室内物干し 窓枠物干し

28枚の部屋写真から21枚をセレクト
ka_maさんの実例写真
今日は凄く、花粉を感じる… うちは外に洗濯を干しません
今日は凄く、花粉を感じる… うちは外に洗濯を干しません
ka_ma
ka_ma
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
関東も梅雨入りしましたね! 外に干せない時に便利なアイテム✨ 使わないときはなんとカーテンの裏に全部隠せます‼ 今まで使っていた室内物干しは、床置きタイプだったので、掃除するときに移動させるのが面倒で…⚡ これなら邪魔になることはない! おすすめのアイテムです☺
関東も梅雨入りしましたね! 外に干せない時に便利なアイテム✨ 使わないときはなんとカーテンの裏に全部隠せます‼ 今まで使っていた室内物干しは、床置きタイプだったので、掃除するときに移動させるのが面倒で…⚡ これなら邪魔になることはない! おすすめのアイテムです☺
yuu
yuu
2DK
kameponさんの実例写真
狭い1Kの隠せる室内物干し♪ アイリスオーヤマの窓枠物干しです。浴室乾燥機もあるけど、お風呂入るタイミングも考えると、こーゆーのって便利。しかも使わないときは隠せる(笑)
狭い1Kの隠せる室内物干し♪ アイリスオーヤマの窓枠物干しです。浴室乾燥機もあるけど、お風呂入るタイミングも考えると、こーゆーのって便利。しかも使わないときは隠せる(笑)
kamepon
kamepon
2K | 家族
hariisamaさんの実例写真
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
hariisama
hariisama
家族
minekoさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
mineko
mineko
2LDK | 家族
neneponさんの実例写真
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
sweet-chupsさんの実例写真
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\日当たりの良い窓際を、有効活用!!/ 省スペースでたっぷり干せる、室内物干し 室内で使うものだから、よりインテリアになじみやすい木目調の竿を使用。 ◆省スペース。でもたっぷり干せる 設置に必要な空間は、窓枠のみ。 物干しを置く場所がいらないから、省スペース。 見た目以上に、たっぷり干せます。 ◆マルチに干せる、高さ調整 洗濯物のサイズに合わせて、竿受けの高さと竿の本数を変更すれば丈の長いパンツやワンピース、シーツやバスタオルまでしっかり干せる。 高さも幅も伸縮自在なので洗濯物や窓枠にピッタリのサイズで使えます。 ◆スッキリ見える、収納方法 使わないときは、竿受けを持ち上げるだけで収納。 カーテンに隠れるから、インテリアをじゃませず見た目もスッキリ。 ◆女性ひとりでも、カンタン設置 突っ張り棒と同じ感覚で設置できる。 工具も不要だから、女性ひとりでもカンタン。 ◆干したままカーテンを閉められるから、夜も安心。 取り付け・取り外しの手間も必要ナシ。 ★お客様組立★ ●商品サイズ(cm) 幅約110~190×奥行約38×高さ約190~260 ●商品重量 約4.1kg ●耐荷重  全体:20kg  竿1本あたり:12kg ●干す量の目安 約4人分(シャツ等15枚、バスタオル3枚、タオル4枚、小物20枚) ●材質 塩化ビニル樹脂被膜鋼管、ポリプロピレン、ABS樹脂、合成ゴム ●付属品 竿2本
\日当たりの良い窓際を、有効活用!!/ 省スペースでたっぷり干せる、室内物干し 室内で使うものだから、よりインテリアになじみやすい木目調の竿を使用。 ◆省スペース。でもたっぷり干せる 設置に必要な空間は、窓枠のみ。 物干しを置く場所がいらないから、省スペース。 見た目以上に、たっぷり干せます。 ◆マルチに干せる、高さ調整 洗濯物のサイズに合わせて、竿受けの高さと竿の本数を変更すれば丈の長いパンツやワンピース、シーツやバスタオルまでしっかり干せる。 高さも幅も伸縮自在なので洗濯物や窓枠にピッタリのサイズで使えます。 ◆スッキリ見える、収納方法 使わないときは、竿受けを持ち上げるだけで収納。 カーテンに隠れるから、インテリアをじゃませず見た目もスッキリ。 ◆女性ひとりでも、カンタン設置 突っ張り棒と同じ感覚で設置できる。 工具も不要だから、女性ひとりでもカンタン。 ◆干したままカーテンを閉められるから、夜も安心。 取り付け・取り外しの手間も必要ナシ。 ★お客様組立★ ●商品サイズ(cm) 幅約110~190×奥行約38×高さ約190~260 ●商品重量 約4.1kg ●耐荷重  全体:20kg  竿1本あたり:12kg ●干す量の目安 約4人分(シャツ等15枚、バスタオル3枚、タオル4枚、小物20枚) ●材質 塩化ビニル樹脂被膜鋼管、ポリプロピレン、ABS樹脂、合成ゴム ●付属品 竿2本
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
komaさんの実例写真
窓枠に室内干しを取り付けました。 これで、雨の日も気にせず洗濯が出来ます。
窓枠に室内干しを取り付けました。 これで、雨の日も気にせず洗濯が出来ます。
koma
koma
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
一般的な窓枠用物干金物は窓枠にネジ穴を開けて固定する製品がほとんどですが、窓枠の端にツッパリ棒立てて、付属の専用竿を取り付けるタイプの物干なので、穴を開けずに取り付けが出来るので、賃貸住宅にも最適な商品です。 窓枠に沿って取り付けると一段とすっきり収まります。カーテンの裏に取り付ければ支柱は見えません。さらに、竿を取り外して竿掛けに収納すれば、存在感が一切なくなります。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_frames-bk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
一般的な窓枠用物干金物は窓枠にネジ穴を開けて固定する製品がほとんどですが、窓枠の端にツッパリ棒立てて、付属の専用竿を取り付けるタイプの物干なので、穴を開けずに取り付けが出来るので、賃貸住宅にも最適な商品です。 窓枠に沿って取り付けると一段とすっきり収まります。カーテンの裏に取り付ければ支柱は見えません。さらに、竿を取り外して竿掛けに収納すれば、存在感が一切なくなります。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_frames-bk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
maseogyuさんの実例写真
室内用物干しゲット♡ 干さない時はカーテンの後ろにしまえるからスッキリ✿ しかも、つっぱりで固定してるだけだから壁も傷つけずに済みます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ しかし雨が続くなぁ…☂︎
室内用物干しゲット♡ 干さない時はカーテンの後ろにしまえるからスッキリ✿ しかも、つっぱりで固定してるだけだから壁も傷つけずに済みます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ しかし雨が続くなぁ…☂︎
maseogyu
maseogyu
3LDK
_YURIA_さんの実例写真
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
_YURIA_
_YURIA_
家族
honeyさんの実例写真
アイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しを設置しました。 子供のスギとヒノキのアレルギー数値があがったので、子供のものだけ室内干しするためです。pid4Mも設置してるけど位置が室内干しするには微妙で。 あっちこっち設置して最終的に窓枠に落ち着きました。ポールが隠れるってすごい。パッと見てもわからないでしょう? しかし問題が。壁際に設置するのは大丈夫でしたが、窓枠に設置するにはポールのほうが長くて。自己責任でパイプカットしました。先日投稿したパイプカッターはこのために購入したんです。簡単にカットして無事に設置できてよかったです。
アイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しを設置しました。 子供のスギとヒノキのアレルギー数値があがったので、子供のものだけ室内干しするためです。pid4Mも設置してるけど位置が室内干しするには微妙で。 あっちこっち設置して最終的に窓枠に落ち着きました。ポールが隠れるってすごい。パッと見てもわからないでしょう? しかし問題が。壁際に設置するのは大丈夫でしたが、窓枠に設置するにはポールのほうが長くて。自己責任でパイプカットしました。先日投稿したパイプカッターはこのために購入したんです。簡単にカットして無事に設置できてよかったです。
honey
honey
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
リビングの窓枠に物干し竿受けをつけました。使わない時はアームを収納すれば、窓額縁内側の空間に収まるので、邪魔になりません。これで室内の物干し問題は少し解決^ ^。
リビングの窓枠に物干し竿受けをつけました。使わない時はアームを収納すれば、窓額縁内側の空間に収まるので、邪魔になりません。これで室内の物干し問題は少し解決^ ^。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
壁付け物干し¥22,000
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mofさんの実例写真
部屋干し出来る場所を増やしました❣ カーテンの内側、窓枠部分につっぱり式で設置出来る「窓枠物干し」 使わない時はアームを畳めば目立たないし、穴開け不要だし、日当たりの良い窓近くに干せるのです💕素晴らしい💕
部屋干し出来る場所を増やしました❣ カーテンの内側、窓枠部分につっぱり式で設置出来る「窓枠物干し」 使わない時はアームを畳めば目立たないし、穴開け不要だし、日当たりの良い窓近くに干せるのです💕素晴らしい💕
mof
mof
家族
chaimomさんの実例写真
室内の物干し、もう一箇所。 物干し用の金具を窓の桟につけて竿を通しています。
室内の物干し、もう一箇所。 物干し用の金具を窓の桟につけて竿を通しています。
chaimom
chaimom
家族
0224tさんの実例写真
もっと広くすれば良かったと 我が家の一番の後悔ポイント サンルーム💁‍♀️ 家族も増えてきて 家族4人分の洗濯物を なんとか干せるように改造🤟 夜に洗濯機回して、 夜中に除湿機つけておけば 朝には乾いてる👍 生乾き臭なし! 今から広いサンルームにはできないけど、 狭いからこそ乾きやすいと思って 工夫して使います🤟
もっと広くすれば良かったと 我が家の一番の後悔ポイント サンルーム💁‍♀️ 家族も増えてきて 家族4人分の洗濯物を なんとか干せるように改造🤟 夜に洗濯機回して、 夜中に除湿機つけておけば 朝には乾いてる👍 生乾き臭なし! 今から広いサンルームにはできないけど、 狭いからこそ乾きやすいと思って 工夫して使います🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【シワにならないシャツの洗い方】 仕事でスーツを着る人も多く、そんな人は毎日シャツを着ますよね。 シャツはシワが目立つのでアイロンがけをしなくてはいけませんが、 アイロンがけは手間も時間もかかります👔 それでもシワシワのシャツではカッコ悪いので、アイロンがけは欠かせませんが、 シワを付けずに洗濯する方法をご紹介します💁 シャツを洗う時は、脱いだままグジャグジャに入れず、 軽く畳んでからネットに入れるようにしましょう☝️ 干し方も非常に重要で、脱水が終わったらシャツを5〜10回程振って、 シワをなくしましょう。 パンパンとシャツ全体叩くと細かいシワも伸ばすことが出来ます💡 梅雨時でお洗濯のお悩みも多くなりますが、 少しでも快適に過ごせるように試してみるといいかもしれません😊
【シワにならないシャツの洗い方】 仕事でスーツを着る人も多く、そんな人は毎日シャツを着ますよね。 シャツはシワが目立つのでアイロンがけをしなくてはいけませんが、 アイロンがけは手間も時間もかかります👔 それでもシワシワのシャツではカッコ悪いので、アイロンがけは欠かせませんが、 シワを付けずに洗濯する方法をご紹介します💁 シャツを洗う時は、脱いだままグジャグジャに入れず、 軽く畳んでからネットに入れるようにしましょう☝️ 干し方も非常に重要で、脱水が終わったらシャツを5〜10回程振って、 シワをなくしましょう。 パンパンとシャツ全体叩くと細かいシワも伸ばすことが出来ます💡 梅雨時でお洗濯のお悩みも多くなりますが、 少しでも快適に過ごせるように試してみるといいかもしれません😊
TENMA
TENMA
Hi5さんの実例写真
そして、昨日やっとフロアシートを貼り終えました〜!! 物干しスペースができて、花粉の時期だけでなく、梅雨時期や、急な雨でもパパッとここに干せるので、大助かりです。
そして、昨日やっとフロアシートを貼り終えました〜!! 物干しスペースができて、花粉の時期だけでなく、梅雨時期や、急な雨でもパパッとここに干せるので、大助かりです。
Hi5
Hi5
家族
michiさんの実例写真
いきなり壊れたので急遽15年ぶりに買い替えた 洗濯物ハンガー👕 大量に干せることを第一に決めたら、 青みが強すぎて室内での色合いが合わず。。 洗面台で使って残っていたマステをペタペタ。 微妙だけど💧細かいことは気にしない😅
いきなり壊れたので急遽15年ぶりに買い替えた 洗濯物ハンガー👕 大量に干せることを第一に決めたら、 青みが強すぎて室内での色合いが合わず。。 洗面台で使って残っていたマステをペタペタ。 微妙だけど💧細かいことは気にしない😅
michi
michi
1K | 一人暮らし

室内物干し 窓枠物干しが気になるあなたにおすすめ

室内物干し 窓枠物干しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内物干し 窓枠物干し

28枚の部屋写真から21枚をセレクト
ka_maさんの実例写真
今日は凄く、花粉を感じる… うちは外に洗濯を干しません
今日は凄く、花粉を感じる… うちは外に洗濯を干しません
ka_ma
ka_ma
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
関東も梅雨入りしましたね! 外に干せない時に便利なアイテム✨ 使わないときはなんとカーテンの裏に全部隠せます‼ 今まで使っていた室内物干しは、床置きタイプだったので、掃除するときに移動させるのが面倒で…⚡ これなら邪魔になることはない! おすすめのアイテムです☺
関東も梅雨入りしましたね! 外に干せない時に便利なアイテム✨ 使わないときはなんとカーテンの裏に全部隠せます‼ 今まで使っていた室内物干しは、床置きタイプだったので、掃除するときに移動させるのが面倒で…⚡ これなら邪魔になることはない! おすすめのアイテムです☺
yuu
yuu
2DK
kameponさんの実例写真
狭い1Kの隠せる室内物干し♪ アイリスオーヤマの窓枠物干しです。浴室乾燥機もあるけど、お風呂入るタイミングも考えると、こーゆーのって便利。しかも使わないときは隠せる(笑)
狭い1Kの隠せる室内物干し♪ アイリスオーヤマの窓枠物干しです。浴室乾燥機もあるけど、お風呂入るタイミングも考えると、こーゆーのって便利。しかも使わないときは隠せる(笑)
kamepon
kamepon
2K | 家族
hariisamaさんの実例写真
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
hariisama
hariisama
家族
minekoさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
mineko
mineko
2LDK | 家族
neneponさんの実例写真
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
sweet-chupsさんの実例写真
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\日当たりの良い窓際を、有効活用!!/ 省スペースでたっぷり干せる、室内物干し 室内で使うものだから、よりインテリアになじみやすい木目調の竿を使用。 ◆省スペース。でもたっぷり干せる 設置に必要な空間は、窓枠のみ。 物干しを置く場所がいらないから、省スペース。 見た目以上に、たっぷり干せます。 ◆マルチに干せる、高さ調整 洗濯物のサイズに合わせて、竿受けの高さと竿の本数を変更すれば丈の長いパンツやワンピース、シーツやバスタオルまでしっかり干せる。 高さも幅も伸縮自在なので洗濯物や窓枠にピッタリのサイズで使えます。 ◆スッキリ見える、収納方法 使わないときは、竿受けを持ち上げるだけで収納。 カーテンに隠れるから、インテリアをじゃませず見た目もスッキリ。 ◆女性ひとりでも、カンタン設置 突っ張り棒と同じ感覚で設置できる。 工具も不要だから、女性ひとりでもカンタン。 ◆干したままカーテンを閉められるから、夜も安心。 取り付け・取り外しの手間も必要ナシ。 ★お客様組立★ ●商品サイズ(cm) 幅約110~190×奥行約38×高さ約190~260 ●商品重量 約4.1kg ●耐荷重  全体:20kg  竿1本あたり:12kg ●干す量の目安 約4人分(シャツ等15枚、バスタオル3枚、タオル4枚、小物20枚) ●材質 塩化ビニル樹脂被膜鋼管、ポリプロピレン、ABS樹脂、合成ゴム ●付属品 竿2本
\日当たりの良い窓際を、有効活用!!/ 省スペースでたっぷり干せる、室内物干し 室内で使うものだから、よりインテリアになじみやすい木目調の竿を使用。 ◆省スペース。でもたっぷり干せる 設置に必要な空間は、窓枠のみ。 物干しを置く場所がいらないから、省スペース。 見た目以上に、たっぷり干せます。 ◆マルチに干せる、高さ調整 洗濯物のサイズに合わせて、竿受けの高さと竿の本数を変更すれば丈の長いパンツやワンピース、シーツやバスタオルまでしっかり干せる。 高さも幅も伸縮自在なので洗濯物や窓枠にピッタリのサイズで使えます。 ◆スッキリ見える、収納方法 使わないときは、竿受けを持ち上げるだけで収納。 カーテンに隠れるから、インテリアをじゃませず見た目もスッキリ。 ◆女性ひとりでも、カンタン設置 突っ張り棒と同じ感覚で設置できる。 工具も不要だから、女性ひとりでもカンタン。 ◆干したままカーテンを閉められるから、夜も安心。 取り付け・取り外しの手間も必要ナシ。 ★お客様組立★ ●商品サイズ(cm) 幅約110~190×奥行約38×高さ約190~260 ●商品重量 約4.1kg ●耐荷重  全体:20kg  竿1本あたり:12kg ●干す量の目安 約4人分(シャツ等15枚、バスタオル3枚、タオル4枚、小物20枚) ●材質 塩化ビニル樹脂被膜鋼管、ポリプロピレン、ABS樹脂、合成ゴム ●付属品 竿2本
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
komaさんの実例写真
窓枠に室内干しを取り付けました。 これで、雨の日も気にせず洗濯が出来ます。
窓枠に室内干しを取り付けました。 これで、雨の日も気にせず洗濯が出来ます。
koma
koma
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
一般的な窓枠用物干金物は窓枠にネジ穴を開けて固定する製品がほとんどですが、窓枠の端にツッパリ棒立てて、付属の専用竿を取り付けるタイプの物干なので、穴を開けずに取り付けが出来るので、賃貸住宅にも最適な商品です。 窓枠に沿って取り付けると一段とすっきり収まります。カーテンの裏に取り付ければ支柱は見えません。さらに、竿を取り外して竿掛けに収納すれば、存在感が一切なくなります。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_frames-bk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
一般的な窓枠用物干金物は窓枠にネジ穴を開けて固定する製品がほとんどですが、窓枠の端にツッパリ棒立てて、付属の専用竿を取り付けるタイプの物干なので、穴を開けずに取り付けが出来るので、賃貸住宅にも最適な商品です。 窓枠に沿って取り付けると一段とすっきり収まります。カーテンの裏に取り付ければ支柱は見えません。さらに、竿を取り外して竿掛けに収納すれば、存在感が一切なくなります。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_frames-bk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
maseogyuさんの実例写真
室内用物干しゲット♡ 干さない時はカーテンの後ろにしまえるからスッキリ✿ しかも、つっぱりで固定してるだけだから壁も傷つけずに済みます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ しかし雨が続くなぁ…☂︎
室内用物干しゲット♡ 干さない時はカーテンの後ろにしまえるからスッキリ✿ しかも、つっぱりで固定してるだけだから壁も傷つけずに済みます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ しかし雨が続くなぁ…☂︎
maseogyu
maseogyu
3LDK
_YURIA_さんの実例写真
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
_YURIA_
_YURIA_
家族
honeyさんの実例写真
スピーカー¥48,180
アイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しを設置しました。 子供のスギとヒノキのアレルギー数値があがったので、子供のものだけ室内干しするためです。pid4Mも設置してるけど位置が室内干しするには微妙で。 あっちこっち設置して最終的に窓枠に落ち着きました。ポールが隠れるってすごい。パッと見てもわからないでしょう? しかし問題が。壁際に設置するのは大丈夫でしたが、窓枠に設置するにはポールのほうが長くて。自己責任でパイプカットしました。先日投稿したパイプカッターはこのために購入したんです。簡単にカットして無事に設置できてよかったです。
アイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しを設置しました。 子供のスギとヒノキのアレルギー数値があがったので、子供のものだけ室内干しするためです。pid4Mも設置してるけど位置が室内干しするには微妙で。 あっちこっち設置して最終的に窓枠に落ち着きました。ポールが隠れるってすごい。パッと見てもわからないでしょう? しかし問題が。壁際に設置するのは大丈夫でしたが、窓枠に設置するにはポールのほうが長くて。自己責任でパイプカットしました。先日投稿したパイプカッターはこのために購入したんです。簡単にカットして無事に設置できてよかったです。
honey
honey
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
リビングの窓枠に物干し竿受けをつけました。使わない時はアームを収納すれば、窓額縁内側の空間に収まるので、邪魔になりません。これで室内の物干し問題は少し解決^ ^。
リビングの窓枠に物干し竿受けをつけました。使わない時はアームを収納すれば、窓額縁内側の空間に収まるので、邪魔になりません。これで室内の物干し問題は少し解決^ ^。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mofさんの実例写真
部屋干し出来る場所を増やしました❣ カーテンの内側、窓枠部分につっぱり式で設置出来る「窓枠物干し」 使わない時はアームを畳めば目立たないし、穴開け不要だし、日当たりの良い窓近くに干せるのです💕素晴らしい💕
部屋干し出来る場所を増やしました❣ カーテンの内側、窓枠部分につっぱり式で設置出来る「窓枠物干し」 使わない時はアームを畳めば目立たないし、穴開け不要だし、日当たりの良い窓近くに干せるのです💕素晴らしい💕
mof
mof
家族
chaimomさんの実例写真
室内の物干し、もう一箇所。 物干し用の金具を窓の桟につけて竿を通しています。
室内の物干し、もう一箇所。 物干し用の金具を窓の桟につけて竿を通しています。
chaimom
chaimom
家族
0224tさんの実例写真
もっと広くすれば良かったと 我が家の一番の後悔ポイント サンルーム💁‍♀️ 家族も増えてきて 家族4人分の洗濯物を なんとか干せるように改造🤟 夜に洗濯機回して、 夜中に除湿機つけておけば 朝には乾いてる👍 生乾き臭なし! 今から広いサンルームにはできないけど、 狭いからこそ乾きやすいと思って 工夫して使います🤟
もっと広くすれば良かったと 我が家の一番の後悔ポイント サンルーム💁‍♀️ 家族も増えてきて 家族4人分の洗濯物を なんとか干せるように改造🤟 夜に洗濯機回して、 夜中に除湿機つけておけば 朝には乾いてる👍 生乾き臭なし! 今から広いサンルームにはできないけど、 狭いからこそ乾きやすいと思って 工夫して使います🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【シワにならないシャツの洗い方】 仕事でスーツを着る人も多く、そんな人は毎日シャツを着ますよね。 シャツはシワが目立つのでアイロンがけをしなくてはいけませんが、 アイロンがけは手間も時間もかかります👔 それでもシワシワのシャツではカッコ悪いので、アイロンがけは欠かせませんが、 シワを付けずに洗濯する方法をご紹介します💁 シャツを洗う時は、脱いだままグジャグジャに入れず、 軽く畳んでからネットに入れるようにしましょう☝️ 干し方も非常に重要で、脱水が終わったらシャツを5〜10回程振って、 シワをなくしましょう。 パンパンとシャツ全体叩くと細かいシワも伸ばすことが出来ます💡 梅雨時でお洗濯のお悩みも多くなりますが、 少しでも快適に過ごせるように試してみるといいかもしれません😊
【シワにならないシャツの洗い方】 仕事でスーツを着る人も多く、そんな人は毎日シャツを着ますよね。 シャツはシワが目立つのでアイロンがけをしなくてはいけませんが、 アイロンがけは手間も時間もかかります👔 それでもシワシワのシャツではカッコ悪いので、アイロンがけは欠かせませんが、 シワを付けずに洗濯する方法をご紹介します💁 シャツを洗う時は、脱いだままグジャグジャに入れず、 軽く畳んでからネットに入れるようにしましょう☝️ 干し方も非常に重要で、脱水が終わったらシャツを5〜10回程振って、 シワをなくしましょう。 パンパンとシャツ全体叩くと細かいシワも伸ばすことが出来ます💡 梅雨時でお洗濯のお悩みも多くなりますが、 少しでも快適に過ごせるように試してみるといいかもしれません😊
TENMA
TENMA
Hi5さんの実例写真
そして、昨日やっとフロアシートを貼り終えました〜!! 物干しスペースができて、花粉の時期だけでなく、梅雨時期や、急な雨でもパパッとここに干せるので、大助かりです。
そして、昨日やっとフロアシートを貼り終えました〜!! 物干しスペースができて、花粉の時期だけでなく、梅雨時期や、急な雨でもパパッとここに干せるので、大助かりです。
Hi5
Hi5
家族
michiさんの実例写真
いきなり壊れたので急遽15年ぶりに買い替えた 洗濯物ハンガー👕 大量に干せることを第一に決めたら、 青みが強すぎて室内での色合いが合わず。。 洗面台で使って残っていたマステをペタペタ。 微妙だけど💧細かいことは気にしない😅
いきなり壊れたので急遽15年ぶりに買い替えた 洗濯物ハンガー👕 大量に干せることを第一に決めたら、 青みが強すぎて室内での色合いが合わず。。 洗面台で使って残っていたマステをペタペタ。 微妙だけど💧細かいことは気にしない😅
michi
michi
1K | 一人暮らし

室内物干し 窓枠物干しが気になるあなたにおすすめ

室内物干し 窓枠物干しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ