RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

賃貸 エレベーター

111枚の部屋写真から32枚をセレクト
fee...さんの実例写真
daisoのナンバーマグネットでエレベーターボタン。
daisoのナンバーマグネットでエレベーターボタン。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
息子たんの大好きエレベーターをLEGOで作成( ^ω^ )
息子たんの大好きエレベーターをLEGOで作成( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
plantea
plantea
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
皆さん温かいお言葉をありがとうございました。 27日手術しました。手術は成功しました。 当時術前にエレベーターの前で少し話せて、そのまま手術に向かいました。 私は談話室で待機して2時間半。先生が来て説明していただきICUへ連れて行かれました。 本人はまだ朦朧としていましたが元気そうで安心しました。 そして昨日着替えを持って行きナースステーションで預けて帰ろうとした所、偶然リハビリに向かう母にバッタリ出会いました。 元気そうで痛みも手術した箇所以外感じないと言っていたのでホッとしました。 これからリハビリして10日程で帰れそうです。 ご心配をいただきありがとうございました。
皆さん温かいお言葉をありがとうございました。 27日手術しました。手術は成功しました。 当時術前にエレベーターの前で少し話せて、そのまま手術に向かいました。 私は談話室で待機して2時間半。先生が来て説明していただきICUへ連れて行かれました。 本人はまだ朦朧としていましたが元気そうで安心しました。 そして昨日着替えを持って行きナースステーションで預けて帰ろうとした所、偶然リハビリに向かう母にバッタリ出会いました。 元気そうで痛みも手術した箇所以外感じないと言っていたのでホッとしました。 これからリハビリして10日程で帰れそうです。 ご心配をいただきありがとうございました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yamatoさんの実例写真
¥1,999
1LDK4階エレベーター無しの賃貸で無 〇良〇の下見では運搬不可とされていて諦めていたけど、ニトリのマットレスは運搬可能と判断され、念願のダブルベッドに変更。 ベッドフレーム、マットレス、ベッドカバー、ピローケースはニトリ 上の毛布ブランケット、フラッグクッ ションはラルフローレンホーム カーテンはカインズホーム クッションはディーゼル スタンドライト、ぬいぐるみはイケア ペンダントライトはウニコ ナイトテーブルはダルトン
1LDK4階エレベーター無しの賃貸で無 〇良〇の下見では運搬不可とされていて諦めていたけど、ニトリのマットレスは運搬可能と判断され、念願のダブルベッドに変更。 ベッドフレーム、マットレス、ベッドカバー、ピローケースはニトリ 上の毛布ブランケット、フラッグクッ ションはラルフローレンホーム カーテンはカインズホーム クッションはディーゼル スタンドライト、ぬいぐるみはイケア ペンダントライトはウニコ ナイトテーブルはダルトン
yamato
yamato
1LDK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
キッチンとリビングの間の襖を使ってDIY計画♪ 襖の上に板を乗せて、なんちゃってカウンターにしてみようかと(*^^*) 試しに乗せてみたけど。。。 カウンターっぽくなるかな? 左側には棚というかニッチ?を作りたいです。
キッチンとリビングの間の襖を使ってDIY計画♪ 襖の上に板を乗せて、なんちゃってカウンターにしてみようかと(*^^*) 試しに乗せてみたけど。。。 カウンターっぽくなるかな? 左側には棚というかニッチ?を作りたいです。
chika
chika
家族
kesoさんの実例写真
DIYしたカウンターを引越しするのはかなり不安でしたが、無事にエレベーター無しで三階まで運ばれました。
DIYしたカウンターを引越しするのはかなり不安でしたが、無事にエレベーター無しで三階まで運ばれました。
keso
keso
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
壊れた洗濯機に代わって、新しい洗濯機がやって来ました✨ ミーレですよ、Miele ✨✨ 「ドイツなんだから食洗機もオーブンも冷蔵庫もミーレだわよね!」と意気込んで引っ越して来ましたが、ミーレはドイツでもフツーに高額だったため、「ミーレ全く無し」となりました。 さて、「家電は5年と2日で壊れる」とドイツでは言われているようです。5年の長期保証をつけることが多いからです。保証期間が終わると直ちに壊れる。 うちの洗濯機は4年半ほどで完全に壊れました。もうすでに生産が終わっている機種なので、交換もできず。5年保証をつけていたので、全額返金されました。 というわけで、差額を支払って、ついに憧れのミーレを手にしたのです!! どうしてそんなに憧れたのか…なんとなくカッコいいからだと思います。 うちの洗濯機スペースは狭いので、縦型しか置けません。でも良いのです、洗える幸せ! 今日はうちのアパートのエレベーターが壊れてるので、電気屋さんは運ぶのが大変そうでした。 いつも何かが壊れてる
壊れた洗濯機に代わって、新しい洗濯機がやって来ました✨ ミーレですよ、Miele ✨✨ 「ドイツなんだから食洗機もオーブンも冷蔵庫もミーレだわよね!」と意気込んで引っ越して来ましたが、ミーレはドイツでもフツーに高額だったため、「ミーレ全く無し」となりました。 さて、「家電は5年と2日で壊れる」とドイツでは言われているようです。5年の長期保証をつけることが多いからです。保証期間が終わると直ちに壊れる。 うちの洗濯機は4年半ほどで完全に壊れました。もうすでに生産が終わっている機種なので、交換もできず。5年保証をつけていたので、全額返金されました。 というわけで、差額を支払って、ついに憧れのミーレを手にしたのです!! どうしてそんなに憧れたのか…なんとなくカッコいいからだと思います。 うちの洗濯機スペースは狭いので、縦型しか置けません。でも良いのです、洗える幸せ! 今日はうちのアパートのエレベーターが壊れてるので、電気屋さんは運ぶのが大変そうでした。 いつも何かが壊れてる
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家の玄関。激狭!です! 狭すぎて玄関マットがはまりきらず微妙な位置にあります。。 賃貸併用住宅の我が家はもともと、1階に裏口、3階にメイン玄関を提案されていました。 でも、玄関2つもいらないし!賃貸と階段は共有したくないと最初に言ってたのに無視されてるし!ということで メイン玄関を消し和室に。結果裏口を玄関にしたので、この激狭サイズに。。賃貸部分を削れなかったので、致し方ない。。。
我が家の玄関。激狭!です! 狭すぎて玄関マットがはまりきらず微妙な位置にあります。。 賃貸併用住宅の我が家はもともと、1階に裏口、3階にメイン玄関を提案されていました。 でも、玄関2つもいらないし!賃貸と階段は共有したくないと最初に言ってたのに無視されてるし!ということで メイン玄関を消し和室に。結果裏口を玄関にしたので、この激狭サイズに。。賃貸部分を削れなかったので、致し方ない。。。
Jina
Jina
4LDK | 家族
7さんの実例写真
7
7
atkさんの実例写真
下校時に息子1がエレベーターの中で配達のお兄さんが暑くてもうやだーって俺に愚痴ってたよって嬉しそうに帰宅。笑 こんな暑さですもんね、わかります、わかります。 部活もあって遊ぶ時間なんて30分位しかないのに、それでも我が家へ来たい!と友達数人。さあさあ、いらっしゃい。夕焼けチャイム全無視で遊んでます。笑 息抜きも大事、大事。
下校時に息子1がエレベーターの中で配達のお兄さんが暑くてもうやだーって俺に愚痴ってたよって嬉しそうに帰宅。笑 こんな暑さですもんね、わかります、わかります。 部活もあって遊ぶ時間なんて30分位しかないのに、それでも我が家へ来たい!と友達数人。さあさあ、いらっしゃい。夕焼けチャイム全無視で遊んでます。笑 息抜きも大事、大事。
atk
atk
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
エレベーター一階の正面に インテリアシール、 貼ってみた😅 もう少し山なりにしたかったけれど幅(高さ)がなくて……。 エレベータードアが開くまで お客様にネタを提供しようと 思いまして🎄。
エレベーター一階の正面に インテリアシール、 貼ってみた😅 もう少し山なりにしたかったけれど幅(高さ)がなくて……。 エレベータードアが開くまで お客様にネタを提供しようと 思いまして🎄。
bonobono54
bonobono54
家族
kamoさんの実例写真
エレベーターなし4階の団地は軽さが正義。 家具はキャンプ用に変えて、 本棚とキッチンカウンターはIKEAのヒュッリス¥1,999。安くて軽いけど、お値段相応の造りなので電動ドライバーがないと組み立てが大変。
エレベーターなし4階の団地は軽さが正義。 家具はキャンプ用に変えて、 本棚とキッチンカウンターはIKEAのヒュッリス¥1,999。安くて軽いけど、お値段相応の造りなので電動ドライバーがないと組み立てが大変。
kamo
kamo
3K | 家族
kurokoさんの実例写真
ローソファーを買いました! 前の家から引っ越す際、ソファーは処分して、もう買わないと決めていたのですが、、 先月宿泊したホテルのローソファーがとても快適で忘れられず、、 ソファーに寝転びたい願望が日に日に増しておりました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 狭い部屋、3階のエレベーターなしの我が家は、ソファー選びに苦戦(¯∇¯;) 何とか、圧迫感のない大きさ、玄関渡ししてくれる商品を探しコチラに至りました✨ ソファーに寝転び雑誌を読んだり、ダラダラできて満足しています( ¯﹀¯ )
ローソファーを買いました! 前の家から引っ越す際、ソファーは処分して、もう買わないと決めていたのですが、、 先月宿泊したホテルのローソファーがとても快適で忘れられず、、 ソファーに寝転びたい願望が日に日に増しておりました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 狭い部屋、3階のエレベーターなしの我が家は、ソファー選びに苦戦(¯∇¯;) 何とか、圧迫感のない大きさ、玄関渡ししてくれる商品を探しコチラに至りました✨ ソファーに寝転び雑誌を読んだり、ダラダラできて満足しています( ¯﹀¯ )
kuroko
kuroko
3DK | 家族
Mamiさんの実例写真
ベビーゲート作りました。
ベビーゲート作りました。
Mami
Mami
3DK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
初コンテスト参加です(^ー゜)
初コンテスト参加です(^ー゜)
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
一応バリアフリーらしい。 4階でエレベーターないけどね。
一応バリアフリーらしい。 4階でエレベーターないけどね。
haru29
haru29
2LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
T-fal ディスプレイ コントロール 1.0L モニター投稿⑤ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 温度表示について。 お湯を沸かし始めると、エレベーターの階数表示のように温度表示がどんどん変わります。(語彙力乏しく、うまく表現できないのですが…💦) 設定した温度になるまで、面白くてついつい見つめてしまいました💕
T-fal ディスプレイ コントロール 1.0L モニター投稿⑤ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 温度表示について。 お湯を沸かし始めると、エレベーターの階数表示のように温度表示がどんどん変わります。(語彙力乏しく、うまく表現できないのですが…💦) 設定した温度になるまで、面白くてついつい見つめてしまいました💕
b4N
b4N
3DK | 家族
sakaju76さんの実例写真
ペーパーホルダーと棚を追加しました。
ペーパーホルダーと棚を追加しました。
sakaju76
sakaju76
enu.さんの実例写真
玄関ドアの向こうはエレベーターの乗り口。 エレベーターの扉が開くタイミングで、玄関ドアを開けてしまうと、部屋の中が丸見えに… そのため、つっぱり棒でカーテンをつけました。 少し透ける素材で圧迫感がなく、玄関を開けると風にふわりと揺れ、とても気に入っています。 普段はカーテンクリップでとめずに、そのままにしています。
玄関ドアの向こうはエレベーターの乗り口。 エレベーターの扉が開くタイミングで、玄関ドアを開けてしまうと、部屋の中が丸見えに… そのため、つっぱり棒でカーテンをつけました。 少し透ける素材で圧迫感がなく、玄関を開けると風にふわりと揺れ、とても気に入っています。 普段はカーテンクリップでとめずに、そのままにしています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
@kazaruyo-ni さんのアイデアを見て、 ガーデンフェンスで何か作りたい!!と思い、 食器棚にしているラックに扉をつけました🚪 イメージは映画に出てくる昔のエレベーターの扉。 わりとそれっぽく仕上がりました。嬉しい。 飾るさん、ありがとうございます♡
@kazaruyo-ni さんのアイデアを見て、 ガーデンフェンスで何か作りたい!!と思い、 食器棚にしているラックに扉をつけました🚪 イメージは映画に出てくる昔のエレベーターの扉。 わりとそれっぽく仕上がりました。嬉しい。 飾るさん、ありがとうございます♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 100均のガスレンジシートやダンボールを使って、扉をリメイクしました。 1. もとの扉です。 ポリカのような、味のない感じで、 浮いていたのが気になっていました。 2. 貼ったシートは、油はねを吸着したり弾いたりするもの。フレッツという100均で4枚購入。 折り目を頑張って伸ばしても、光の加減で目立ってしまいます。 そこで気になっていた「アンティークなエレベーターの扉」をイメージして、 ダンボールとマスキングテープ(サビ調)でアイアン風にアクセントを入れました。 3. 扉下部は、油はね防止用のアルミシート。 スチームパンク風にデコって、エイジング。 4. アクセントに、ステンシルを入れました。 ベランダ用棚同様、ネットで拾った画像を普通紙にプリントして切り抜き、 ダストメディウムでスペンジステンシル。 足りないところは、細筆で書き足したり。 つづく。連投します→
連投失礼します。 100均のガスレンジシートやダンボールを使って、扉をリメイクしました。 1. もとの扉です。 ポリカのような、味のない感じで、 浮いていたのが気になっていました。 2. 貼ったシートは、油はねを吸着したり弾いたりするもの。フレッツという100均で4枚購入。 折り目を頑張って伸ばしても、光の加減で目立ってしまいます。 そこで気になっていた「アンティークなエレベーターの扉」をイメージして、 ダンボールとマスキングテープ(サビ調)でアイアン風にアクセントを入れました。 3. 扉下部は、油はね防止用のアルミシート。 スチームパンク風にデコって、エイジング。 4. アクセントに、ステンシルを入れました。 ベランダ用棚同様、ネットで拾った画像を普通紙にプリントして切り抜き、 ダストメディウムでスペンジステンシル。 足りないところは、細筆で書き足したり。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
現場お疲れ様ー♪ 今日は、この玄関ドアを11扉やりましたー。って、私ではないですが…。 やっちゃう旦那さんもすごいけども、やらせる元請けさんもどうかと…。 グッタリ、お疲れモード…。 追加でエレベーターも貼った様で…。( ̄▽ ̄;) しかも…。 これから夜勤…。 どんだけ働くの…。 無理しないで欲しいなぁー(泣)Σ(ノд<)
現場お疲れ様ー♪ 今日は、この玄関ドアを11扉やりましたー。って、私ではないですが…。 やっちゃう旦那さんもすごいけども、やらせる元請けさんもどうかと…。 グッタリ、お疲れモード…。 追加でエレベーターも貼った様で…。( ̄▽ ̄;) しかも…。 これから夜勤…。 どんだけ働くの…。 無理しないで欲しいなぁー(泣)Σ(ノд<)
mayu.ari
mayu.ari
4LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
我が家はエレベーターなしの3階なので灯油缶を持って上がるのは難しく、電気ストーブとエアコンで何とかやってます。
我が家はエレベーターなしの3階なので灯油缶を持って上がるのは難しく、電気ストーブとエアコンで何とかやってます。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
また長男の引っ越し。 家具は変わりませんがw リビングというか、1kなのでリビングであり部屋全体なんだけど。 左の棚はエレベーターで搬入できなくて、 一度少し解体して運び、また組みました。そろそろお布団のカバーリング替えたい。
また長男の引っ越し。 家具は変わりませんがw リビングというか、1kなのでリビングであり部屋全体なんだけど。 左の棚はエレベーターで搬入できなくて、 一度少し解体して運び、また組みました。そろそろお布団のカバーリング替えたい。
Chie
Chie
nikeさんの実例写真
棚上の飾り方が難しい。FAX邪魔だし。
棚上の飾り方が難しい。FAX邪魔だし。
nike
nike
2DK | 一人暮らし
もっと見る

賃貸 エレベーターが気になるあなたにおすすめ

賃貸 エレベーターの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 エレベーター

111枚の部屋写真から32枚をセレクト
fee...さんの実例写真
daisoのナンバーマグネットでエレベーターボタン。
daisoのナンバーマグネットでエレベーターボタン。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
息子たんの大好きエレベーターをLEGOで作成( ^ω^ )
息子たんの大好きエレベーターをLEGOで作成( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
plantea
plantea
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
皆さん温かいお言葉をありがとうございました。 27日手術しました。手術は成功しました。 当時術前にエレベーターの前で少し話せて、そのまま手術に向かいました。 私は談話室で待機して2時間半。先生が来て説明していただきICUへ連れて行かれました。 本人はまだ朦朧としていましたが元気そうで安心しました。 そして昨日着替えを持って行きナースステーションで預けて帰ろうとした所、偶然リハビリに向かう母にバッタリ出会いました。 元気そうで痛みも手術した箇所以外感じないと言っていたのでホッとしました。 これからリハビリして10日程で帰れそうです。 ご心配をいただきありがとうございました。
皆さん温かいお言葉をありがとうございました。 27日手術しました。手術は成功しました。 当時術前にエレベーターの前で少し話せて、そのまま手術に向かいました。 私は談話室で待機して2時間半。先生が来て説明していただきICUへ連れて行かれました。 本人はまだ朦朧としていましたが元気そうで安心しました。 そして昨日着替えを持って行きナースステーションで預けて帰ろうとした所、偶然リハビリに向かう母にバッタリ出会いました。 元気そうで痛みも手術した箇所以外感じないと言っていたのでホッとしました。 これからリハビリして10日程で帰れそうです。 ご心配をいただきありがとうございました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yamatoさんの実例写真
¥1,999
1LDK4階エレベーター無しの賃貸で無 〇良〇の下見では運搬不可とされていて諦めていたけど、ニトリのマットレスは運搬可能と判断され、念願のダブルベッドに変更。 ベッドフレーム、マットレス、ベッドカバー、ピローケースはニトリ 上の毛布ブランケット、フラッグクッ ションはラルフローレンホーム カーテンはカインズホーム クッションはディーゼル スタンドライト、ぬいぐるみはイケア ペンダントライトはウニコ ナイトテーブルはダルトン
1LDK4階エレベーター無しの賃貸で無 〇良〇の下見では運搬不可とされていて諦めていたけど、ニトリのマットレスは運搬可能と判断され、念願のダブルベッドに変更。 ベッドフレーム、マットレス、ベッドカバー、ピローケースはニトリ 上の毛布ブランケット、フラッグクッ ションはラルフローレンホーム カーテンはカインズホーム クッションはディーゼル スタンドライト、ぬいぐるみはイケア ペンダントライトはウニコ ナイトテーブルはダルトン
yamato
yamato
1LDK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
キッチンとリビングの間の襖を使ってDIY計画♪ 襖の上に板を乗せて、なんちゃってカウンターにしてみようかと(*^^*) 試しに乗せてみたけど。。。 カウンターっぽくなるかな? 左側には棚というかニッチ?を作りたいです。
キッチンとリビングの間の襖を使ってDIY計画♪ 襖の上に板を乗せて、なんちゃってカウンターにしてみようかと(*^^*) 試しに乗せてみたけど。。。 カウンターっぽくなるかな? 左側には棚というかニッチ?を作りたいです。
chika
chika
家族
kesoさんの実例写真
DIYしたカウンターを引越しするのはかなり不安でしたが、無事にエレベーター無しで三階まで運ばれました。
DIYしたカウンターを引越しするのはかなり不安でしたが、無事にエレベーター無しで三階まで運ばれました。
keso
keso
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
壊れた洗濯機に代わって、新しい洗濯機がやって来ました✨ ミーレですよ、Miele ✨✨ 「ドイツなんだから食洗機もオーブンも冷蔵庫もミーレだわよね!」と意気込んで引っ越して来ましたが、ミーレはドイツでもフツーに高額だったため、「ミーレ全く無し」となりました。 さて、「家電は5年と2日で壊れる」とドイツでは言われているようです。5年の長期保証をつけることが多いからです。保証期間が終わると直ちに壊れる。 うちの洗濯機は4年半ほどで完全に壊れました。もうすでに生産が終わっている機種なので、交換もできず。5年保証をつけていたので、全額返金されました。 というわけで、差額を支払って、ついに憧れのミーレを手にしたのです!! どうしてそんなに憧れたのか…なんとなくカッコいいからだと思います。 うちの洗濯機スペースは狭いので、縦型しか置けません。でも良いのです、洗える幸せ! 今日はうちのアパートのエレベーターが壊れてるので、電気屋さんは運ぶのが大変そうでした。 いつも何かが壊れてる
壊れた洗濯機に代わって、新しい洗濯機がやって来ました✨ ミーレですよ、Miele ✨✨ 「ドイツなんだから食洗機もオーブンも冷蔵庫もミーレだわよね!」と意気込んで引っ越して来ましたが、ミーレはドイツでもフツーに高額だったため、「ミーレ全く無し」となりました。 さて、「家電は5年と2日で壊れる」とドイツでは言われているようです。5年の長期保証をつけることが多いからです。保証期間が終わると直ちに壊れる。 うちの洗濯機は4年半ほどで完全に壊れました。もうすでに生産が終わっている機種なので、交換もできず。5年保証をつけていたので、全額返金されました。 というわけで、差額を支払って、ついに憧れのミーレを手にしたのです!! どうしてそんなに憧れたのか…なんとなくカッコいいからだと思います。 うちの洗濯機スペースは狭いので、縦型しか置けません。でも良いのです、洗える幸せ! 今日はうちのアパートのエレベーターが壊れてるので、電気屋さんは運ぶのが大変そうでした。 いつも何かが壊れてる
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家の玄関。激狭!です! 狭すぎて玄関マットがはまりきらず微妙な位置にあります。。 賃貸併用住宅の我が家はもともと、1階に裏口、3階にメイン玄関を提案されていました。 でも、玄関2つもいらないし!賃貸と階段は共有したくないと最初に言ってたのに無視されてるし!ということで メイン玄関を消し和室に。結果裏口を玄関にしたので、この激狭サイズに。。賃貸部分を削れなかったので、致し方ない。。。
我が家の玄関。激狭!です! 狭すぎて玄関マットがはまりきらず微妙な位置にあります。。 賃貸併用住宅の我が家はもともと、1階に裏口、3階にメイン玄関を提案されていました。 でも、玄関2つもいらないし!賃貸と階段は共有したくないと最初に言ってたのに無視されてるし!ということで メイン玄関を消し和室に。結果裏口を玄関にしたので、この激狭サイズに。。賃貸部分を削れなかったので、致し方ない。。。
Jina
Jina
4LDK | 家族
7さんの実例写真
7
7
atkさんの実例写真
下校時に息子1がエレベーターの中で配達のお兄さんが暑くてもうやだーって俺に愚痴ってたよって嬉しそうに帰宅。笑 こんな暑さですもんね、わかります、わかります。 部活もあって遊ぶ時間なんて30分位しかないのに、それでも我が家へ来たい!と友達数人。さあさあ、いらっしゃい。夕焼けチャイム全無視で遊んでます。笑 息抜きも大事、大事。
下校時に息子1がエレベーターの中で配達のお兄さんが暑くてもうやだーって俺に愚痴ってたよって嬉しそうに帰宅。笑 こんな暑さですもんね、わかります、わかります。 部活もあって遊ぶ時間なんて30分位しかないのに、それでも我が家へ来たい!と友達数人。さあさあ、いらっしゃい。夕焼けチャイム全無視で遊んでます。笑 息抜きも大事、大事。
atk
atk
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
エレベーター一階の正面に インテリアシール、 貼ってみた😅 もう少し山なりにしたかったけれど幅(高さ)がなくて……。 エレベータードアが開くまで お客様にネタを提供しようと 思いまして🎄。
エレベーター一階の正面に インテリアシール、 貼ってみた😅 もう少し山なりにしたかったけれど幅(高さ)がなくて……。 エレベータードアが開くまで お客様にネタを提供しようと 思いまして🎄。
bonobono54
bonobono54
家族
kamoさんの実例写真
エレベーターなし4階の団地は軽さが正義。 家具はキャンプ用に変えて、 本棚とキッチンカウンターはIKEAのヒュッリス¥1,999。安くて軽いけど、お値段相応の造りなので電動ドライバーがないと組み立てが大変。
エレベーターなし4階の団地は軽さが正義。 家具はキャンプ用に変えて、 本棚とキッチンカウンターはIKEAのヒュッリス¥1,999。安くて軽いけど、お値段相応の造りなので電動ドライバーがないと組み立てが大変。
kamo
kamo
3K | 家族
kurokoさんの実例写真
ローソファーを買いました! 前の家から引っ越す際、ソファーは処分して、もう買わないと決めていたのですが、、 先月宿泊したホテルのローソファーがとても快適で忘れられず、、 ソファーに寝転びたい願望が日に日に増しておりました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 狭い部屋、3階のエレベーターなしの我が家は、ソファー選びに苦戦(¯∇¯;) 何とか、圧迫感のない大きさ、玄関渡ししてくれる商品を探しコチラに至りました✨ ソファーに寝転び雑誌を読んだり、ダラダラできて満足しています( ¯﹀¯ )
ローソファーを買いました! 前の家から引っ越す際、ソファーは処分して、もう買わないと決めていたのですが、、 先月宿泊したホテルのローソファーがとても快適で忘れられず、、 ソファーに寝転びたい願望が日に日に増しておりました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 狭い部屋、3階のエレベーターなしの我が家は、ソファー選びに苦戦(¯∇¯;) 何とか、圧迫感のない大きさ、玄関渡ししてくれる商品を探しコチラに至りました✨ ソファーに寝転び雑誌を読んだり、ダラダラできて満足しています( ¯﹀¯ )
kuroko
kuroko
3DK | 家族
Mamiさんの実例写真
ベビーゲート作りました。
ベビーゲート作りました。
Mami
Mami
3DK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
初コンテスト参加です(^ー゜)
初コンテスト参加です(^ー゜)
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
一応バリアフリーらしい。 4階でエレベーターないけどね。
一応バリアフリーらしい。 4階でエレベーターないけどね。
haru29
haru29
2LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
T-fal ディスプレイ コントロール 1.0L モニター投稿⑤ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 温度表示について。 お湯を沸かし始めると、エレベーターの階数表示のように温度表示がどんどん変わります。(語彙力乏しく、うまく表現できないのですが…💦) 設定した温度になるまで、面白くてついつい見つめてしまいました💕
T-fal ディスプレイ コントロール 1.0L モニター投稿⑤ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 温度表示について。 お湯を沸かし始めると、エレベーターの階数表示のように温度表示がどんどん変わります。(語彙力乏しく、うまく表現できないのですが…💦) 設定した温度になるまで、面白くてついつい見つめてしまいました💕
b4N
b4N
3DK | 家族
sakaju76さんの実例写真
ペーパーホルダーと棚を追加しました。
ペーパーホルダーと棚を追加しました。
sakaju76
sakaju76
enu.さんの実例写真
玄関ドアの向こうはエレベーターの乗り口。 エレベーターの扉が開くタイミングで、玄関ドアを開けてしまうと、部屋の中が丸見えに… そのため、つっぱり棒でカーテンをつけました。 少し透ける素材で圧迫感がなく、玄関を開けると風にふわりと揺れ、とても気に入っています。 普段はカーテンクリップでとめずに、そのままにしています。
玄関ドアの向こうはエレベーターの乗り口。 エレベーターの扉が開くタイミングで、玄関ドアを開けてしまうと、部屋の中が丸見えに… そのため、つっぱり棒でカーテンをつけました。 少し透ける素材で圧迫感がなく、玄関を開けると風にふわりと揺れ、とても気に入っています。 普段はカーテンクリップでとめずに、そのままにしています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
@kazaruyo-ni さんのアイデアを見て、 ガーデンフェンスで何か作りたい!!と思い、 食器棚にしているラックに扉をつけました🚪 イメージは映画に出てくる昔のエレベーターの扉。 わりとそれっぽく仕上がりました。嬉しい。 飾るさん、ありがとうございます♡
@kazaruyo-ni さんのアイデアを見て、 ガーデンフェンスで何か作りたい!!と思い、 食器棚にしているラックに扉をつけました🚪 イメージは映画に出てくる昔のエレベーターの扉。 わりとそれっぽく仕上がりました。嬉しい。 飾るさん、ありがとうございます♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 100均のガスレンジシートやダンボールを使って、扉をリメイクしました。 1. もとの扉です。 ポリカのような、味のない感じで、 浮いていたのが気になっていました。 2. 貼ったシートは、油はねを吸着したり弾いたりするもの。フレッツという100均で4枚購入。 折り目を頑張って伸ばしても、光の加減で目立ってしまいます。 そこで気になっていた「アンティークなエレベーターの扉」をイメージして、 ダンボールとマスキングテープ(サビ調)でアイアン風にアクセントを入れました。 3. 扉下部は、油はね防止用のアルミシート。 スチームパンク風にデコって、エイジング。 4. アクセントに、ステンシルを入れました。 ベランダ用棚同様、ネットで拾った画像を普通紙にプリントして切り抜き、 ダストメディウムでスペンジステンシル。 足りないところは、細筆で書き足したり。 つづく。連投します→
連投失礼します。 100均のガスレンジシートやダンボールを使って、扉をリメイクしました。 1. もとの扉です。 ポリカのような、味のない感じで、 浮いていたのが気になっていました。 2. 貼ったシートは、油はねを吸着したり弾いたりするもの。フレッツという100均で4枚購入。 折り目を頑張って伸ばしても、光の加減で目立ってしまいます。 そこで気になっていた「アンティークなエレベーターの扉」をイメージして、 ダンボールとマスキングテープ(サビ調)でアイアン風にアクセントを入れました。 3. 扉下部は、油はね防止用のアルミシート。 スチームパンク風にデコって、エイジング。 4. アクセントに、ステンシルを入れました。 ベランダ用棚同様、ネットで拾った画像を普通紙にプリントして切り抜き、 ダストメディウムでスペンジステンシル。 足りないところは、細筆で書き足したり。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
現場お疲れ様ー♪ 今日は、この玄関ドアを11扉やりましたー。って、私ではないですが…。 やっちゃう旦那さんもすごいけども、やらせる元請けさんもどうかと…。 グッタリ、お疲れモード…。 追加でエレベーターも貼った様で…。( ̄▽ ̄;) しかも…。 これから夜勤…。 どんだけ働くの…。 無理しないで欲しいなぁー(泣)Σ(ノд<)
現場お疲れ様ー♪ 今日は、この玄関ドアを11扉やりましたー。って、私ではないですが…。 やっちゃう旦那さんもすごいけども、やらせる元請けさんもどうかと…。 グッタリ、お疲れモード…。 追加でエレベーターも貼った様で…。( ̄▽ ̄;) しかも…。 これから夜勤…。 どんだけ働くの…。 無理しないで欲しいなぁー(泣)Σ(ノд<)
mayu.ari
mayu.ari
4LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
我が家はエレベーターなしの3階なので灯油缶を持って上がるのは難しく、電気ストーブとエアコンで何とかやってます。
我が家はエレベーターなしの3階なので灯油缶を持って上がるのは難しく、電気ストーブとエアコンで何とかやってます。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
また長男の引っ越し。 家具は変わりませんがw リビングというか、1kなのでリビングであり部屋全体なんだけど。 左の棚はエレベーターで搬入できなくて、 一度少し解体して運び、また組みました。そろそろお布団のカバーリング替えたい。
また長男の引っ越し。 家具は変わりませんがw リビングというか、1kなのでリビングであり部屋全体なんだけど。 左の棚はエレベーターで搬入できなくて、 一度少し解体して運び、また組みました。そろそろお布団のカバーリング替えたい。
Chie
Chie
nikeさんの実例写真
棚上の飾り方が難しい。FAX邪魔だし。
棚上の飾り方が難しい。FAX邪魔だし。
nike
nike
2DK | 一人暮らし
もっと見る

賃貸 エレベーターが気になるあなたにおすすめ

賃貸 エレベーターの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ