去年リフォーム

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
chie5chanさんの実例写真
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
chie5chan
chie5chan
家族
neoyukikoさんの実例写真
50年以上の中古住宅の我が家は去年リフォームしました お風呂場&洗面所✨ 綺麗なお風呂嬉しいわ 壁紙はグリーンがかったブルー💙 床はヘリンボーン柄 TOTOユニットバスは足を伸ばせて楽々のバスタブ 床はカラッと乾きやすくて汚れにくいし 2022年の材料高騰前に契約できたのでラッキー 今だと1割アップだそうです タイミング良くリフォームできて良かったです🏠
50年以上の中古住宅の我が家は去年リフォームしました お風呂場&洗面所✨ 綺麗なお風呂嬉しいわ 壁紙はグリーンがかったブルー💙 床はヘリンボーン柄 TOTOユニットバスは足を伸ばせて楽々のバスタブ 床はカラッと乾きやすくて汚れにくいし 2022年の材料高騰前に契約できたのでラッキー 今だと1割アップだそうです タイミング良くリフォームできて良かったです🏠
neoyukiko
neoyukiko
家族
timtamさんの実例写真
去年リフォームしたキッチン 備え付けの食器棚を外してもらって、自分達で壁紙を貼りました。 (タイルみたいだけど壁紙です。結構リアル😳) 背面収納は無印のラック 高さを抑えたのでスッキリしたのと、隣の部屋からもこのマスタードイエローの壁紙が目に入るので気に入ってます◡̈ リフォームって費用もかかるけど、今はDIYの道具や情報も簡単に手に入るので、工夫次第では結構安く抑えられるから良い時代だなーと思います😊
去年リフォームしたキッチン 備え付けの食器棚を外してもらって、自分達で壁紙を貼りました。 (タイルみたいだけど壁紙です。結構リアル😳) 背面収納は無印のラック 高さを抑えたのでスッキリしたのと、隣の部屋からもこのマスタードイエローの壁紙が目に入るので気に入ってます◡̈ リフォームって費用もかかるけど、今はDIYの道具や情報も簡単に手に入るので、工夫次第では結構安く抑えられるから良い時代だなーと思います😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
去年リフォームしたうちのお風呂。 お掃除しやすくて、ピカピカ維持できてます✨ 壁とか床とか悩むの楽しくて散々ルームクリップみてたのが懐かしい😆 風呂蓋抑えはいらないといってつけませんでした。 これはなくてもいけてて、スッキリしてるから気に入ってます⭕️、調光ライトが高くて諦めたけど、やっぱりつけといた方が良かったかなと思ってます。もともとのシャワーヘッドがなかなか可愛かったけど、リファのシャワーヘッドがあたったので付け替えてます。見た目は元々のやつの方が可愛かった。角度を変えられて良いです👍 私の理想は、ホテルのお風呂で...(4枚目はホテル) 素材が全然違うけど、気分的にはホテルで...😚日々ベッドマッサージャーを持ち込んで長風呂しております🛀ありがとうございます💛
去年リフォームしたうちのお風呂。 お掃除しやすくて、ピカピカ維持できてます✨ 壁とか床とか悩むの楽しくて散々ルームクリップみてたのが懐かしい😆 風呂蓋抑えはいらないといってつけませんでした。 これはなくてもいけてて、スッキリしてるから気に入ってます⭕️、調光ライトが高くて諦めたけど、やっぱりつけといた方が良かったかなと思ってます。もともとのシャワーヘッドがなかなか可愛かったけど、リファのシャワーヘッドがあたったので付け替えてます。見た目は元々のやつの方が可愛かった。角度を変えられて良いです👍 私の理想は、ホテルのお風呂で...(4枚目はホテル) 素材が全然違うけど、気分的にはホテルで...😚日々ベッドマッサージャーを持ち込んで長風呂しております🛀ありがとうございます💛
cottoncotton
cottoncotton
家族
yururiraさんの実例写真
キッチン背面は去年セルフリフォームしました。お気に入りの器や花器、雑貨類をディスプレイして楽しんでいます。茶色のながーいフックラックはDIYしたもので、今日YouTubeにアップしました。
キッチン背面は去年セルフリフォームしました。お気に入りの器や花器、雑貨類をディスプレイして楽しんでいます。茶色のながーいフックラックはDIYしたもので、今日YouTubeにアップしました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
去年のリフォームで一番手が掛かったキッチン。しばらくはこのままで味わいます。
去年のリフォームで一番手が掛かったキッチン。しばらくはこのままで味わいます。
Fumika
Fumika
家族
fumirinさんの実例写真
キッチンから小窓があって、観葉植物をこっそりと知らぬ間に置いてみました。と言うのも、お姑さんと同居してて早16年余りですが、置いてみたい物もおけず、去年のリフォームをきっかけに、いろんな所を好きなようにちょっとだけいじっています。楽し~♪
キッチンから小窓があって、観葉植物をこっそりと知らぬ間に置いてみました。と言うのも、お姑さんと同居してて早16年余りですが、置いてみたい物もおけず、去年のリフォームをきっかけに、いろんな所を好きなようにちょっとだけいじっています。楽し~♪
fumirin
fumirin
家族
norinori0605さんの実例写真
去年リフォームして背面カウンターにしました リフォームを機に食器など半分以上処分しました でもね全然不自由感じないのは何故かなぁ ~😅 お料理の手際は良い方でないのでここに材料置いたり盛り付けしたり便利です
去年リフォームして背面カウンターにしました リフォームを機に食器など半分以上処分しました でもね全然不自由感じないのは何故かなぁ ~😅 お料理の手際は良い方でないのでここに材料置いたり盛り付けしたり便利です
norinori0605
norinori0605
家族
meg-uさんの実例写真
実家
実家
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
taeko0779
taeko0779
家族
keiさんの実例写真
初めてのお湯はり見学♨️ めっちゃ真剣です👀 去年リフォームしたお風呂 浴槽は奮発してホーローにしました。 3時間経ってもお湯が冷めません✨
初めてのお湯はり見学♨️ めっちゃ真剣です👀 去年リフォームしたお風呂 浴槽は奮発してホーローにしました。 3時間経ってもお湯が冷めません✨
kei
kei
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夫の部屋です。夫はドアにフックをかけてここにカバンを吊り下げ収納してます。あまり重いモノを吊り下げるとドアが床を擦るので要注意ですがw 去年夫が赴任先から帰還しリフォームした時にクローゼットのドアを外してもらい枠とカーテンレールは自分達でDIYし単身赴任先で使ってた無印の遮光カーテンを吊って全面オープン出来るようクローゼットを使いやすくしてます。 で、このpicでLG stylerの応募投稿もします。 私は花粉症なので花粉症シーズンでは帰宅すると玄関で服を脱ぎアイテムは玄関かクローゼットに服は即洗濯機で中と外の服は違うのに着替えます。そのままお風呂に直行して全身洗ってます。 で、このコロナ禍。。。去年から夫と2人でこの方法でコロナを廊下のドアで隔絶された家の奥に入れないようにしてます。 問題は洗えないアイテム等。。。 夫の部屋にはアレルゲンを軽減させるLIXILのアレルピュアウォールを窓周りにDIYで貼りました。この部屋に置いておく分には多少安心です。 そしてこの部屋は玄関入って正面1番近い部屋でここにLG stylerを置きたいです! 夫の部屋断熱リフォーム前編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 夫の部屋断熱リフォーム後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ LIXILアレルピュアウォールDIY① https://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ アレルピュアウォール② https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/ 床にモニター品のHERIBO WOODをDIY https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
夫の部屋です。夫はドアにフックをかけてここにカバンを吊り下げ収納してます。あまり重いモノを吊り下げるとドアが床を擦るので要注意ですがw 去年夫が赴任先から帰還しリフォームした時にクローゼットのドアを外してもらい枠とカーテンレールは自分達でDIYし単身赴任先で使ってた無印の遮光カーテンを吊って全面オープン出来るようクローゼットを使いやすくしてます。 で、このpicでLG stylerの応募投稿もします。 私は花粉症なので花粉症シーズンでは帰宅すると玄関で服を脱ぎアイテムは玄関かクローゼットに服は即洗濯機で中と外の服は違うのに着替えます。そのままお風呂に直行して全身洗ってます。 で、このコロナ禍。。。去年から夫と2人でこの方法でコロナを廊下のドアで隔絶された家の奥に入れないようにしてます。 問題は洗えないアイテム等。。。 夫の部屋にはアレルゲンを軽減させるLIXILのアレルピュアウォールを窓周りにDIYで貼りました。この部屋に置いておく分には多少安心です。 そしてこの部屋は玄関入って正面1番近い部屋でここにLG stylerを置きたいです! 夫の部屋断熱リフォーム前編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 夫の部屋断熱リフォーム後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ LIXILアレルピュアウォールDIY① https://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ アレルピュアウォール② https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/ 床にモニター品のHERIBO WOODをDIY https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hisachanさんの実例写真
洗面所のホースから水漏れし下の棚がカビカビに(゜ロ゜; 去年リフォームいたしました。 高校生の娘たちは鏡が遠いと文句を言いますが、私は気に入っています(*^.^*)
洗面所のホースから水漏れし下の棚がカビカビに(゜ロ゜; 去年リフォームいたしました。 高校生の娘たちは鏡が遠いと文句を言いますが、私は気に入っています(*^.^*)
hisachan
hisachan
4LDK | 家族

去年リフォームの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

去年リフォーム

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
chie5chanさんの実例写真
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
chie5chan
chie5chan
家族
neoyukikoさんの実例写真
50年以上の中古住宅の我が家は去年リフォームしました お風呂場&洗面所✨ 綺麗なお風呂嬉しいわ 壁紙はグリーンがかったブルー💙 床はヘリンボーン柄 TOTOユニットバスは足を伸ばせて楽々のバスタブ 床はカラッと乾きやすくて汚れにくいし 2022年の材料高騰前に契約できたのでラッキー 今だと1割アップだそうです タイミング良くリフォームできて良かったです🏠
50年以上の中古住宅の我が家は去年リフォームしました お風呂場&洗面所✨ 綺麗なお風呂嬉しいわ 壁紙はグリーンがかったブルー💙 床はヘリンボーン柄 TOTOユニットバスは足を伸ばせて楽々のバスタブ 床はカラッと乾きやすくて汚れにくいし 2022年の材料高騰前に契約できたのでラッキー 今だと1割アップだそうです タイミング良くリフォームできて良かったです🏠
neoyukiko
neoyukiko
家族
timtamさんの実例写真
去年リフォームしたキッチン 備え付けの食器棚を外してもらって、自分達で壁紙を貼りました。 (タイルみたいだけど壁紙です。結構リアル😳) 背面収納は無印のラック 高さを抑えたのでスッキリしたのと、隣の部屋からもこのマスタードイエローの壁紙が目に入るので気に入ってます◡̈ リフォームって費用もかかるけど、今はDIYの道具や情報も簡単に手に入るので、工夫次第では結構安く抑えられるから良い時代だなーと思います😊
去年リフォームしたキッチン 備え付けの食器棚を外してもらって、自分達で壁紙を貼りました。 (タイルみたいだけど壁紙です。結構リアル😳) 背面収納は無印のラック 高さを抑えたのでスッキリしたのと、隣の部屋からもこのマスタードイエローの壁紙が目に入るので気に入ってます◡̈ リフォームって費用もかかるけど、今はDIYの道具や情報も簡単に手に入るので、工夫次第では結構安く抑えられるから良い時代だなーと思います😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
去年リフォームしたうちのお風呂。 お掃除しやすくて、ピカピカ維持できてます✨ 壁とか床とか悩むの楽しくて散々ルームクリップみてたのが懐かしい😆 風呂蓋抑えはいらないといってつけませんでした。 これはなくてもいけてて、スッキリしてるから気に入ってます⭕️、調光ライトが高くて諦めたけど、やっぱりつけといた方が良かったかなと思ってます。もともとのシャワーヘッドがなかなか可愛かったけど、リファのシャワーヘッドがあたったので付け替えてます。見た目は元々のやつの方が可愛かった。角度を変えられて良いです👍 私の理想は、ホテルのお風呂で...(4枚目はホテル) 素材が全然違うけど、気分的にはホテルで...😚日々ベッドマッサージャーを持ち込んで長風呂しております🛀ありがとうございます💛
去年リフォームしたうちのお風呂。 お掃除しやすくて、ピカピカ維持できてます✨ 壁とか床とか悩むの楽しくて散々ルームクリップみてたのが懐かしい😆 風呂蓋抑えはいらないといってつけませんでした。 これはなくてもいけてて、スッキリしてるから気に入ってます⭕️、調光ライトが高くて諦めたけど、やっぱりつけといた方が良かったかなと思ってます。もともとのシャワーヘッドがなかなか可愛かったけど、リファのシャワーヘッドがあたったので付け替えてます。見た目は元々のやつの方が可愛かった。角度を変えられて良いです👍 私の理想は、ホテルのお風呂で...(4枚目はホテル) 素材が全然違うけど、気分的にはホテルで...😚日々ベッドマッサージャーを持ち込んで長風呂しております🛀ありがとうございます💛
cottoncotton
cottoncotton
家族
yururiraさんの実例写真
キッチン背面は去年セルフリフォームしました。お気に入りの器や花器、雑貨類をディスプレイして楽しんでいます。茶色のながーいフックラックはDIYしたもので、今日YouTubeにアップしました。
キッチン背面は去年セルフリフォームしました。お気に入りの器や花器、雑貨類をディスプレイして楽しんでいます。茶色のながーいフックラックはDIYしたもので、今日YouTubeにアップしました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
去年のリフォームで一番手が掛かったキッチン。しばらくはこのままで味わいます。
去年のリフォームで一番手が掛かったキッチン。しばらくはこのままで味わいます。
Fumika
Fumika
家族
fumirinさんの実例写真
キッチンから小窓があって、観葉植物をこっそりと知らぬ間に置いてみました。と言うのも、お姑さんと同居してて早16年余りですが、置いてみたい物もおけず、去年のリフォームをきっかけに、いろんな所を好きなようにちょっとだけいじっています。楽し~♪
キッチンから小窓があって、観葉植物をこっそりと知らぬ間に置いてみました。と言うのも、お姑さんと同居してて早16年余りですが、置いてみたい物もおけず、去年のリフォームをきっかけに、いろんな所を好きなようにちょっとだけいじっています。楽し~♪
fumirin
fumirin
家族
norinori0605さんの実例写真
去年リフォームして背面カウンターにしました リフォームを機に食器など半分以上処分しました でもね全然不自由感じないのは何故かなぁ ~😅 お料理の手際は良い方でないのでここに材料置いたり盛り付けしたり便利です
去年リフォームして背面カウンターにしました リフォームを機に食器など半分以上処分しました でもね全然不自由感じないのは何故かなぁ ~😅 お料理の手際は良い方でないのでここに材料置いたり盛り付けしたり便利です
norinori0605
norinori0605
家族
meg-uさんの実例写真
実家
実家
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
taeko0779
taeko0779
家族
keiさんの実例写真
初めてのお湯はり見学♨️ めっちゃ真剣です👀 去年リフォームしたお風呂 浴槽は奮発してホーローにしました。 3時間経ってもお湯が冷めません✨
初めてのお湯はり見学♨️ めっちゃ真剣です👀 去年リフォームしたお風呂 浴槽は奮発してホーローにしました。 3時間経ってもお湯が冷めません✨
kei
kei
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夫の部屋です。夫はドアにフックをかけてここにカバンを吊り下げ収納してます。あまり重いモノを吊り下げるとドアが床を擦るので要注意ですがw 去年夫が赴任先から帰還しリフォームした時にクローゼットのドアを外してもらい枠とカーテンレールは自分達でDIYし単身赴任先で使ってた無印の遮光カーテンを吊って全面オープン出来るようクローゼットを使いやすくしてます。 で、このpicでLG stylerの応募投稿もします。 私は花粉症なので花粉症シーズンでは帰宅すると玄関で服を脱ぎアイテムは玄関かクローゼットに服は即洗濯機で中と外の服は違うのに着替えます。そのままお風呂に直行して全身洗ってます。 で、このコロナ禍。。。去年から夫と2人でこの方法でコロナを廊下のドアで隔絶された家の奥に入れないようにしてます。 問題は洗えないアイテム等。。。 夫の部屋にはアレルゲンを軽減させるLIXILのアレルピュアウォールを窓周りにDIYで貼りました。この部屋に置いておく分には多少安心です。 そしてこの部屋は玄関入って正面1番近い部屋でここにLG stylerを置きたいです! 夫の部屋断熱リフォーム前編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 夫の部屋断熱リフォーム後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ LIXILアレルピュアウォールDIY① https://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ アレルピュアウォール② https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/ 床にモニター品のHERIBO WOODをDIY https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
夫の部屋です。夫はドアにフックをかけてここにカバンを吊り下げ収納してます。あまり重いモノを吊り下げるとドアが床を擦るので要注意ですがw 去年夫が赴任先から帰還しリフォームした時にクローゼットのドアを外してもらい枠とカーテンレールは自分達でDIYし単身赴任先で使ってた無印の遮光カーテンを吊って全面オープン出来るようクローゼットを使いやすくしてます。 で、このpicでLG stylerの応募投稿もします。 私は花粉症なので花粉症シーズンでは帰宅すると玄関で服を脱ぎアイテムは玄関かクローゼットに服は即洗濯機で中と外の服は違うのに着替えます。そのままお風呂に直行して全身洗ってます。 で、このコロナ禍。。。去年から夫と2人でこの方法でコロナを廊下のドアで隔絶された家の奥に入れないようにしてます。 問題は洗えないアイテム等。。。 夫の部屋にはアレルゲンを軽減させるLIXILのアレルピュアウォールを窓周りにDIYで貼りました。この部屋に置いておく分には多少安心です。 そしてこの部屋は玄関入って正面1番近い部屋でここにLG stylerを置きたいです! 夫の部屋断熱リフォーム前編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 夫の部屋断熱リフォーム後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ LIXILアレルピュアウォールDIY① https://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ アレルピュアウォール② https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/ 床にモニター品のHERIBO WOODをDIY https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hisachanさんの実例写真
洗面所のホースから水漏れし下の棚がカビカビに(゜ロ゜; 去年リフォームいたしました。 高校生の娘たちは鏡が遠いと文句を言いますが、私は気に入っています(*^.^*)
洗面所のホースから水漏れし下の棚がカビカビに(゜ロ゜; 去年リフォームいたしました。 高校生の娘たちは鏡が遠いと文句を言いますが、私は気に入っています(*^.^*)
hisachan
hisachan
4LDK | 家族

去年リフォームの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ