トウカエデ

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
maotamayさんの実例写真
トウカエデ 葉が散ってきました
トウカエデ 葉が散ってきました
maotamay
maotamay
家族
cats_konekoさんの実例写真
トウカエデの新芽が出てきた3月 シークヮーサーはまだ。
トウカエデの新芽が出てきた3月 シークヮーサーはまだ。
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
usako66さんの実例写真
🌲メイプル・レインボー🌲 別名は花散里(はなちるさと) シンボルツリーとして選んだけど どこに植えようか… とりあえず 1番大きなポリバケツの底に 穴を開けて土を入れて… 放置17年w 最初の頃は剪定してたけど だんだん巨木化して届かなくなった 成長した根っこはポリバケツを破壊し 勝手に「ワシはここに根付く!」と笑 道路にはみ出し 通行の邪魔はするわ 秋にはドカーっと葉を落とし散らかす… さすがに ご近所さんに申し訳なくなり 切り倒す決意をしたものの…… 無理ぃ 業者さんにやってもらうと高いから 旦那さんと息子まで総動員で切り詰めて 根っこも掘って、切って、掘って、切って 余りに小さくしちゃったから ダメになっちゃったかなぁ??と 思いながらも生命力を信じてニューポットへ 1番日当たりのいい所に移動させて様子見 ┌┤´゚Д゚`├┐ 何事も無かったかの様だ笑
🌲メイプル・レインボー🌲 別名は花散里(はなちるさと) シンボルツリーとして選んだけど どこに植えようか… とりあえず 1番大きなポリバケツの底に 穴を開けて土を入れて… 放置17年w 最初の頃は剪定してたけど だんだん巨木化して届かなくなった 成長した根っこはポリバケツを破壊し 勝手に「ワシはここに根付く!」と笑 道路にはみ出し 通行の邪魔はするわ 秋にはドカーっと葉を落とし散らかす… さすがに ご近所さんに申し訳なくなり 切り倒す決意をしたものの…… 無理ぃ 業者さんにやってもらうと高いから 旦那さんと息子まで総動員で切り詰めて 根っこも掘って、切って、掘って、切って 余りに小さくしちゃったから ダメになっちゃったかなぁ??と 思いながらも生命力を信じてニューポットへ 1番日当たりのいい所に移動させて様子見 ┌┤´゚Д゚`├┐ 何事も無かったかの様だ笑
usako66
usako66
家族
mizucchiさんの実例写真
今日は関東では夜中からの雨が各地でずっと降る予報で家でのんびり♪早速夏の片付け開始。。。 室内窓周りを替えました。 8月のイベントで植物標本作りを教わったので今回は新聞紙に植物を挟んで毎日取り替え押し花作りから自宅でやってみました(2枚目pic) 厚紙と紙テープはダイソーで購入(A3のフレームもダイソーでしたね)標本ラベルはイベントでいただいたモノ使ってます。 左側がホップみたいなカワイイ実をつけるカバノキ科の「シデ」で右側が紅葉が美しいムクロジ科の「トウカエデ」です。 リボン付きのラッピングシートが秋色ぽいので5月にハンズのワークショップを利用して作ったドライフラワースワッグもセリアのトレリスと合わせてここに♪3枚目pic 植物標本のブログ記事は写真追加してます http://bukiyou-handmade.com/handmade/28117/ リボン付きラッピングシートのお陰で秋色ぽくなったドライフラースワッグの記事 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27550/
今日は関東では夜中からの雨が各地でずっと降る予報で家でのんびり♪早速夏の片付け開始。。。 室内窓周りを替えました。 8月のイベントで植物標本作りを教わったので今回は新聞紙に植物を挟んで毎日取り替え押し花作りから自宅でやってみました(2枚目pic) 厚紙と紙テープはダイソーで購入(A3のフレームもダイソーでしたね)標本ラベルはイベントでいただいたモノ使ってます。 左側がホップみたいなカワイイ実をつけるカバノキ科の「シデ」で右側が紅葉が美しいムクロジ科の「トウカエデ」です。 リボン付きのラッピングシートが秋色ぽいので5月にハンズのワークショップを利用して作ったドライフラワースワッグもセリアのトレリスと合わせてここに♪3枚目pic 植物標本のブログ記事は写真追加してます http://bukiyou-handmade.com/handmade/28117/ リボン付きラッピングシートのお陰で秋色ぽくなったドライフラースワッグの記事 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27550/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
街路樹が見える小窓。 もうすぐ向こうの空地に家が建つ。 コンクリートの壁に映える街路樹は見納めかな…。
街路樹が見える小窓。 もうすぐ向こうの空地に家が建つ。 コンクリートの壁に映える街路樹は見納めかな…。
emimekko
emimekko
家族

トウカエデの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トウカエデ

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
maotamayさんの実例写真
トウカエデ 葉が散ってきました
トウカエデ 葉が散ってきました
maotamay
maotamay
家族
cats_konekoさんの実例写真
トウカエデの新芽が出てきた3月 シークヮーサーはまだ。
トウカエデの新芽が出てきた3月 シークヮーサーはまだ。
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
usako66さんの実例写真
🌲メイプル・レインボー🌲 別名は花散里(はなちるさと) シンボルツリーとして選んだけど どこに植えようか… とりあえず 1番大きなポリバケツの底に 穴を開けて土を入れて… 放置17年w 最初の頃は剪定してたけど だんだん巨木化して届かなくなった 成長した根っこはポリバケツを破壊し 勝手に「ワシはここに根付く!」と笑 道路にはみ出し 通行の邪魔はするわ 秋にはドカーっと葉を落とし散らかす… さすがに ご近所さんに申し訳なくなり 切り倒す決意をしたものの…… 無理ぃ 業者さんにやってもらうと高いから 旦那さんと息子まで総動員で切り詰めて 根っこも掘って、切って、掘って、切って 余りに小さくしちゃったから ダメになっちゃったかなぁ??と 思いながらも生命力を信じてニューポットへ 1番日当たりのいい所に移動させて様子見 ┌┤´゚Д゚`├┐ 何事も無かったかの様だ笑
🌲メイプル・レインボー🌲 別名は花散里(はなちるさと) シンボルツリーとして選んだけど どこに植えようか… とりあえず 1番大きなポリバケツの底に 穴を開けて土を入れて… 放置17年w 最初の頃は剪定してたけど だんだん巨木化して届かなくなった 成長した根っこはポリバケツを破壊し 勝手に「ワシはここに根付く!」と笑 道路にはみ出し 通行の邪魔はするわ 秋にはドカーっと葉を落とし散らかす… さすがに ご近所さんに申し訳なくなり 切り倒す決意をしたものの…… 無理ぃ 業者さんにやってもらうと高いから 旦那さんと息子まで総動員で切り詰めて 根っこも掘って、切って、掘って、切って 余りに小さくしちゃったから ダメになっちゃったかなぁ??と 思いながらも生命力を信じてニューポットへ 1番日当たりのいい所に移動させて様子見 ┌┤´゚Д゚`├┐ 何事も無かったかの様だ笑
usako66
usako66
家族
mizucchiさんの実例写真
今日は関東では夜中からの雨が各地でずっと降る予報で家でのんびり♪早速夏の片付け開始。。。 室内窓周りを替えました。 8月のイベントで植物標本作りを教わったので今回は新聞紙に植物を挟んで毎日取り替え押し花作りから自宅でやってみました(2枚目pic) 厚紙と紙テープはダイソーで購入(A3のフレームもダイソーでしたね)標本ラベルはイベントでいただいたモノ使ってます。 左側がホップみたいなカワイイ実をつけるカバノキ科の「シデ」で右側が紅葉が美しいムクロジ科の「トウカエデ」です。 リボン付きのラッピングシートが秋色ぽいので5月にハンズのワークショップを利用して作ったドライフラワースワッグもセリアのトレリスと合わせてここに♪3枚目pic 植物標本のブログ記事は写真追加してます http://bukiyou-handmade.com/handmade/28117/ リボン付きラッピングシートのお陰で秋色ぽくなったドライフラースワッグの記事 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27550/
今日は関東では夜中からの雨が各地でずっと降る予報で家でのんびり♪早速夏の片付け開始。。。 室内窓周りを替えました。 8月のイベントで植物標本作りを教わったので今回は新聞紙に植物を挟んで毎日取り替え押し花作りから自宅でやってみました(2枚目pic) 厚紙と紙テープはダイソーで購入(A3のフレームもダイソーでしたね)標本ラベルはイベントでいただいたモノ使ってます。 左側がホップみたいなカワイイ実をつけるカバノキ科の「シデ」で右側が紅葉が美しいムクロジ科の「トウカエデ」です。 リボン付きのラッピングシートが秋色ぽいので5月にハンズのワークショップを利用して作ったドライフラワースワッグもセリアのトレリスと合わせてここに♪3枚目pic 植物標本のブログ記事は写真追加してます http://bukiyou-handmade.com/handmade/28117/ リボン付きラッピングシートのお陰で秋色ぽくなったドライフラースワッグの記事 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27550/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
街路樹が見える小窓。 もうすぐ向こうの空地に家が建つ。 コンクリートの壁に映える街路樹は見納めかな…。
街路樹が見える小窓。 もうすぐ向こうの空地に家が建つ。 コンクリートの壁に映える街路樹は見納めかな…。
emimekko
emimekko
家族

トウカエデの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ