昨日投稿した、竿キャップにイス脚がカバーの投稿で、リメイクシート(床用フロアステッカーが正式名でした)が売り切れでって書いてたんですが…
mi-saさんのお部屋 - RoomClip
https://roomclip.jp/photo/Cc5t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
さっき、ダイソー行ったら入荷してたので💕帰宅してさっそくとりかかりました〜✨️
寝室側の↑のpicでは、100円ショップのじゃない幅広のリメイクシートを縦にカットして使いましたが、ハサミでカットしてしまったので断面がギザギザになってしまったので、今度はちゃんとカッターでカット✂️
これはもともと帯状なので(少し無駄にはなりますが…)そのまま使い長さだけカットします。
竿キャップの部分、つなぎ目の部分にかぶるとうまく貼れないので、きっちりめにカットします。
テストで先に貼った時、重なる端が浮いてくる(曲面だからでしょあね〜)貼ってから両面テープを貼ったため、歪みと浮きができてしまったので、先に両面テープを(できるだけ端に)貼り付けました。
つなぎ目(この竿は伸びるタイプです)にも残ったリメイクシートを貼って、キャップには先の投稿で紹介したイス脚カバーを被せて出来上がり。
床用フロアステッカー
材質:塩化ビニル樹脂
サイズ:15✕90センチ
わたしが行った店舗には木目調のホワイトとブラウンがありました。以前見たときはもう一つ大理石?もあった気がします。
今日はブラウンが大量にあり、白は残りひとつ、常に誰か買ってる感じ😅
わたしは、直接濡れたものをかけることはないのですが、防水仕様になってます!
見ての通り、両面テープは、布用、これ以前間違えて買いました😅 手持ちのものでいいと思います。。。
昨日投稿した、竿キャップにイス脚がカバーの投稿で、リメイクシート(床用フロアステッカーが正式名でした)が売り切れでって書いてたんですが…
mi-saさんのお部屋 - RoomClip
https://roomclip.jp/photo/Cc5t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
さっき、ダイソー行ったら入荷してたので💕帰宅してさっそくとりかかりました〜✨️
寝室側の↑のpicでは、100円ショップのじゃない幅広のリメイクシートを縦にカットして使いましたが、ハサミでカットしてしまったので断面がギザギザになってしまったので、今度はちゃんとカッターでカット✂️
これはもともと帯状なので(少し無駄にはなりますが…)そのまま使い長さだけカットします。
竿キャップの部分、つなぎ目の部分にかぶるとうまく貼れないので、きっちりめにカットします。
テストで先に貼った時、重なる端が浮いてくる(曲面だからでしょあね〜)貼ってから両面テープを貼ったため、歪みと浮きができてしまったので、先に両面テープを(できるだけ端に)貼り付けました。
つなぎ目(この竿は伸びるタイプです)にも残ったリメイクシートを貼って、キャップには先の投稿で紹介したイス脚カバーを被せて出来上がり。
床用フロアステッカー
材質:塩化ビニル樹脂
サイズ:15✕90センチ
わたしが行った店舗には木目調のホワイトとブラウンがありました。以前見たときはもう一つ大理石?もあった気がします。
今日はブラウンが大量にあり、白は残りひとつ、常に誰か買ってる感じ😅
わたしは、直接濡れたものをかけることはないのですが、防水仕様になってます!
見ての通り、両面テープは、布用、これ以前間違えて買いました😅 手持ちのものでいいと思います。。。