生姜☆

995枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumi.fさんの実例写真
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
yumi.f
yumi.f
家族
merirynさんの実例写真
ついに私もチューバーデビューしました✨️ ……あ、ユーチューバーではありません😅 チューバーとは、チューブ入りの薬味を10種類以上使いこなす人のことを指して言う言葉なんだそうです。 今まで、生姜、にんにく、わさび、からし、福神漬け、チャツネ、ゆず、柚子胡椒、梅肉の9種類を使っていましたが、昨日ここに紅生姜が加わって10種類になりました♪ 冷蔵庫のドアポケットは10種類でいっぱいだったので、最後の1種類は何にしようかずーっと迷ってたのですけど、ついに決まりました。 こうやって並べてみると壮観ですね(笑)。
ついに私もチューバーデビューしました✨️ ……あ、ユーチューバーではありません😅 チューバーとは、チューブ入りの薬味を10種類以上使いこなす人のことを指して言う言葉なんだそうです。 今まで、生姜、にんにく、わさび、からし、福神漬け、チャツネ、ゆず、柚子胡椒、梅肉の9種類を使っていましたが、昨日ここに紅生姜が加わって10種類になりました♪ 冷蔵庫のドアポケットは10種類でいっぱいだったので、最後の1種類は何にしようかずーっと迷ってたのですけど、ついに決まりました。 こうやって並べてみると壮観ですね(笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
先週末の作り置き 新生姜のガリ と 小夏のマーマレード
先週末の作り置き 新生姜のガリ と 小夏のマーマレード
nolley
nolley
家族
asasouさんの実例写真
¥877
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
asasou
asasou
家族
yumirilさんの実例写真
皆さん、梅のワイン煮作って下さってありがとうございました❣️ そこで、またまた簡単で美味しいシリーズいっちゃいますね😄 「新生姜の味噌漬け」 これは私の母がこの季節に必ず作っていた物です。 簡単ですぐ出来ます。 生姜は発汗作用があるので、暑熱順化の手助けにもなるのでおすすめです❗️ 〈材料〉 新生姜  300g 味噌   150g 本みりん 小匙1 〈作り方〉 新生姜は洗って気になる部分をこそげ落とし、薄くスライスする 清潔なタッパーにお好みの味噌と本みりんを入れてかき混ぜ、そこにスライスした新生姜を入れる 全体に味噌が行き渡るように混ぜ合わせ冷蔵庫で1日置く 食べない日も一度混ぜて空気を入れる (カビ防止) この分量でこのタッパー一杯分くらいです。 1日置けばまあまあ漬かってます☺️ 私は千切りにして大葉と一緒にご飯に乗せて毎朝食べてます🍚 先日は牛肉と牛蒡の甘辛煮に混ぜました。 手巻き寿司にもアクセントになって良いですし、そうめんの薬味にもgoo👍です。 私は今季これが3度目です😊
皆さん、梅のワイン煮作って下さってありがとうございました❣️ そこで、またまた簡単で美味しいシリーズいっちゃいますね😄 「新生姜の味噌漬け」 これは私の母がこの季節に必ず作っていた物です。 簡単ですぐ出来ます。 生姜は発汗作用があるので、暑熱順化の手助けにもなるのでおすすめです❗️ 〈材料〉 新生姜  300g 味噌   150g 本みりん 小匙1 〈作り方〉 新生姜は洗って気になる部分をこそげ落とし、薄くスライスする 清潔なタッパーにお好みの味噌と本みりんを入れてかき混ぜ、そこにスライスした新生姜を入れる 全体に味噌が行き渡るように混ぜ合わせ冷蔵庫で1日置く 食べない日も一度混ぜて空気を入れる (カビ防止) この分量でこのタッパー一杯分くらいです。 1日置けばまあまあ漬かってます☺️ 私は千切りにして大葉と一緒にご飯に乗せて毎朝食べてます🍚 先日は牛肉と牛蒡の甘辛煮に混ぜました。 手巻き寿司にもアクセントになって良いですし、そうめんの薬味にもgoo👍です。 私は今季これが3度目です😊
yumiril
yumiril
家族
pooさんの実例写真
昨日、cocoちゃんのランチを見て無性に食べたくなりトマトと大葉を買いに走りました(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ = 『ガリトマト』で検索すると色んなバージョンが出てきました🍅 asmaちゃんに貰ったガーリックOliveオイルとポン酢、そして黒胡椒をガリガリ……♪♪ サッパリ夏にピッタリメニュー🌿.∘ 色んな味バージョン試してみよう♪♪ リピ決定です♡⃛
昨日、cocoちゃんのランチを見て無性に食べたくなりトマトと大葉を買いに走りました(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ = 『ガリトマト』で検索すると色んなバージョンが出てきました🍅 asmaちゃんに貰ったガーリックOliveオイルとポン酢、そして黒胡椒をガリガリ……♪♪ サッパリ夏にピッタリメニュー🌿.∘ 色んな味バージョン試してみよう♪♪ リピ決定です♡⃛
poo
poo
2DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
今年何度も作った生姜の甘酢漬け。がりとも言う。岩下の新生姜、好きでよく買ってたんだけど、高くなり、量も少なくなったので、新生姜ので回る時期に自分でつけちゃえ!と思って始めました。もうそろそろ新生姜の時期も終わりなのかな?今年は、南高梅やレモンを氷砂糖につけたりとか、初めてのことにたくさん挑戦しました。やってみると簡単で、美味しい!やってみるべきだな!と思いました。歳をとったってことなのかな?
今年何度も作った生姜の甘酢漬け。がりとも言う。岩下の新生姜、好きでよく買ってたんだけど、高くなり、量も少なくなったので、新生姜ので回る時期に自分でつけちゃえ!と思って始めました。もうそろそろ新生姜の時期も終わりなのかな?今年は、南高梅やレモンを氷砂糖につけたりとか、初めてのことにたくさん挑戦しました。やってみると簡単で、美味しい!やってみるべきだな!と思いました。歳をとったってことなのかな?
mutyuking
mutyuking
家族
yuki-yukiさんの実例写真
キッチンdiy吊り戸棚。 カップなどを置いていたのだけど、実用性重視に変更しました。 料理にさっと使えて良さそう♡ かもしか道具店のしょうがのすりおろし器、サイコーです。
キッチンdiy吊り戸棚。 カップなどを置いていたのだけど、実用性重視に変更しました。 料理にさっと使えて良さそう♡ かもしか道具店のしょうがのすりおろし器、サイコーです。
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
sumomoさんの実例写真
欧風、暮らしの道具店で購入したWECK/ウェック/キャニスター/チューリップシェイプ(200ml)です! 手のひらサイズでかわいい♡ ジャムを作って入れようか、生姜シロップを作ろうか、何を入れようかなぁ。。。
欧風、暮らしの道具店で購入したWECK/ウェック/キャニスター/チューリップシェイプ(200ml)です! 手のひらサイズでかわいい♡ ジャムを作って入れようか、生姜シロップを作ろうか、何を入れようかなぁ。。。
sumomo
sumomo
numazzaさんの実例写真
体温まる本格一品を手軽に作れるティファールの「クックフォーミー」との出会いは素晴らしいものでした😊 特にこの冬どハマりしたのが、「鶏手羽元の生姜煮込み」。お酒のお供として週一ペースの定番に!
体温まる本格一品を手軽に作れるティファールの「クックフォーミー」との出会いは素晴らしいものでした😊 特にこの冬どハマりしたのが、「鶏手羽元の生姜煮込み」。お酒のお供として週一ペースの定番に!
numazza
numazza
3LDK | 家族
tuushiさんの実例写真
今日のご飯❇🎵
今日のご飯❇🎵
tuushi
tuushi
kie.さんの実例写真
米粉のヴィーガンおやつ ・抹茶パウンドケーキ ・生姜のパウンドケーキ 冬に生姜シロップを作ったときの、残りの生姜を冷凍しておいて、刻んでヨーグルクドに混ぜたり、焼き菓子に入れています。 冷凍しておくと、煮込んだときのシナモンやクローブのスパイスの旨味がギュッと馴染んで、より美味しい気がします^ - ^
米粉のヴィーガンおやつ ・抹茶パウンドケーキ ・生姜のパウンドケーキ 冬に生姜シロップを作ったときの、残りの生姜を冷凍しておいて、刻んでヨーグルクドに混ぜたり、焼き菓子に入れています。 冷凍しておくと、煮込んだときのシナモンやクローブのスパイスの旨味がギュッと馴染んで、より美味しい気がします^ - ^
kie.
kie.
家族
imtr24さんの実例写真
裏のちょっとしたスペースで小さな家庭菜園を始めました。初めての野菜はトマトとエダマメとショウガ。子供も楽しみながら水やり頑張ってます😃
裏のちょっとしたスペースで小さな家庭菜園を始めました。初めての野菜はトマトとエダマメとショウガ。子供も楽しみながら水やり頑張ってます😃
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
漬物保存容器¥2,090
きゅうりと生姜🥒 簡単漬物🤭
きゅうりと生姜🥒 簡単漬物🤭
nori
nori
4LDK | 家族
kumakitiさんの実例写真
昨日はお休みで、久しぶりに母と買い物へ🛒。・*・:´- KOマート🐳に行きました🚗³₃ 珍しいお菓子とか食品がたくさん売っていて、KOマート🐳に行った時は余計なものまで買ってしまいます ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)今回は1度食べて、また食べたいな🤤と思っていた【えびホマレ🦐】とcreemaのアプリを見て気になっていた【ほんきのしょうが糖🫚】が売っていたので買って来ました(* ˊ꒳ˋ*)♡買えて嬉しかったです(*´˘`*)♥
昨日はお休みで、久しぶりに母と買い物へ🛒。・*・:´- KOマート🐳に行きました🚗³₃ 珍しいお菓子とか食品がたくさん売っていて、KOマート🐳に行った時は余計なものまで買ってしまいます ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)今回は1度食べて、また食べたいな🤤と思っていた【えびホマレ🦐】とcreemaのアプリを見て気になっていた【ほんきのしょうが糖🫚】が売っていたので買って来ました(* ˊ꒳ˋ*)♡買えて嬉しかったです(*´˘`*)♥
kumakiti
kumakiti
chi_gogaさんの実例写真
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
おはようございます😃 今日は、曇り空😅 なので、キッチンにこもりレモンシロップを作りした❣️生姜の甘酢漬けも作ろうかな🤔
おはようございます😃 今日は、曇り空😅 なので、キッチンにこもりレモンシロップを作りした❣️生姜の甘酢漬けも作ろうかな🤔
norinori
norinori
家族
chouryuさんの実例写真
大量に生姜が手に入ったので、本日ジンジャーシロップを作りました。 (ジンジャーシロップはまだ鍋の中です。💦) 使った生姜🫚を再利用できないかネットで検索したら、生姜糖が作れることがわかり早速調理しました。 生姜に白砂糖を加え水分が飛んだところに、グラニュー糖を投入。10分位で作成できました。手軽に作れ美味しかったので、また作ろうと思います。😄
大量に生姜が手に入ったので、本日ジンジャーシロップを作りました。 (ジンジャーシロップはまだ鍋の中です。💦) 使った生姜🫚を再利用できないかネットで検索したら、生姜糖が作れることがわかり早速調理しました。 生姜に白砂糖を加え水分が飛んだところに、グラニュー糖を投入。10分位で作成できました。手軽に作れ美味しかったので、また作ろうと思います。😄
chouryu
chouryu
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨収穫記録✨ 🔴大葉 ・新生姜の味噌漬けをたくさん作り置きしました🎶😋🎶 ・大葉たっぷり入れて美味しく頂きました✨😋✨
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨収穫記録✨ 🔴大葉 ・新生姜の味噌漬けをたくさん作り置きしました🎶😋🎶 ・大葉たっぷり入れて美味しく頂きました✨😋✨
hanachan
hanachan
nono.0129さんの実例写真
新生姜で酢しょうが作り。
新生姜で酢しょうが作り。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
まな板¥330
オススメアイテム4選! ①楽天で購入したピアノ線チーズカッター このピアノ線チーズカッターを使うと、ブロックのチーズがスーっと切れます! もう何年も使っています。 コストコでブロックのチーズを購入する我が家には欠かせないアイテムです。 ②楽天で購入したマイクロプレインのゼスターグレーター 軽い力でチーズや生姜、ニンニクを細かく擦りおろす事ができます。 冷凍した生姜もスイスイスイ!って擦れるし、擦りおろした生姜の断面が驚くほど艶ピカなんです✨ 切れ味抜群! おかげで、チューブの生姜とニンニクは買わなくなりました。 ③山崎実業の包丁スタンド 包丁5本(内パン切り包丁2本)とキッチンバサミ2本が、この包丁スタンドにまとまりました。 コンパクトなので場所も取りません。 キッチンに備え付けの包丁スタンドを外して、この山崎実業の包丁スタンドに替えたらシンク下がスッキリとしました。 ④山崎実業のカトラリースタンド 4箇所に区切られており、2箇所は高さが違います。 長さの違うカトラリーを埋もれる事なく収納できるので、とても便利です! 私は料理やお菓子作りの際、何度も計量スプーンを洗うのが面倒なので、計量スプーンを沢山持っています。 このカトラリースタンドは、計量スプーン専用のカトラリースタンドとして使っています。 蓋も付いているので、埃がかからず衛生的です。
オススメアイテム4選! ①楽天で購入したピアノ線チーズカッター このピアノ線チーズカッターを使うと、ブロックのチーズがスーっと切れます! もう何年も使っています。 コストコでブロックのチーズを購入する我が家には欠かせないアイテムです。 ②楽天で購入したマイクロプレインのゼスターグレーター 軽い力でチーズや生姜、ニンニクを細かく擦りおろす事ができます。 冷凍した生姜もスイスイスイ!って擦れるし、擦りおろした生姜の断面が驚くほど艶ピカなんです✨ 切れ味抜群! おかげで、チューブの生姜とニンニクは買わなくなりました。 ③山崎実業の包丁スタンド 包丁5本(内パン切り包丁2本)とキッチンバサミ2本が、この包丁スタンドにまとまりました。 コンパクトなので場所も取りません。 キッチンに備え付けの包丁スタンドを外して、この山崎実業の包丁スタンドに替えたらシンク下がスッキリとしました。 ④山崎実業のカトラリースタンド 4箇所に区切られており、2箇所は高さが違います。 長さの違うカトラリーを埋もれる事なく収納できるので、とても便利です! 私は料理やお菓子作りの際、何度も計量スプーンを洗うのが面倒なので、計量スプーンを沢山持っています。 このカトラリースタンドは、計量スプーン専用のカトラリースタンドとして使っています。 蓋も付いているので、埃がかからず衛生的です。
pineapple
pineapple
家族
milkcocoaさんの実例写真
昨晩仕込んだ、新生姜の甘酢漬け 美味しく仕上がっていますように😊
昨晩仕込んだ、新生姜の甘酢漬け 美味しく仕上がっていますように😊
milkcocoa
milkcocoa
家族
biroballonneさんの実例写真
いよいよ娘の入試初日まで残すところ2日となりました✍ 勉強の疲れ、運動不足、冷え、花粉症のダルさで娘のストレスもピークに達しております(((。▽。;)))ヒィィィ アレルギー薬は服用しているものの、いまいちスッキリせず、ドラッグストアで相談したところ「ちょっとお値段張りますが…」とお勧めされた『活蔘28V』🥕🥕🥕 思い切って購入してみました!! 高麗人参や生姜のエキスがガツンとくるらしく(味も)、飲んだ翌日はすっきりと目覚め、花粉症の症状も軽減、とにかく体が楽だとかΣ(Ꙭ ) もう手放せなくなって毎日飲んでます💸💸💸 でも入試まであと少し💨 ラストスパート頑張ってもらう為に致し方ない出費と捉え、ちょっとお得なまとめ買いで乗り切ろうと思いますヽ(;▽;)ノ お疲れの皆さま、風邪気味の皆さまにもオススメです✨ ちなみに『活蔘28V』のお隣はサラヤさんのアルコールスプレーです👏 夫が年始早々コロナになり、アルコールスプレーを買い足す事になったので、以前RCでモニターされていたサラヤさんのものを迷わず選びました。 ラベルを剥がすとシンプルなデザインになって可愛いです♪¨̮ おしゃれな消毒ボトルと渋いパッケージの栄養剤のコラボ… ちなみにキャビネットとTVボードはIKEAのベストーです🇸🇪
いよいよ娘の入試初日まで残すところ2日となりました✍ 勉強の疲れ、運動不足、冷え、花粉症のダルさで娘のストレスもピークに達しております(((。▽。;)))ヒィィィ アレルギー薬は服用しているものの、いまいちスッキリせず、ドラッグストアで相談したところ「ちょっとお値段張りますが…」とお勧めされた『活蔘28V』🥕🥕🥕 思い切って購入してみました!! 高麗人参や生姜のエキスがガツンとくるらしく(味も)、飲んだ翌日はすっきりと目覚め、花粉症の症状も軽減、とにかく体が楽だとかΣ(Ꙭ ) もう手放せなくなって毎日飲んでます💸💸💸 でも入試まであと少し💨 ラストスパート頑張ってもらう為に致し方ない出費と捉え、ちょっとお得なまとめ買いで乗り切ろうと思いますヽ(;▽;)ノ お疲れの皆さま、風邪気味の皆さまにもオススメです✨ ちなみに『活蔘28V』のお隣はサラヤさんのアルコールスプレーです👏 夫が年始早々コロナになり、アルコールスプレーを買い足す事になったので、以前RCでモニターされていたサラヤさんのものを迷わず選びました。 ラベルを剥がすとシンプルなデザインになって可愛いです♪¨̮ おしゃれな消毒ボトルと渋いパッケージの栄養剤のコラボ… ちなみにキャビネットとTVボードはIKEAのベストーです🇸🇪
biroballonne
biroballonne
家族
yokkoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した サラダチキンメーカー♪ 操作はボタン一つの簡単調理!! 🔘やわらかモード 2時間  🔘スピードモード 20分  🔘連続モード 連続加熱で      5時間のオートオフ機能付き        作り方は 鶏胸肉に塩をすり込み、にんにくや生姜、ネギ、酒、水を入れてボタンを押すだけ! 今回はネギではなくローズマリーを入れてみました♪ クレイジーソルトやカレー粉でも作りたい(*^^*)
ウェルカムクーポンで購入した サラダチキンメーカー♪ 操作はボタン一つの簡単調理!! 🔘やわらかモード 2時間  🔘スピードモード 20分  🔘連続モード 連続加熱で      5時間のオートオフ機能付き        作り方は 鶏胸肉に塩をすり込み、にんにくや生姜、ネギ、酒、水を入れてボタンを押すだけ! 今回はネギではなくローズマリーを入れてみました♪ クレイジーソルトやカレー粉でも作りたい(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
寒い時期によく作る生姜シロップ。 生姜を薄切りにして、三温糖を入れるだけ。 生姜からびっくりするくらい水分が出て、 保存瓶いっぱいに。(←水は全く入れません) 生姜湯にしたり、炭酸水に足してジンジャーエールで飲みます。 身体が温まりまーーす⭐︎ ちなみに最後に残った生姜は、刻んで佃煮みたいにして、ごはんに乗せて食べます。 これがまた美味❤︎
寒い時期によく作る生姜シロップ。 生姜を薄切りにして、三温糖を入れるだけ。 生姜からびっくりするくらい水分が出て、 保存瓶いっぱいに。(←水は全く入れません) 生姜湯にしたり、炭酸水に足してジンジャーエールで飲みます。 身体が温まりまーーす⭐︎ ちなみに最後に残った生姜は、刻んで佃煮みたいにして、ごはんに乗せて食べます。 これがまた美味❤︎
kana
kana
家族
もっと見る

生姜☆の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生姜☆

995枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumi.fさんの実例写真
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
yumi.f
yumi.f
家族
merirynさんの実例写真
ついに私もチューバーデビューしました✨️ ……あ、ユーチューバーではありません😅 チューバーとは、チューブ入りの薬味を10種類以上使いこなす人のことを指して言う言葉なんだそうです。 今まで、生姜、にんにく、わさび、からし、福神漬け、チャツネ、ゆず、柚子胡椒、梅肉の9種類を使っていましたが、昨日ここに紅生姜が加わって10種類になりました♪ 冷蔵庫のドアポケットは10種類でいっぱいだったので、最後の1種類は何にしようかずーっと迷ってたのですけど、ついに決まりました。 こうやって並べてみると壮観ですね(笑)。
ついに私もチューバーデビューしました✨️ ……あ、ユーチューバーではありません😅 チューバーとは、チューブ入りの薬味を10種類以上使いこなす人のことを指して言う言葉なんだそうです。 今まで、生姜、にんにく、わさび、からし、福神漬け、チャツネ、ゆず、柚子胡椒、梅肉の9種類を使っていましたが、昨日ここに紅生姜が加わって10種類になりました♪ 冷蔵庫のドアポケットは10種類でいっぱいだったので、最後の1種類は何にしようかずーっと迷ってたのですけど、ついに決まりました。 こうやって並べてみると壮観ですね(笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
先週末の作り置き 新生姜のガリ と 小夏のマーマレード
先週末の作り置き 新生姜のガリ と 小夏のマーマレード
nolley
nolley
家族
asasouさんの実例写真
¥877
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
asasou
asasou
家族
yumirilさんの実例写真
皆さん、梅のワイン煮作って下さってありがとうございました❣️ そこで、またまた簡単で美味しいシリーズいっちゃいますね😄 「新生姜の味噌漬け」 これは私の母がこの季節に必ず作っていた物です。 簡単ですぐ出来ます。 生姜は発汗作用があるので、暑熱順化の手助けにもなるのでおすすめです❗️ 〈材料〉 新生姜  300g 味噌   150g 本みりん 小匙1 〈作り方〉 新生姜は洗って気になる部分をこそげ落とし、薄くスライスする 清潔なタッパーにお好みの味噌と本みりんを入れてかき混ぜ、そこにスライスした新生姜を入れる 全体に味噌が行き渡るように混ぜ合わせ冷蔵庫で1日置く 食べない日も一度混ぜて空気を入れる (カビ防止) この分量でこのタッパー一杯分くらいです。 1日置けばまあまあ漬かってます☺️ 私は千切りにして大葉と一緒にご飯に乗せて毎朝食べてます🍚 先日は牛肉と牛蒡の甘辛煮に混ぜました。 手巻き寿司にもアクセントになって良いですし、そうめんの薬味にもgoo👍です。 私は今季これが3度目です😊
皆さん、梅のワイン煮作って下さってありがとうございました❣️ そこで、またまた簡単で美味しいシリーズいっちゃいますね😄 「新生姜の味噌漬け」 これは私の母がこの季節に必ず作っていた物です。 簡単ですぐ出来ます。 生姜は発汗作用があるので、暑熱順化の手助けにもなるのでおすすめです❗️ 〈材料〉 新生姜  300g 味噌   150g 本みりん 小匙1 〈作り方〉 新生姜は洗って気になる部分をこそげ落とし、薄くスライスする 清潔なタッパーにお好みの味噌と本みりんを入れてかき混ぜ、そこにスライスした新生姜を入れる 全体に味噌が行き渡るように混ぜ合わせ冷蔵庫で1日置く 食べない日も一度混ぜて空気を入れる (カビ防止) この分量でこのタッパー一杯分くらいです。 1日置けばまあまあ漬かってます☺️ 私は千切りにして大葉と一緒にご飯に乗せて毎朝食べてます🍚 先日は牛肉と牛蒡の甘辛煮に混ぜました。 手巻き寿司にもアクセントになって良いですし、そうめんの薬味にもgoo👍です。 私は今季これが3度目です😊
yumiril
yumiril
家族
pooさんの実例写真
昨日、cocoちゃんのランチを見て無性に食べたくなりトマトと大葉を買いに走りました(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ = 『ガリトマト』で検索すると色んなバージョンが出てきました🍅 asmaちゃんに貰ったガーリックOliveオイルとポン酢、そして黒胡椒をガリガリ……♪♪ サッパリ夏にピッタリメニュー🌿.∘ 色んな味バージョン試してみよう♪♪ リピ決定です♡⃛
昨日、cocoちゃんのランチを見て無性に食べたくなりトマトと大葉を買いに走りました(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ = 『ガリトマト』で検索すると色んなバージョンが出てきました🍅 asmaちゃんに貰ったガーリックOliveオイルとポン酢、そして黒胡椒をガリガリ……♪♪ サッパリ夏にピッタリメニュー🌿.∘ 色んな味バージョン試してみよう♪♪ リピ決定です♡⃛
poo
poo
2DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
今年何度も作った生姜の甘酢漬け。がりとも言う。岩下の新生姜、好きでよく買ってたんだけど、高くなり、量も少なくなったので、新生姜ので回る時期に自分でつけちゃえ!と思って始めました。もうそろそろ新生姜の時期も終わりなのかな?今年は、南高梅やレモンを氷砂糖につけたりとか、初めてのことにたくさん挑戦しました。やってみると簡単で、美味しい!やってみるべきだな!と思いました。歳をとったってことなのかな?
今年何度も作った生姜の甘酢漬け。がりとも言う。岩下の新生姜、好きでよく買ってたんだけど、高くなり、量も少なくなったので、新生姜ので回る時期に自分でつけちゃえ!と思って始めました。もうそろそろ新生姜の時期も終わりなのかな?今年は、南高梅やレモンを氷砂糖につけたりとか、初めてのことにたくさん挑戦しました。やってみると簡単で、美味しい!やってみるべきだな!と思いました。歳をとったってことなのかな?
mutyuking
mutyuking
家族
yuki-yukiさんの実例写真
キッチンdiy吊り戸棚。 カップなどを置いていたのだけど、実用性重視に変更しました。 料理にさっと使えて良さそう♡ かもしか道具店のしょうがのすりおろし器、サイコーです。
キッチンdiy吊り戸棚。 カップなどを置いていたのだけど、実用性重視に変更しました。 料理にさっと使えて良さそう♡ かもしか道具店のしょうがのすりおろし器、サイコーです。
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
sumomoさんの実例写真
欧風、暮らしの道具店で購入したWECK/ウェック/キャニスター/チューリップシェイプ(200ml)です! 手のひらサイズでかわいい♡ ジャムを作って入れようか、生姜シロップを作ろうか、何を入れようかなぁ。。。
欧風、暮らしの道具店で購入したWECK/ウェック/キャニスター/チューリップシェイプ(200ml)です! 手のひらサイズでかわいい♡ ジャムを作って入れようか、生姜シロップを作ろうか、何を入れようかなぁ。。。
sumomo
sumomo
numazzaさんの実例写真
体温まる本格一品を手軽に作れるティファールの「クックフォーミー」との出会いは素晴らしいものでした😊 特にこの冬どハマりしたのが、「鶏手羽元の生姜煮込み」。お酒のお供として週一ペースの定番に!
体温まる本格一品を手軽に作れるティファールの「クックフォーミー」との出会いは素晴らしいものでした😊 特にこの冬どハマりしたのが、「鶏手羽元の生姜煮込み」。お酒のお供として週一ペースの定番に!
numazza
numazza
3LDK | 家族
tuushiさんの実例写真
今日のご飯❇🎵
今日のご飯❇🎵
tuushi
tuushi
kie.さんの実例写真
米粉のヴィーガンおやつ ・抹茶パウンドケーキ ・生姜のパウンドケーキ 冬に生姜シロップを作ったときの、残りの生姜を冷凍しておいて、刻んでヨーグルクドに混ぜたり、焼き菓子に入れています。 冷凍しておくと、煮込んだときのシナモンやクローブのスパイスの旨味がギュッと馴染んで、より美味しい気がします^ - ^
米粉のヴィーガンおやつ ・抹茶パウンドケーキ ・生姜のパウンドケーキ 冬に生姜シロップを作ったときの、残りの生姜を冷凍しておいて、刻んでヨーグルクドに混ぜたり、焼き菓子に入れています。 冷凍しておくと、煮込んだときのシナモンやクローブのスパイスの旨味がギュッと馴染んで、より美味しい気がします^ - ^
kie.
kie.
家族
imtr24さんの実例写真
裏のちょっとしたスペースで小さな家庭菜園を始めました。初めての野菜はトマトとエダマメとショウガ。子供も楽しみながら水やり頑張ってます😃
裏のちょっとしたスペースで小さな家庭菜園を始めました。初めての野菜はトマトとエダマメとショウガ。子供も楽しみながら水やり頑張ってます😃
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
きゅうりと生姜🥒 簡単漬物🤭
きゅうりと生姜🥒 簡単漬物🤭
nori
nori
4LDK | 家族
kumakitiさんの実例写真
昨日はお休みで、久しぶりに母と買い物へ🛒。・*・:´- KOマート🐳に行きました🚗³₃ 珍しいお菓子とか食品がたくさん売っていて、KOマート🐳に行った時は余計なものまで買ってしまいます ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)今回は1度食べて、また食べたいな🤤と思っていた【えびホマレ🦐】とcreemaのアプリを見て気になっていた【ほんきのしょうが糖🫚】が売っていたので買って来ました(* ˊ꒳ˋ*)♡買えて嬉しかったです(*´˘`*)♥
昨日はお休みで、久しぶりに母と買い物へ🛒。・*・:´- KOマート🐳に行きました🚗³₃ 珍しいお菓子とか食品がたくさん売っていて、KOマート🐳に行った時は余計なものまで買ってしまいます ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)今回は1度食べて、また食べたいな🤤と思っていた【えびホマレ🦐】とcreemaのアプリを見て気になっていた【ほんきのしょうが糖🫚】が売っていたので買って来ました(* ˊ꒳ˋ*)♡買えて嬉しかったです(*´˘`*)♥
kumakiti
kumakiti
chi_gogaさんの実例写真
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
おはようございます😃 今日は、曇り空😅 なので、キッチンにこもりレモンシロップを作りした❣️生姜の甘酢漬けも作ろうかな🤔
おはようございます😃 今日は、曇り空😅 なので、キッチンにこもりレモンシロップを作りした❣️生姜の甘酢漬けも作ろうかな🤔
norinori
norinori
家族
chouryuさんの実例写真
大量に生姜が手に入ったので、本日ジンジャーシロップを作りました。 (ジンジャーシロップはまだ鍋の中です。💦) 使った生姜🫚を再利用できないかネットで検索したら、生姜糖が作れることがわかり早速調理しました。 生姜に白砂糖を加え水分が飛んだところに、グラニュー糖を投入。10分位で作成できました。手軽に作れ美味しかったので、また作ろうと思います。😄
大量に生姜が手に入ったので、本日ジンジャーシロップを作りました。 (ジンジャーシロップはまだ鍋の中です。💦) 使った生姜🫚を再利用できないかネットで検索したら、生姜糖が作れることがわかり早速調理しました。 生姜に白砂糖を加え水分が飛んだところに、グラニュー糖を投入。10分位で作成できました。手軽に作れ美味しかったので、また作ろうと思います。😄
chouryu
chouryu
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨収穫記録✨ 🔴大葉 ・新生姜の味噌漬けをたくさん作り置きしました🎶😋🎶 ・大葉たっぷり入れて美味しく頂きました✨😋✨
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨収穫記録✨ 🔴大葉 ・新生姜の味噌漬けをたくさん作り置きしました🎶😋🎶 ・大葉たっぷり入れて美味しく頂きました✨😋✨
hanachan
hanachan
nono.0129さんの実例写真
新生姜で酢しょうが作り。
新生姜で酢しょうが作り。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
まな板¥330
オススメアイテム4選! ①楽天で購入したピアノ線チーズカッター このピアノ線チーズカッターを使うと、ブロックのチーズがスーっと切れます! もう何年も使っています。 コストコでブロックのチーズを購入する我が家には欠かせないアイテムです。 ②楽天で購入したマイクロプレインのゼスターグレーター 軽い力でチーズや生姜、ニンニクを細かく擦りおろす事ができます。 冷凍した生姜もスイスイスイ!って擦れるし、擦りおろした生姜の断面が驚くほど艶ピカなんです✨ 切れ味抜群! おかげで、チューブの生姜とニンニクは買わなくなりました。 ③山崎実業の包丁スタンド 包丁5本(内パン切り包丁2本)とキッチンバサミ2本が、この包丁スタンドにまとまりました。 コンパクトなので場所も取りません。 キッチンに備え付けの包丁スタンドを外して、この山崎実業の包丁スタンドに替えたらシンク下がスッキリとしました。 ④山崎実業のカトラリースタンド 4箇所に区切られており、2箇所は高さが違います。 長さの違うカトラリーを埋もれる事なく収納できるので、とても便利です! 私は料理やお菓子作りの際、何度も計量スプーンを洗うのが面倒なので、計量スプーンを沢山持っています。 このカトラリースタンドは、計量スプーン専用のカトラリースタンドとして使っています。 蓋も付いているので、埃がかからず衛生的です。
オススメアイテム4選! ①楽天で購入したピアノ線チーズカッター このピアノ線チーズカッターを使うと、ブロックのチーズがスーっと切れます! もう何年も使っています。 コストコでブロックのチーズを購入する我が家には欠かせないアイテムです。 ②楽天で購入したマイクロプレインのゼスターグレーター 軽い力でチーズや生姜、ニンニクを細かく擦りおろす事ができます。 冷凍した生姜もスイスイスイ!って擦れるし、擦りおろした生姜の断面が驚くほど艶ピカなんです✨ 切れ味抜群! おかげで、チューブの生姜とニンニクは買わなくなりました。 ③山崎実業の包丁スタンド 包丁5本(内パン切り包丁2本)とキッチンバサミ2本が、この包丁スタンドにまとまりました。 コンパクトなので場所も取りません。 キッチンに備え付けの包丁スタンドを外して、この山崎実業の包丁スタンドに替えたらシンク下がスッキリとしました。 ④山崎実業のカトラリースタンド 4箇所に区切られており、2箇所は高さが違います。 長さの違うカトラリーを埋もれる事なく収納できるので、とても便利です! 私は料理やお菓子作りの際、何度も計量スプーンを洗うのが面倒なので、計量スプーンを沢山持っています。 このカトラリースタンドは、計量スプーン専用のカトラリースタンドとして使っています。 蓋も付いているので、埃がかからず衛生的です。
pineapple
pineapple
家族
milkcocoaさんの実例写真
昨晩仕込んだ、新生姜の甘酢漬け 美味しく仕上がっていますように😊
昨晩仕込んだ、新生姜の甘酢漬け 美味しく仕上がっていますように😊
milkcocoa
milkcocoa
家族
biroballonneさんの実例写真
いよいよ娘の入試初日まで残すところ2日となりました✍ 勉強の疲れ、運動不足、冷え、花粉症のダルさで娘のストレスもピークに達しております(((。▽。;)))ヒィィィ アレルギー薬は服用しているものの、いまいちスッキリせず、ドラッグストアで相談したところ「ちょっとお値段張りますが…」とお勧めされた『活蔘28V』🥕🥕🥕 思い切って購入してみました!! 高麗人参や生姜のエキスがガツンとくるらしく(味も)、飲んだ翌日はすっきりと目覚め、花粉症の症状も軽減、とにかく体が楽だとかΣ(Ꙭ ) もう手放せなくなって毎日飲んでます💸💸💸 でも入試まであと少し💨 ラストスパート頑張ってもらう為に致し方ない出費と捉え、ちょっとお得なまとめ買いで乗り切ろうと思いますヽ(;▽;)ノ お疲れの皆さま、風邪気味の皆さまにもオススメです✨ ちなみに『活蔘28V』のお隣はサラヤさんのアルコールスプレーです👏 夫が年始早々コロナになり、アルコールスプレーを買い足す事になったので、以前RCでモニターされていたサラヤさんのものを迷わず選びました。 ラベルを剥がすとシンプルなデザインになって可愛いです♪¨̮ おしゃれな消毒ボトルと渋いパッケージの栄養剤のコラボ… ちなみにキャビネットとTVボードはIKEAのベストーです🇸🇪
いよいよ娘の入試初日まで残すところ2日となりました✍ 勉強の疲れ、運動不足、冷え、花粉症のダルさで娘のストレスもピークに達しております(((。▽。;)))ヒィィィ アレルギー薬は服用しているものの、いまいちスッキリせず、ドラッグストアで相談したところ「ちょっとお値段張りますが…」とお勧めされた『活蔘28V』🥕🥕🥕 思い切って購入してみました!! 高麗人参や生姜のエキスがガツンとくるらしく(味も)、飲んだ翌日はすっきりと目覚め、花粉症の症状も軽減、とにかく体が楽だとかΣ(Ꙭ ) もう手放せなくなって毎日飲んでます💸💸💸 でも入試まであと少し💨 ラストスパート頑張ってもらう為に致し方ない出費と捉え、ちょっとお得なまとめ買いで乗り切ろうと思いますヽ(;▽;)ノ お疲れの皆さま、風邪気味の皆さまにもオススメです✨ ちなみに『活蔘28V』のお隣はサラヤさんのアルコールスプレーです👏 夫が年始早々コロナになり、アルコールスプレーを買い足す事になったので、以前RCでモニターされていたサラヤさんのものを迷わず選びました。 ラベルを剥がすとシンプルなデザインになって可愛いです♪¨̮ おしゃれな消毒ボトルと渋いパッケージの栄養剤のコラボ… ちなみにキャビネットとTVボードはIKEAのベストーです🇸🇪
biroballonne
biroballonne
家族
yokkoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した サラダチキンメーカー♪ 操作はボタン一つの簡単調理!! 🔘やわらかモード 2時間  🔘スピードモード 20分  🔘連続モード 連続加熱で      5時間のオートオフ機能付き        作り方は 鶏胸肉に塩をすり込み、にんにくや生姜、ネギ、酒、水を入れてボタンを押すだけ! 今回はネギではなくローズマリーを入れてみました♪ クレイジーソルトやカレー粉でも作りたい(*^^*)
ウェルカムクーポンで購入した サラダチキンメーカー♪ 操作はボタン一つの簡単調理!! 🔘やわらかモード 2時間  🔘スピードモード 20分  🔘連続モード 連続加熱で      5時間のオートオフ機能付き        作り方は 鶏胸肉に塩をすり込み、にんにくや生姜、ネギ、酒、水を入れてボタンを押すだけ! 今回はネギではなくローズマリーを入れてみました♪ クレイジーソルトやカレー粉でも作りたい(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
寒い時期によく作る生姜シロップ。 生姜を薄切りにして、三温糖を入れるだけ。 生姜からびっくりするくらい水分が出て、 保存瓶いっぱいに。(←水は全く入れません) 生姜湯にしたり、炭酸水に足してジンジャーエールで飲みます。 身体が温まりまーーす⭐︎ ちなみに最後に残った生姜は、刻んで佃煮みたいにして、ごはんに乗せて食べます。 これがまた美味❤︎
寒い時期によく作る生姜シロップ。 生姜を薄切りにして、三温糖を入れるだけ。 生姜からびっくりするくらい水分が出て、 保存瓶いっぱいに。(←水は全く入れません) 生姜湯にしたり、炭酸水に足してジンジャーエールで飲みます。 身体が温まりまーーす⭐︎ ちなみに最後に残った生姜は、刻んで佃煮みたいにして、ごはんに乗せて食べます。 これがまた美味❤︎
kana
kana
家族
もっと見る

生姜☆の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ