別にちゃんと見えるのですが、せっかくだから使っちャってます! おもちゃ使ってるせいか、なんだか楽し(笑)。でも、結構使えてます♡
bosh
bosh
家族
syamoさんの実例写真
白いプラ板に絵を写す時は、iPadを使ってトレースしてます。白いのだとどうしても透けにくいんですよねー。トレース台がない方でタブレット持ってる方はぜひやってみてください!
白いプラ板に絵を写す時は、iPadを使ってトレースしてます。白いのだとどうしても透けにくいんですよねー。トレース台がない方でタブレット持ってる方はぜひやってみてください!
syamo
syamo
家族
miyumiyuさんの実例写真
しろくま貯金箱着せ替え金太郎さん、改良しました。 金のマークを綺麗に刺繍できるように、トレース台を買いました。
しろくま貯金箱着せ替え金太郎さん、改良しました。 金のマークを綺麗に刺繍できるように、トレース台を買いました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
naive.cocco
naive.cocco
家族
nanaさんの実例写真
私が間取りで頭を悩ませていた頃、 プロが作ってくれた間取りを、 あーでもない こーでもないと修正するのに 役立っていたこのLED板!! 重ねてライトをつけるとクッキリと! 写しやすいッ! 最近はムスメが塗り絵をなぞっています←
私が間取りで頭を悩ませていた頃、 プロが作ってくれた間取りを、 あーでもない こーでもないと修正するのに 役立っていたこのLED板!! 重ねてライトをつけるとクッキリと! 写しやすいッ! 最近はムスメが塗り絵をなぞっています←
nana
nana
家族
yoriさんの実例写真
本の入れ方 笑 ここは小さいながら、イラスト作成スペースです(о´∀`о)
本の入れ方 笑 ここは小さいながら、イラスト作成スペースです(о´∀`о)
yori
yori
4LDK
masaomiさんの実例写真
お気に入りコーナー。 最近趣味で始めたチョークアートの作業場と化したカウンターデスク。 図案作成の為のトレース台を置いています。 あくまでも趣味としてちんたら楽しんでるので、まだほとんど使ったことはないですが、置いているだけでテンション上がるので気に入っています。 オリジナルのフォントや図案がスラスラと描けるようになったら必要なくなるのかもしれないけれど、それはしばらく先の話になりそうです。
お気に入りコーナー。 最近趣味で始めたチョークアートの作業場と化したカウンターデスク。 図案作成の為のトレース台を置いています。 あくまでも趣味としてちんたら楽しんでるので、まだほとんど使ったことはないですが、置いているだけでテンション上がるので気に入っています。 オリジナルのフォントや図案がスラスラと描けるようになったら必要なくなるのかもしれないけれど、それはしばらく先の話になりそうです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
chieeeeさんの実例写真
こないだ結婚した友達の為に書いたレタリングがなんかしっくりこなくてデザイン直して書き直しました!! トレース台自作して、下書きを写したらめっちゃ見やすくて前より綺麗な仕上がりになった気がするーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ でも上の方マステでとめてて、外したら紙破れた… やり直し…か……
こないだ結婚した友達の為に書いたレタリングがなんかしっくりこなくてデザイン直して書き直しました!! トレース台自作して、下書きを写したらめっちゃ見やすくて前より綺麗な仕上がりになった気がするーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ でも上の方マステでとめてて、外したら紙破れた… やり直し…か……
chieeee
chieeee
3LDK | 家族
posauruさんの実例写真
ハンドレタリング♪♪ サカタのタネさんのペチュニア「ビューティカル」のタグを作ってみました♪♪ この後、ラミネートを して植え替えた後の鉢にさしたいと思います💓💞 少しずつ筆にもなれてきた気がするけど… ちょっとタグが大きすぎたかな(´>∀<`)ゝ
ハンドレタリング♪♪ サカタのタネさんのペチュニア「ビューティカル」のタグを作ってみました♪♪ この後、ラミネートを して植え替えた後の鉢にさしたいと思います💓💞 少しずつ筆にもなれてきた気がするけど… ちょっとタグが大きすぎたかな(´>∀<`)ゝ
posauru
posauru
4LDK

トレース台の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トレース台

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと。 昨年末にも話していた、 絵日記再開 パステル画の再開 水彩画… 依頼がないと絵は全く描かなくなっていて、10年前くらいでストップしてる諸々が中途半端😅 そろそろ再開したいな、したいな〜と 思ってはいるものの、大型修繕で部屋が暗いことや、お年のせいで眼が見づらくなっていることや、家族のアクシデントは続くし、先日頭打ったことも加わって、とにかく、 とにかくやる気が起きないんですよ〜😭 なんて、いつまでたってもダラダラしてしまうので、このイベントの間にスタートしなくっちゃ!! で、先日お正月飾りの時に掘り出した折り紙を使って(本当は色画用紙がいのだけれど)真四角切り絵を毎月1枚、彫っていこうかな〜と重い腰を上げました。 しかーし! やっぱり最近やってないので手が退化しておりまして、コピー用紙に下絵を描いておりましたら娘に 「デジタルで下絵描いて印刷すればいいじゃん」 と、10年前にはできなかった(なかったわけではないけど使ってなかった)スマホのお絵描きアプリで下絵描いてスタートしました! とにかく、超久しぶりなので雑な図案ですが、大目に見てね😅手の退化もだけも、目の退化が辛い👁‍🗨 今年は、目指せ!創作活動🎨再開!します。 ※今回は文字入れは辞めました
今年、新しく始めたいこと。 昨年末にも話していた、 絵日記再開 パステル画の再開 水彩画… 依頼がないと絵は全く描かなくなっていて、10年前くらいでストップしてる諸々が中途半端😅 そろそろ再開したいな、したいな〜と 思ってはいるものの、大型修繕で部屋が暗いことや、お年のせいで眼が見づらくなっていることや、家族のアクシデントは続くし、先日頭打ったことも加わって、とにかく、 とにかくやる気が起きないんですよ〜😭 なんて、いつまでたってもダラダラしてしまうので、このイベントの間にスタートしなくっちゃ!! で、先日お正月飾りの時に掘り出した折り紙を使って(本当は色画用紙がいのだけれど)真四角切り絵を毎月1枚、彫っていこうかな〜と重い腰を上げました。 しかーし! やっぱり最近やってないので手が退化しておりまして、コピー用紙に下絵を描いておりましたら娘に 「デジタルで下絵描いて印刷すればいいじゃん」 と、10年前にはできなかった(なかったわけではないけど使ってなかった)スマホのお絵描きアプリで下絵描いてスタートしました! とにかく、超久しぶりなので雑な図案ですが、大目に見てね😅手の退化もだけも、目の退化が辛い👁‍🗨 今年は、目指せ!創作活動🎨再開!します。 ※今回は文字入れは辞めました
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
今日は3人で日帰り温泉を楽しんできました😊 家に着いたらなんとパパのサプライズプレゼントが届いていました🎁 ダイヤモンドアート用にトレース台を買ってくれたそう( ̄◇ ̄;) 早速、使ってみたら目に優しい‼️ やっぱブルーライトいいなぁ❤️ 夜はダイヤモンドアートきつかったんだけど、これなら夜鍋もできる🤣🤣🤣 LEDなので電気代も気にならないしね👍
今日は3人で日帰り温泉を楽しんできました😊 家に着いたらなんとパパのサプライズプレゼントが届いていました🎁 ダイヤモンドアート用にトレース台を買ってくれたそう( ̄◇ ̄;) 早速、使ってみたら目に優しい‼️ やっぱブルーライトいいなぁ❤️ 夜はダイヤモンドアートきつかったんだけど、これなら夜鍋もできる🤣🤣🤣 LEDなので電気代も気にならないしね👍
chiro
chiro
家族
boshさんの実例写真
トレース台は二代目(笑)。 1代目はムスメのおもちゃの払い下げの品。あれは豆電球かなんかで薄暗かったな~^^;。 これは、お絵描きが好きなことを知ってる弟が 私の為に♡( ̄▽ ̄)何年か前にくれたもの♬*゜ タブレットが出回り始めた頃だったかも。コミックタブレットという、「ちゃお」かなんかのマンガを描くためのおもちゃだったハズ(笑)♬*゜ 図案を写すのにいつもはトレーシングペーパー使うから別にちゃんと見えるのですが、せっかくだから使っちャってます! おもちゃ使ってるせいか、なんだか楽し(笑)。でも、結構使えてます♡
トレース台は二代目(笑)。 1代目はムスメのおもちゃの払い下げの品。あれは豆電球かなんかで薄暗かったな~^^;。 これは、お絵描きが好きなことを知ってる弟が 私の為に♡( ̄▽ ̄)何年か前にくれたもの♬*゜ タブレットが出回り始めた頃だったかも。コミックタブレットという、「ちゃお」かなんかのマンガを描くためのおもちゃだったハズ(笑)♬*゜ 図案を写すのにいつもはトレーシングペーパー使うから別にちゃんと見えるのですが、せっかくだから使っちャってます! おもちゃ使ってるせいか、なんだか楽し(笑)。でも、結構使えてます♡
bosh
bosh
家族
syamoさんの実例写真
白いプラ板に絵を写す時は、iPadを使ってトレースしてます。白いのだとどうしても透けにくいんですよねー。トレース台がない方でタブレット持ってる方はぜひやってみてください!
白いプラ板に絵を写す時は、iPadを使ってトレースしてます。白いのだとどうしても透けにくいんですよねー。トレース台がない方でタブレット持ってる方はぜひやってみてください!
syamo
syamo
家族
miyumiyuさんの実例写真
しろくま貯金箱着せ替え金太郎さん、改良しました。 金のマークを綺麗に刺繍できるように、トレース台を買いました。
しろくま貯金箱着せ替え金太郎さん、改良しました。 金のマークを綺麗に刺繍できるように、トレース台を買いました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
naive.cocco
naive.cocco
家族
nanaさんの実例写真
私が間取りで頭を悩ませていた頃、 プロが作ってくれた間取りを、 あーでもない こーでもないと修正するのに 役立っていたこのLED板!! 重ねてライトをつけるとクッキリと! 写しやすいッ! 最近はムスメが塗り絵をなぞっています←
私が間取りで頭を悩ませていた頃、 プロが作ってくれた間取りを、 あーでもない こーでもないと修正するのに 役立っていたこのLED板!! 重ねてライトをつけるとクッキリと! 写しやすいッ! 最近はムスメが塗り絵をなぞっています←
nana
nana
家族
yoriさんの実例写真
本の入れ方 笑 ここは小さいながら、イラスト作成スペースです(о´∀`о)
本の入れ方 笑 ここは小さいながら、イラスト作成スペースです(о´∀`о)
yori
yori
4LDK
masaomiさんの実例写真
お気に入りコーナー。 最近趣味で始めたチョークアートの作業場と化したカウンターデスク。 図案作成の為のトレース台を置いています。 あくまでも趣味としてちんたら楽しんでるので、まだほとんど使ったことはないですが、置いているだけでテンション上がるので気に入っています。 オリジナルのフォントや図案がスラスラと描けるようになったら必要なくなるのかもしれないけれど、それはしばらく先の話になりそうです。
お気に入りコーナー。 最近趣味で始めたチョークアートの作業場と化したカウンターデスク。 図案作成の為のトレース台を置いています。 あくまでも趣味としてちんたら楽しんでるので、まだほとんど使ったことはないですが、置いているだけでテンション上がるので気に入っています。 オリジナルのフォントや図案がスラスラと描けるようになったら必要なくなるのかもしれないけれど、それはしばらく先の話になりそうです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
chieeeeさんの実例写真
こないだ結婚した友達の為に書いたレタリングがなんかしっくりこなくてデザイン直して書き直しました!! トレース台自作して、下書きを写したらめっちゃ見やすくて前より綺麗な仕上がりになった気がするーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ でも上の方マステでとめてて、外したら紙破れた… やり直し…か……
こないだ結婚した友達の為に書いたレタリングがなんかしっくりこなくてデザイン直して書き直しました!! トレース台自作して、下書きを写したらめっちゃ見やすくて前より綺麗な仕上がりになった気がするーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ でも上の方マステでとめてて、外したら紙破れた… やり直し…か……
chieeee
chieeee
3LDK | 家族
posauruさんの実例写真
ハンドレタリング♪♪ サカタのタネさんのペチュニア「ビューティカル」のタグを作ってみました♪♪ この後、ラミネートを して植え替えた後の鉢にさしたいと思います💓💞 少しずつ筆にもなれてきた気がするけど… ちょっとタグが大きすぎたかな(´>∀<`)ゝ
ハンドレタリング♪♪ サカタのタネさんのペチュニア「ビューティカル」のタグを作ってみました♪♪ この後、ラミネートを して植え替えた後の鉢にさしたいと思います💓💞 少しずつ筆にもなれてきた気がするけど… ちょっとタグが大きすぎたかな(´>∀<`)ゝ
posauru
posauru
4LDK

トレース台の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ