メンテナンス 長持ち

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
KYONさんの実例写真
掃除機購入後、2年半… アレ?ホースにパックリ裂けた穴を🕳️見つける😱 4枚投稿です❤️ ①分かりにくいでしょが、真ん中辺。 夫に修理を頼む🙏透明テープでぐるぐる🌀 使用の度に、見窄らしいホースの姿〜😭 ②私のハートが♡嫌気をさし、取り敢えず日立お客様相談室?に✉️。 掃除機の購入時期・型番・破損のホースを部品調達したい旨連絡して、この掃除機に合うホースを教えてもらう。 【ホースクミ28(W)】¥15,180(税込)+送料¥550だと分かる。 新品本体で¥40,000ぐらいなので、ホースのみで高いなぁ〜💸と思う😢 そこで検索🔍 送料無料❗️😄あるではないか! 楽天市場だった🙆‍♀️ それに定価よりも若干安い👍 高い!と思ったけど、気をよくした私は👩‍🦳そちらに即注文した。 岡山県から直ぐ来た💨NICE✨ ③ホースの入っていた段ボール箱📦の中に、ホースの本体への組み方➖があった😳 えっ? こんなの最初に買った時にもあったのかなぁ😅 ④はい、出来上がり🎊 でも👉👈直ぐ忘れそう・・・ 普段は洗面室窓🪟際に置いているので、この【掃除機ホース組み方】用紙は📝隙間収納棚に入れて置こう! 私はこのHITACHIのキャニスター掃除機は大好き😘💕 何故ならスイッチオンにすると、ヘッド部分からパァーっと光が前面を照らし出すから埃がバッチリ見える👌 だけど購入前から“口コミ”で日立の掃除機ホース破損❗️➖を目にしていた。 🙏どうか日立さん‼️ ホースの破損がなくなるように製造工程の中で改善をしてください。
掃除機購入後、2年半… アレ?ホースにパックリ裂けた穴を🕳️見つける😱 4枚投稿です❤️ ①分かりにくいでしょが、真ん中辺。 夫に修理を頼む🙏透明テープでぐるぐる🌀 使用の度に、見窄らしいホースの姿〜😭 ②私のハートが♡嫌気をさし、取り敢えず日立お客様相談室?に✉️。 掃除機の購入時期・型番・破損のホースを部品調達したい旨連絡して、この掃除機に合うホースを教えてもらう。 【ホースクミ28(W)】¥15,180(税込)+送料¥550だと分かる。 新品本体で¥40,000ぐらいなので、ホースのみで高いなぁ〜💸と思う😢 そこで検索🔍 送料無料❗️😄あるではないか! 楽天市場だった🙆‍♀️ それに定価よりも若干安い👍 高い!と思ったけど、気をよくした私は👩‍🦳そちらに即注文した。 岡山県から直ぐ来た💨NICE✨ ③ホースの入っていた段ボール箱📦の中に、ホースの本体への組み方➖があった😳 えっ? こんなの最初に買った時にもあったのかなぁ😅 ④はい、出来上がり🎊 でも👉👈直ぐ忘れそう・・・ 普段は洗面室窓🪟際に置いているので、この【掃除機ホース組み方】用紙は📝隙間収納棚に入れて置こう! 私はこのHITACHIのキャニスター掃除機は大好き😘💕 何故ならスイッチオンにすると、ヘッド部分からパァーっと光が前面を照らし出すから埃がバッチリ見える👌 だけど購入前から“口コミ”で日立の掃除機ホース破損❗️➖を目にしていた。 🙏どうか日立さん‼️ ホースの破損がなくなるように製造工程の中で改善をしてください。
KYON
KYON
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
自分の連休と晴天続きが重なるとわかり「スニーカー洗い日和というものがあるのならそれは今日だ!」ということで実行。2日とも本当に良い天気で殆ど乾きました😊 レザーの方は保護クリームを塗り、紐を通し、防水スプレーを施し、明日もお天気なようなのでもう1日干します。しかしスニーカーの紐通しってスゴく難しい…私だけ?
自分の連休と晴天続きが重なるとわかり「スニーカー洗い日和というものがあるのならそれは今日だ!」ということで実行。2日とも本当に良い天気で殆ど乾きました😊 レザーの方は保護クリームを塗り、紐を通し、防水スプレーを施し、明日もお天気なようなのでもう1日干します。しかしスニーカーの紐通しってスゴく難しい…私だけ?
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
h___m.z.kさんの実例写真
お盆休みに無垢材カップボードのオイルメンテナンスをしました! オスモカラーのこのオイルは撥水防汚機能がついてて、水をこぼしててもシミにならず弾いてくれます。ありがたや。
お盆休みに無垢材カップボードのオイルメンテナンスをしました! オスモカラーのこのオイルは撥水防汚機能がついてて、水をこぼしててもシミにならず弾いてくれます。ありがたや。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
神奈川県のSさんよりお写真をいただきました。 「15年前に新築マンション購入した際、ベランダにウッドデッキを敷きたい!!と思い、色々探して巡り合ったのがWOODPROさんです。 ベランダを自分で採寸し、避難ハシゴの蓋も作っていただき大満足。 あれから15年、、 なかなかお手入れせず過ごしていましたが今回、メンテナンス用水性ステイン塗料を購入しがんばって2度塗りした所 またまた素敵なベランダが蘇りました。 15年前、決してお安い買い物では無かったですがウッドデッキ購入して良かったです。 毎日裸足でベランダに出られるって信じられないくらい便利です。 15年前に購入したお店で再度メンテナンスの商品を購入できる安心感はとても大きいです。」 永くウッドデッキをお役立ていただき、今回はメンテナンスにも挑戦いただきました。 ありがとうございました!
神奈川県のSさんよりお写真をいただきました。 「15年前に新築マンション購入した際、ベランダにウッドデッキを敷きたい!!と思い、色々探して巡り合ったのがWOODPROさんです。 ベランダを自分で採寸し、避難ハシゴの蓋も作っていただき大満足。 あれから15年、、 なかなかお手入れせず過ごしていましたが今回、メンテナンス用水性ステイン塗料を購入しがんばって2度塗りした所 またまた素敵なベランダが蘇りました。 15年前、決してお安い買い物では無かったですがウッドデッキ購入して良かったです。 毎日裸足でベランダに出られるって信じられないくらい便利です。 15年前に購入したお店で再度メンテナンスの商品を購入できる安心感はとても大きいです。」 永くウッドデッキをお役立ていただき、今回はメンテナンスにも挑戦いただきました。 ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
yupponさんの実例写真
ハンドソープ¥2,090
ウッドデッキメンテナンス終了! コロコロで塗ったからあっという間。 DIYしたウッドデッキ長持ちする為に毎年GWにペンキ塗ります( ´꒳​` )
ウッドデッキメンテナンス終了! コロコロで塗ったからあっという間。 DIYしたウッドデッキ長持ちする為に毎年GWにペンキ塗ります( ´꒳​` )
yuppon
yuppon
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨LIXIL2025✨ LIXILのウッドデッキ樹ら楽ステージ木彫です! ウッドデッキだけど、ウッドではなく人工木なので、メンテナンスは掃除くらいです🎶
✨LIXIL2025✨ LIXILのウッドデッキ樹ら楽ステージ木彫です! ウッドデッキだけど、ウッドではなく人工木なので、メンテナンスは掃除くらいです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷夏の暑さ対策事例をご紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました✨室内とお庭をつないで行き来をしやすくしてくれるデッキは、生活の楽しみや癒しを増やしてくれるアイテムです。人工木デッキは、天然木ウッドデッキと違い、木材の割れや腐食が起こらないので、ローメンテナンスで長くお使いいただけます。 日除けオーニングも一緒に設置し日陰を作ることでより快適な空間になります。お子様と遊んだり、家族で食事をしたり、お庭の活用で楽しみが広がります✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」の商品情報はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「この夏、買ってよかったもの」イベント参加
✧˖°📷夏の暑さ対策事例をご紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました✨室内とお庭をつないで行き来をしやすくしてくれるデッキは、生活の楽しみや癒しを増やしてくれるアイテムです。人工木デッキは、天然木ウッドデッキと違い、木材の割れや腐食が起こらないので、ローメンテナンスで長くお使いいただけます。 日除けオーニングも一緒に設置し日陰を作ることでより快適な空間になります。お子様と遊んだり、家族で食事をしたり、お庭の活用で楽しみが広がります✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」の商品情報はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「この夏、買ってよかったもの」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
noriさんの実例写真
大好きな アカシア食器 メンテナンス中。 大事にすれば 長持ちします!
大好きな アカシア食器 メンテナンス中。 大事にすれば 長持ちします!
nori
nori
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
takechiさんの実例写真
GWは物置きの中の片付け🧹💦 そろそろメンテナンスで塗装塗らないとかな〜
GWは物置きの中の片付け🧹💦 そろそろメンテナンスで塗装塗らないとかな〜
takechi
takechi
家族
shushumamaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、みつろうクリームをダイニングテーブルに使ってみました。 汚れを拭き取りしっかり乾かした後、やわらかい布で塗る 30分後、乾いた布で拭き取る ⇩⇩⇩ サラサラした手触りだった天板が、しっとりした手触りになり自然なツヤがうまれました。 木の木目が引き立ち、色も自然な深みが出ていい感じです。 癒される穏やかな香りです。 よく伸びるので長持ちしそうです。 原材料は、国産菜種油・亜麻仁油・椿油・国産蜜蝋 天然素材のみで作られ、人と自然にやさしい安心なものというのがコンセプトだそうです✨ RoomClipショッピングで全国送料無料で購入出来ます♬︎ ネコポス配送です。 これから定期的にメンテナンスしたいと思います。
RoomClipショッピングで購入した、みつろうクリームをダイニングテーブルに使ってみました。 汚れを拭き取りしっかり乾かした後、やわらかい布で塗る 30分後、乾いた布で拭き取る ⇩⇩⇩ サラサラした手触りだった天板が、しっとりした手触りになり自然なツヤがうまれました。 木の木目が引き立ち、色も自然な深みが出ていい感じです。 癒される穏やかな香りです。 よく伸びるので長持ちしそうです。 原材料は、国産菜種油・亜麻仁油・椿油・国産蜜蝋 天然素材のみで作られ、人と自然にやさしい安心なものというのがコンセプトだそうです✨ RoomClipショッピングで全国送料無料で購入出来ます♬︎ ネコポス配送です。 これから定期的にメンテナンスしたいと思います。
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
朝の1枚。この後ウッドデッキの物を片付けて掃除しました。明日はレンガを漂白してウッドデッキに防腐剤塗らなきゃ(ง •̀_•́)ง‼
朝の1枚。この後ウッドデッキの物を片付けて掃除しました。明日はレンガを漂白してウッドデッキに防腐剤塗らなきゃ(ง •̀_•́)ง‼
chisa
chisa
4LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
先週末、旦那は登山に行く準備をしつつ、登山道具のメンテナンス。このテント、旦那が独身時代に長野県へ登山旅に行った時に使ってたのだから、11年以上前の物。テントは特に傷んだりとかは無かったらしい。長持ちするもんだね~( ・_・)
先週末、旦那は登山に行く準備をしつつ、登山道具のメンテナンス。このテント、旦那が独身時代に長野県へ登山旅に行った時に使ってたのだから、11年以上前の物。テントは特に傷んだりとかは無かったらしい。長持ちするもんだね~( ・_・)
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
薔薇の剪定をする予定が、エアコン止まって… 午前にメーカー来てもらいました。 6時に起きてお弁当作ってその後剪定作業に。 半分もできなかった… お昼までかかって、室外機が悪いとのことで中身を丸ごと交換て。 ここで流通している当たり前のようなお話しを一つ…長くてすみません。 うちは日立白くまくんですが、室外機にはなにもしないでほしいと言われました。 よく聞きますよね、室外機カバー。 あれ、全く役に立たないそうです。役に立つくらいなら最初からその仕様でメーカーが作ってますって。 それより室外機の周りに打ち水してくださいって言われました。 5度くらい低くなるそうで直ぐに冷えますって。 それから室外機の水が流れるホースに虫が入らないようにキャップをしている人がいるけど、それもやめてほしいって。 今時のお家は、キッチンとリビングの空間が繋がってて、キッチンでの油煙が換気されずにエアコンに吸い込まれてゆく事があって、 油だからそのキャップに少しずつ膜が張ってキャップのネットみたいなとこが段々と塞がっていくそうな… それで室内のエアコンから水漏れ事故が起きるそうです。 えぇ〜!って感じですよね。 キャップをすることが良いことなら、とっくにメーカーがそれを付けて販売してますよってことだそうです。 じゃあ虫が入らないようにするにはどうしたら?って聞いたら、ホースを地面にくっつけない事…それだけ。 虫は何かを伝って入るので宙ぶらりん状態が良いそうです。 エアコン専門取り付け業者さんはその事を知らないんですか?とお聞きした所、 メーカーは医者、取り付け業者は整体院みたいなモノだとおっしゃいました。 根本的な治療ができるのは医者であるメーカーですって。 ちなみにエアコンは室内機より室外機が大事だそうで、心臓とか肺とかあるんだそう。 室内機は手足の役目だそうです。 私みたいな年寄りでも分かりやすい説明😊 保証内だったので、いえ、それでも35000円也  部品が来たら直ぐに修理…っていつだろ? 雨で薔薇がぁ〜って言ってたけど、雨で暑くならないので助かります。 喜んでいいのか悲しんでいいのか…受け取り方によって違う今日の気分。
薔薇の剪定をする予定が、エアコン止まって… 午前にメーカー来てもらいました。 6時に起きてお弁当作ってその後剪定作業に。 半分もできなかった… お昼までかかって、室外機が悪いとのことで中身を丸ごと交換て。 ここで流通している当たり前のようなお話しを一つ…長くてすみません。 うちは日立白くまくんですが、室外機にはなにもしないでほしいと言われました。 よく聞きますよね、室外機カバー。 あれ、全く役に立たないそうです。役に立つくらいなら最初からその仕様でメーカーが作ってますって。 それより室外機の周りに打ち水してくださいって言われました。 5度くらい低くなるそうで直ぐに冷えますって。 それから室外機の水が流れるホースに虫が入らないようにキャップをしている人がいるけど、それもやめてほしいって。 今時のお家は、キッチンとリビングの空間が繋がってて、キッチンでの油煙が換気されずにエアコンに吸い込まれてゆく事があって、 油だからそのキャップに少しずつ膜が張ってキャップのネットみたいなとこが段々と塞がっていくそうな… それで室内のエアコンから水漏れ事故が起きるそうです。 えぇ〜!って感じですよね。 キャップをすることが良いことなら、とっくにメーカーがそれを付けて販売してますよってことだそうです。 じゃあ虫が入らないようにするにはどうしたら?って聞いたら、ホースを地面にくっつけない事…それだけ。 虫は何かを伝って入るので宙ぶらりん状態が良いそうです。 エアコン専門取り付け業者さんはその事を知らないんですか?とお聞きした所、 メーカーは医者、取り付け業者は整体院みたいなモノだとおっしゃいました。 根本的な治療ができるのは医者であるメーカーですって。 ちなみにエアコンは室内機より室外機が大事だそうで、心臓とか肺とかあるんだそう。 室内機は手足の役目だそうです。 私みたいな年寄りでも分かりやすい説明😊 保証内だったので、いえ、それでも35000円也  部品が来たら直ぐに修理…っていつだろ? 雨で薔薇がぁ〜って言ってたけど、雨で暑くならないので助かります。 喜んでいいのか悲しんでいいのか…受け取り方によって違う今日の気分。
Bienvenue
Bienvenue
Hannahさんの実例写真
みつろうクリームでダイニングテーブルのメンテナンスをしました😄 しっとりツヤツヤ✨になりました❣️ ギリギリのお正月🎍準備😅
みつろうクリームでダイニングテーブルのメンテナンスをしました😄 しっとりツヤツヤ✨になりました❣️ ギリギリのお正月🎍準備😅
Hannah
Hannah
家族
rookuさんの実例写真
かなり大きなまな板で関孫六包丁と私の相棒です。
かなり大きなまな板で関孫六包丁と私の相棒です。
rooku
rooku
4DK | 家族
CHEEさんの実例写真
前々からやらなきゃーと思っていたけど、ようやく重い腰を上げてメンテナンス😅 レザーテックス素材のソファに、メンテナンス用クリーナー使用しました👍 ビックリするくらい汚れてた😅 本当は半年に一度はやらなきゃいけないみたい💦 長持ちさせなきゃ💦
前々からやらなきゃーと思っていたけど、ようやく重い腰を上げてメンテナンス😅 レザーテックス素材のソファに、メンテナンス用クリーナー使用しました👍 ビックリするくらい汚れてた😅 本当は半年に一度はやらなきゃいけないみたい💦 長持ちさせなきゃ💦
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
marimari1114さんの実例写真
デッキがハゲハゲ。。。梅雨時いつ防腐剤塗るか迷うなぁ。
デッキがハゲハゲ。。。梅雨時いつ防腐剤塗るか迷うなぁ。
marimari1114
marimari1114
家族
happy_bridgeさんの実例写真
HCに枕木を見にきました。本物の枕木は重すぎてとても1人じゃ持ち上げられないので、偽枕木にしようかなー。これコンクリート製だけどなかなか本物に近い雰囲気でした。
HCに枕木を見にきました。本物の枕木は重すぎてとても1人じゃ持ち上げられないので、偽枕木にしようかなー。これコンクリート製だけどなかなか本物に近い雰囲気でした。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
wanwanさんの実例写真
外構工事完了٩( 'ω' )وメンテナンスの手軽さを優先して、タイルデッキ(木目調)に。
外構工事完了٩( 'ω' )وメンテナンスの手軽さを優先して、タイルデッキ(木目調)に。
wanwan
wanwan
家族
katsumasa0726さんの実例写真
完成しますた(*´ω`*) しっかりしていて木材製じゃないから長年使えそうヽ(*´▽)ノ♪
完成しますた(*´ω`*) しっかりしていて木材製じゃないから長年使えそうヽ(*´▽)ノ♪
katsumasa0726
katsumasa0726
4LDK | 家族
tanukichiさんの実例写真
蜜蝋ワックスを作ったので、リビングテーブルをメンテナンス。このテーブルも10年使ってんなぁ。
蜜蝋ワックスを作ったので、リビングテーブルをメンテナンス。このテーブルも10年使ってんなぁ。
tanukichi
tanukichi
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥5,028
夕方のウッドデッキ 1年ぶりにウッドデッキを塗装しました ハゲハゲになってる所やカビができてるとこもあったのでキレイになってうれしい♪ お気に入りの椅子賞で頂いたギフト券を塗料に使わせていただきました ありがとうござました(*˙˘˙*)
夕方のウッドデッキ 1年ぶりにウッドデッキを塗装しました ハゲハゲになってる所やカビができてるとこもあったのでキレイになってうれしい♪ お気に入りの椅子賞で頂いたギフト券を塗料に使わせていただきました ありがとうござました(*˙˘˙*)
sona
sona
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
昨年まで駐車場の奥のクロガネモチの根元に植えてあったシラン。 増えすぎて周りの大谷石の一部が持ち上がっていたので、昨秋、掘り上げて複数の鉢に分けて植え替えておいたのが咲きました(^^♪ 掘り上げた時に、クロガネモチの根っこの状況を確認したら、太い根っこの先端が、フェンスのブロックの隙間に…!😲根っこを切断して、周りに防根用シートを張って埋め戻しました↓ https://roomclip.jp/photo/Asea 昨年の今頃の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UMwR
昨年まで駐車場の奥のクロガネモチの根元に植えてあったシラン。 増えすぎて周りの大谷石の一部が持ち上がっていたので、昨秋、掘り上げて複数の鉢に分けて植え替えておいたのが咲きました(^^♪ 掘り上げた時に、クロガネモチの根っこの状況を確認したら、太い根っこの先端が、フェンスのブロックの隙間に…!😲根っこを切断して、周りに防根用シートを張って埋め戻しました↓ https://roomclip.jp/photo/Asea 昨年の今頃の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UMwR
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
今年も竹垣にミツロウクリームをぬりました。塗る前は、油分がなくカラカラでしたが、綺麗になりました。2枚目は、塗る前と後です。綺麗を保つのは大変です😄
今年も竹垣にミツロウクリームをぬりました。塗る前は、油分がなくカラカラでしたが、綺麗になりました。2枚目は、塗る前と後です。綺麗を保つのは大変です😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
usagiさんの実例写真
薄曇りの休日に☁️ モッコウバラのお花が終わったのでデッキから蔓を外してデッキやベンチなどメンテナンスのためにペンキを塗りました🤎 旦那さんと手分けしてあちこち塗ってたらデッキ下のヒューケラがこんな事に💦ゴメンネ♡ デッキと物置前はよく歩く場所なので2度塗りして完成🌟 しっかり乾いてからモッコウバラを仕立て直しました🌿 築10年になりますがこれからも大切に使っていきたい🤎
薄曇りの休日に☁️ モッコウバラのお花が終わったのでデッキから蔓を外してデッキやベンチなどメンテナンスのためにペンキを塗りました🤎 旦那さんと手分けしてあちこち塗ってたらデッキ下のヒューケラがこんな事に💦ゴメンネ♡ デッキと物置前はよく歩く場所なので2度塗りして完成🌟 しっかり乾いてからモッコウバラを仕立て直しました🌿 築10年になりますがこれからも大切に使っていきたい🤎
usagi
usagi
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
庭のウッドフェンスは天然木のイタウバ材です。 塗装等の必要がないメンテナンスフリーで長持ちするので天然木の風合いが感じられてグリーンとのなじみも良いです🌱
庭のウッドフェンスは天然木のイタウバ材です。 塗装等の必要がないメンテナンスフリーで長持ちするので天然木の風合いが感じられてグリーンとのなじみも良いです🌱
risa
risa
2LDK | 家族
もっと見る

メンテナンス 長持ちのおすすめ商品

メンテナンス 長持ちの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メンテナンス 長持ち

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
KYONさんの実例写真
掃除機購入後、2年半… アレ?ホースにパックリ裂けた穴を🕳️見つける😱 4枚投稿です❤️ ①分かりにくいでしょが、真ん中辺。 夫に修理を頼む🙏透明テープでぐるぐる🌀 使用の度に、見窄らしいホースの姿〜😭 ②私のハートが♡嫌気をさし、取り敢えず日立お客様相談室?に✉️。 掃除機の購入時期・型番・破損のホースを部品調達したい旨連絡して、この掃除機に合うホースを教えてもらう。 【ホースクミ28(W)】¥15,180(税込)+送料¥550だと分かる。 新品本体で¥40,000ぐらいなので、ホースのみで高いなぁ〜💸と思う😢 そこで検索🔍 送料無料❗️😄あるではないか! 楽天市場だった🙆‍♀️ それに定価よりも若干安い👍 高い!と思ったけど、気をよくした私は👩‍🦳そちらに即注文した。 岡山県から直ぐ来た💨NICE✨ ③ホースの入っていた段ボール箱📦の中に、ホースの本体への組み方➖があった😳 えっ? こんなの最初に買った時にもあったのかなぁ😅 ④はい、出来上がり🎊 でも👉👈直ぐ忘れそう・・・ 普段は洗面室窓🪟際に置いているので、この【掃除機ホース組み方】用紙は📝隙間収納棚に入れて置こう! 私はこのHITACHIのキャニスター掃除機は大好き😘💕 何故ならスイッチオンにすると、ヘッド部分からパァーっと光が前面を照らし出すから埃がバッチリ見える👌 だけど購入前から“口コミ”で日立の掃除機ホース破損❗️➖を目にしていた。 🙏どうか日立さん‼️ ホースの破損がなくなるように製造工程の中で改善をしてください。
掃除機購入後、2年半… アレ?ホースにパックリ裂けた穴を🕳️見つける😱 4枚投稿です❤️ ①分かりにくいでしょが、真ん中辺。 夫に修理を頼む🙏透明テープでぐるぐる🌀 使用の度に、見窄らしいホースの姿〜😭 ②私のハートが♡嫌気をさし、取り敢えず日立お客様相談室?に✉️。 掃除機の購入時期・型番・破損のホースを部品調達したい旨連絡して、この掃除機に合うホースを教えてもらう。 【ホースクミ28(W)】¥15,180(税込)+送料¥550だと分かる。 新品本体で¥40,000ぐらいなので、ホースのみで高いなぁ〜💸と思う😢 そこで検索🔍 送料無料❗️😄あるではないか! 楽天市場だった🙆‍♀️ それに定価よりも若干安い👍 高い!と思ったけど、気をよくした私は👩‍🦳そちらに即注文した。 岡山県から直ぐ来た💨NICE✨ ③ホースの入っていた段ボール箱📦の中に、ホースの本体への組み方➖があった😳 えっ? こんなの最初に買った時にもあったのかなぁ😅 ④はい、出来上がり🎊 でも👉👈直ぐ忘れそう・・・ 普段は洗面室窓🪟際に置いているので、この【掃除機ホース組み方】用紙は📝隙間収納棚に入れて置こう! 私はこのHITACHIのキャニスター掃除機は大好き😘💕 何故ならスイッチオンにすると、ヘッド部分からパァーっと光が前面を照らし出すから埃がバッチリ見える👌 だけど購入前から“口コミ”で日立の掃除機ホース破損❗️➖を目にしていた。 🙏どうか日立さん‼️ ホースの破損がなくなるように製造工程の中で改善をしてください。
KYON
KYON
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
自分の連休と晴天続きが重なるとわかり「スニーカー洗い日和というものがあるのならそれは今日だ!」ということで実行。2日とも本当に良い天気で殆ど乾きました😊 レザーの方は保護クリームを塗り、紐を通し、防水スプレーを施し、明日もお天気なようなのでもう1日干します。しかしスニーカーの紐通しってスゴく難しい…私だけ?
自分の連休と晴天続きが重なるとわかり「スニーカー洗い日和というものがあるのならそれは今日だ!」ということで実行。2日とも本当に良い天気で殆ど乾きました😊 レザーの方は保護クリームを塗り、紐を通し、防水スプレーを施し、明日もお天気なようなのでもう1日干します。しかしスニーカーの紐通しってスゴく難しい…私だけ?
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
h___m.z.kさんの実例写真
お盆休みに無垢材カップボードのオイルメンテナンスをしました! オスモカラーのこのオイルは撥水防汚機能がついてて、水をこぼしててもシミにならず弾いてくれます。ありがたや。
お盆休みに無垢材カップボードのオイルメンテナンスをしました! オスモカラーのこのオイルは撥水防汚機能がついてて、水をこぼしててもシミにならず弾いてくれます。ありがたや。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
神奈川県のSさんよりお写真をいただきました。 「15年前に新築マンション購入した際、ベランダにウッドデッキを敷きたい!!と思い、色々探して巡り合ったのがWOODPROさんです。 ベランダを自分で採寸し、避難ハシゴの蓋も作っていただき大満足。 あれから15年、、 なかなかお手入れせず過ごしていましたが今回、メンテナンス用水性ステイン塗料を購入しがんばって2度塗りした所 またまた素敵なベランダが蘇りました。 15年前、決してお安い買い物では無かったですがウッドデッキ購入して良かったです。 毎日裸足でベランダに出られるって信じられないくらい便利です。 15年前に購入したお店で再度メンテナンスの商品を購入できる安心感はとても大きいです。」 永くウッドデッキをお役立ていただき、今回はメンテナンスにも挑戦いただきました。 ありがとうございました!
神奈川県のSさんよりお写真をいただきました。 「15年前に新築マンション購入した際、ベランダにウッドデッキを敷きたい!!と思い、色々探して巡り合ったのがWOODPROさんです。 ベランダを自分で採寸し、避難ハシゴの蓋も作っていただき大満足。 あれから15年、、 なかなかお手入れせず過ごしていましたが今回、メンテナンス用水性ステイン塗料を購入しがんばって2度塗りした所 またまた素敵なベランダが蘇りました。 15年前、決してお安い買い物では無かったですがウッドデッキ購入して良かったです。 毎日裸足でベランダに出られるって信じられないくらい便利です。 15年前に購入したお店で再度メンテナンスの商品を購入できる安心感はとても大きいです。」 永くウッドデッキをお役立ていただき、今回はメンテナンスにも挑戦いただきました。 ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
yupponさんの実例写真
ハンドソープ¥2,090
ウッドデッキメンテナンス終了! コロコロで塗ったからあっという間。 DIYしたウッドデッキ長持ちする為に毎年GWにペンキ塗ります( ´꒳​` )
ウッドデッキメンテナンス終了! コロコロで塗ったからあっという間。 DIYしたウッドデッキ長持ちする為に毎年GWにペンキ塗ります( ´꒳​` )
yuppon
yuppon
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨LIXIL2025✨ LIXILのウッドデッキ樹ら楽ステージ木彫です! ウッドデッキだけど、ウッドではなく人工木なので、メンテナンスは掃除くらいです🎶
✨LIXIL2025✨ LIXILのウッドデッキ樹ら楽ステージ木彫です! ウッドデッキだけど、ウッドではなく人工木なので、メンテナンスは掃除くらいです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷夏の暑さ対策事例をご紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました✨室内とお庭をつないで行き来をしやすくしてくれるデッキは、生活の楽しみや癒しを増やしてくれるアイテムです。人工木デッキは、天然木ウッドデッキと違い、木材の割れや腐食が起こらないので、ローメンテナンスで長くお使いいただけます。 日除けオーニングも一緒に設置し日陰を作ることでより快適な空間になります。お子様と遊んだり、家族で食事をしたり、お庭の活用で楽しみが広がります✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」の商品情報はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「この夏、買ってよかったもの」イベント参加
✧˖°📷夏の暑さ対策事例をご紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました✨室内とお庭をつないで行き来をしやすくしてくれるデッキは、生活の楽しみや癒しを増やしてくれるアイテムです。人工木デッキは、天然木ウッドデッキと違い、木材の割れや腐食が起こらないので、ローメンテナンスで長くお使いいただけます。 日除けオーニングも一緒に設置し日陰を作ることでより快適な空間になります。お子様と遊んだり、家族で食事をしたり、お庭の活用で楽しみが広がります✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」の商品情報はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「この夏、買ってよかったもの」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
noriさんの実例写真
大好きな アカシア食器 メンテナンス中。 大事にすれば 長持ちします!
大好きな アカシア食器 メンテナンス中。 大事にすれば 長持ちします!
nori
nori
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
takechiさんの実例写真
GWは物置きの中の片付け🧹💦 そろそろメンテナンスで塗装塗らないとかな〜
GWは物置きの中の片付け🧹💦 そろそろメンテナンスで塗装塗らないとかな〜
takechi
takechi
家族
shushumamaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、みつろうクリームをダイニングテーブルに使ってみました。 汚れを拭き取りしっかり乾かした後、やわらかい布で塗る 30分後、乾いた布で拭き取る ⇩⇩⇩ サラサラした手触りだった天板が、しっとりした手触りになり自然なツヤがうまれました。 木の木目が引き立ち、色も自然な深みが出ていい感じです。 癒される穏やかな香りです。 よく伸びるので長持ちしそうです。 原材料は、国産菜種油・亜麻仁油・椿油・国産蜜蝋 天然素材のみで作られ、人と自然にやさしい安心なものというのがコンセプトだそうです✨ RoomClipショッピングで全国送料無料で購入出来ます♬︎ ネコポス配送です。 これから定期的にメンテナンスしたいと思います。
RoomClipショッピングで購入した、みつろうクリームをダイニングテーブルに使ってみました。 汚れを拭き取りしっかり乾かした後、やわらかい布で塗る 30分後、乾いた布で拭き取る ⇩⇩⇩ サラサラした手触りだった天板が、しっとりした手触りになり自然なツヤがうまれました。 木の木目が引き立ち、色も自然な深みが出ていい感じです。 癒される穏やかな香りです。 よく伸びるので長持ちしそうです。 原材料は、国産菜種油・亜麻仁油・椿油・国産蜜蝋 天然素材のみで作られ、人と自然にやさしい安心なものというのがコンセプトだそうです✨ RoomClipショッピングで全国送料無料で購入出来ます♬︎ ネコポス配送です。 これから定期的にメンテナンスしたいと思います。
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
朝の1枚。この後ウッドデッキの物を片付けて掃除しました。明日はレンガを漂白してウッドデッキに防腐剤塗らなきゃ(ง •̀_•́)ง‼
朝の1枚。この後ウッドデッキの物を片付けて掃除しました。明日はレンガを漂白してウッドデッキに防腐剤塗らなきゃ(ง •̀_•́)ง‼
chisa
chisa
4LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
先週末、旦那は登山に行く準備をしつつ、登山道具のメンテナンス。このテント、旦那が独身時代に長野県へ登山旅に行った時に使ってたのだから、11年以上前の物。テントは特に傷んだりとかは無かったらしい。長持ちするもんだね~( ・_・)
先週末、旦那は登山に行く準備をしつつ、登山道具のメンテナンス。このテント、旦那が独身時代に長野県へ登山旅に行った時に使ってたのだから、11年以上前の物。テントは特に傷んだりとかは無かったらしい。長持ちするもんだね~( ・_・)
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
薔薇の剪定をする予定が、エアコン止まって… 午前にメーカー来てもらいました。 6時に起きてお弁当作ってその後剪定作業に。 半分もできなかった… お昼までかかって、室外機が悪いとのことで中身を丸ごと交換て。 ここで流通している当たり前のようなお話しを一つ…長くてすみません。 うちは日立白くまくんですが、室外機にはなにもしないでほしいと言われました。 よく聞きますよね、室外機カバー。 あれ、全く役に立たないそうです。役に立つくらいなら最初からその仕様でメーカーが作ってますって。 それより室外機の周りに打ち水してくださいって言われました。 5度くらい低くなるそうで直ぐに冷えますって。 それから室外機の水が流れるホースに虫が入らないようにキャップをしている人がいるけど、それもやめてほしいって。 今時のお家は、キッチンとリビングの空間が繋がってて、キッチンでの油煙が換気されずにエアコンに吸い込まれてゆく事があって、 油だからそのキャップに少しずつ膜が張ってキャップのネットみたいなとこが段々と塞がっていくそうな… それで室内のエアコンから水漏れ事故が起きるそうです。 えぇ〜!って感じですよね。 キャップをすることが良いことなら、とっくにメーカーがそれを付けて販売してますよってことだそうです。 じゃあ虫が入らないようにするにはどうしたら?って聞いたら、ホースを地面にくっつけない事…それだけ。 虫は何かを伝って入るので宙ぶらりん状態が良いそうです。 エアコン専門取り付け業者さんはその事を知らないんですか?とお聞きした所、 メーカーは医者、取り付け業者は整体院みたいなモノだとおっしゃいました。 根本的な治療ができるのは医者であるメーカーですって。 ちなみにエアコンは室内機より室外機が大事だそうで、心臓とか肺とかあるんだそう。 室内機は手足の役目だそうです。 私みたいな年寄りでも分かりやすい説明😊 保証内だったので、いえ、それでも35000円也  部品が来たら直ぐに修理…っていつだろ? 雨で薔薇がぁ〜って言ってたけど、雨で暑くならないので助かります。 喜んでいいのか悲しんでいいのか…受け取り方によって違う今日の気分。
薔薇の剪定をする予定が、エアコン止まって… 午前にメーカー来てもらいました。 6時に起きてお弁当作ってその後剪定作業に。 半分もできなかった… お昼までかかって、室外機が悪いとのことで中身を丸ごと交換て。 ここで流通している当たり前のようなお話しを一つ…長くてすみません。 うちは日立白くまくんですが、室外機にはなにもしないでほしいと言われました。 よく聞きますよね、室外機カバー。 あれ、全く役に立たないそうです。役に立つくらいなら最初からその仕様でメーカーが作ってますって。 それより室外機の周りに打ち水してくださいって言われました。 5度くらい低くなるそうで直ぐに冷えますって。 それから室外機の水が流れるホースに虫が入らないようにキャップをしている人がいるけど、それもやめてほしいって。 今時のお家は、キッチンとリビングの空間が繋がってて、キッチンでの油煙が換気されずにエアコンに吸い込まれてゆく事があって、 油だからそのキャップに少しずつ膜が張ってキャップのネットみたいなとこが段々と塞がっていくそうな… それで室内のエアコンから水漏れ事故が起きるそうです。 えぇ〜!って感じですよね。 キャップをすることが良いことなら、とっくにメーカーがそれを付けて販売してますよってことだそうです。 じゃあ虫が入らないようにするにはどうしたら?って聞いたら、ホースを地面にくっつけない事…それだけ。 虫は何かを伝って入るので宙ぶらりん状態が良いそうです。 エアコン専門取り付け業者さんはその事を知らないんですか?とお聞きした所、 メーカーは医者、取り付け業者は整体院みたいなモノだとおっしゃいました。 根本的な治療ができるのは医者であるメーカーですって。 ちなみにエアコンは室内機より室外機が大事だそうで、心臓とか肺とかあるんだそう。 室内機は手足の役目だそうです。 私みたいな年寄りでも分かりやすい説明😊 保証内だったので、いえ、それでも35000円也  部品が来たら直ぐに修理…っていつだろ? 雨で薔薇がぁ〜って言ってたけど、雨で暑くならないので助かります。 喜んでいいのか悲しんでいいのか…受け取り方によって違う今日の気分。
Bienvenue
Bienvenue
Hannahさんの実例写真
みつろうクリームでダイニングテーブルのメンテナンスをしました😄 しっとりツヤツヤ✨になりました❣️ ギリギリのお正月🎍準備😅
みつろうクリームでダイニングテーブルのメンテナンスをしました😄 しっとりツヤツヤ✨になりました❣️ ギリギリのお正月🎍準備😅
Hannah
Hannah
家族
rookuさんの実例写真
かなり大きなまな板で関孫六包丁と私の相棒です。
かなり大きなまな板で関孫六包丁と私の相棒です。
rooku
rooku
4DK | 家族
CHEEさんの実例写真
前々からやらなきゃーと思っていたけど、ようやく重い腰を上げてメンテナンス😅 レザーテックス素材のソファに、メンテナンス用クリーナー使用しました👍 ビックリするくらい汚れてた😅 本当は半年に一度はやらなきゃいけないみたい💦 長持ちさせなきゃ💦
前々からやらなきゃーと思っていたけど、ようやく重い腰を上げてメンテナンス😅 レザーテックス素材のソファに、メンテナンス用クリーナー使用しました👍 ビックリするくらい汚れてた😅 本当は半年に一度はやらなきゃいけないみたい💦 長持ちさせなきゃ💦
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
marimari1114さんの実例写真
デッキがハゲハゲ。。。梅雨時いつ防腐剤塗るか迷うなぁ。
デッキがハゲハゲ。。。梅雨時いつ防腐剤塗るか迷うなぁ。
marimari1114
marimari1114
家族
happy_bridgeさんの実例写真
HCに枕木を見にきました。本物の枕木は重すぎてとても1人じゃ持ち上げられないので、偽枕木にしようかなー。これコンクリート製だけどなかなか本物に近い雰囲気でした。
HCに枕木を見にきました。本物の枕木は重すぎてとても1人じゃ持ち上げられないので、偽枕木にしようかなー。これコンクリート製だけどなかなか本物に近い雰囲気でした。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
wanwanさんの実例写真
外構工事完了٩( 'ω' )وメンテナンスの手軽さを優先して、タイルデッキ(木目調)に。
外構工事完了٩( 'ω' )وメンテナンスの手軽さを優先して、タイルデッキ(木目調)に。
wanwan
wanwan
家族
katsumasa0726さんの実例写真
完成しますた(*´ω`*) しっかりしていて木材製じゃないから長年使えそうヽ(*´▽)ノ♪
完成しますた(*´ω`*) しっかりしていて木材製じゃないから長年使えそうヽ(*´▽)ノ♪
katsumasa0726
katsumasa0726
4LDK | 家族
tanukichiさんの実例写真
蜜蝋ワックスを作ったので、リビングテーブルをメンテナンス。このテーブルも10年使ってんなぁ。
蜜蝋ワックスを作ったので、リビングテーブルをメンテナンス。このテーブルも10年使ってんなぁ。
tanukichi
tanukichi
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥5,028
夕方のウッドデッキ 1年ぶりにウッドデッキを塗装しました ハゲハゲになってる所やカビができてるとこもあったのでキレイになってうれしい♪ お気に入りの椅子賞で頂いたギフト券を塗料に使わせていただきました ありがとうござました(*˙˘˙*)
夕方のウッドデッキ 1年ぶりにウッドデッキを塗装しました ハゲハゲになってる所やカビができてるとこもあったのでキレイになってうれしい♪ お気に入りの椅子賞で頂いたギフト券を塗料に使わせていただきました ありがとうござました(*˙˘˙*)
sona
sona
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
昨年まで駐車場の奥のクロガネモチの根元に植えてあったシラン。 増えすぎて周りの大谷石の一部が持ち上がっていたので、昨秋、掘り上げて複数の鉢に分けて植え替えておいたのが咲きました(^^♪ 掘り上げた時に、クロガネモチの根っこの状況を確認したら、太い根っこの先端が、フェンスのブロックの隙間に…!😲根っこを切断して、周りに防根用シートを張って埋め戻しました↓ https://roomclip.jp/photo/Asea 昨年の今頃の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UMwR
昨年まで駐車場の奥のクロガネモチの根元に植えてあったシラン。 増えすぎて周りの大谷石の一部が持ち上がっていたので、昨秋、掘り上げて複数の鉢に分けて植え替えておいたのが咲きました(^^♪ 掘り上げた時に、クロガネモチの根っこの状況を確認したら、太い根っこの先端が、フェンスのブロックの隙間に…!😲根っこを切断して、周りに防根用シートを張って埋め戻しました↓ https://roomclip.jp/photo/Asea 昨年の今頃の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UMwR
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
今年も竹垣にミツロウクリームをぬりました。塗る前は、油分がなくカラカラでしたが、綺麗になりました。2枚目は、塗る前と後です。綺麗を保つのは大変です😄
今年も竹垣にミツロウクリームをぬりました。塗る前は、油分がなくカラカラでしたが、綺麗になりました。2枚目は、塗る前と後です。綺麗を保つのは大変です😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
usagiさんの実例写真
薄曇りの休日に☁️ モッコウバラのお花が終わったのでデッキから蔓を外してデッキやベンチなどメンテナンスのためにペンキを塗りました🤎 旦那さんと手分けしてあちこち塗ってたらデッキ下のヒューケラがこんな事に💦ゴメンネ♡ デッキと物置前はよく歩く場所なので2度塗りして完成🌟 しっかり乾いてからモッコウバラを仕立て直しました🌿 築10年になりますがこれからも大切に使っていきたい🤎
薄曇りの休日に☁️ モッコウバラのお花が終わったのでデッキから蔓を外してデッキやベンチなどメンテナンスのためにペンキを塗りました🤎 旦那さんと手分けしてあちこち塗ってたらデッキ下のヒューケラがこんな事に💦ゴメンネ♡ デッキと物置前はよく歩く場所なので2度塗りして完成🌟 しっかり乾いてからモッコウバラを仕立て直しました🌿 築10年になりますがこれからも大切に使っていきたい🤎
usagi
usagi
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
庭のウッドフェンスは天然木のイタウバ材です。 塗装等の必要がないメンテナンスフリーで長持ちするので天然木の風合いが感じられてグリーンとのなじみも良いです🌱
庭のウッドフェンスは天然木のイタウバ材です。 塗装等の必要がないメンテナンスフリーで長持ちするので天然木の風合いが感じられてグリーンとのなじみも良いです🌱
risa
risa
2LDK | 家族
もっと見る

メンテナンス 長持ちのおすすめ商品

メンテナンス 長持ちの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ