子供ご飯

52枚の部屋写真から47枚をセレクト
adamoさんの実例写真
やっと夏休み終わったー😆👏👏👏 ↑嬉しそう 今年の夏は中1に上がった長男の勉強にとことん付き合った1ヶ月でした😵‍💫 1学期の成績がそれはそれは悲惨でして😂 泣きたくなる日も多々あったし、喧嘩もいっぱいしましたが、「あの日々は無駄ではなかった!」と思える日が来るのを願うばかり😂 やり方が正しかったかどうかは正直分かりませんが、全力で向き合ったのは確かです。 おかげで私も英語の文法に詳しくなりました🤣 長男サンキュー👍 まぁ、夏休みが終わっても彼との勉強会は終われないんですけどー😂 1人じゃできない子なので… 私の勉強と思って一緒に頑張りたいと思います。 子供達が通常モードに戻ると同時に、サボり続けた私のウォーキングも再開します! この日のランチはホットサンド🥪 ただのサンドイッチもホットサンドメーカーでこんがりするだけでワンランク上がる気がしますww 中身はツナマヨコーン🌽とBLT🥬
やっと夏休み終わったー😆👏👏👏 ↑嬉しそう 今年の夏は中1に上がった長男の勉強にとことん付き合った1ヶ月でした😵‍💫 1学期の成績がそれはそれは悲惨でして😂 泣きたくなる日も多々あったし、喧嘩もいっぱいしましたが、「あの日々は無駄ではなかった!」と思える日が来るのを願うばかり😂 やり方が正しかったかどうかは正直分かりませんが、全力で向き合ったのは確かです。 おかげで私も英語の文法に詳しくなりました🤣 長男サンキュー👍 まぁ、夏休みが終わっても彼との勉強会は終われないんですけどー😂 1人じゃできない子なので… 私の勉強と思って一緒に頑張りたいと思います。 子供達が通常モードに戻ると同時に、サボり続けた私のウォーキングも再開します! この日のランチはホットサンド🥪 ただのサンドイッチもホットサンドメーカーでこんがりするだけでワンランク上がる気がしますww 中身はツナマヨコーン🌽とBLT🥬
adamo
adamo
4LDK | 家族
chibi0217さんの実例写真
久々にセリアに行って買いました(o´罒`o)♡ トレイはグレーもあって迷いましたがこちらの色に❤︎ 子供のご飯用にします(*´艸`*)
久々にセリアに行って買いました(o´罒`o)♡ トレイはグレーもあって迷いましたがこちらの色に❤︎ 子供のご飯用にします(*´艸`*)
chibi0217
chibi0217
家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンと向かい合わせの造作カウンターを子供の勉強スペースにしています。 ダイニングテーブルで宿題をすることも多いんですが、もし途中で「ご飯だよ〜片付けて〜!」となっても、横並びなのでさっと移動させられるのが便利です😊 タブレットや電動文具の充電など、コンセントは必須です。我が家はカウンターの両端に2口ずつコンセントを付けてもらいました。
キッチンと向かい合わせの造作カウンターを子供の勉強スペースにしています。 ダイニングテーブルで宿題をすることも多いんですが、もし途中で「ご飯だよ〜片付けて〜!」となっても、横並びなのでさっと移動させられるのが便利です😊 タブレットや電動文具の充電など、コンセントは必須です。我が家はカウンターの両端に2口ずつコンセントを付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
adgjmptwさんの実例写真
子供ご飯✨よしざわ窯の器で^^
子供ご飯✨よしざわ窯の器で^^
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
これから子供のご飯会なので、さつまいも セッティング。
これから子供のご飯会なので、さつまいも セッティング。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
mei.huaさんの実例写真
イベント用です(^^) ダイニングテーブルの下にベルメゾンの拭けるダイニングラグを敷いてます。 1歳の娘のご飯時にこぼされまくりですが、おしりふきでささっとふけちゃうし笑、子供イスの滑り止めにもなってます☺︎ よく足で机を押してイスを滑らせるんです😭←やんちゃ娘💦 サイズがテーブルに対して若干小さいのは気にしない🤫笑
イベント用です(^^) ダイニングテーブルの下にベルメゾンの拭けるダイニングラグを敷いてます。 1歳の娘のご飯時にこぼされまくりですが、おしりふきでささっとふけちゃうし笑、子供イスの滑り止めにもなってます☺︎ よく足で机を押してイスを滑らせるんです😭←やんちゃ娘💦 サイズがテーブルに対して若干小さいのは気にしない🤫笑
mei.hua
mei.hua
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
我が家の机は今の所 このダイニングテーブルのみです。 子供がのびのび動き回れる部屋を目指しているので リビングテーブルはまだ置いてません(ほんとは欲しい…!笑) イングリッシーナの椅子につけてるテーブルは 子供がご飯散らかしてもここだけ丸洗いできるので便利です◎
我が家の机は今の所 このダイニングテーブルのみです。 子供がのびのび動き回れる部屋を目指しているので リビングテーブルはまだ置いてません(ほんとは欲しい…!笑) イングリッシーナの椅子につけてるテーブルは 子供がご飯散らかしてもここだけ丸洗いできるので便利です◎
sk44
sk44
家族
Minteaさんの実例写真
伝統工芸品モニターです。 昨日の夕飯。 スーパーの惣菜と冷凍ご飯とインスタントスープという100%の手抜きご飯! …を豪華に見せてくれるランチョンマットです😉 休みの日は子供が昼寝してくれなくなってしまい、夕飯を作る体力が残っておらず…。 台風来てたし(←関係ない) 色んな言い訳をしては毎回手抜きご飯です♡ 他の方のモニターで知ったのですが、生地がシルクらしいのです✨ 汚されそうで子供の方から若干遠ざけてしまいます:(;゙゚'ω゚'):
伝統工芸品モニターです。 昨日の夕飯。 スーパーの惣菜と冷凍ご飯とインスタントスープという100%の手抜きご飯! …を豪華に見せてくれるランチョンマットです😉 休みの日は子供が昼寝してくれなくなってしまい、夕飯を作る体力が残っておらず…。 台風来てたし(←関係ない) 色んな言い訳をしては毎回手抜きご飯です♡ 他の方のモニターで知ったのですが、生地がシルクらしいのです✨ 汚されそうで子供の方から若干遠ざけてしまいます:(;゙゚'ω゚'):
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
mi-さんとメニューが被ってしまいましたが、節分の子どもご飯です☆☆ 酢飯と噛みにくいしなっとした海苔がまだ苦手かなと思い、昨年と同じくそぼろ丼にしました。...が、ママの恵方巻きも食べていました。来年は全員恵方巻きにしよう^^; いつも思うのですが、海苔が反り返って顔を作るのは難しいです。 今年の娘の作品は、鬼のお面ならぬ、鬼の帽子でした(笑)毛糸で鬼の顔を表現したらしく、すごく個性的でした、、、。禰󠄀豆子と同じ角一本にしたのが、こだわりだそうです。記念に一枚。 皆様にたくさん福が訪れますように♡‧₊˚ そして今日は立春。 お雛様を飾ろうと思います^^
mi-さんとメニューが被ってしまいましたが、節分の子どもご飯です☆☆ 酢飯と噛みにくいしなっとした海苔がまだ苦手かなと思い、昨年と同じくそぼろ丼にしました。...が、ママの恵方巻きも食べていました。来年は全員恵方巻きにしよう^^; いつも思うのですが、海苔が反り返って顔を作るのは難しいです。 今年の娘の作品は、鬼のお面ならぬ、鬼の帽子でした(笑)毛糸で鬼の顔を表現したらしく、すごく個性的でした、、、。禰󠄀豆子と同じ角一本にしたのが、こだわりだそうです。記念に一枚。 皆様にたくさん福が訪れますように♡‧₊˚ そして今日は立春。 お雛様を飾ろうと思います^^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
cheeseさんの実例写真
ここのところ暖かいのでデッキでご飯ができて子供たちも大喜びです✨ ゆったりハンモック昼寝したり…💤 ウッドデッキは自粛生活の味方ですね💡
ここのところ暖かいのでデッキでご飯ができて子供たちも大喜びです✨ ゆったりハンモック昼寝したり…💤 ウッドデッキは自粛生活の味方ですね💡
cheese
cheese
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
末っ子ちゃんお誕生日プレート といっても毎年イルミネーションを見に行くのも恒例なので帰ってからの準備😅 いつもより少しいいお肉を焼いて(笑) ご飯を型とっただけ~の10分ご飯です❤️
末っ子ちゃんお誕生日プレート といっても毎年イルミネーションを見に行くのも恒例なので帰ってからの準備😅 いつもより少しいいお肉を焼いて(笑) ご飯を型とっただけ~の10分ご飯です❤️
puritan_r
puritan_r
家族
Kyoronさんの実例写真
大雪で外に出る気にならないので今日はお家でのんびり(o^^o)お昼にたらこパスタ作りました(^ω^) が。。。 久しぶりに作ったせいかつくり方を忘れてしまい味がΣ(゚д゚lll)息子たちは無言で。。。リベンジします 笑
大雪で外に出る気にならないので今日はお家でのんびり(o^^o)お昼にたらこパスタ作りました(^ω^) が。。。 久しぶりに作ったせいかつくり方を忘れてしまい味がΣ(゚д゚lll)息子たちは無言で。。。リベンジします 笑
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
miruさんの実例写真
お気に入りのライスポット。これで炊くと子供がよく食べる!
お気に入りのライスポット。これで炊くと子供がよく食べる!
miru
miru
ma-.-famさんの実例写真
キッチンの背面収納の一部 1番上の段は コースター、トレー、ランチョンマット 2段目 バルミューダ、ファイルボックスには自分のエプロンと子供のご飯用のエプロン 3段目左はコストコのバウンティStock真ん中は料理本、右はお弁当箱と弁当袋入れが入ってます〰︎♪
キッチンの背面収納の一部 1番上の段は コースター、トレー、ランチョンマット 2段目 バルミューダ、ファイルボックスには自分のエプロンと子供のご飯用のエプロン 3段目左はコストコのバウンティStock真ん中は料理本、右はお弁当箱と弁当袋入れが入ってます〰︎♪
ma-.-fam
ma-.-fam
4LDK | 家族
serotiさんの実例写真
子供たちが自分でごはん入れれるように、炊飯器を下ろしてみた( *´꒳`*) お手伝いというか、生活は協力だと思うから(*´︶`*)❤︎
子供たちが自分でごはん入れれるように、炊飯器を下ろしてみた( *´꒳`*) お手伝いというか、生活は協力だと思うから(*´︶`*)❤︎
seroti
seroti
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 お米は冷蔵庫の野菜室に小分けして入れています。 ご飯を炊く時、計量しているのが子供に見つかると「やりたい〜!」で、大変な事になっていたのですが、分けていると、子供がいる時でも隙を見てサッと必要な分だけ入れてすぐ準備出来るので、楽になりました。 まとめて計量するのは、時間のある時に落ち着いてするから、こぼす事が減って良かったです(^^) ストックが少なくなっている状態ですが、紙袋にまとめているので積んでも崩れず使いやすいです。 普段は2合、1.5合炊く事が多いですが、たくさん必要な時、少量でいい時対応できるよう、1合の袋も少し作っていて、組み合わせて使っています。
イベント用に再投稿です。 お米は冷蔵庫の野菜室に小分けして入れています。 ご飯を炊く時、計量しているのが子供に見つかると「やりたい〜!」で、大変な事になっていたのですが、分けていると、子供がいる時でも隙を見てサッと必要な分だけ入れてすぐ準備出来るので、楽になりました。 まとめて計量するのは、時間のある時に落ち着いてするから、こぼす事が減って良かったです(^^) ストックが少なくなっている状態ですが、紙袋にまとめているので積んでも崩れず使いやすいです。 普段は2合、1.5合炊く事が多いですが、たくさん必要な時、少量でいい時対応できるよう、1合の袋も少し作っていて、組み合わせて使っています。
maiiki
maiiki
家族
kokinさんの実例写真
大型連休は、子供のご飯作りに明け暮れるかと、思えば(´;ω;`)・・・(;´Д`) 今日のランチです! 朝から二人とも試合で、送迎からの仕事です・・・(;´Д`) 珪藻土マットを、以前DAISOで購入しましたが、今は、使ってなかったので、 リメイクしました! ステンシルしただけです(o^-^o) 木のスプーンも、スタンプしただけで見栄えも可愛くなります!
大型連休は、子供のご飯作りに明け暮れるかと、思えば(´;ω;`)・・・(;´Д`) 今日のランチです! 朝から二人とも試合で、送迎からの仕事です・・・(;´Д`) 珪藻土マットを、以前DAISOで購入しましたが、今は、使ってなかったので、 リメイクしました! ステンシルしただけです(o^-^o) 木のスプーンも、スタンプしただけで見栄えも可愛くなります!
kokin
kokin
3LDK | 家族
KOUMEさんの実例写真
猫ちゃんの食事処♡ セリアの水筒??と蓋つきケースとペット用食器 ケースの中にはストックの猫のご飯 水筒にご飯を入れた理由は 子供がご飯を用意する時にこぼし難いからです♡ 3日分の食事がピッタリ入ってます〜✨ 爪ガリガリで壁紙がポロポロ落ちていますが日中は放置で 夜にリセットします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
猫ちゃんの食事処♡ セリアの水筒??と蓋つきケースとペット用食器 ケースの中にはストックの猫のご飯 水筒にご飯を入れた理由は 子供がご飯を用意する時にこぼし難いからです♡ 3日分の食事がピッタリ入ってます〜✨ 爪ガリガリで壁紙がポロポロ落ちていますが日中は放置で 夜にリセットします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
KOUME
KOUME
3DK | 家族
napiさんの実例写真
炊飯器置き場をかなり迷走しました。 十合炊きで大きいのですが、建築前にキッチンカウンター上が幅30センチほどあったのでそちらに置く予定でした。 が、キッチンの幅も広く高さもあるのでつぐときに高すぎて不便… そこでシンク横作業台に置けば大きすぎて邪魔。 ワゴンの上に炊飯器とtowerの米びつを置こうとしたら幅がオーバーかつパントリーへ行きづらい。 そこで悩んで造作棚にスライドレールをDiyしようと思いましたが時間と手間、お金もかかりなかなかできず、 ふと思いついたDAISOのワイヤーワゴンの幅を測ると炊飯器ぴったり! 高さも自在でブラックアイアン風が好みなので早速用意してこちらで落ち着きました❤️ ただやっぱ炊飯器の高さもあって下にtower米びつ入らない… オシャレだしこちらは作業台に置こうかな? 造作棚つけるときここにもコンセントつけててよかった❤️❤️ 物置と化していたスペースを有効活用できそうです😻 そのうちこの高さなら子供にご飯よそってもらえそう𓂃◌𓈒𓐍
炊飯器置き場をかなり迷走しました。 十合炊きで大きいのですが、建築前にキッチンカウンター上が幅30センチほどあったのでそちらに置く予定でした。 が、キッチンの幅も広く高さもあるのでつぐときに高すぎて不便… そこでシンク横作業台に置けば大きすぎて邪魔。 ワゴンの上に炊飯器とtowerの米びつを置こうとしたら幅がオーバーかつパントリーへ行きづらい。 そこで悩んで造作棚にスライドレールをDiyしようと思いましたが時間と手間、お金もかかりなかなかできず、 ふと思いついたDAISOのワイヤーワゴンの幅を測ると炊飯器ぴったり! 高さも自在でブラックアイアン風が好みなので早速用意してこちらで落ち着きました❤️ ただやっぱ炊飯器の高さもあって下にtower米びつ入らない… オシャレだしこちらは作業台に置こうかな? 造作棚つけるときここにもコンセントつけててよかった❤️❤️ 物置と化していたスペースを有効活用できそうです😻 そのうちこの高さなら子供にご飯よそってもらえそう𓂃◌𓈒𓐍
napi
napi
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
クリスマスパーティ用のカレー(笑) 雪だるまのお米と、ポテサラツリー! あとは、チキンやらサラダやらつくりました!ケーキの写真忘れた(>人<;)
クリスマスパーティ用のカレー(笑) 雪だるまのお米と、ポテサラツリー! あとは、チキンやらサラダやらつくりました!ケーキの写真忘れた(>人<;)
Emi
Emi
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで届いた電動ミル💕 普段はこの場所に置いてます。 ガスコンロは、左側にあるので、お料理しながら手軽に取り出せます😃 片手で操作出来て、本当に便利です。 挽き加減も選べていいですね👌 右側のボンヌもキャンペーンで頂いた物です💕 娘が子供のご飯を作る時、とても重宝してます。 本当にRC様に感謝です😍
おうち見直しキャンペーンで届いた電動ミル💕 普段はこの場所に置いてます。 ガスコンロは、左側にあるので、お料理しながら手軽に取り出せます😃 片手で操作出来て、本当に便利です。 挽き加減も選べていいですね👌 右側のボンヌもキャンペーンで頂いた物です💕 娘が子供のご飯を作る時、とても重宝してます。 本当にRC様に感謝です😍
minmin
minmin
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
セリアでまたまた可愛いもの発見!! ワーゲンバスのトレー♪ サイズも小さめのカフェトレーよりも一回り大きくて、30㎝×25㎝くらいで子供のごはんの時のトレーに丁度良いのです♡ 小さいサイズのトレーもフラミンゴの柄とか可愛いの沢山出ててウキウキしちゃった➰(*´▽`*) うちの子はよく食事の時に味噌汁やらお茶をうっかりこぼす...(;´Д`) でもトレーに乗せていれば被害がトレーの上だけで最小限に抑えられるので少しほっとします(*_*) 可愛いトレーで食事がまた楽しくなっちゃう♡
セリアでまたまた可愛いもの発見!! ワーゲンバスのトレー♪ サイズも小さめのカフェトレーよりも一回り大きくて、30㎝×25㎝くらいで子供のごはんの時のトレーに丁度良いのです♡ 小さいサイズのトレーもフラミンゴの柄とか可愛いの沢山出ててウキウキしちゃった➰(*´▽`*) うちの子はよく食事の時に味噌汁やらお茶をうっかりこぼす...(;´Д`) でもトレーに乗せていれば被害がトレーの上だけで最小限に抑えられるので少しほっとします(*_*) 可愛いトレーで食事がまた楽しくなっちゃう♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
教えているようで、おしえられてる💗
教えているようで、おしえられてる💗
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ダイニングテーブルの上には必需品のウエットティッシュと小さめのティッシュ。 子供とご飯食べるとすごい勢いで使う🤦
ダイニングテーブルの上には必需品のウエットティッシュと小さめのティッシュ。 子供とご飯食べるとすごい勢いで使う🤦
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
カウンターのリビング側にどうしても小さな手洗い場をつけたかった。 お客さんがお茶するときとか、子供がご飯の前にて洗う時とかすごく便利! キッチンのすぐ裏だけど、お客さんとかあんまりキッチンで手洗うのもな〜って思ってたから。
カウンターのリビング側にどうしても小さな手洗い場をつけたかった。 お客さんがお茶するときとか、子供がご飯の前にて洗う時とかすごく便利! キッチンのすぐ裏だけど、お客さんとかあんまりキッチンで手洗うのもな〜って思ってたから。
mika
mika
Tirieさんの実例写真
ダイニングテーブルの端に追いやられ、上手く使えていなかった棚収納を復活しました! 子供のご飯のお供になっているふりかけや、よく使う調味料、毎日煎れるお茶など、セリアで買った詰め替え容器に入れてみました。 これまではふりかけやお茶っ葉はそのままのパッケージで蓋のついたボックスに隠すように収納していました。 調味料などは使う度にキッチンから持って来ていましたが、これでだいぶストレスフリーです! 使い勝手も◎!
ダイニングテーブルの端に追いやられ、上手く使えていなかった棚収納を復活しました! 子供のご飯のお供になっているふりかけや、よく使う調味料、毎日煎れるお茶など、セリアで買った詰め替え容器に入れてみました。 これまではふりかけやお茶っ葉はそのままのパッケージで蓋のついたボックスに隠すように収納していました。 調味料などは使う度にキッチンから持って来ていましたが、これでだいぶストレスフリーです! 使い勝手も◎!
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
もっと見る

子供ご飯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供ご飯

52枚の部屋写真から47枚をセレクト
adamoさんの実例写真
やっと夏休み終わったー😆👏👏👏 ↑嬉しそう 今年の夏は中1に上がった長男の勉強にとことん付き合った1ヶ月でした😵‍💫 1学期の成績がそれはそれは悲惨でして😂 泣きたくなる日も多々あったし、喧嘩もいっぱいしましたが、「あの日々は無駄ではなかった!」と思える日が来るのを願うばかり😂 やり方が正しかったかどうかは正直分かりませんが、全力で向き合ったのは確かです。 おかげで私も英語の文法に詳しくなりました🤣 長男サンキュー👍 まぁ、夏休みが終わっても彼との勉強会は終われないんですけどー😂 1人じゃできない子なので… 私の勉強と思って一緒に頑張りたいと思います。 子供達が通常モードに戻ると同時に、サボり続けた私のウォーキングも再開します! この日のランチはホットサンド🥪 ただのサンドイッチもホットサンドメーカーでこんがりするだけでワンランク上がる気がしますww 中身はツナマヨコーン🌽とBLT🥬
やっと夏休み終わったー😆👏👏👏 ↑嬉しそう 今年の夏は中1に上がった長男の勉強にとことん付き合った1ヶ月でした😵‍💫 1学期の成績がそれはそれは悲惨でして😂 泣きたくなる日も多々あったし、喧嘩もいっぱいしましたが、「あの日々は無駄ではなかった!」と思える日が来るのを願うばかり😂 やり方が正しかったかどうかは正直分かりませんが、全力で向き合ったのは確かです。 おかげで私も英語の文法に詳しくなりました🤣 長男サンキュー👍 まぁ、夏休みが終わっても彼との勉強会は終われないんですけどー😂 1人じゃできない子なので… 私の勉強と思って一緒に頑張りたいと思います。 子供達が通常モードに戻ると同時に、サボり続けた私のウォーキングも再開します! この日のランチはホットサンド🥪 ただのサンドイッチもホットサンドメーカーでこんがりするだけでワンランク上がる気がしますww 中身はツナマヨコーン🌽とBLT🥬
adamo
adamo
4LDK | 家族
chibi0217さんの実例写真
久々にセリアに行って買いました(o´罒`o)♡ トレイはグレーもあって迷いましたがこちらの色に❤︎ 子供のご飯用にします(*´艸`*)
久々にセリアに行って買いました(o´罒`o)♡ トレイはグレーもあって迷いましたがこちらの色に❤︎ 子供のご飯用にします(*´艸`*)
chibi0217
chibi0217
家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンと向かい合わせの造作カウンターを子供の勉強スペースにしています。 ダイニングテーブルで宿題をすることも多いんですが、もし途中で「ご飯だよ〜片付けて〜!」となっても、横並びなのでさっと移動させられるのが便利です😊 タブレットや電動文具の充電など、コンセントは必須です。我が家はカウンターの両端に2口ずつコンセントを付けてもらいました。
キッチンと向かい合わせの造作カウンターを子供の勉強スペースにしています。 ダイニングテーブルで宿題をすることも多いんですが、もし途中で「ご飯だよ〜片付けて〜!」となっても、横並びなのでさっと移動させられるのが便利です😊 タブレットや電動文具の充電など、コンセントは必須です。我が家はカウンターの両端に2口ずつコンセントを付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
adgjmptwさんの実例写真
子供ご飯✨よしざわ窯の器で^^
子供ご飯✨よしざわ窯の器で^^
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
a_achacoさんの実例写真
これから子供のご飯会なので、さつまいも セッティング。
これから子供のご飯会なので、さつまいも セッティング。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
mei.huaさんの実例写真
イベント用です(^^) ダイニングテーブルの下にベルメゾンの拭けるダイニングラグを敷いてます。 1歳の娘のご飯時にこぼされまくりですが、おしりふきでささっとふけちゃうし笑、子供イスの滑り止めにもなってます☺︎ よく足で机を押してイスを滑らせるんです😭←やんちゃ娘💦 サイズがテーブルに対して若干小さいのは気にしない🤫笑
イベント用です(^^) ダイニングテーブルの下にベルメゾンの拭けるダイニングラグを敷いてます。 1歳の娘のご飯時にこぼされまくりですが、おしりふきでささっとふけちゃうし笑、子供イスの滑り止めにもなってます☺︎ よく足で机を押してイスを滑らせるんです😭←やんちゃ娘💦 サイズがテーブルに対して若干小さいのは気にしない🤫笑
mei.hua
mei.hua
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
我が家の机は今の所 このダイニングテーブルのみです。 子供がのびのび動き回れる部屋を目指しているので リビングテーブルはまだ置いてません(ほんとは欲しい…!笑) イングリッシーナの椅子につけてるテーブルは 子供がご飯散らかしてもここだけ丸洗いできるので便利です◎
我が家の机は今の所 このダイニングテーブルのみです。 子供がのびのび動き回れる部屋を目指しているので リビングテーブルはまだ置いてません(ほんとは欲しい…!笑) イングリッシーナの椅子につけてるテーブルは 子供がご飯散らかしてもここだけ丸洗いできるので便利です◎
sk44
sk44
家族
Minteaさんの実例写真
伝統工芸品モニターです。 昨日の夕飯。 スーパーの惣菜と冷凍ご飯とインスタントスープという100%の手抜きご飯! …を豪華に見せてくれるランチョンマットです😉 休みの日は子供が昼寝してくれなくなってしまい、夕飯を作る体力が残っておらず…。 台風来てたし(←関係ない) 色んな言い訳をしては毎回手抜きご飯です♡ 他の方のモニターで知ったのですが、生地がシルクらしいのです✨ 汚されそうで子供の方から若干遠ざけてしまいます:(;゙゚'ω゚'):
伝統工芸品モニターです。 昨日の夕飯。 スーパーの惣菜と冷凍ご飯とインスタントスープという100%の手抜きご飯! …を豪華に見せてくれるランチョンマットです😉 休みの日は子供が昼寝してくれなくなってしまい、夕飯を作る体力が残っておらず…。 台風来てたし(←関係ない) 色んな言い訳をしては毎回手抜きご飯です♡ 他の方のモニターで知ったのですが、生地がシルクらしいのです✨ 汚されそうで子供の方から若干遠ざけてしまいます:(;゙゚'ω゚'):
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
mi-さんとメニューが被ってしまいましたが、節分の子どもご飯です☆☆ 酢飯と噛みにくいしなっとした海苔がまだ苦手かなと思い、昨年と同じくそぼろ丼にしました。...が、ママの恵方巻きも食べていました。来年は全員恵方巻きにしよう^^; いつも思うのですが、海苔が反り返って顔を作るのは難しいです。 今年の娘の作品は、鬼のお面ならぬ、鬼の帽子でした(笑)毛糸で鬼の顔を表現したらしく、すごく個性的でした、、、。禰󠄀豆子と同じ角一本にしたのが、こだわりだそうです。記念に一枚。 皆様にたくさん福が訪れますように♡‧₊˚ そして今日は立春。 お雛様を飾ろうと思います^^
mi-さんとメニューが被ってしまいましたが、節分の子どもご飯です☆☆ 酢飯と噛みにくいしなっとした海苔がまだ苦手かなと思い、昨年と同じくそぼろ丼にしました。...が、ママの恵方巻きも食べていました。来年は全員恵方巻きにしよう^^; いつも思うのですが、海苔が反り返って顔を作るのは難しいです。 今年の娘の作品は、鬼のお面ならぬ、鬼の帽子でした(笑)毛糸で鬼の顔を表現したらしく、すごく個性的でした、、、。禰󠄀豆子と同じ角一本にしたのが、こだわりだそうです。記念に一枚。 皆様にたくさん福が訪れますように♡‧₊˚ そして今日は立春。 お雛様を飾ろうと思います^^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
cheeseさんの実例写真
ここのところ暖かいのでデッキでご飯ができて子供たちも大喜びです✨ ゆったりハンモック昼寝したり…💤 ウッドデッキは自粛生活の味方ですね💡
ここのところ暖かいのでデッキでご飯ができて子供たちも大喜びです✨ ゆったりハンモック昼寝したり…💤 ウッドデッキは自粛生活の味方ですね💡
cheese
cheese
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
末っ子ちゃんお誕生日プレート といっても毎年イルミネーションを見に行くのも恒例なので帰ってからの準備😅 いつもより少しいいお肉を焼いて(笑) ご飯を型とっただけ~の10分ご飯です❤️
末っ子ちゃんお誕生日プレート といっても毎年イルミネーションを見に行くのも恒例なので帰ってからの準備😅 いつもより少しいいお肉を焼いて(笑) ご飯を型とっただけ~の10分ご飯です❤️
puritan_r
puritan_r
家族
Kyoronさんの実例写真
大雪で外に出る気にならないので今日はお家でのんびり(o^^o)お昼にたらこパスタ作りました(^ω^) が。。。 久しぶりに作ったせいかつくり方を忘れてしまい味がΣ(゚д゚lll)息子たちは無言で。。。リベンジします 笑
大雪で外に出る気にならないので今日はお家でのんびり(o^^o)お昼にたらこパスタ作りました(^ω^) が。。。 久しぶりに作ったせいかつくり方を忘れてしまい味がΣ(゚д゚lll)息子たちは無言で。。。リベンジします 笑
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
miruさんの実例写真
両手鍋¥16,765
お気に入りのライスポット。これで炊くと子供がよく食べる!
お気に入りのライスポット。これで炊くと子供がよく食べる!
miru
miru
ma-.-famさんの実例写真
キッチンの背面収納の一部 1番上の段は コースター、トレー、ランチョンマット 2段目 バルミューダ、ファイルボックスには自分のエプロンと子供のご飯用のエプロン 3段目左はコストコのバウンティStock真ん中は料理本、右はお弁当箱と弁当袋入れが入ってます〰︎♪
キッチンの背面収納の一部 1番上の段は コースター、トレー、ランチョンマット 2段目 バルミューダ、ファイルボックスには自分のエプロンと子供のご飯用のエプロン 3段目左はコストコのバウンティStock真ん中は料理本、右はお弁当箱と弁当袋入れが入ってます〰︎♪
ma-.-fam
ma-.-fam
4LDK | 家族
serotiさんの実例写真
子供たちが自分でごはん入れれるように、炊飯器を下ろしてみた( *´꒳`*) お手伝いというか、生活は協力だと思うから(*´︶`*)❤︎
子供たちが自分でごはん入れれるように、炊飯器を下ろしてみた( *´꒳`*) お手伝いというか、生活は協力だと思うから(*´︶`*)❤︎
seroti
seroti
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 お米は冷蔵庫の野菜室に小分けして入れています。 ご飯を炊く時、計量しているのが子供に見つかると「やりたい〜!」で、大変な事になっていたのですが、分けていると、子供がいる時でも隙を見てサッと必要な分だけ入れてすぐ準備出来るので、楽になりました。 まとめて計量するのは、時間のある時に落ち着いてするから、こぼす事が減って良かったです(^^) ストックが少なくなっている状態ですが、紙袋にまとめているので積んでも崩れず使いやすいです。 普段は2合、1.5合炊く事が多いですが、たくさん必要な時、少量でいい時対応できるよう、1合の袋も少し作っていて、組み合わせて使っています。
イベント用に再投稿です。 お米は冷蔵庫の野菜室に小分けして入れています。 ご飯を炊く時、計量しているのが子供に見つかると「やりたい〜!」で、大変な事になっていたのですが、分けていると、子供がいる時でも隙を見てサッと必要な分だけ入れてすぐ準備出来るので、楽になりました。 まとめて計量するのは、時間のある時に落ち着いてするから、こぼす事が減って良かったです(^^) ストックが少なくなっている状態ですが、紙袋にまとめているので積んでも崩れず使いやすいです。 普段は2合、1.5合炊く事が多いですが、たくさん必要な時、少量でいい時対応できるよう、1合の袋も少し作っていて、組み合わせて使っています。
maiiki
maiiki
家族
kokinさんの実例写真
大型連休は、子供のご飯作りに明け暮れるかと、思えば(´;ω;`)・・・(;´Д`) 今日のランチです! 朝から二人とも試合で、送迎からの仕事です・・・(;´Д`) 珪藻土マットを、以前DAISOで購入しましたが、今は、使ってなかったので、 リメイクしました! ステンシルしただけです(o^-^o) 木のスプーンも、スタンプしただけで見栄えも可愛くなります!
大型連休は、子供のご飯作りに明け暮れるかと、思えば(´;ω;`)・・・(;´Д`) 今日のランチです! 朝から二人とも試合で、送迎からの仕事です・・・(;´Д`) 珪藻土マットを、以前DAISOで購入しましたが、今は、使ってなかったので、 リメイクしました! ステンシルしただけです(o^-^o) 木のスプーンも、スタンプしただけで見栄えも可愛くなります!
kokin
kokin
3LDK | 家族
KOUMEさんの実例写真
猫ちゃんの食事処♡ セリアの水筒??と蓋つきケースとペット用食器 ケースの中にはストックの猫のご飯 水筒にご飯を入れた理由は 子供がご飯を用意する時にこぼし難いからです♡ 3日分の食事がピッタリ入ってます〜✨ 爪ガリガリで壁紙がポロポロ落ちていますが日中は放置で 夜にリセットします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
猫ちゃんの食事処♡ セリアの水筒??と蓋つきケースとペット用食器 ケースの中にはストックの猫のご飯 水筒にご飯を入れた理由は 子供がご飯を用意する時にこぼし難いからです♡ 3日分の食事がピッタリ入ってます〜✨ 爪ガリガリで壁紙がポロポロ落ちていますが日中は放置で 夜にリセットします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
KOUME
KOUME
3DK | 家族
napiさんの実例写真
炊飯器置き場をかなり迷走しました。 十合炊きで大きいのですが、建築前にキッチンカウンター上が幅30センチほどあったのでそちらに置く予定でした。 が、キッチンの幅も広く高さもあるのでつぐときに高すぎて不便… そこでシンク横作業台に置けば大きすぎて邪魔。 ワゴンの上に炊飯器とtowerの米びつを置こうとしたら幅がオーバーかつパントリーへ行きづらい。 そこで悩んで造作棚にスライドレールをDiyしようと思いましたが時間と手間、お金もかかりなかなかできず、 ふと思いついたDAISOのワイヤーワゴンの幅を測ると炊飯器ぴったり! 高さも自在でブラックアイアン風が好みなので早速用意してこちらで落ち着きました❤️ ただやっぱ炊飯器の高さもあって下にtower米びつ入らない… オシャレだしこちらは作業台に置こうかな? 造作棚つけるときここにもコンセントつけててよかった❤️❤️ 物置と化していたスペースを有効活用できそうです😻 そのうちこの高さなら子供にご飯よそってもらえそう𓂃◌𓈒𓐍
炊飯器置き場をかなり迷走しました。 十合炊きで大きいのですが、建築前にキッチンカウンター上が幅30センチほどあったのでそちらに置く予定でした。 が、キッチンの幅も広く高さもあるのでつぐときに高すぎて不便… そこでシンク横作業台に置けば大きすぎて邪魔。 ワゴンの上に炊飯器とtowerの米びつを置こうとしたら幅がオーバーかつパントリーへ行きづらい。 そこで悩んで造作棚にスライドレールをDiyしようと思いましたが時間と手間、お金もかかりなかなかできず、 ふと思いついたDAISOのワイヤーワゴンの幅を測ると炊飯器ぴったり! 高さも自在でブラックアイアン風が好みなので早速用意してこちらで落ち着きました❤️ ただやっぱ炊飯器の高さもあって下にtower米びつ入らない… オシャレだしこちらは作業台に置こうかな? 造作棚つけるときここにもコンセントつけててよかった❤️❤️ 物置と化していたスペースを有効活用できそうです😻 そのうちこの高さなら子供にご飯よそってもらえそう𓂃◌𓈒𓐍
napi
napi
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
クリスマスパーティ用のカレー(笑) 雪だるまのお米と、ポテサラツリー! あとは、チキンやらサラダやらつくりました!ケーキの写真忘れた(>人<;)
クリスマスパーティ用のカレー(笑) 雪だるまのお米と、ポテサラツリー! あとは、チキンやらサラダやらつくりました!ケーキの写真忘れた(>人<;)
Emi
Emi
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで届いた電動ミル💕 普段はこの場所に置いてます。 ガスコンロは、左側にあるので、お料理しながら手軽に取り出せます😃 片手で操作出来て、本当に便利です。 挽き加減も選べていいですね👌 右側のボンヌもキャンペーンで頂いた物です💕 娘が子供のご飯を作る時、とても重宝してます。 本当にRC様に感謝です😍
おうち見直しキャンペーンで届いた電動ミル💕 普段はこの場所に置いてます。 ガスコンロは、左側にあるので、お料理しながら手軽に取り出せます😃 片手で操作出来て、本当に便利です。 挽き加減も選べていいですね👌 右側のボンヌもキャンペーンで頂いた物です💕 娘が子供のご飯を作る時、とても重宝してます。 本当にRC様に感謝です😍
minmin
minmin
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
セリアでまたまた可愛いもの発見!! ワーゲンバスのトレー♪ サイズも小さめのカフェトレーよりも一回り大きくて、30㎝×25㎝くらいで子供のごはんの時のトレーに丁度良いのです♡ 小さいサイズのトレーもフラミンゴの柄とか可愛いの沢山出ててウキウキしちゃった➰(*´▽`*) うちの子はよく食事の時に味噌汁やらお茶をうっかりこぼす...(;´Д`) でもトレーに乗せていれば被害がトレーの上だけで最小限に抑えられるので少しほっとします(*_*) 可愛いトレーで食事がまた楽しくなっちゃう♡
セリアでまたまた可愛いもの発見!! ワーゲンバスのトレー♪ サイズも小さめのカフェトレーよりも一回り大きくて、30㎝×25㎝くらいで子供のごはんの時のトレーに丁度良いのです♡ 小さいサイズのトレーもフラミンゴの柄とか可愛いの沢山出ててウキウキしちゃった➰(*´▽`*) うちの子はよく食事の時に味噌汁やらお茶をうっかりこぼす...(;´Д`) でもトレーに乗せていれば被害がトレーの上だけで最小限に抑えられるので少しほっとします(*_*) 可愛いトレーで食事がまた楽しくなっちゃう♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
教えているようで、おしえられてる💗
教えているようで、おしえられてる💗
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ダイニングテーブルの上には必需品のウエットティッシュと小さめのティッシュ。 子供とご飯食べるとすごい勢いで使う🤦
ダイニングテーブルの上には必需品のウエットティッシュと小さめのティッシュ。 子供とご飯食べるとすごい勢いで使う🤦
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
カウンターのリビング側にどうしても小さな手洗い場をつけたかった。 お客さんがお茶するときとか、子供がご飯の前にて洗う時とかすごく便利! キッチンのすぐ裏だけど、お客さんとかあんまりキッチンで手洗うのもな〜って思ってたから。
カウンターのリビング側にどうしても小さな手洗い場をつけたかった。 お客さんがお茶するときとか、子供がご飯の前にて洗う時とかすごく便利! キッチンのすぐ裏だけど、お客さんとかあんまりキッチンで手洗うのもな〜って思ってたから。
mika
mika
Tirieさんの実例写真
ダイニングテーブルの端に追いやられ、上手く使えていなかった棚収納を復活しました! 子供のご飯のお供になっているふりかけや、よく使う調味料、毎日煎れるお茶など、セリアで買った詰め替え容器に入れてみました。 これまではふりかけやお茶っ葉はそのままのパッケージで蓋のついたボックスに隠すように収納していました。 調味料などは使う度にキッチンから持って来ていましたが、これでだいぶストレスフリーです! 使い勝手も◎!
ダイニングテーブルの端に追いやられ、上手く使えていなかった棚収納を復活しました! 子供のご飯のお供になっているふりかけや、よく使う調味料、毎日煎れるお茶など、セリアで買った詰め替え容器に入れてみました。 これまではふりかけやお茶っ葉はそのままのパッケージで蓋のついたボックスに隠すように収納していました。 調味料などは使う度にキッチンから持って来ていましたが、これでだいぶストレスフリーです! 使い勝手も◎!
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
もっと見る

子供ご飯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ